08/07/21 22:23:42 5kwWiL7b
管理建築士の講習会は3年ほど同じ程度の問題が出題されるそうです。
つまり、3年間は簡単な問題です。
初年度に受講する人は簡単な問題を最大3度受講できます。
二年度に受講する人は同じ問題を最大2回受講できます。
3年目に受講する人は、簡単な問題を一度しか受講できません!!
落ちたら終わりです。
最初の講習会に受講できなかった人、圧倒的に不利です。
二回目すら受講できないと、チャンスは1回しかありません。
圧倒的な不利な条件です。
1回目の受講をすべきでした…。
2回目は、どんな手段をつかおうと受講すべきです。
3回あるから、2回目でいいのかなと思った、そこの人。
お前は救い難い馬鹿です。
人生を反省し、まじめに本気で人生のリスク管理を行ってください。
自分のリスク管理も行えなえない馬鹿が管理建築士などと名乗らないでください。
恥ずかしいので。