09/02/27 15:08:49
テキスト何色?
509:名無し組
09/02/27 15:23:52
今日は白だよ。
510:名無し組
09/02/27 15:25:03
>>508
ブルー
511:名無し組
09/02/27 15:28:56
507に答えさせなきゃ意味ないやん
512:名無し組
09/02/27 17:06:38
>>507
普段から構造やってたらそんなことやらなくてもおkだw
目次で検索できる程度までやっとけ
513:名無し組
09/02/27 17:49:07
日建学院の「構造設計一級建築士bbコース」を受講した人いますか?
514:名無し組
09/02/27 22:59:19
>>507
読んでも内容を理解できなきゃ意味無いってw
なんか構造どころか建築設計そのものの実務をやっていないみたいだけど
構一取るには一級建築士取ってから構造に関する5年の実務経験が必要だぞ
実務経歴を詐称しているのか?
515:名無し組
09/02/28 08:01:23
偽装で挙げられた連中も全員そうだったが
構造事務所の長は現況では工業高校卒レベルが9割占めてるからな
黄色本程度でもさぞ難しいことだろう
516:名無し組
09/02/28 12:54:48
>>515
なんかすげえ劣等感餅だな。
517:クケイ図w
09/02/28 18:29:07 eDrJJJJF
>>514
お前、荷重やら矩形図とか、テキストの色とか今度は経歴詐称かよ。こっちが予期せぬことばっかかえってくるけどw
全部お前の悩みなんだろ?。お前のように、人のいうことにキャンキャンほえる奴は、これから先この業界で生きていくのは不可能だよ。
悪いことはいわん、職さがせw。
>>515
すべての構造熟知して、たいそうな学歴あるみたいだけど、そういう上から目線は考査終了して、はずかしくない
年収になってからいえよw。
518:クケイ図w
09/02/28 19:19:28 eDrJJJJF
>>514
なんかへんなことに熱くなってとんちんかんな奴だよなぁ。
お前、もしかして考査受ける資格まだないんじゃないのか?
519:クケイ図w
09/02/28 19:32:32 eDrJJJJF
>>513
まともな質問なのにID隠ししてるからどこかの馬鹿と同じにみえるが。
俺は受けてないし廻りもにもいない、ネット講義らしいから隠れて受けてるかもしんないね。
過去二回の考査過去問を一時公開したからそういった情報は得られるかもしんない。
受けて過去問わかったらここでさらしてくれw。
520:名無し組
09/02/28 19:54:32
↑
バカをばらされたからって
そんなに粘着すんなよ
爺さん
521:名無し組
09/02/28 20:17:56
一日半かけてこれだけの情報を集めてたのかw
522:名無し組
09/02/28 21:13:04
すいません。お知恵かして下さい。
接着系アンカーの計算をしたいのですでが
曲げモーメントから、引き抜き力に換算する方法
がわかりません。
俺的には、曲げモーメントをアンカー長さで割れば
引張力だと思うのですが。
523:名無し組
09/02/28 21:38:21
>>522
スレ違い
>俺的には、曲げモーメントをアンカー長さで割れば
>引張力だと思うのですが。
根本的なところで構造力学を理解できていないようだが
524:名無し組
09/02/28 22:06:12
>あ、キミ矩計は描ける?
_________
| ノ L 矩 形 | ※注目
| ⌒:::\:::::/:: | ↓↓ ↓
| (●)::::(●). | 学生じゃあるまいし、矩形図書けるとか
| (__人__) | 自己満足な世界の低レベルな実務の話ししてんじゃねぇよ。
| |::::::|. |
|_ l;;;;;;l _| l!|
/ `ー' \ |i 頭をもっと柔軟にしろやw
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ ∑ l、E ノ >ドンッ!
レY^V^ヽ
__________
| 矩 形 | |
| ノ \ u | | !? "かなばかり"って読めないのw>
<ワロスw.. | (●) (●). | |
| (__人__) | u. | クスクス>
<出た出たw... |_ u.` ⌒ ´ | _|
/ \
_________
| | 矩 形 | !??
| | u ノ. \ とてつもない馬鹿が一人混じってるねw>
<タイプミスや .| | u (●). (●
変換ミスじゃない . | | (__人__) 矩形図(かなばかりず)←なぜか変換できない w>
ですよねw? . |_.. | u ` ⌒´|
/ \
525:名無し組
09/03/01 05:20:15
>>524
よくそこまでわかりやすくつくるよなぁ、暇人w
今やっとわかったよw。矩計と矩形の間違いがクケイと呼ぶアホだってなったのかよ。
かなばかりじゃ変換できないからくけいといれて計を修正しなかっただけじゃん。
ったく、お前らこんなことで祭りしてたのかよw
>>520
お前も高卒馬鹿にしてる暇あったらすこしは黄色本読めよw。木造の筋交計算なんて
したことねぇんだろ?高卒は言い訳つくが構一受からん大卒じゃ話しにならんぜ。www
526:名無し組
09/03/01 05:27:50
く…矩形図
527:名無し組
09/03/01 05:29:53
URLリンク(www.google.co.jp)
528:名無し組
09/03/01 06:44:06
間違いじゃなく、本気で知らなかったみたいだけどなw
構造設計者に偏執的に恨みを持つ非建設業界人が頑張って勉強しました!程度のレスしかしてないじゃん。