建技ってat DOBOKU
建技って - 暇つぶし2ch641:名無し組
10/01/12 23:39:59
サービス残業とか自宅で仕事してるヤツは、負け組でしょう。

642:名無し組
10/01/13 09:17:35
負けとか勝ちとかそれはちがうよ


643:名無し組
10/01/13 23:31:28
どう違うのかな?
自分の技術を金に変えられないヤツは負けだろ?
それとも献身的にやってるという自己満足?
儲けのでない部署は、粛正されるだろ?
嫌疑の労組って、結構しっかりしてた記憶があるが?
アサノッチを見放しただけあってw

644:名無し組
10/01/24 22:12:23
純朴な正直者が馬鹿を見る土木困猿
部下の手柄は上司が泥棒、上司の悪事は部下に擦り付け

645:名無し組
10/01/29 09:41:57 oz/ZzUD0
中途入社希望者です。
持っている資格は、2級土木施工管理技士、測量士補、初級シスアド、などなど、いろいろあります。
現在、無職、41歳です。一生懸命やりますので、いかがでしょうか?
体力には自信があります。今でも、週3回、スナックで3時まで飲んでいます。

646:名無し組
10/01/29 21:36:36
>>645
41じゃ、技術士もしくは、最低RCCMもってなきゃ、とってくれないよ。RCCMもってても正直難しいかも。
現在無職、って段階で、最近の実績がないってことだろ?
過去5年間に、管理技術者で局長表彰か事務所長表彰、
あるいは業務評定点平均80点以上でもないと、とってくれないよ。
下っ端の技師級の契約社員からやり直すつもりなら、採ってくれる可能性がないとは言えないがね。

647:名無し組
10/01/30 00:07:57
>>645
亜浦へドゾー

648:名無し組
10/01/30 14:13:25
>>645
> 持っている資格は、2級土木施工管理技士、測量士補、初級シスアド、などなど

15年若くないと出すのが恥ずかしい資格だぞ。

649:名無し組
10/01/30 23:15:48
>>645
> 週3回、スナックで3時まで飲んでいます

この発想が飲む打つ買う大好きのフシダラ土木脳w

650:名無し組
10/01/31 02:11:08
きもい北悦は臭いぞ

651:名無し組
10/02/02 16:27:40 djghA8AT
基本情報と測量士もってる、おれ38歳無職、
なら雇ってくれるのかね??
技術士補もあるでよ。

652:名無し組
10/02/02 21:07:40
>>651
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

653:名無し組
10/02/02 22:28:04
技術士(建環)、軽量士、31歳では?

まぁ受けないけどね。

654:名無し組
10/02/03 00:46:17
>>653
環境系の仕事なら脈あり

655:名無し組
10/02/03 05:45:35
>>653
過酷な労働環境だから、受けなくて正解だが、
記述士、軽量士で31なら、行けそうだね。イイ給料がもらえそう。

656:名無し組
10/02/09 14:12:55
>>638
某酷災の真似なんかしちゃってw

657:名無し組
10/02/10 19:06:56
>>638
あそこは、なんかしらないけど、ずっと昔に喧嘩別れした会社らしいよ。
人的な交流は全くないみたいだし。

ホントのリストラ箱はどこの部署?あるいは、どの関係会社ですか?

658:名無し組
10/02/11 11:27:07
>>645
技術士もっていないと契約でも無理。41歳で契約社員としての最低限の要求と
して技術士(建設)できれば総監も欲しい。正社員としては、技術士(できれ
総監+2部門)+転勤可能で地方支社もOK、局長表彰2件くらい保有。
RCCMや一級土木施工は資格として評価されません。
>>651
アルバイトで時給1200円なら採用可能。社員は無理。


659:名無し組
10/02/11 21:00:53
>>658
>>651士補で時給1200円ももらえるの?

660:名無し組
10/02/11 23:03:55
>>659
士補でっつーか、バイトで。

変に自分の考えを押し付けたりしなかったら、
経験者は重宝されると思うぞ。

661:名無し組
10/02/12 06:48:42
>>660
経験者っていうけど、無職って書いてあるじゃん。
どれほどの経験か疑問。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch