09/12/01 01:00:57
>>901
>3次元の世界ではまったく通用しません。
気持ちは分からんでもないけど、Archicadもmicrostationも結局設計屋に要求される成果物の中で最も重要な
「実施設計図」とか「確認申請図」には直結しないんだよね…
現状の3次元CADでも意匠構造設備間の大まかな整合チェックとか、
おバカな施主を喜ばすためのCGとかアニメとかは出来る。
でも、整合チェックも結局実施レベルではペーパーベースで担当者が話し合う事は欠かせないし、
CGもアニメもあくまで「おバカな」施主を喜ばせるためだけのもの。要するに余計な仕事。
って、まあ設計屋なら皆知ってることか。