04/04/07 21:45 Fs/8UY3s
>>366
問題を検証可能な仮定に落としたと言う点は無視するのか?
>>363
全く人の目と同一になっている必要が無いから。
視神経の基部でどういう信号がどういう形で脳に送られているのか調べ、
それと同じ形の信号を送る事ができれば、目の構造はどうでもいい。
脳全体をスキャンするよりは随分ハードルが下がったぞ。
また、差が有っても問題ないとするのは、緑内障のために中途半端
な網膜剥離(皺がよる、部分的に欠損する)場合と、目をカメラと
入れ替えて、ピクセルが荒く残像の残る視野になった場合を比べれば
大よその予想は立てられると思うが。