地上1000メートルの超々高層ビル Part3at FUTURE
地上1000メートルの超々高層ビル Part3 - 暇つぶし2ch192:オーバーテクナナシー
07/11/22 03:39:36 exZlYXJe
>>191
EVも進化中。
一本のシャフトにケージを複数入れれば、
EVシャフトが減らせるので、そっちの方向でいろいろやってる。
実用化されてるのはダブルデッキ。ケージが二階建て。

研究中の物は、登り専用シャフトと下り専用シャフトをループにして、
多数のケージを循環させる方法。

未来技術的には、ワイヤーで巻き上げずに、リニアモーターなどで駆動。
ワイヤーがないので、循環でも他のケージの停止時にある程度移動できる。

リニア駆動+循環シャフト+乗降位置の待避線化で、
ケージ同士の追い越しが出来るようになる。
これが出来ればEV面積問題はほぼ解消すると思われる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch