08/10/23 09:35:47 2N5tqIYD
「一括下請け禁止」について、いまいち分かりません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パターン①元請A社10,000,000円で河川工事を受注 現場代理人A社の社員 下請けB社8,000,000円で全工種下請け、B社から再下請けC社に護岸道路舗装のみを3,000,000で発注。
パターン②元請A社10,000,000円で河川工事を受注 現場代理人A社の社員 下請けB社5,000,000円で河川工事、下請けC社に護岸舗装工事3,000,000円。
上手く書けて無いのですが、①も②も、A社からは現場代理人が常駐。管理業務は行う。
これれは、どちらもセーフですか?