06/05/02 13:15:30
>>18
>>16 がどういう根拠で言ってるのかは知らないけど、この前ウチにERP系のソフト会社が売り込みに
来たけど、大体提案金額は年商の1%目安って言ってた。
毎年毎年そんなにかかってたら確かにたまらんが、新規で導入するんだったらそんなもんでしょ?
あと保守やらバージョンアップなんてお布施はそう毎年やる必要もないし。
仮に目先のソフトの金額が安く済んでも人件費やら工期やらトータルのコストが改善されなきゃ意味がない。
ソフトはリースとかは別として、使わなくなりゃそれ以上は金がかからんけど、人は使い続ける限り金がかかるし
簡単に切り捨てるわけにもいかないでしょ?
ところでAutoCADっていろんなとこ見てると互換性の関係で仕方なく1台だけあるってところが多そうだけど、外にどんなメリットあるの?