巨大隕石がまた衝突してきます。2ndインパクトat FUTURE
巨大隕石がまた衝突してきます。2ndインパクト - 暇つぶし2ch756:オーバーテクナナシー
09/07/21 11:54:20 Hrqmyd7b
>>754
隕石もエンジンをふかして追いかけてきたらどうするんだ?

757:オーバーテクナナシー
09/07/25 13:42:14 VPuK+tN4
>>756
軌道修正でまだいけると香鈴ちゃんもいってました。

758:オーバーテクナナシー
09/07/27 21:57:01 GjP0szyC
>>756
それは隕石じゃなくて宇宙船って言うんだよ。

759:オーバーテクナナシー
09/07/28 02:35:54 uBUWruGP
>>754
それも地球じゃなくて宇宙船って言うだろ。

760:オーバーテクナナシー
09/07/29 01:50:30 vG7Ag7mD
そりゃ別に両立しえないカテゴリではないな。

人間が哺乳類であり、二足歩行生物であるように、
宇宙船地球号は宇宙船でもあり地球でもある。

761:オーバーテクナナシー
09/08/06 11:48:05 N5bUpF7j
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2月に超ニアミスが起こっていた件

っていうか、直感的に近すぎると気づかない記者のレベル低すぎ。

762:オーバーテクナナシー
09/08/06 23:25:35 wsLrDBaq
回避か困難。衛星軌道上に逃げるとか。

763:オーバーテクナナシー
09/08/07 02:49:05 oZuACbwk
>>761
こりゃ近いww
完全にコマに突っ込んでしまうな。
ホンとバカだねぇ

764:オーバーテクナナシー
09/08/07 08:55:45 7ZSKTmoG
>>761
よく祭りにならなかったなあ。

765:オーバーテクナナシー
09/08/07 20:25:06 CN4yaAnS
もしこれが新宿辺りにぶつかってたら被害はどれくらいになりますか?

766:オーバーテクナナシー
09/08/08 22:47:50 bY0+ysmE
>>761
というか半年経ってまだ訂正していない新聞社のレベルが低すぎだろ。

767:小島1号
09/09/02 21:37:55 OVn9gnTZ
隕石発見と除去にはスペースコロニーがあったほうがいいんじゃないかなあ。


768:オーバーテクナナシー
09/09/09 21:29:51 tAElxNkx
陽気に人類滅亡
URLリンク(www.nicovideo.jp)

769:I   Q
09/09/12 00:46:56 gsTmpxrR
地球に落ちる前に、映画みたいに、原爆を仕掛けて粉々にすれば
巨大な流れ星にならないの~~。

770:オーバーテクナナシー
09/09/12 09:09:46 N1mpQLrN
放射能まみれの破砕された隕石郡が地球にぶつかるだけ

771:オーバーテクナナシー
09/09/12 11:47:46 OBRRVned
核兵器でさらに細かく砕けばその心配はない

772:オーバーテクナナシー
09/09/13 21:18:23 ZFMVUxf+
2014年 3月21日

773:オーバーテクナナシー
09/10/09 00:10:59 6A2azrz9
隕石の落下は超カッコイイ!

もちろん大気圏で燃え尽きたヤツを見たんだが

あれは浪漫だな。

774: ◆Inseki.o.w
09/10/09 03:27:17 KySBhxgD
ええ、核兵器では軌道要素は大きく変わらないので破砕された隕石はそのままの軌道で地球にむかってきます。
大きな運動量の物をぶつけるか、核兵器の場合は隕石の片側にだけ執拗にあてて、表面物質の蒸発や噴出により
隕石自身に推進力を発揮させるしかありませんね。
大規模な被害があるほどの巨大隕石が割れるほどの力は核兵器にはありませんので。
砂礫上の隕石であれば、表面で爆発してもガラス状になるだけですが、隕石の奥深くに仕掛ければ分解する可能性はございます。

細かく砕いて大気中で燃え尽きるかというとたとえば741さんの例の10Kmの隕石がぶつかってきたときに
地球の大気って濃密な部分は100Km程度しかないので
(希薄な部分はもっと広がっていて低軌道の衛星の速度を奪っていますが)
隕石の大きさに比べてあまりに薄いんです。
仮に砕いて粉々になったとしても、隕石の破片が群れをなしてくる場合に、地球の大気を押しのけるような
力や、ダウンバーストのように回りの大気を撒きこんで落ちてくる流れが発生しますので
隕石群の後ろの方は相対的に大気との速度差が少なく燃え尽きにくいです。

また、隕石自体が地表に到達すること以外にも、隕石の大気圏との摩擦や断熱圧縮による温度上昇もばかにならないですね。
一個や二個の隕石ならたいしたことないのですが、やはり細かく砕くと大量になりますので、無視できなくなります。
宇宙機が大気圏再突入して真っ赤に燃えている機外の光景を見ると思いますが膨大な量のそういう高温の大気が
ダウンバーストで地表にふきつけてきて地表のものを焼き払って広がっていくわけです。

775: ◆Inseki.o.w
10/03/06 11:19:44 k/Km6cb/
そういえば、ロシアではアポフィスの衝突を避けるために専門委員会を開いたらしいですね。

ロシア航空宇宙局(ロスコスモス)のペルミノフ長官は30日、ラジオ局「ロシアの声」の番組で、地球への小惑星の衝突を防止するための計画を推進することを明らかにした。
 ペルミノフ長官は、小惑星の衝突を防ぐための宇宙船を開発する構想を示した上で、「核爆発を利用することはなく、物理法則に則って衝突を防止する」と述べ、宇宙船で小惑星を破壊することは計画していないと指摘した。
具体的に宇宙船がどのように小惑星の地球への衝突を防止するかについては、明らかにしなかった。
 また、ペルミノフ長官は、「もし小惑星が衝突すれば数十万人の人々が死亡する。それを防ぐためなら、この計画に数億ドルを払ったほうがいい」と述べ、欧州や米国、中国などに計画への参加を呼び掛ける考えを示した。
 ペルミノフ長官は計画の最初の目標となる小惑星について、2004年に発見された小惑星アポフィスを挙げた。
アポフィスは2029年の接近時に地球へ衝突する可能性があると一時報じられたが、その後の観測で2029年には地球から3万から4万キロ離れた地点を通過することが明らかになっている。
 アポフィスの次の地球への再接近は2036年で、地球へ衝突する可能性は25万分の1とされる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch