10/05/03 17:56:51 wh6w/5av
>>664へ
>>601 >>606 >>649 >>657に関連してです。
脳波を測定するにしても、脳も血流を測定するにしても、遠隔地からの電磁波による
思考盗聴(>>606で言う電極を脳に埋め込まない『非侵襲式』)では現段階では正確な
脳波や脳の血流を測定することは不可能なようです。 したがって、>>601で述べているように
「脳に電極を埋め込まれるような手術を受けていない人」や 「遠隔からの電磁波
による思考盗聴を危惧している人」は思考盗聴される ことはありえないと判断して
よいのではないでしょうか。
皆さんの個人情報やプライバシー情報の漏洩・流出と『思考盗聴』とよばれる
現象には関連性があるのではないでしょうか。
『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
遠隔地から電磁波を送って思考を盗聴する「思考盗聴装置」という機器があるわけではないと思うのですが
どうでしょうか。