10/04/21 03:06:35
ツッチー汚名挽回だな
284:同定不能さん
10/04/21 04:06:02
記事読めば分かるんだろうけど、遅れてきたって何に対して遅れたって言ってるんだ?
そりゃ、ハンセン証言より前に懐疑論は有り得ないけど、ハンセン証言直後にはあれは
間違いだって言う話は有ったからな。
まあ、その当時は懐疑論とか言う範疇では無かったけど。
285:同定不能さん
10/04/21 11:18:09
>>283
査読無しとはいえ物理学会誌のエディターが載せると決めた意義が大きい
おそらくそのエディターも物理学会の会員の何人かに、掲載するのが
妥当か判断をあおいだだろう。その時点で科学的なエラーがあれば
拒否してたはずだが、表面上の理論破綻は無かったんだろう。
序文にはこんな事が書いてある。
--------------------------------------------
編集委員会における『会員の声』欄に関する内規には,
「議論が平行状態或いはかみ合わない場合には,相互に知らせ,
互いの意見が収赦してからまとめて掲載する」ということが
決められております.今回は残念ながら意見の収飯を
得ることはできませんでしたが,編集委員会では両方の
ご意見を同時に掲載することで論争の収拾を図らせて
いただくことを提案し,一応の了解を得ることができました.
そのような経緯によりまして,今回,お二人の記事を『話題』
欄の記事として同時掲載させていただくことになりました.
編集委員会はどちらの側に立っものではなく,多くの読者が
高い関心を持っておられるとの判断でこれらの記事を掲載する
ことにいたしました.それ故,本掲載により日本物理学会が
それらの主張に対して敢えて否定・肯定の判断をするものでは
ないことを改めて明記しておきたいと思います.
286:同定不能さん
10/04/21 12:51:10
朝生の茶髪w
287:同定不能さん
10/04/21 15:57:19
URLリンク(slot777.sakura.ne.jp)
知床にようやく春、目覚めたヒグマ出没注意
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
世界遺産の北海道・知床半島で、冬ごもりを終えたヒグマが、エサを求めて活動を始めた。
知床の自然保護のために北海道斜里町と羅臼町で作る知床財団によると、知床のヒグマは12月中旬頃から穴の中で冬眠し、
翌年3月下旬頃に活動を開始。植物の新芽を食べたり、エゾシカを襲ったりする。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
同財団の小平真佐夫・保護管理研究係長(47)は、「冬眠からヒグマが目覚めると、知床にもようやく春が来る。
ただし、餌を探しているヒグマは非常に危険なので絶対に近寄らないで」と話している。
288:同定不能さん
10/04/22 00:58:57
22日から再び冷え込み…気象庁が農作物被害に注意呼びかけ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
289:同定不能さん
10/04/22 07:53:21
夜勤から帰ったばっかだけど
既に冷え込んでたなw
290:同定不能さん
10/04/22 11:15:03
<温室ガス>削減目標達成しても2割増 独研究チーム試算
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
各国が国連に提出した20年までの温室効果ガス削減目標を達成しても、
排出量は現在より最大2割増加するとの試算をドイツの研究チームがまとめた。
目標数値が低い国が大半を占めるほか、目標達成に森林吸収分などを考慮することで、
結果として増加を容認することになるという。
22日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。
291:同定不能さん
10/04/22 17:21:09
■揺らぐ地球温暖化脅威論の信用。IPCCのレポートに初歩的な間違いが続出(産経新聞)
「ヒマラヤの氷河が2035年までにみな解けてしまう」
という予測には根拠 がなかった。
「アフリカの農業生産は温暖化の影響で20年までに半減する」
という予測も間違いだった。
「アマゾンの熱帯雨林はこのままだと40%以上が危機に直面する」という
記述にも科学的根拠はなかった。
「オランダの国土は地球温暖化のためにすでに55%が海抜ゼロ以下になった」
という発表もミスで、実際にはまだ26%だった。
こんな事実が次々と判明し米国では温暖化脅威論の信用性が揺らいでいる。
これらの誤りは地球温暖化論のバイブルともされた国連の
「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」報告書に厳然と記されていた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
292:同定不能さん
10/04/23 19:54:25
関東で真冬並みの寒さ、都心は58年ぶり
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
23日の関東地方は、22日に続き冷たい雨と真冬に戻ったような寒さとなった。
東京都心の最高気温は午後4時半現在で10.1℃までしか上がっておらず、
4月下旬以降としては58年ぶりの寒さとなっている。
293:同定不能さん
10/04/24 00:01:26
>>292
そういうことを書くと
「温暖化による異常気象だ! 温暖化は続いてるんだ!」と
何の根拠もないような反論を受けますよ
294:同定不能さん
10/04/24 00:21:54
普通に気候変動のゆらぎの範疇 繰り返し起こってきた冷害凶作傾向の年
295:同定不能さん
10/04/24 00:34:35
自分を中心に考えるからややこしいだけで、地球中心で考えればどうでもいい差なんだよ。
296:同定不能さん
10/04/24 00:35:42
冷害抵抗性のイネはあるが、植えてんのが高温抵抗性の罠!
しかも既に田植えを始めてる南日本で!
297:同定不能さん
10/04/24 07:34:59
>>296
「地球温暖化詐欺」の被害者だな
298:同定不能さん
10/04/24 11:20:48
>>296
それ、マジ?
ソース有ったら見たいのだが。
299:同定不能さん
10/04/24 11:53:06
ググレカス
300:同定不能さん
10/04/24 12:30:45
>>298
NHKで適応策の一つとして何年も前に放送してたよ。
301:同定不能さん
10/04/24 15:42:00
>冷害抵抗性のイネはあるが、植えてんのが高温抵抗性の罠!
>しかも既に田植えを始めてる南日本で!
温暖化は結局、専門家の間でも結論でていないのに、ずいぶん対応を急いだんだな。
(Co2元凶説は明らかに嘘だけど。)
じゃ今年は南日本の稲作は全滅っぽいね。
302:同定不能さん
10/04/24 17:39:35
>>301
古館が責任取って弁償して回るそうです
303:同定不能さん
10/04/24 21:49:42
>>301
作物(果樹含む)なんて品種が変わるたびに植えなおしなのに
恰も温暖化で全作物が全滅するかのように恐怖を煽ったから
304:同定不能さん
10/04/25 02:12:44
そして実際には寒冷現象により作物の不作と……。まるでギャグだな。本当にギャグならよかったのだが。
305:同定不能さん
10/04/25 10:59:50
温暖化詐欺は今すぐやめてほしいな
寒さに耐えられるように体制を整えるべき
306:同定不能さん
10/04/25 12:38:15
どっちに気候変動しても対処できるような柔軟性がほしいところだな
307:同定不能さん
10/04/25 13:54:41
>306
植物や動物である以上、それは難しい相談だ。
「どちらに触れても中にいる生物に影響を及ぼさない環境」なら将来的に作れるかもしれないが、
「どちらに触れても活動能力を低下させない生物」は現時点の科学では無理。
308:同定不能さん
10/04/25 18:14:33
太陽黒点最近ずっと0だね。
いよいよ、寒冷化か・・・
309:同定不能さん
10/04/25 20:31:23
>>306
生物に無理難題を吹っかけるでない
そのうえ、「コシヒカリ」なり「ふじ」でなくてはならないのだぞw
310:同定不能さん
10/04/25 21:44:41
いや生物でなくて人間の話ね
311:同定不能さん
10/04/25 21:58:32
人間?
氷期にも、その後の気温急上昇(最終氷期終焉の)でも絶滅してないが何か…
312:同定不能さん
10/04/26 04:28:58
>311
人間と大きく見ればそうだが、細かく人種で見れば、滅びまくっているがな。
どうせ俺たちの死んだ後の何千年後とかだからどうでもいいが、
それくらい後の気候では、アジア系か北欧系のどちらかは科学技術が発達してなければ死んでいるだろ。
まあ、今の科学がさっぱりなくなるとは思わないし、むしろ進歩するだろうから、
現代人は戦争でも起こらなければ、まずどこの国も絶滅しないだろうが。(同時に純血も今の自由婚姻でいなくなるだろうが)
313:同定不能さん
10/04/26 14:54:42
純血なんてそもそもとっくにない。
はるか昔の民族大移動でとっくに攪拌されてる。
日本にいるのもその末裔同士の混血にすぎん。
つか、純血こそ退化の原因。
多用な血を入れた方が進化は速い。
314:同定不能さん
10/04/27 07:59:59
地球温暖化は実は捏造でしたという例
次のページは全米の郊外(Rural)と都市(Urban)の気温を平均化したものの年偏差
URLリンク(wattsupwiththat.com)
上図は生データで、紺色の郊外は気温がほとんど上がっていないのに対して
ピンク色の都市は気温が上がっている。
これは都市のヒートアイランド現象が原因ということで、
まともな神経をしていれば郊外のデータを採択するはずである。
しかし、温暖化主義者は下図のように都市のデータで郊外のデータを補正する
という無茶苦茶をやっていた。
315:同定不能さん
10/04/27 09:26:09
>>314
捏造して煽るのが奴らの手口だからしょうがない
316:同定不能さん
10/04/27 11:23:32
新型の豚インフルエンザA/H1N1「パンデミック2009」も捏造でした
317:同定不能さん
10/04/27 12:21:25
>>313
退化の対義語は発達
進化と退化は同じ現象のベクトル違い
>>314
「ヒートアイランド現象の影響は補正してる!その上で地球温暖化だ!」
なんてほざいてたけど、都合のいいようにデータ歪めてただけかい
318:同定不能さん
10/04/27 12:28:41
ヒートアイランド現象は見えなくなってはいるがな。
319:同定不能さん
10/04/27 12:51:00
>>317
>多用な血を入れた方が進化は速い。
↓
多用な血を入れた方が発達は速い。
これでよいか?
320:同定不能さん
10/04/27 16:59:33
それでもちょいと違うんだが(「繁栄しやすい」くらいかな)、多用のミスはなおさんの?
○多様
321:同定不能さん
10/04/27 20:40:33
ほんとだ、気が付かなかった。サンクス。
322:同定不能さん
10/04/28 00:17:54
温室ガス排出枠購入 払った200億円どこへ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
京都議定書の温室効果ガス排出削減義務を単独で達成できない日本が昨年、
ウクライナから余剰排出枠を購入する際に払った代金が、
同国で行方不明になったことが二十五日までに判明した。
323:同定不能さん
10/04/28 07:36:11
>>322
当たり前だろ
空気なんか買うからだよ
鳩山政権じゃなく、自民党の買った空気だろうけど
とにかく、日本は「海外に金をばらまく(捨てる)」ことで
生き延びようとしてるんだよ。いうなれば、病人が断食するようなもの。
いわんこっちゃない。
324:同定不能さん
10/04/28 12:25:30
温暖化は、問題だ
寒冷化は、恐怖だな
325:同定不能さん
10/04/28 14:59:28
【植物】植物の高温障害を克服/地球温暖化のなかでの作物の安定供給へ--東北大
スレリンク(scienceplus板)l50
【植物】植物の低温障害を克服/地球寒冷化のなかでの作物の安定供給へ--毒花野大
スレリンク(scienceplus板)l50
326:同定不能さん
10/05/03 18:15:08
762 名前:kamipefla[kamipefla@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/05/02(日) 10:34:54
先日紹介させていただいた映画「地球温暖化教会 日本語字幕版」の日本語のトランスクリプトをダウンロードできるようにしました。1時間もの映画を見るのが苦痛という方や、内容を流し読みしてみたい方はご利用ください。
語学学習の教材としての利用の問い合わせを多数いただいておりますが、字幕を映画内で「読める」ようにするために、大意を損ねない範囲で訳文を調整していることをご了承ください。
(訳文等ダウンロード)
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
(映画-YouTube)
URLリンク(www.youtube.com)
映画には、大まかには次のようなものが含まれる内容になっています。ありがちな、精神論(すでにコンセンサスがある!の類)や、クライ
メートゲート等を元にした非科学的な個人攻撃を行うものではなく、あくまでも冷静に科学的に議論をしている、なかなかすばらしいものです。
・地球温暖化議論の動機は政治なもの。この事実は、現在の気象科学に影響を与えているのか、それとも、気象科学は中立なのか?
・温室効果についての科学-CO2が増加しただけでは破滅的な地球温暖化は起こらない。しかし、水蒸気を考慮に入れた正のフィードバック機構を仮定すると破滅的な結末が想定される。
・過去6億年、あるいは、最近数百年のCO2の変化と気温の変化を調べても、正のフィードバック機構は観察されない。つまり、破滅的な結末は科学的には懸念されない。
・また、そもそも温暖化は、本格的に工業化が始まるよりも200年も前に始まっているので、人類は無関係であると考えるべき。
・仮にCO2が問題であるとしても、人類の努力でこれの増加を抑える行為にはほとんど効果が無い。にも関わらず、第二次世界大戦の費用以上の費用が必要である。効果よりも大きな費用が必要な施策に意味は無い。
・CO2が増え、気温が高まるとすると、穀物の収穫量が増えるなど、人類にとって利益がある影響が多い。一般に、寒冷化すると、人類をはじめとする生態系に悪影響を及ぼしてしまう。
327:同定不能さん
10/05/07 03:00:26
ゴア元副大統領の「不都合な真実」の内容を否定し
地球温暖化問題に科学的根拠はないと判断したイギリスの裁判の詳細誰か知らないかな
地球温暖化問題を訴える「不都合な真実」を
イギリスの学校の教材にしたら裁判になって
イギリスの裁判所は科学的根拠がないと判断したってテレビで言ってたけど
328:同定不能さん
10/05/08 21:13:58
富士芝桜ようやく見ごろ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
開園した先月17日に春の大雪に見舞われた後も気温が上がらず、いたずらな春のおかげで開花が大幅に遅れていたが、
大型連休中の初夏を思わせる陽気で、7日には5分咲きまでたどり着いた。
売店の従業員は「半月も待たされました」と話し、大地をピンクに染めるシバザクラに“高原に春到来”を感じていた。
329:同定不能さん
10/05/09 00:49:02
>>327
「温暖化で死んだ白熊は四頭しか確認されていない」ってヤツか?
話題古すぎ。
330:同定不能さん
10/05/12 11:44:45
無黒点日数が2010年2月に0日になって、やっと大量活動が活発化すると思われてたのに
3月は3日、4月は12日とどんどん増えてるなあ。
実は2010年2月が太陽極大で、また極小に向かうみたいな話なのかも。
331:同定不能さん
10/05/12 17:40:53
夏鳥が大量凍死
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
332:同定不能さん
10/05/13 09:28:32
大量といっても30羽くらいでしたっけ?高い山を越えるのは大変でしょうね~
333:同定不能さん
10/05/13 16:14:40
5月なのに雪、30センチの積雪も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
群馬県の北部山沿いにある天神平周辺でも12日夜から雪が降っており、
13日朝までに約15センチの雪が積もった。
この時期に雪がちらつくことは時々あるが、ここまで積もるのは大変珍しいという。
334:同定不能さん
10/05/13 17:22:36
>>333
これは初めて知った。テレビじゃなーんにも言わないね。
335:同定不能さん
10/05/13 18:12:51
今日やってたよ
まあ、温暖化教徒のひとたちは「気候が極端になってるだけ」で済ませるだろうし、
今年の夏が冷夏でも「異常気象はco2のせい」で済ますから何の影響もないけどね
336:同定不能さん
10/05/13 18:29:22
宇宙規模でいえば誤差くらいの変化を温暖化も寒冷化も強調しすぎるのでは?
337:同定不能さん
10/05/13 22:03:15
>>336
寒冷化を強調するのは「温暖化教」「CO2悪魔教」へのカウンターだよ
そうしないと
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
こんなことがこれからずっと続くんだよ。民主党政権でも自民党政権でも。
338:同定不能さん
10/05/13 22:36:59
宇宙規模でいえば、経済などどうでもいいこと。
339:同定不能さん
10/05/14 05:29:11
5月中旬なのに寒いね
340:同定不能さん
10/05/14 06:45:00
>>338
つっかかるような発言じゃないんだろうけど、実は、「温暖化脅威論」の
一番の弊害がそれなんだよ。「温暖化を防ぐためなら失業や貧困問題で
何万人自殺者が出てもかまわない。だって地球が滅びちゃうんだよ?」これ
が鳩山総理大臣の公式見解なんだよ。そしてそれを、国民も支持してる。
「25%削減」で世界的注目をあびたから、「エコ=友愛」をかかげることが
自分の使命だと思ってる。普天間問題も「この美しい珊瑚礁を守るため」
と国益も地域益も何もかも犠牲にしていいと思ってる。すべて「温暖化脅威論」
が根源。
341:同定不能さん
10/05/14 09:59:33
かといって、寒冷化も特に問題ではないってことで。
342:同定不能さん
10/05/14 11:09:16
>>340
>「25%削減」で世界的注目をあびたから
実はこれ間違いなんだよね。
例の国連演説は海外のマスコミは概ねスルー。NY Timesの電子版は少なくともそうだった。
何処かでフランスのマスコミもそうだと書かれてたし、おそらく大体そんな感じだろう。
ネットの時代だとそんな事は直ぐにバレる。
海外で絶賛を浴びたなんてのは記者クラブのお付き合いか何かででっち上げられた作文だと思われる。
ルーピー発言は多分あの演説も念頭に有ると思うよ。
343:同定不能さん
10/05/14 14:31:40
>>336
宇宙規模と言えばさ、天の川銀河には5つの腕+オリオン腕があって
太陽系はその腕と同じ速度で銀河中心のまわりを回ってるわけではなくて
腕よりもかなり速い速度で、天の川銀河を一周している。
その速度はだいたい2億3000万年ぐらい。
一方、腕の速度はそれよりも遅いために、太陽系は1億4000万年ごとに
腕から腕に移っているらしい。
腕の中の宇宙線強度は高く、腕と腕の間は宇宙線強度が低いために
宇宙線強度に2倍の差がつくそうな。
現在はオリオン腕から出かかってる時期で、やがて宇宙線強度が下がり
温暖な気候になると思われる。
しかし1億年後にはペルセウス腕に入るので氷河期になるかも。
344:同定不能さん
10/05/14 14:34:48
>>343
それが自然というものでしょう。あらゆる変化は自然のこと。とりたてて騒ぐほどのことでもないかと。
345:同定不能さん
10/05/14 18:29:51
>>343
そういうことを念頭のおいて夜空を見ると壮大な気持ちになるよな。
今、夜半頃になると南にいて座の天の川、北にペルセウス座の天の川があるけど、
地球はあのいて座を2億年前に潜り抜けてきて、今度はペルセウス座に向かってくのか、と。
スベンスマルク説は天文ファンにとっては非常にロマンを掻き立てられる。
346:同定不能さん
10/05/14 19:16:15
>>343
腕が銀河の中心を一周する速度と太陽系が一周速度が違うのは知っていたけど
なぜそうなったんだ?
347:同定不能さん
10/05/14 19:21:55
>>343
それから天の川銀河の腕は4本でないか?
一周する速度は2億5千万で腕から腕は1億5千万じゃないの?
348:同定不能さん
10/05/14 19:29:34
えっと昔は4本と考えられてましたが
今は主腕2本と考えられてるようですね。
太い腕2本と細い腕2本ね
URLリンク(www.afpbb.com)
349:同定不能さん
10/05/14 19:36:15
>>346
太陽系の惑星も太陽からの距離で角速度がちがいますので
そういう話ではないでしょうか
350:同定不能さん
10/05/14 19:38:49
>>346
スベンスマルクのと関係のあるニール・シャヴィヴ(Nir Shaviv)がここでその疑問に答えています。
URLリンク(www.sciencebits.com)
だいたい>>349氏のいってるのと同じようなこと。
351:同定不能さん
10/05/14 19:49:17
5月なのに雪、30センチの積雪も…【林檎が危ない】暖かかったり寒かったり…
ソース
URLリンク(news24.jp)
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
352:同定不能さん
10/05/14 20:00:16
>>350
ありがと
これ見て納得した
URLリンク(www.youtube.com)
353:同定不能さん
10/05/15 00:55:01
>>350
ケプラーの第3法則の天の川版みたいなものか
354:同定不能さん
10/05/15 10:17:08
銀河の中の恒星の軌道速度は銀河の中心付近でも外縁でもほぼ一定である。
中心からの距離に拠らずどの部分でも同じ。
ケプラーの法則では、太陽から遠い惑星ほどその回転速度は遅いとなるが、銀河は違う。
質量の大部分が中心に集中しているにもかかわらずだ。
また、レコード盤のように、角速度がどの部分においても同じということにもならない。
これを説明するには、現在確認出来る10倍以上は質量が存在していなくてはならない。
これがダークマターである。
355:同定不能さん
10/05/15 11:31:25
>>343
>現在はオリオン腕から出かかってる時期で、
逆じゃ無かったっけ?2012年位に「腕」に入って行くんじゃなかった?
356:同定不能さん
10/05/15 16:20:39
>>355
だとしたら、やばいのお
氷河期に入ってしまう
全然関係ないけど、某セリフは
「オリオン・ワンに脱出する!」
だと思ってたよ
オリオン腕だったのね
小学校の頃だったなあ
357:同定不能さん
10/05/16 13:31:34
>>354
ケプラーの第3法則は
惑星の公転周期の2乗は、軌道の長半径の3乗に比例する。
しかし銀河の場合は
惑星の公転周期は、軌道の長半径に比例する。
になるのか
358:同定不能さん
10/05/16 13:32:36
×惑星の公転周期は、軌道の長半径に比例する。
○恒星の公転周期は、軌道の長半径に比例する。
359:同定不能さん
10/05/16 15:08:09
>>357
公転速度は回転半径の平方根に反比例する
と表現すればすっきりする。
360:同定不能さん
10/05/16 20:55:14
>>359
え?公転速度は(銀河の場合は)軌道半径によらずほぼ一定じゃないの?
角速度のことを言ってるのか?
角速度だったら軌道半径に反比例かと
361:同定不能さん
10/05/16 22:29:00
>>360
いや、>>359はケプラーの法則をそう置き直せるってこと。
銀河回転はおっしゃるようなことになっちゃってるから、
ケプラー運動ではなく、ダークマターが外側まで分布してる
っちゅう結論になるわけ。
362:同定不能さん
10/05/16 22:57:11
>>361
ああ、そういうこと
確かに中心星から遠いほど公転速度が遅いことがすぐ分かるね
周期=T、半径=R、比例定数=k、速度=Vとすると
T^2=kR^3
TV=2πR
Tを消去すると
V=2π/√(kR)
363:同定不能さん
10/05/16 23:00:22
こんな当たり前のことすら確認しあわないといけないのか、
このスレにいる意味はないな。
364:362
10/05/16 23:08:01
>>363
当たり前のことを認識してなくてすまんね
でも362のレベル=スレのレベルとは違うだろ?
そういう風に一括りにする輩をたまに見るんだが違う人だよな?
365:同定不能さん
10/05/16 23:47:42
そうだよな。スベンスマルクを読むときには銀河と太陽系の回転は違う、
ということを念頭に置かないとね。
366:同定不能さん
10/05/18 09:53:08
そうなのか? 知らなかったヨ
不思議だ、まさに有り得ないなんて有り得ない
367:同定不能さん
10/05/18 11:58:02
無黒点日数
2009.11 17日
2009.12 8日
2010.01 1日
2010.02 0日
2010.03 4日
2010.04 18日
2010.05 8日 (5月18日現在)
無黒点日数がまた増える傾向にあるねえ
368:同定不能さん
10/05/18 22:45:39
最悪!民主党!
スレリンク(news2板)
369:同定不能さん
10/05/24 09:46:51
久しぶりに黒点が出たのでアップデート
無黒点日数
2009.11 17日
2009.12 8日
2010.01 1日
2010.02 0日
2010.03 4日
2010.04 18日
2010.05 12日 (5月24日現在)
今月中は消えない感じです
370:同定不能さん
10/05/24 23:43:00
黒点の動きを見てると、黒点が出る面と出ない面があるような。
もともとこんな感じだったっけ?(´・ω・`)
371:同定不能さん
10/05/25 09:02:25
太陽って自転してるよ
372:同定不能さん
10/05/25 12:12:16
自転に伴って黒点が見える面と見えない面が交互に来てるってこと
URLリンク(swc.nict.go.jp)
373:同定不能さん
10/05/25 16:20:13
北日本は冷夏に注意―気象庁3カ月予報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
374:同定不能さん
10/05/25 19:43:39
>>373
エルニーニョ収束するのに冷夏の予想なの?
375:同定不能さん
10/05/26 06:05:50
5月なのに関東で雪が積もっている理由が
地球寒冷化なら、株価は世界的に下がり
(時空を超えた通貨である)金
の先物価格は世界的に上がる。
また(保存が利かないので時空調達できない)野菜
の価格は世界的に上がる。
野菜と比べて保存がきく穀類は
「金」を通貨に使ってタイムマシンで過去から
購入できるので、穀類の先物価格は
ある程度までは上がりにくくなる。
その分、通貨に使ったであろう「貴金属」の価格は上がる。
食糧不足の影響は、まずは小国に出る。
アジアでは北朝鮮。EUではギリシア、次はスペインくらいだ。
財政赤字を理由に、クローン人間を導入され、ユダヤに喰われているなら
公務員がストくらいは起こすだろう。ギリシア騒動の表向きの理由は
(サブプライムや誤発注と同じく)カモフラージュと見て間違いないのではないか?
地球寒冷化由来のブラックマンデーが来た。
そもそも5月に雪が積もるか?
対策としては情報公開(地球温暖化、カニバリズム、クローン人間)
しかないだろう。ディスクローズして責任者を罰し全員で考え直せ。
資本主義、特に信用経済は終わる。
株をやれる時代ではなくなった。
株価崩壊で年金は消えてなくなった以上
暴動が起き国は潰れる。暴動は時間の問題だ。
376:同定不能さん
10/06/02 11:05:06
海水冷たく北上しないカツオ…石巻は水揚げゼロURLリンク(www.yomiuri.co.jp)