07/08/21 09:11:57
ヒートアイランドの主要因は冷房器具が無計画に各施設に設置されていて、
室外機の管理がそれぞれの施設に委ねられている事、すなわち廃熱の垂れ流しが規制されて居ない事に尽きる。
もはや現代日本においては廃熱は下水や排気と同じ扱いして法で規制すべきである。
もはや現代日本の夏においては冷房は生活必需の存在となっているので、
日本も欧州のセントラルヒーティングに倣った公共的なセントラルクーリング政策を検討すべきではないのか?
冷房の廃熱も集中的に十分に管理されていれば何らかの有効利用も考えられるのではないか?