07/07/13 00:19:06 DPELn9wG
悲観的な考えの人が多いですね
デベだとか今年の受験者が成績悪いとか、関係ないでしょ
仕事で多くの建築士と接しますけど、物事を考えずにいる建築士は非常に多いですよ
設計する上で、法律は当然厳守ですが、どういった理由で設計したかなんて考えがある建築士なんてほとんどいないですね
わかったようなことを言っている建築士に「どうしてここはこうしたの?」って聞けば、まともな答えは返ってきませんよ
「これが安い」「施主の要望を叶えるのに法律でこうせざる負えない」なんて聞いたことがほとんどない
そんな建築士にならないように皆さんは頑張って下さい
私たち建築士は、イメージで建物の設計や施工をしている訳ではなく、数字を根拠として施主に安全な建物を渡すのが仕事です
その安全を出来ない建築士は建築士の資格を持ったただの人です
「ちゃんとした建築士になりたい」と志を持っていれば、試験勉強もそれほど苦にはなりません
あと少しです、合格率を上げればいいだけです
10%しか合格できないのではなく、点数取れる人が多くなれば合格率は上がるんです
一級建築士なりたいのであれば、最後まで諦めてはダメですよ