9・11 WTCat DOBOKU
9・11 WTC - 暇つぶし2ch337:名無し組
09/11/22 20:00:55
>>329-330
スレリンク(kokusai板:870番)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:55:36 ID:7z09Cl56
>>836
> URLリンク(www.kajima.co.jp)
> 和田章 東京工業大学教授  日本建築学会のシュミレーター 
> まさか中華系朝鮮カルト独立党や陰謀支持者は彼等より優れてると妄想してないよねぇ

>>858にもあるけど、このシミュレーションの解明結果は以下だと書いてあるよ。
要するに、航空機衝突だけでは建物は崩壊に至らなかった、というのが結果だよね。

シミュレーション解析の基本フローと建物挙動の解明結果
START

1 全体崩壊解析
航空機衝突によって建物に生じる水平変位,層せん断力,転倒モーメントを検討。
いずれも建物全体を崩壊させるには至らないことが解明された。

2 局部破壊解析
航空機衝突による建物構成部材の損傷状況を検証。
柱,梁,床の損傷の程度が解明された。

3 鉛直荷重支持能力解析
損傷部材を除去したときの建物の安定性を検討。
航空機の衝突によって柱,梁,床に大きな損傷を受けた建物が崩壊に至らず,
骨組み全体として鉛直荷重支持能力を保持できたことが解明された。

航空燃料火災炎上後の崩壊過程の評価

END



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch