半永久機関at FUTURE半永久機関 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:オーバーテクナナシー 02/09/18 00:44 kQiWQsPo そりゃまあ正帰還だからな。 201:マジレス 02/09/18 02:18 oEomwOpW 普通に考えたら、永久機関に一番近いのは太陽電池だろ。 原理的には、太陽が新星化するまで使える。 まあ、地球上では夜があるけど、 人工衛星やらに搭載したやつは、 人類がこれまでに作った中で一番永久機関に近いだろう。 202:オーバーテクナナシー 02/09/18 02:26 qJMAP7Nu 太陽発電衛星 潮力発電 地熱発電 203:オーバーテクナナシー 02/10/29 16:59 kStxegPI age 204:オーバーテクナナシー 02/10/29 17:34 qnbp/AnN >>196 スイングバイは公転運動のエネルギーをちょっと分けてもらって いるのであって、一つの天体だけを相手にしているのではない。 >>198 ブラックホールから物質が放出されるのではなくて、 ブラックホールに落ち込んできた周囲の物質が落下の際に 獲得した運動エネルギーの一部が摩擦や電磁場の作用で収束して 光やジェットとして放出されている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch