【システム】近 畿 大 理 工 建 築 学 科【デザイン】 at DOBOKU
【システム】近 畿 大 理 工 建 築 学 科【デザイン】 - 暇つぶし2ch12:名無し組
06/01/16 17:47:28
>8

197x年:広島県生まれ
2002年:近畿大学工学部建築学科卒業(意匠研究室)
(小川教授の01建築都市設計事務所にてオープンデスク)
(株式会社KYAにオープンデスク参加)
2003年:エジンバラアートカレッジ短期交換留学に参加
(株式会社KYAにオープンデスク参加)
2004年:近畿大学大学院工業技術研究科建築意匠研究室修士課程修了(意匠研究室)
作品
Idee competition,Membrain competition,ユニオン造形デザインコンペ
コンペ作品:リビングデザインコンペ、セントラル硝子国際設計競技、日本電気硝子空間デザインコンペ
入選コンペ:日本電気硝子空間デザインコンペ
国際コンペ(International Competition)
応募したが、提出できなかったコンペの中でgroup- e2コンペはすごかったです。
正式には International Competition:e2 contest。
提出できなかったコンペで大阪駅北地区国際コンセプトコンペ
International Contest Competition for the Northern Osaka Station Area
(注釈)コンペとはゴルフコンペではなく建築設計競技のことです。
出会った建築家
手塚貴晴+手塚由比建築家、石田壽一建築家、横河健建築家、新居千秋建築家、小泉雅生建築家、千葉学建築家、
曽我部昌史建築家、城戸崎和佐建築家、山本理顕建築家、伊東豊雄建築家、渡辺真理+木下庸子建築家、
高橋晶子建築家、塚本由晴建築家、飯田善彦建築建築家、マーク・クラインダイサム建築家、阿部仁史建築家、
谷内田章夫建築家、ダニエル・リベスキンド(遠くから)、ドミニク・ペロー(遠くから)、渡辺誠建築家、
妹島和世建築家、團紀彦建築家、西沢大良建築家、f.o.a建築家(どちらか)、青木淳建築家(遠くから)、
山口隆建築家、村上徹建築家など[私が覚えている範囲]
2004から会った建築家:黒川雅之建築家、團紀彦建築家、宮崎浩建築家など
横河健建築家、新居千秋建築家、


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch