04/04/07 16:35 sUOGVScU
>>354
別人だが、私なりの答えを。
>カメラ、肉眼に差が有るならそれが無いカメラを作れば良いだけ。
>認識しているのは同じ脳なんだし。
これは差が無いカメラが出来たとしての仮定の話。
>で、その差が有ろうと、それは個性の発達の差として現れるだけの事だ、と言っている。
>それが言動に全く何の意味も成さない程になるのであれば、改良の余地がある。
これも、違いが個性の違うになるという仮定、
また、改良できると言う仮定の話。
>現状そこまでの差異は無いと予想している。
>ドコが間違ってる?
貴方の考える仮定の話がその通りに出来たらいいね、
貴方が考える仮定通りなら間違ってはいないよ。
--------
人間て、そら飛べるよ、だって背中に羽を付ければいいじゃないか。
もし、うまく飛べないなら、飛べる羽に改良すれば良いんだ。
だから人間は飛べるよ。何処が間違っている?
-------
問題は仮定の中身なんだと思われ。
それと、噛み付かれたら私は消える。