10/01/27 00:05:06
なんかさ、温暖化人為説が突然でてきた、みたいな考えを持っている人が多いけど、
直接的にはここ20年、基礎的な考え方でいえばもっと昔からある説なんだよね。
で、当然否定的な議論もたくさんあったわけで。その中で温暖化人為説が生き残り、
否定的な説は淘汰されてきたわけで。で、もちろん気候感度とか、シミュレーション精度とか、
定量的な部分で懐疑的な意見は残っているんだけど。
>>128
魔女狩りねー。なんでそういう話になるのかねぇ。自分の低レベルさを宣伝しなくてもいいのに。
>>130
意味不明だね~。多くの人が、温暖化人為説を相当程度正しいと判断しているといっているでしょ?
>>131
温暖化のメカニズムはそんな単純な話、じゃないんだよ。熱暴走の危険だってないわけじゃない。
中生代は実際に温暖だったし、もっと言えば原始地球は灼熱だったかもしれない。
いずれにせよ、考察の対象となっているタイムスケールが全然違うんだよね-。