嫌疑の天下りについてat DOBOKU
嫌疑の天下りについて - 暇つぶし2ch90:名無し組
08/05/10 16:07:16 FQ3NcReq
談合&随意契約は必要だが、天下りジジイは粗大ゴミだな!犬猫と一緒に殺・処分しなけりゃダメだな!

91:名無し組
08/05/17 17:58:56
URLリンク(209.85.175.104)

馬鹿息子が被告の民亊裁判の訴訟に、自分ところの監査役を頼んでいますが、
まさか費用は会社もちではありませんよね?

92:「過労死110番」14日に開設 全国29都道府県
08/06/14 08:56:42

「過労死110番」14日に開設 全国29都道府県
URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 2008年6月13日19時48分

 過労死問題に取り組む弁護士らが14日、労災補償などの電話相談に無料で応じる「過労死・過労自殺110番」を全国29都道府県で開設する。
 受け付けは午前10時~午後3時(一部地域は早めに終了)。
 各地の連絡先は東京窓口(03・3813・3501)かホームページ(http://karoshi.jp/)で。




93:通りすがりですが
08/06/14 10:45:14 mZCr4lo3
国土交通省管轄の公益法人の理事に会う機会があった。元国交省役人でそれこそ天下り。ああいえばこういうで、さすがに口は達者。
今回の法改正の公益法人の一般法人化も名ばかりで、全く骨抜き。監督官庁の主管でなくなったといいながら、天下りの数、無駄な構造は変わらず。改正はいったい何のため?
その人は公益法人から外れて一般法人化したほうがほうが理事の職歴制限がないから、かえって天下りしやすいみたいなこと言ってた。
これだけ世間にたたかれてるのに自浄作用一切なし。もう少しすれば世間の関心はソレルから・・と言っていた。
国のお役人さんたちはこんな人ばっかなのかなー。この法人には多額の税金でなりたっているので、87さんが言うようにこんなとこから無駄を削ってほしい。




94:名無し組
08/06/17 22:35:09 /EzJJaIE
天下り公務員殺しても正当防衛だよな



95:名無し組
08/06/30 16:10:41
公僕のモラルとは?繰り返される公務員の不祥事 (2008/5/24 設置)

公務員や準公務員の不祥事が絶えません。
サボり、裏金、各種手当て、天下りなどについて皆さんのご意見をお寄せ下さい。
※不正告発は houtoku@best.tbs.co.jp に情報提供をお願いします。

URLリンク(www.tbs.co.jp)

96:名無し組
08/06/30 17:34:07
>>95
■建設コンサルタント

公務員では無いのですが、それに近いところで問題があります。
私は、以前、建設コンサルタントに勤めていました。
建設コンサルタントとは、土木工事の設計業務を行なう会社で、
公僕に近い立場の会社です。そこで橋梁の設計に携わっていたのですが、
コンクリート橋の設計の時は、****建設等メーカーが無料で設計を行い、
発注の際には談合でその工事を請け負うという構図です。
よく、接待で上司と飲みに連れて行かされていました。

コンサルタント(30) 男性 2008年5月24日(土) 18:27:13

97:名無し組
08/07/27 19:50:00 lrrJBOss
↓役員の俸給月額って、こんなにもらっているんだ。しかも税金から。

URLリンク(www.mlit.go.jp)

URLリンク(www.mlit.go.jp)

98:名無し組
08/08/05 21:21:36 8xP2kCWl
だったら天下りを禁止しない政権には投票しないことだよ!

99:名無し組
08/08/17 00:34:46
その前に、天下りを受けることで甘い汁を散々吸ってきた開帳さんを解任しないことにはナア。
O島君は結局飼い犬だったし。

100:名無し組
08/08/27 18:47:33 icPF9D92
行政に関わる人が独りで荒らし中

自治会(町内会)、子ども会、もうイラネ!十四丁目
スレリンク(kankon板)


39 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/22(火) 13:08:05 ID:qKN+lE8t
>>37
どうも、幽霊番地の方と推測しました。
私の正体は言えませんが行政に関わる者と言っておきます。
でも、改革派ですのであなたがどこの誰かを教えて戴けるのなら
直接、対話してもいいのですが腹を割れずに駆け引き(逃げ)するようでしたら
申し上げる事はないでしょう。

101:小麦高騰の陰に巣食う天下り法人
08/08/28 08:55:44 0muX0FGc
報道特集NEXT 小麦高騰の陰に巣食う天下り法人
今回は小麦の値上がりの影で潤う天下り法人に憤懣です。
とどまるところを知らない食料品の値上げは、わたしたちの食卓を直撃しています。
特に外国産小麦の価格はこの2年で1.5倍になり、パンや麺類の値上げが続いていますが、
そんな中ここでも農林水産省の天下り法人が、甘い汁を吸っていました。
URLリンク(www.mbs.jp)

社団法人 全国米麦改良協会 役員名簿
URLリンク(www.zenkokubeibaku.or.jp)
財団法人 製粉振興会 役員名簿
URLリンク(www.seifun.or.jp)

102:名無し組
08/10/10 06:40:57
はぁ家に帰りたい

103:名無し組
08/10/12 08:13:49 1bMJxrA/
>>97

YouTube オミック 日本穀物検定協会 汚染米輸入 ずさんな検査
URLリンク(jp.youtube.com)

104:名無し組
08/10/12 12:34:53 WzjM3/Kj


105:名無し組
08/10/27 00:38:07
牢記age

106:名無し組
08/11/02 18:48:11
「年間4千時間労働、うつ病で解雇」 長時間労働の企業責任を求め提訴
URLリンク(www2.plala.or.jp)
青年大集会配布物 平成20年10月5日 (東京・明治公園)

今年5月、監督機関であり発注機関でもある「国土交通省(近畿地方整備局)」に対して
被告会社および建設業界、そして公共事業におけるコンプライアンス(法令遵守)を求めて、
要請行動を行った。
 :
しかし、この要請行動で「国土交通省」へ回答を求めたが、返答はなされていない。

10月6日、「国土交通省」が適切に職務を果たさないことにより、建設業界および
被告会社において権利・利益の侵害が継続していることに対して、その是正と救済を求めた
国会への請願(不適正行政に対する苦情請願)を行う。

107:名無し組
08/11/13 23:30:44
sagarisugi

108:名無し組
09/01/29 23:42:58
天下り禁止へ
URLリンク(www.asahi.com)
2009年1月29日19時48分
「わたり」あっせん事実上禁止 首相が「認めない」

麻生首相は29日の衆院本会議で、官僚が天下りを繰り返す「わたり」のあっせんについて
「国民からの厳しい批判や国会における議論をふまえ、今後はあっせんの申請がでてきた場合においても、
認める考えはない」と述べ、在任中は事実上禁止する考えを明らかにした。

 自民党の細田博之幹事長の代表質問に答えた。

 わたりのあっせんは昨年末に閣議決定された政令で例外的に認められ、首相はこれまで
「(政令を)厳格に運用する」と、承認の可能性に含みを残してきた。
だが野党だけでなく、与党内でもわたり禁止を求める意見が強まったことから、
政令の撤廃には応じないものの、運用で認めない方針を明確にした。

 07年に成立した改正国家公務員法は、3年の移行期間を経た12年以降、
わたりのあっせんを全面禁止する一方、移行期間中は第三者機関の再就職等監視委員会が
承認した場合に限り、わたりのあっせんを認めることにした。

 だが民主党などの反対で監視委員の人事案に国会同意が得られず、委員会を発足させられないため、
政府は昨年末に首相自らが承認できる政令を閣議決定。
「元職員でも必要不可欠な場合はあっせんできる」との条項を入れた。

 わたりには与野党双方に批判が強く、あっせんを禁ずる議員立法を提出する動きや、政令の撤廃を求める意見もある。
首相はこの日の答弁で今後の批判をかわしたい考えで、与党は受け入れる方向だが、
野党側は「認めないなら政令を廃止すればいい」(民主党の鳩山由紀夫幹事長)と追及を続ける構えだ。(蔵前勝久)


109:名無し組
09/01/31 01:39:51
心配するな

役に立ってねぇ

110:名無し組
09/02/03 07:46:33 iNlJUK2Q
時事ドットコム:天下り、11年根絶目指す=「工程表」、3日決定-人事院抵抗、なお火種
URLリンク(www.jiji.com)
 今後4年間の国家公務員制度改革の手順を示した「工程表」の最終修正案が2日、明らかになった。批判の強い「天下り」について、
根絶に向けた新たな人事制度を2011年から導入すると明記。幹部人事を一元管理する「内閣人事・行政管理局」をめぐっては、
人事院が企画立案機能の移管に抵抗しているが、原則として当初案通り移管させる。麻生太郎首相は同日、河村建夫官房長官と協議し、
工程表を決定する国家公務員制度改革推進本部を3日に開催することを決めた。
 修正案は、国家公務員が定年まで勤務できる環境の整備に努め、「11年から、いわゆる『天下り』の根絶に対応した新たな人事制度を
実現する」とした。
 内閣人事・行政管理局に関しては、与党の反対に配慮し、「局長は内閣官房副長官をもって充てる」とした条項を削除。一方、人事院が
有する各府省のポストごとの人数を定める「級別定数」の設定機能と、試験・研修に関する企画立案機能などは、当初案通り同局に移管
するとした。
 人事院はこれまでの調整で、級別定数の移管などに強く反発。政府は当初、先月30日の本部会合で工程表を決定する予定だったが、
人事院の谷公士総裁が欠席を通告してきたため、開催が先送りされた経緯がある。
 谷総裁は2日も記者団に対し、公務員の労働基本権が制約されている中で、人事院が代償機能を担っていることを指摘し、現時点での
機能移管は拙速だとの認識を強調。3日の本部会合に出席して、本部長を務める首相に反対論を記した文書を提出する意向を明らかにした。
 これに対し、甘利明行政改革担当相は「人事院のお墨付きがないといけないなら、公務員改革が前に進まなくなる」と谷総裁を厳しく
批判した。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch