地球温暖化問題総合統一スレッドその4at EARTH
地球温暖化問題総合統一スレッドその4 - 暇つぶし2ch519:同定不能さん
08/07/10 06:51:55
>>510
日本はどこもかしこも人が住んでますし、人の手が入っています。

都市では1平米あたり何10ワットものエネルギーを使っています。
だいたい3ワット/㎡でバランスする気温は1℃ですから、都市部だけなら
10度くらい気温が上がってもおかしくありません。
それは風や熱伝導で周辺の地域を暖めるわけです。
2~30kmの周辺は都市に含めてよいと思いますよ

それからササニシキというのは、50年前に宮城県で寒さと病気に強い品種として作られました。
まだ品種が作られてから50年しかたっていません。
寒冷地向けの品種を作って困っているというのは、ちょっと違うのではないでしょうか

>>512
江戸時代に数10年単位に飢饉や干ばつがあり、農業はギャンブルでした。
だからこそ日本には世界に先駆けて米の先物市場が出来たのしょう。

何10年も気候が安定であるべきだというのが間違いでしょう。
予測された変化なのですから、品種改良や
耕作地の高度調整(100メートルで約0.6度)で対応しましょうよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch