民主党が勝ったら仕事がなくなる?at DOBOKU
民主党が勝ったら仕事がなくなる? - 暇つぶし2ch2:名無し組
03/11/08 22:48
わけねーよボケ。
もっとクリーンな仕事ができるようになる。
腹黒い癒着土建屋は逝け。

3:名無し組
03/11/08 22:51
でも、建設業界が残っても日本の国が潰れちゃ意味がない。

また国債の発行額が多いみたいだし、小泉改革は言うだけで
殆ど何もしていないね。
実行するつもりがないから涼しい顔をしていられるような気が
する。道路公団の総裁の首切りとかパフォーマンスばかり。

テレビ型総理大臣と呼んでおくよ。

4:名無し組
03/11/08 23:02 ti5EyKP2
そうだね、田中康夫も民主党に咬んでるし。
背に腹は変えられないし。
仕事なくなるのいやだから自民党だな。

5:名無し組
03/11/08 23:03 tf4mQNHz
マジでこれ以上高速道路作って誰が借金払うの?
採算性度外視の道路を造るための道路だろ。

6:名無し組
03/11/08 23:06 cx62FliO
>>2 >>4

おまえらほんとにしょうもねーな。日本のためにリストラされて
くれよ、たのも!どの道、仕事はさらに減るよ。今のうちに
逃げ場探しときー

7:名無し組
03/11/08 23:10
俺は社民党に入れるぞ!
頑固に護憲だ。

8:名無し組
03/11/08 23:10 ti5EyKP2
>6 みたいに必死な奴多いし。

やっぱり自民党だな。

9:名無し組
03/11/08 23:29
だけど、目先のことだけであがいてても、日本という国が潰れたらそれこそ
仕事どころじゃなくなるって!自民に入れても日本が復興すると思えん
社民か民主だな、どのみち自民ではお先真っ暗だもんね
まだ懲りずに道路作ってるんだろ?もうちょっとましな仕事したいじゃん
街並みとか、環境保全も兼ねたデザイン性の高いやつを、ね
自民に入れてる限り、100%、効率も芸術もどっちの実現も無理だと思う

10:名無し組
03/11/08 23:43 ti5EyKP2
地方に住む者としてはまだまだ道路が必要。
需要があるから道路を作るのは当然の事。

やっぱり自民党だな。

11:名無し組
03/11/08 23:45
公共事業削減、公務員3割削減、道路公団は廃止だ。
俺は自民党には絶対入れない。

12:名無し組
03/11/09 00:01
東京18区で韓が落選、が一番の見物かな。

13:名無し組
03/11/09 00:03
道路の需要なんてナイナイ。
北海道なんて、必要な方とは逆方向に高速伸ばして
利用者はゼロ。ふざけてる。

自民だけには入れない。

14:名無し組
03/11/09 00:07 wSTFFI4N
北海道だけが地方じゃない。
地方は車しかないんだから、道路をもっと改善しよう。

やっぱり自民党だな。

15:名無し組
03/11/09 00:11
自民党議員にまだ甘い汁を吸わせたいのかい?
いい加減に気づけよボケ

16:名無し組
03/11/09 00:16
北海道は一例だけどね。
うちの方では自民のせいで、周辺の区画・整備が遅れている。
自民敗北祈願。


17:名無し組
03/11/09 00:30 Kw5vJhv3
おいおい道路道路って、都会人がこんだけ渋滞に苦しめられてる
のに藻まえらだけ、通勤すーいすいかよ!いい加減にしろ!
誰が稼いでると思ってんだんだん。

18:名無し組
03/11/09 00:36
               自民に入れる
    って奴は、政治やマニフェストを理解しているつもりの






               た だ の 腰 抜 け 。 







           在日の参政権とかに真剣におびえてたりもする、

                ただの嫌韓厨の腰抜け+負け組。



19:てっちゃん
03/11/09 01:16 xNXdjHg/
2ちゃんねらーはひきこもりの腰抜けでしょ。
負け組仲間じゃん。攻撃的だけどね。

20:名無し組
03/11/09 13:03 K+eEtOyB
北海道は国道の制限速度を80kmにすれば、有料道路なんていらない。

21:名無し組
03/11/09 13:24
北海道の原野に遷都すれば首都高の改修も外環も圏央道もいらない。

22:名無し組
03/11/09 13:25
たぶん、第2東名も。。。

23:名無し組
03/11/09 13:58
その代わり本州が独立する。

24:名無し組
03/11/09 16:10 C3vX/sBq
天候のせいで、投票率がわるいらしい
いまからでも時間がある。
是非投票へいってほしい。
すこしでも、投票率を上げよう。
そして、マスコミの当落選予想を覆そう。
あと数時間時間がある。
投票率を上げるために、2ちゃんねる有志の方は
他スレでも投票へいくように言って欲しい。

25:名無し組
03/11/09 23:34
あーあ
自民圧勝の予感。
これで日本はおわったな。
自民に入れた奴。消費税はおまえらだけ払え。年金は辞退しろ。

26:名無し組
03/11/13 17:45
衆議院選挙で自民に入れた奴は狂っている!

小泉・自民は憲法9条をなし崩し的に改悪しようとしている!!!!

我が子を戦場に送り出したいのか!?
手足を吹き飛ばされ、不能にして帰らせたいのか!?
見殺しにしたいのか!!?
戦争は他人事では無い!!!
誰もが最初は他人事だと思っていた大平洋戦争は、最終的には
あれほどの無駄死・犠牲を生んだ!
息子を戦争の犠牲者にさせたいのか!?

選挙に行かなかった人、次回は必ず選挙に行って下さい!
そして何としてでも自民・公明の最悪の暴挙を阻止して下さい!


27:名無し組
03/11/19 00:37
↑↑↑↑
おー、まともな人がいた。民主党も痔罠と変わらないけどね。

28:名無し組
03/11/19 03:44
>>26
アフォか。
警察官に、命が大切だから犯人にたちむかうな
消防所の人に、命があぶないから火に入っていくなって
いってるようなもんジャン。
自衛隊の一番上の上司は内閣総理大臣なんだよ。
上司の指示がイヤならやめればいいんだよ。自衛官。

29:名無し組
03/11/19 03:47
民主党が、クリーンだって?
談合してるのなんて、民主党も一緒。ねえ、横浜市長さん。

今回の選挙結果、一番違法ポスターが多かったのも民主党。

30:名無し組
03/11/19 03:54
自民党も、民主党もはっきりいって中身は一緒。
ハト派からタカ派までいろんな考えな奴や、金にまみれた奴の寄せ集め。
今回は消去法で自民党にした。下記2点はどうしても譲れないから。

外国人参政権賛成な民主党。朝鮮人の天下になってたまるか。

支援者の中心が労組で、公務員が支持者の中心の民主党。
そんなので、役所や公務員の経費削減なんて考えるわけない。
民主党政権になったら、まっさきに削るのは土木・建築。
自民党以上にな。

31:名無し組
03/11/19 14:35
小泉自民はアメリカに魂を売った犬。
自衛隊派兵に関しては何も文句を言えない負け犬。
ロクに武器も使えず派兵されるんだ(アメリカに規制されているから)
それでも自衛隊だと?

米衛隊の間違いだろう。

とにかく自民はクソ。
家族を養うため、やめたくてもやめれらない下級自衛官
が気の毒すぎる。
それに小泉の馬鹿の珍走ぶりでは、明日は我が身だぞ。



32:名無し組
03/11/23 12:49 vd4HzRz3
売国マスコミ、亡国代理店を使って
わけのわからないうちに、日本も二大政党制にって
ムード作りしているが
二大政党制になればアメリカはより一層日本を支配しやすく
なる
自民党を二つなんていらないよ
アメリカの代理人を粛清せよ

33:名無し組
03/11/25 00:28
民主党は公共事業の利権を官僚から地方公務員に移そうと画策しているだけ。
余計汚職が激しくなる。
地方議会には事実上野党は無きに等しいから、総与党の地方議員と、官僚の会計検査が無くなった地方公務員がズブズブの関係になることは目に見えている。

34:名無し組
03/11/25 01:16
>>33

地方分権で各地方行政に裁量権を与えようとしているのは小泉内閣も同様だろ。

35:名無し組
03/11/25 02:37
各党の政策はさておき、

>>33
地方公務員の自覚と責任が問われる時代になるのではないですか?

確かにいい加減な地方公務員も多いですよね。
でも、それとは全く逆に、その地域を良くするためにはどうしたら良いかを
真剣に考えている人もいます。

裁量権が与えられても相変わらずの癒着を繰り返していたら、その地域が
駄目になるだけのことです。国のコントロールが弱くなるのですから、その影響は
本当にイヤになるくらいモロに表れることでしょう。
汚職などを繰り返してはいられない事に気が付くのではないでしょうか。
(気が付かなければ沈むのみ)

36:名無し組
03/11/25 09:03
官僚や国会議員は注目されているからチェックは出来るが、地方公務員や地方議員はノーチェック。
何人の名前挙げられる?所属している委員会は?

小泉は、「民間にできることは民間に」「地方に出来ることは地方に」と言っている。


37:名無し組
03/11/25 10:21
どんな党にも言えることだけど
一党だけがずっと政権を独占していたら、やっぱり政治は腐りますよ
最初はどんなにクリーンでも、長く続ければ、ほころびが出て来る
所詮、人間のやることだし

長い間政権が自民に偏りすぎなので、利権が蔓延り、日本はおかしくなった
バブル後の経済停滞ぶりはどうですか?
全て自民の利権体質を保守するだけの政治の所為ではないですか?

自民は潔く、己の無能力さと身を引く時期だということを認めなさい




38:名無し組
03/12/05 23:39 ErHHkCJ6
まあおまえら土建屋が自民党に票を入れるから、
結局自衛隊がイラクに派遣されるわけだよ。
おまえらの私利私欲のためになんも知らない若造自衛官が
遠い異国の地で殺される羽目になるわけよ。
っでオウム事件なんか比じゃない日本で初の大規模なテロが発生しちゃうわけよ

俺は何度も言ったんだぜ?民 主 党 に い れ ろ よ ってな。
後悔先にたたずだぜ??



39:名無し組
03/12/06 09:35
自衛隊はイラクに行く目的が外交官の敵討ちという明確なものが出来た。


40:名無し組
03/12/06 11:47
>>39
実戦経験のない戦隊がゲリラに勝てるはずもなし。
(私は非戦論者)

41:あ鋻j鋿j\-鏆kjる
04/03/02 06:36 9hr+426y
アメリカに謀殺されたと思われる
日本外交官二名の真相追求も頼みまっせ

42: 名無し組
04/03/02 19:19 92rLB7zu
俺はまったく民主党

43:名無し組
04/03/03 17:18
民主党って自分の党の責任問題については海女伊予根。

()悪

44:名無し組
04/03/04 11:18 v6smMayd
おめぇら、民主党だと仕事がなくなり、自民党だとあると、マジで思っているんか。
アタマの部品が足んないのか配線か間違っているんじゃねえのか。
低脳のバカスレだぜ。
いまの日本は、民主党、自民党とかに関係なく銭が無いんだよ、銭ッコがな!
すべての税収が公務員手当てに回り、
国債でしか事業を起こせない国って
オメーラの日本だけなんだよ。


45:名無し組
04/03/04 21:20
国債を支えているのは言わずと知れた郵便貯金。
郵貯は一種の裏国家予算のようなもの。

皆さんの貯金がろくでもないことに使われてますよ~。
やめろ九州新幹線。
無駄だよ。

46:名無し組
04/03/19 18:19
学歴詐称の人って、結局給料貰ってんだろ・・・

だっせぇ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

47:名無し組
04/04/24 01:12
シックハウス法が妙になったのは民主党のせいだな
民主党は完了検査で計測せよと主張していた
馬鹿だよ

48:名無し組
04/04/24 08:40 pM05Wvvv
現に埼玉県は知事が替わっていろんな補助金ストップしてるよね。
民主党上田知事になってから。

49:名無し組
04/04/24 10:19
日本中補助金はストップしてるよ。
三位一体改革で

50:名無し組
04/04/25 17:03
スポーツ新聞ばかり読まずに
日本経済新聞でも読め!
土方ども


51:名無し組
04/05/10 12:05 bVZKNUEh
【デマ党】無料になった高速道路、どこにあるんだよー!!!!!【犯罪集団】
民主党は4年間で逮捕者25人!!
25人目は女子高生を盗撮したとして逮捕!!
代表、前代表は年金未納!!
マニフェストはひとつも実現されていない!!

52:名無し組
04/05/10 13:12 fXKHLs6+
「準用財政再建団体」に転落するとどうなるのか知ってるか?


53:名無し組
04/05/10 13:18 fXKHLs6+
どの政党が政権とっても10年後は、公共工事は半減する。
いままでが多すぎなんだ。金が無いんだよ。


54:名無し組
04/05/10 13:30
先進国平均の6倍だからね。
1/6になるんじゃないの。

55:名無し組
04/07/01 04:40 Vi/hw03d
>>53
お金は、どんどん印刷してつくればいいよ。
造幣工場をあと10箇所以上 突貫工事で作ろう。

こんな考えを持っている お役人がおおいはず///。

56:名無し組
04/07/01 11:58
民主党に入れますがなにか
談合だらけの公共工事無くなれ派


57:名無し組
04/07/01 12:00 NZqKoGJ+
>>55
お前バカだろう。

58:名無し組
04/07/01 12:05 NZqKoGJ+
>>56
君賢いね♪  

少なからず土建業界は日本の生血をすする蛭だね。
大小係らず人員削減、リストラと経営陣は行ってるが
そっくりそのまま法人に目を向けるべきだ。
会社を残すために経費削減してるのだろう?
日本を残すために公共工事削減しろよ!そんな考えをもてないのか?経営陣は

59:名無し組
04/07/02 01:01 GWCAH8us
公共工事
北に流れるよりはマシ

60:名無し組
04/07/02 09:59
高齢労働者が多い現状を考えると
【公共工事も半減するが、建築業界に携わる人間も半減するだろう】とみんな思っているだろうが・・・・
リストラされた人間や社会的不適合な人間の受け皿が土建業界なんだから
土建業界は高齢者比率は下がらないと思う。
公共工事は弱者の為の福祉だと再認識しないと駄目なのかもしれないね。



61:名無し組
04/07/02 10:03
土建業界は高齢者比率は下がらないと思う×
土建業界の高齢者比率は下がらないと思う○
スマン

62:名無し組
04/07/02 23:07
十年ぐらい前は景気対策で公共事業増やしたんだけどな~

63:名無し組
04/07/07 17:34 XgFna3tY
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'自民党は、新聞広告で民主党を宣伝してくれてありがとうw
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|おかげで、国民は自民党に対する絶対評価をやめて
 |::::::::::|             |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  民主党と自民党とで相対評価するようになりました。
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  / 自民党森派は、アメリカかぶれでネガティブキャンペーンをやって
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |  
 | (    "''''"   | "''''"  | <  自ら二大政党制だと国民にアピールしてしまいましたねw
  ヽ,,         ヽ    .|  |
    |       ^-^     |  \   これで、国民は「自民党が恐れる民主党は凄い」と評価するようになるw
._/|     ‐-===-   |   
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /民主党の宣伝をしてくれる自民党よ、ありがとうw
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\


64:名無し組
04/07/08 05:38
バカばかり

65:名無し組
04/07/09 00:20
人生いろいろ。会社もいろいろ。w

66:名無し組
04/07/09 02:34 Xlopsif8
民主党が参院選では、それなりに良い結果を
残しそうな感じだが、だが問題はその後だ。

日本人の変なバランス感覚で「参院で民主党が伸びたから」と
自民党に対するゆり戻し現象が起きるのだ。
この次の「衆院選」で民主党は、また健闘できるのだろうか?

ここ何十年も続いた、このヘンテコリンな「バランスとり」が、
このアンバランス極まりない社会を生み出したのは間違いない
ように思えるのだが。

67:名無し組
04/07/09 13:09
自民に入れる

ガス田日本独占

プチバブル

建設業界ウマー

68:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 18:08 DUD1oFnc
自民党が政権とっても公共工事は減るよ。
国の借金は約1000兆円ある。しかも少子化も進んでいる。
財源はどうするんだ。
消費税を50%ぐらいにするのか。


69:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 18:32
なんとなく自民党は参院選をガス抜きにしているヨカン
参院選前に国民を無視する法案をごり押しして
猛反発を起こしそして参院選に突入!
して、衆院選前にはチロット甘い予算を垂れ流し
衆院選ではウマー!な訳だす
このパターンが何回か続いてるね

70:名無し組
04/07/11 21:08
貴重な財源を北に流すなよ

71:名無し組
04/07/12 00:14
土建業者は死刑にせよ!

大手ゼネコンは2社で充分

72:名無し組
04/07/26 18:13
民主党大躍進パーティー
URLリンク(www.dpj.or.jp)
対価の支払をした者の氏名(又は名称) 金額 年月日 
住所(又は所在地) 職業(又は代表者の氏名)

部落解放同盟中央本部 1,000,000 14.5.29 
東京都港区六本木3-5-11(財)松本治一郎記念会館 組坂繁之

73:名無し組
04/09/04 09:22 ZoZY5Yz2

いよいよ今秋、全日本国民が待望の 永住外国人に地方参政権を付与する法案が国会に提出されます!

 みなさんの住んでいる地方議会のほとんどや、永住している韓国人などの外国の方々、小泉首相や公明党・

 民主党・社民党・共産党など多くが賛意を示していますので、成立は決まったといっていいでしょう!

 韓国では永住日本人への参政権付与を全会一致で否決しましたが、日本では寛容と過去の謝罪、投票率

 向上の意味で全日本人が賛成すべきものです。 民主党支持者ならわかってくれると思い、お願いに

 あがりました。 もう投票なんか外国人に任せて、法案成立のため、世論の強い支持に貢献しましょう! 


74:名無し組
04/09/04 11:34
アホか

75:ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
04/09/10 19:31:21 B1cAzqKC
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
URLリンク(homepage3.nifty.com)

76:名無し組
04/09/19 05:21:59
とにかく予算が無い。
郵貯が民営化されるのに赤字国債ヤバ過ぎ。
最大の引き取り先が資金運用方法を変えるっていうんだから。

77:p29db42.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
05/03/31 14:47:23
test

78:p29db42.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
05/03/31 14:49:35
test

79:p29db42.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
05/03/31 14:50:36
test

80:p29db42.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
05/03/31 14:52:04
test

81:p29db42.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
05/03/31 14:53:34
test

82:名無し組
05/04/05 23:50:16
社会党が政権取ったらボク達は野球が出来なくなる by 長島茂雄

83:名無し組
05/04/07 22:11:16
公明党の動向を見ると
政権与党になった途端に族議員化したからな。
民主等が与党になったとしてもゴマをする相手が変わるだけかな、と思ってる。
実際、ウチのトコの民主の候補、「上がったら仕事まわすから」と
東京から仙台経由で大阪に行くような回りくどい言い回しで、そんな事を言ったし。
まー、地方なんてそんなもんさ。

84:土建屋の営業
05/05/17 11:22:22 +UnerwFa
↑ 民主だろうが、自民だろうが、仕事は確実に減る。
建設業協会は自民だけど、当社は民主。一応ポスターや企業選対動員は自民。
だけど、下請けや従業員への締め付けはきかない、できない。お付き合いで票読み位。
長野・高知方式で「土建屋を森林・環境屋へ」は未来志向で評価できる。
民主の主張もほぼ同じ。選択肢が少ないなら、まだ未来志向の民主かな。

85:名無し組
05/06/04 22:02:49
釣りの外道、
入れ食いなってもおかしくないスレタイなのに
意外と盛り上がらんね。

86:名無し組
05/06/05 00:06:32
>>85
大きい選挙が近づけば自・民だけじゃあなく
社とか共とか入り乱れての大祭になるだろうさ。

まー、別スレ立てられるかもしれないけどね

87:名無し組
05/07/12 07:29:38
テスト

88:名無し組
05/07/24 01:07:03 nQyxtAg/
道路工事は税金の無駄使い。首都高の補修工事がいい例だ。

①やる必要のない ②補修工事を ③特定の道路工事業者の食い扶持確保のために 
④政治家と役人と業者が三位一体となって ⑤国民の血税を ⑥むしり取っている。

首都高の補修工事なんかもうやらなくていい。
1年に2~3回点検すればよい。

89:名無し組
05/07/24 01:10:35 nQyxtAg/
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <重量税廃止。道路予算は60%カットする!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/


90:名無し組
05/07/24 09:21:30
小泉が失脚後、亀井先生が総理になればよい

91:名無し組
05/07/31 10:11:41 H7c4LLiE
>>90
そうなったら、日本は破滅する。その後に残るのは、消費税15パーセント
と自動車関係の税金の増税だ。薄く広し金を吸い上げれる手法で金吸い取られる
憲法が保障している、自由な社会では無くなる。まあ、北朝鮮と同じになる。

92:名無し組
05/07/31 21:33:26 GJS1HAJu
>>90
すでに、個人情報保護法とか言う名目で11桁の背番号を付けられて、個人の
収入とか、不動産、交通違反、前科、その他イロイロのことがデター化されている。
デターが、1億人の大多数そろったところで、年金の減額の立法化とか、固定資産税
とかの税率を法律で変形させるつもりだ。

93:名無し組
05/08/02 15:00:10
おいらもう転職したから、公共事業減ってもいいや。

94:名無し組
05/08/03 18:28:31 pTu4FMyW
>>93
何やになった?

95:名無し組
05/08/03 19:54:47
自民党は自由と民主主義の政党だから自民党に投票します!

とか言ってる奴、本当にいるらしいね

96:名無し組
05/08/04 20:47:11
>>94
豆腐屋さん

97:名無し組
05/08/05 17:50:11 NZGht9zI
>>96
大正解です。これからは、昭和50年代の前半まで生活水準がおちます。
なんといっても、現金商売です。イクラ高額な工事でも、所詮経営者たちの
頭はただの土方ですから。経済の変動に、頭がついて行かない。

98:名無し組
05/08/07 07:45:11 ph3Nqedl
もともと人口が減る中で 公共工事なんかもっと 減らないとだめだ
だから 民主党でも 自民党でも 変わらない


99:名無し組
05/08/08 15:48:23
っま、土建屋の為に日本潰す訳いかんからな
大体土建業界なんか日本全体の経済に然程影響せん

100:名無し組
05/08/20 09:23:25 aBTuIL2I
>>99
だけど、日本経済のからくりは土木建設でお金が、市中に回らないと景気良くならない。宿命です。

101:名無し組
05/08/20 18:23:08
>>100
だから、その構造を変えないといけない。

こんな社会に誰がした。
自民がした。

102:名無し組
05/08/20 18:28:05
土建屋抹殺

103:名無し組
05/08/20 18:34:18 aron+JCo
おいおい・・・
土木でお金を回しても景気が回復しないのは、完璧に照明済みだろ・・


104:かりあげ
05/08/26 11:02:33 HxDUdzDt
小泉の郵政改革って何を改革するの?、郵政公社は税金を1円も使っていないから
職員を減らそうが税金の無駄使いに何の関係も無いし、郵貯をを民間に廻しても
どちらも国債を買っている(国に貸している)だけだから結果同じ事、
その先の事は何も触れていない、(国債発行を削減する事から議論しないと本末転倒)
米国のファンドに流れるだけ、目的が全く分からない、(高速道路は道路公団が10月
に民営化されるから何党でも関係ないよ、)それから国道、県道、市道それぞれ
管轄ちがうから、道路公団と関係ないから

105:名無し組
05/08/26 11:26:07
わかってないね

106:名無し組
05/08/30 16:41:16
>>103
マスコミが「平成不況」とか逝ってても失業率は3%台でしたよ。
それと九州や北海道の道路整備は国土防衛の為では?




107:名無し組
05/09/09 15:02:18 0JQeuLy/
日本の財政事情は厳しいので民主党の言い分にも確かに一理あると思う。
しかし、民主党の皆さんはカトリーナの水害被害をどのように見ているのかな?
被災者に現金を配った方が堤防のかさ上げよりも安上がりとでも考えているのかも。

108:名無し組
05/09/10 05:07:38
>>107
こういったら語弊があるが、台風14号で1500mm以上の降雨量でも九州の
被害はカトリーナ程ではなかった。

1500mm以上の雨(2000mmとか3000mmとか)に対処することを考えるのは、
現実的ではないと思うが。

109:名無し組
05/09/10 10:50:49 ePAxBuqq
>>108
悩ましいところですね。
統計的に言えば今回の降雨は既往最大といったと所なのでしょうが、
これからは地球温暖化の時代。
大規模な集中豪雨と大かんばつが繰り返されると言われているので、
過去のデーターの延長線上で物事を考えてはいけないのもまた事実。
地震の場合、大地震が発生するたびに設計基準が厳しくなっており、
古い基準で建てられた建物についても耐震補強を進めているような状況を考えれば、
今回の豪雨に対応するのは現実的でないといって思考停止になってしまうのはどうかと思う
(確かに河川の人は保守的な人が多いが‥)。
もっとも、堤防のかさ上げだけで水害を防ぐことができるかどうかについては昔からあった議論で、
近年は堤防のかさ上げだけでない総合的な政策が重視されている。

110:名無し組
05/09/19 21:45:40 UL6uruT2
ネクストキャビネット 国土交通 長妻昭衆議院議員(東京比例区)に内定

長妻議員は、主としてハローワークや年金、天下り問題を中心とした活動を行っており、
建設関係では、道路公団のファミリー企業問題を追求した実績がある。
同氏は、理念・政策として「公共事業を半減し、税金を高齢者福祉に回す」ことを提唱している。
以下 長妻昭 衆議院議員HP

URLリンク(www.amy.hi-ho.ne.jp)

111:名無し組
05/09/19 21:58:30 WVah6znV
国民が公務員大嫌いだから自民党に入れた。


112:名無し組
05/09/19 23:51:38 AtLoBQ6S
>>111

 それは当っている罠。公務員といっても地方の方ね
 民主党は地方公務員に不利なる政策は取れないからな。

 ま、土建屋も公務員憎し多いから、自民党圧勝で喜んでいる?

113:名無し組
05/09/20 00:25:39 S5g0okUo
北海道は民主が勝ちまくりです。
これからも皆さんの足を引っ張りまくるわけですが・・・。

114:名無し組
05/10/05 23:42:14
仕事がなくなる前に、民主党が無くなっちゃうね。、、、、、トホホ

115:名無し組
06/02/16 18:09:08
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
  |:::::::::::|     中共     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,
  |::::::::::::|     ー  | | /::::::::::::::::::::::::::::::;:;:::"'
  \,-、/.  ┏━┓/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
   (< ¨¨¨¨¨|    |/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ∨     `ー─‐'|::::::::::|            |ミ|
   |     / __.|:::::::::/            .|ミ|
   |         丶- |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   __________
    ゝ、         |彡|.  '''"""    """'' .|/  /
     人`ー‐---  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   | 小泉、中国様に東シナ海資源
  /⌒  - -  ノノ| (    "''''"   | "''''"  | <  プレゼントしろ。謝罪と賠償は
/ /|         ヽ,,         ヽ    .|   |  バカな国民に永遠にさせとけ。       
\ \|≡・   ・     |       ^-^     |    \
  \⊇  /干\._/|      -====-  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          \.    "'''''''"   /
  (( ( /⌒v⌒\  /  \ .,_____,,,./
     |    丶/⌒  -  /
    / \    |  |     / |    ちゅ、中国さま
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |       ジャスコ出店許可おながいしまつ…
   /  /パンパン|  |       |  |
  /__/.     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇
東シナ海資源 売国奴岡田発言
・資源を見つけた中国を見て、政府は駄々をこねているだけ。資源は中国のもの
・先に発見したのは中国であって、日本にまたがっていようが資源は中国のもの
 それでも文句を言う政府は泥棒そのもの
・発見したののは中国なのに(日本)政府はくれという。盗人猛々しいとはまさにそのこと

116:名無し組
06/02/16 18:19:04
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
._/|     -====-   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   / ジャスコが中国様で儲けさせていただくんだ…
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\東シナ海の資源を中国様にプレゼントしろ小泉…
                 なあに、日本国民はアホでお人よしだ…

                           …フッ

ヒント:
 
 (1)イオンは広東省で今後5年間に50店舗の出店を計画している。

 (2)岡田克也=ジャス子
   岡田卓也:イオン株式会社 会長 (岡田元也・克也・昌也の父親、岡田屋・ジャスコ創業者)
   岡田元也:イオン株式会社 社長 (長男)

答え

 岡田=中国の犬=売国奴

117:名無し組
06/02/17 11:40:23
●真性売国奴 民主党副代表 岡崎トミ子●

<旧社会党出身。韓国で反日デモに参加。>
1.国会開会中に韓国に渡航、デモに加わる。
2.韓国では、社民党、共産党の女性議員と共に日本大使館派遣の公用車を使用した。
3.デモには、岡崎トミ子だけが参加、この時だけタクシーを使った。
4.大使館前で大きな「×」印をつけた国旗を背景に、シュプレヒコールを指導した。
5.大きな「×」印をつけた国旗には「日本反(対)」と書かれていた。
6.このモノクロ写真は産経新聞に掲載された。←決定的な証拠
7.それでも岡田幹事長は「反日デモ」ではないと言っている。
8.岡崎トミ子はデモは「反日デモ」だと認識していなかったと言い逃れている。
9.反省していると言うが、運動はやめないと言っている・・・らしい。
10.岡田はトミ子の反日行動を「問題ない」と暴言
11.民主党はトミ子を処罰する気なし
12.問題をうやむやにして国民を欺く民主党は公党ではなく売国政党

<北朝鮮から寄付を貰う岡崎トミ子売国奴>
『民主党の岡崎トミ子参院議員(宮城選挙区)の政治団体が平成十三年、外国人からの
寄付を禁止している政治資金規正法に違反して、北朝鮮籍で朝鮮学校の理事長を務め
ている男性と、韓国籍のパチンコ店経営者の男性から計四万円の寄付を受け取っていた
ことが二日、分かった。岡崎氏は「二人が外国籍であることは知っていたが、政治献金の
処理は会計担当者に任せているので、寄付を受けたことは知らなかった」と話している。』
(以上引用。)
ソース
URLリンク(www.sankei.co.jp) ※既に削除
                                    
【岡崎トミ子売国奴への抗議電凸は↓↓↓】
URLリンク(www.pathos.ne.jp)

118:名無し組
06/04/03 00:05:21
公共工事マンセー

119:名無し組
06/04/07 18:36:11

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ    小沢一郎 民主党新代表
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  <  なんとしても政権交代を目指す
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    \______________
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ

                民 主 党 代 表 選 挙 191票 
     _______    
    . /  ━  /|      
  ./         /  |     菅 直人       72票
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |    
  |    投    |    |  
  |    票    |    |     小沢 一郎     119票
  |    箱    |    |   
  |          |  /    
  |          |/    
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      

120:名無し組
06/04/19 15:09:12
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  ニコ ニコ
     |::::::::::/        ヽヽ       _____
  * |::::::::::ヽ  ........    ...... |:| + /          ヽ
     |::::::::/    、  ,   ||   /  ニ  変 ぼ  l
    i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |   l   ュ  わ く  │
    |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│   !   l.  り も   l
    ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│ <  小   ま      l
*   ._|    /       │  ヽ 沢  す    /
  _/:|ヽ.     !ー―‐r   │    \       /
  :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /    +  ̄ ̄ ̄ ̄
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ

121:名無し組
06/12/09 23:23:46 TV2+K2Ho
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
スレリンク(psy板:640-661番)

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
スレリンク(giin板:137-157番)

自然死・事故死・自殺・拉致偽装した組織的な大量殺人(県庁、病院、県警、自衛隊災害派遣、林業業者等が被疑者)および「本当の意味での自然死」した遺体
            ↓ 
日本国内の葬儀社・病院での遺体解体(遺体損壊罪:臓器ビジネス用臓器摘出、ワイン製造用血液採取、ヒト成長ホルモンHGH採取)および
「北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国からのぶつ切り人間死体の不正輸入」 → 他の動物名(鯨、馬、犬、牛、豚)で人肉を食肉(生肉)として販売。
  ↓                  ↓                                ↓                ↓
臓器&HGH等摘出      ミンチに加工 → ソーセージ等              外食産業(焼肉屋等)     一部は冷凍食品として販売  
                     ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓              ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓              ↓
石鹸、飼料、調理油、乳剤   NaOHで中和  →  アミノ酸肥料  → 「環境に優しい」有機農業キャンペーン                     ↓
                     ↓
                  HPLCで分画
                     ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。


122:名無し組
07/08/19 23:12:31
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○


123:名無し組
07/08/21 20:16:06
いやあ
今は自民も力無いし
関係ナイッショ

124:名無し組
07/09/05 18:53:39
何も変わらないさ。

125:名無し組
08/04/25 08:08:25
とりあえず指名がきません

126:名無し組
08/04/26 14:20:20
キャバクラ行って指名しよー
アフターからお持ち帰りぃ~

127:名無し組
08/08/13 17:59:46 1tIwn9Uh
そりゃ自民党の資金団体だから、潰しにかかるわな

128:名無し組
08/08/13 19:16:38 bu/gqPfd
>民主党が勝ったら仕事がなくなる?

小沢民主党が勝ったら食料自給率100%を目指しているから
農業関係の仕事に替わってくれ。
道路特定財源を食いつぶすより 遙かに日本のためだろ。

129:名無し組
08/08/24 17:05:34
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-64
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

130:名無し組
09/01/26 06:31:26
もういい加減、この問題を真剣に考えていかなければいけません

131:名無し組
09/01/26 10:47:09
民主党の支持母体
日本労働組合総連合会(連合)
全日本自治団体労働組合(自治労)
日本教職員組合(日教組)
立正佼成会(宗教団体)
世界基督教統一神霊協会(統一教会)
全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ業界)
部落解放同盟(解同)
在日本大韓民国民団(民潭)
在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)

132:名無し組
09/01/26 10:48:02
民団HP
URLリンク(www.mindan.org)
<民団>参政権実現へ賛同候補を全面支援2008-11-27
17日の第45回関東地方協議会でも地方参政権実現へ「衆院総選挙」に総力をあげて臨むことを確認した
総選挙へ根回し着々民主、公明とも「付与」強調
与党内から年内衆院解散を否定する発言が相次ぎ、麻生太郎首相(自民党総裁)が来春以降の
解散を示唆することにより年内解散・総選挙は遠のいたとされる。政権交代の可能性をはらんだ
「政権選択選挙」とされる今度の総選挙を、永住外国人の地方参政権獲得に向けた天王山と位置
づける民団は、付与に賛同する候補者を中央・地方・支部が連携して積極的に支援し、選挙後に召
集される国会での地方参政権法案の早期提出・成立をめざしている。

133:名無し組
09/01/26 21:57:01
今回は自民勝つの無理なんじゃね?
テレビ・新聞の自民・民主支持率の誘導に加えてvank工作員の多さには敵わんわ
どうなるか目に見えるよ・・・・・・・
民主になったらとりあえず日本人に仕事を回してほしいもんだな


134:名無し組
09/02/16 23:31:45
ナカガーひどいのー

135:名無し組
09/06/30 22:17:18 elirMqNl
みんなで語ろう

136:名無し組
09/06/30 22:24:35
死者からの献金か?

137:名無し組
09/06/30 22:26:01
支持母体に社会保険庁の労働団体を持つ民主党が、
国会で社会保険庁の問題を政府与党に追及しているのを見た時は
どんな冗談だよ!って思った。

138:名無し組
09/06/30 23:15:11
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!               故人献金              i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー

139:名無し組
09/07/11 11:57:25 IqToiGoG
建設業界最終章元年2009から2012まで生き延びたら
貴方は大丈夫です。

140:名無し組
09/07/11 13:55:18 AdbcgPVp
鳩山爆弾炸裂しそうだな。
小沢さんがかすむようなドス黒さだ。

141:名無し組
09/07/13 13:13:00 s6qnazDh
ハリケーンがやって来る!いやこれは!巨大地震雲だ!


142:名無し組
09/07/13 14:39:58
だって補正予算凍結っていってるもんね。そりゃ民主勝ったら公共工事は止まるでしょ。

143:名無し組
09/07/13 16:01:55 s6qnazDh
建設株の下落始まる*下げのきつい銘柄は決して手を出すな!

144:名無し組
09/07/13 18:39:05 0tUnFK7g
国交省ゴロツキ官僚終了記念あげ

145:名無し組
09/07/14 22:47:08
さて、解散だね。8月30日投開票。
下半期どうなるかなぁ。

146:名無し組
09/07/15 18:20:02 3ctZPr/7
民主が勝つと仕事は減る、これほんと、すぐ百万人は減るでしょう。

147:名無し組
09/07/15 22:41:56 3ctZPr/7
民主の議員はダムや箱物や道路を止めたと自慢するでしょう。

148:名無し組
09/07/16 01:30:16 zQzGSOYN
そりゃ建築する訳が無い
高校無料化、高速無料化
予算がいくらあっても足りない

149:名無し組
09/07/16 08:32:31 Ou/E8Aa9
民主党の政策なんていくら金あっても足りないんだからとりあえず公共事業はほとんど止められるだろうな。

150:名無し組
09/07/16 12:12:31 Cx3DZYUu
長大の希望退職を始め、いやな予感が脳裏をよぎる!
自民断末魔は建設断末魔の始まりか!

151:名無し組
09/07/16 12:21:57 Cx3DZYUu
日産のゴーンは先手先手と閉鎖やリストラを断行した。

152:名無し組
09/07/16 21:23:50 Cx3DZYUu
つぶれる前に去った方がいい会社、これって突然やってくるもの。

153:名無し組
09/07/18 10:32:34 10whjtNM
民主次期国交大臣に刺客の田中元長野知事の名が、いよいよこれで終わりか。

154:名無し組
09/07/18 17:30:04
脱ダム、ペログリ

155:名無し組
09/07/20 19:20:43 INxYmerb
ゴキブリが徹底駆除されて
ゴキブリの占有分が解かれるんだから
ゴキブリ以外は安心しろ

156:名無し組
09/07/20 19:42:19 Nb23FqcO
なくならないと思う。むしろクリーンな仕事が増えると思う。
工事関係の入札の透明度はあがる可能性の方が高いな。

157:名無し組
09/07/20 19:45:34
クリーンな仕事ってなによ?クリーンってww
役所が変わる訳じゃない。政治が変われば、どこからかの天の声がなくなるってか?
業界側は、工事も業務もとっくの昔に談合決別してるから、低入の嵐じゃんかよ!

158:名無し組
09/07/20 22:31:52
低入?
やらせとけば?
ほっとけば自滅するよ。
それか、低入こそが適正価格かもね。
今までがぼったくり過ぎたのかも?

159:名無し組
09/07/20 22:33:17
ぼったくりなもんか。
実際どんどん会社が潰れている

160:名無し組
09/07/22 09:58:19
潰れて当然。
今までが甘すぎ。
これからは淘汰されて優秀な企業だけが残る。
外国人労働者もどんどん入ってくる。
アイデアと技術と精度を低コスト・短時間で・・・。
日本人は危機感が無さ過ぎ!

161:名無し組
09/07/22 17:37:42 apbl66zg
一般財源化とは優秀な企業もリストラで半分に!

162:名無し組
09/07/23 20:39:54 vqsWBgBq
予算削減も決定的、価格競争が激化、リストラの嵐が吹く、会社が倒れる。

163:名無し組
09/07/23 22:47:40
医師会も農家も見捨てた自民にいまだにしがみついてるネトウヨ哀れだな

164:名無し組
09/07/23 22:49:36 3FMEwoEg
今度の水害で各地で災害対策工事が活発化すると思うから大丈夫だよ。

165:名無し組
09/07/24 10:02:34 C1ZgBjMC
自民が今度勝てばそうなるだろうけど、民主じゃわからんぞ

166:名無し組
09/07/24 11:33:32 lMJ1JzJf
民主党が第一党になって喜ぶのは、地方公務員と在日韓国人と朝日新聞読者と日本共産党員と貧乏人と偽善者だな。

167:名無し組
09/07/24 15:49:46
>>166
今の日本は貧乏人が多いんだからそれでいいやん

168:名無し組
09/07/25 14:12:07 JL4ZlGZC
一種と二種の区分の廃止
地方整備局の廃止

これだけで随分世の中が良くなる


でもこれを言っていたのは自民党だったような気が

169:名無し組
09/07/25 22:18:00
>>168

> 一種と二種の区分の廃止
> 地方整備局の廃止

賛成

170:名無し組
09/07/26 12:36:09 /XHh/k/1


民主になったら>

ここ数年、施工や設計のミスがニュースになっていると思いませんか。
役所、民間共に何か歪みが生じているように思います。
土木でも建築のように構造の分野を分離独立しませんか。
これによって発注者も安心出来、ミスもだいぶ改善出来ると思うのですが。
構造以外の人が構造の打合せや説明をしていませんか。
役所の方も感じる事は有りませんか。よく有りますよね。

基準の数も減らしましょうね、これが無駄を生んでます。





171:名無し組
09/07/26 13:22:03 oR/ZCzyI
政権交代で自民と癒着する土建屋はすべて失業だなww

172:名無し組
09/07/26 18:36:11
既存団体所属者に甘杉なのと、
新規参入の可否を既存構造屋にイニシアチブを取らせている
ということで、
構造・設備一級も見直しらしいw
新規・既存の区別無く、公平に激難試験でふるうのかなw

173:名無し組
09/07/26 21:21:14
民主政権で日韓FTA締結で日本のゼネコンあぼーんもだな

174:名無し組
09/07/27 20:08:22
>>170
いや、まったくその通りです。
意匠屋がへーきで構造いじってそのまんま。
完了検査で申請図面と食い違って大慌て。
バカだろ!

175:名無し組
09/07/28 01:54:54 I3ZOUdK7
ついに鬼女板が民主党を敵とみなして動き出しました ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

既婚女性板 【反民主】反民主党運動連絡所2【無党派】
スレリンク(ms板)

176:名無し組
09/07/28 18:47:43 oBKk4Fve


民主になったら>

このところ仕事の停滞が不気味に思えてきました。
経営者のみなさまにも聞いて見たいですね。
夜は眠れていますか。
固定費の削減、リストラ、出来そうですか。
下請け問題で公取や中小企業庁のお世話になる企業が
増えているとか危うい事態ですね。

去年の自動車業界と似て来ていませんか。
ひたひたと忍び寄っているようです。

長大のリストラ22名応募、追加募集なしとの発表。
来年に一部先送りしたのでしょうか。




177:名無し組
09/07/28 20:57:04
>>176
ちょうだいの場合、出来るヤツに逃げられそうになったからだろ。
わかってるヤツにはわかってるからな。

178:名無し組
09/08/02 20:46:10 CdCa1/Db
民主党が勝ったら日本は大打撃を受けます。民主党政権誕生を皆で阻止しましょう!

2ch反民主党運動連絡所 新すれ

【反民主】反民主党運動連絡所3【無党派】 (実質4)
スレリンク(ms板)

179:名無し組
09/08/02 20:57:24
>>178
もうムリ

180:名無し組
09/08/02 22:33:11
観念しろ、ゴキブリ。

181:名無し組
09/08/02 22:42:43
ツーか建設業界がどーのこーの お前ら末端が組織の上のほうの思考をなんでするのかな
お前らは民主党に入れるべきなんだよww
あと民主党がどす黒いとか何とかw
野党なのにどす黒くなれるはずねえだろうがよwwwwwwwwwwwwwwww
これにだまされて又自民党ですかぁwwwwwwwwww

つーかとりあえず2大政党にして駄目だったらこっち って相見積もりさせるようにしなくちゃだめなんだよw
独占市場にしたらお前らやりたいほうだいやるだろ?w
政治もそれと一緒w

談合もあるかもしれないからメディアの監視は重要だけどなw

182:名無し組
09/08/02 22:48:12 DVmBB495
貧乏市民は民主、経営者は自民

183:名無し組
09/08/03 05:20:42 KBtULR60
学校の改修とかは関係無いよね?

184:名無し組
09/08/03 05:25:39
てか建築業界と公務員くらいじゃない?自民党に入れたがるアホって。


185:名無し組
09/08/03 06:05:49 Pe6WPrEp
自公与党でも仕事なかったじゃん。

186:名無し組
09/08/03 06:17:57
問題は公明だ。
イランところにカネをばらまく。

所詮、そうか

187:名無し組
09/08/03 15:04:35 +Onz3XSc
>>184
海運業界は自民党だろうよ。高速道路無料化なら、海運業界は軒並み廃業だろ。


188:名無し組
09/08/03 15:57:55
ここまで小沢西松のレス無し。

民主党がクリーンだなんて幻想だよ。特に執行部は真っ黒。

189:名無し組
09/08/03 16:01:36
>>181
野党なのにどす黒くなれないって、なにいっちゃってんの?このしと。
小沢が東北の土建屋に便宜を計ってたことはだれの目にも明白だし、建設関係者であれば周知の事実。

あと、やたらと草はやしてるけど、それってかっこいいとおもってんの?どっかではやってんの?

190:名無し組
09/08/03 17:00:02 QuLKtg+v
まぁ仕事減っても会社から首にされない自信のある人か、よっぽどあちこちから引く手あまたの人は民主党に投票すればいいんじゃね。

191:名無し組
09/08/03 20:06:52 6PMMFutW


もしも民主になったら、インフレ政策それともデフレ?




192:名無し組
09/08/03 22:27:30 OjWaUhfh
民主党政権誕生で日本の建設業界は終了
全員失業者

山がちで盆地の多い日本では
インフラ整備には金がかかるし、維持費もそれなりにかかるのだが
公共事業そのものを悪みたいに言われるとね。。。

193:名無し組
09/08/03 22:36:12
>>189
ばっかじゃねえの?
つーか寄付金が何だって???寄付金もらって西松なんたらとかに便宜をはかった???
ゲラゲラ 小さい小さいww
小泉自民党政権下でおこなった数々の政策。すべて特定企業への利益誘導だったじゃねえかw
そしてこれらは官僚が作る法のもとでおこなわれることだから犯罪にはならない。
普通の国民に対して背信行為をおこなってるのは与党自民党の方なんだよw
コンプライアンスってのは民間での話し。法を好き勝手できる官僚の世界は違うんだよw
で、なんだっけ?民主党にしたって黒いから同じだ、政治は変わらないだっけ?w
前にも言ったように民主党のマニフェストなんて関係ないんだよw
小沢が黒かろうが知ったこっちゃない。
二大政党制にすることが意味がある。独占はだめなんだよw

後知らないようだから教えてやる w ← は 笑い って意味だからなwwww

194:名無し組
09/08/03 22:50:51
>>190
小泉自民党がやってきたことは株主が儲かるシステム、そして税金が徴収できるシステム。
まじめに働く国民は切り捨てられてきたんだよ。
民主党政権→仕事無くなる→失業
なりたくなかったら自民党に入れてね。ですか?ワラ

つーか自民党に入れたらもっと酷いぞ?
自民党政権→仕事無くなる→失業→セーフティーネット無し→自殺
確定ww

195:名無し組
09/08/04 07:29:19
>>193-194
土木建築板にまで出張ですか

196:名無し組
09/08/04 08:25:51
>>193-194

なにこの高校生ww
夏になると変なの湧いてくるなw


197:192
09/08/04 08:58:37
>>193
頭の悪いやつだなあ。IQ低いヤツはこの板に来るんじゃねーよ。伝染るからw
そんな、大学1年の政治経済のレポートでも笑われるような当たり前のことをさも自慢げに書かれてもさw たぶんみんな失笑してますよw

もうちょっと世の中の仕組みがわかってから書き込もーね。いっしょうけんめいネットで検索して、いろいろしらべたのかな?がんばったねえw
おまいみたいなのは、あと7年くらいはROMってろってっことなんだよw

二大政党制がパワーバランスを生んで、利権構造から回避する手段になるっていうのも実は怪しい話。すでに土建屋は次政権にコミットし始めてるしさ。
でもまあそのシステム自体を批判しているわけじゃない。

> あと民主党がどす黒いとか何とかw
> 野党なのにどす黒くなれるはずねえだろうがよwwwwwwwwwwwwwwww

っていう君のトリ頭が間違ってるって言ってるんですよ。民主になったから、すべてのことがハッピーになって、労働者にとって幸せな世界が待っているみたいな風潮がどうしても許せないわけ。このままだとまた4年前の小泉郵政選挙と同じ状況になるぞ?

だから、「二大政党制こそが素晴らしいんだっ!マニフェストなんて関係ない!」なんて頭の悪いヤツらがノリで大量に民主党のクズ議員を国会に導入することは本末転倒だろw オレも次回は比例民主の予定だが、ノリじゃなくて、もっと頭使って考えて投票しろと。

それと、土建屋に恨みを持ってるのかしんないけど、国民の7~8人に一人は建設・土木関係者なわけ。その人達の雇用をどうするのかっていうのは、考えなきゃいけない問題だろ。現に今最悪の状況で、首くくるやつまで出てるのに。

やべ、朝から釣りにマジレスしちゃったw

あ、知らないようだから教えてやる wwwwww ←は草っていうんだよーw 得意の検索使ってみたら??
つまり、2chも政治も建築も中途半端なおまえが来るところじゃないのwww

198:名無し組
09/08/04 09:05:07
>>197
釣られるなよwww

199:名無し組
09/08/04 09:28:27 Sv+Ujua/
>>193-194
こいつ単純すぐるww
こういうのを「マスゴミ脳」っていうんだなwww

200:名無し組
09/08/04 11:39:08
>>193-194

今日は良く釣れますか~??www

201:名無し組
09/08/04 11:41:25 gOC872LQ
>>195-199
バレバレの自作演作

202:名無し組
09/08/04 11:45:53
>>201
おまえもだろw

203:名無し組
09/08/04 11:46:56 3/SVIQNO
>>201
泣くなよ

204:名無し組
09/08/04 14:58:30 WI4RAYjc
どちらに転んでも、無駄な箱物・道路作っても景気はあがらないのが実証されているから無駄。
これから建築・土木は縮小産業です。それは、避けられません

しかし、ひとがいる限り建築・土木の仕事はなくなりません。従事する数が多すぎるだけの問題
下手な公共事業費で箱もの作るなら、転職し易い環境をつくることが大事。

すぐつぶれるか、数年後つぶれるかの違いだけ。」

205:名無し組
09/08/04 15:29:32
元土木屋の転職先など無いよ。
嘘だと思うなら、転職支援会社に登録して相談してみたら?
俺はダム現場が嫌で大手ゼネコンを脱走した。
超高学歴だからなんとかなると思って何も考えず逃げ出したけど、ダメだったね。
30過ぎの年齢と元ゼネコンのイメージの悪さが理由で、有名企業は門前払い。
失業手当が尽き、塾のバイトを続けているうちに、転職活動する気力も無くなった。
一人だから何とか食っていけるが、この先は分からん。見通しつかないのは大手ゼネコンも同じだから、自由に成れた分、土木と縁が切れてスッキリしてる。

206:192
09/08/04 15:56:15
>>204
おっしゃることはもっともすぎるんだけど、これから壮絶なイス取りゲームを始める
土木・建築部門の人たちの雇用の受け皿を具体的にどうしていくかが問題

転職しやすい環境を、っていうのは十把一絡げに言い過ぎで、技術職と一般職では
全くセーフティネットの作り方が違いますよね。一般職なら転職もままあるけど、
大量に余った30~50歳前後の技術屋はどうにも身動きが取れなくなる。
日雇い労働者でもやれっていうんだったら話は別ですが。

土木・建設部門ていうのは、職業的に専門性が高いってコトも転職の妨げになって
いるようにも思いますけどね。

207:名無し組
09/08/04 17:01:16 If12vvpE
今現在は、自民だろうが民主だろうが仕事はありません。

それだけ厳しくなったと言うことですよ。



208:名無し組
09/08/04 18:27:15
農業やるぞう

209:名無し組
09/08/04 22:20:28
>>205
高学歴なんだろ?
とりあえず建築士取って受験ビジネスに参入したら??
執筆したり、WEBサポートとか。
プライドが許せばだけどw

210:名無し組
09/08/04 22:32:26
【政治】社民党・辻元氏が「絶口調」…隣にはお兄ちゃんと慕う民主党・岡田幹事長の姿

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

211:名無し組
09/08/04 22:53:30
>>197
随分IQ高そうだけど小学校の時高かったIQのおかげで妙なプライドついてその後泣かず飛ばずで人生苦労してきたんだろうね~朝からおつかれちゃんww
なぜ朝からネットに噛り付いてるかは問わないよwwつーかお前の方がROMった方が良いんじゃないかな?いろんな意味でW

ノリで民主党に入れる?個人的には共産党に入れたいが今回はしょうがなく民主党だよw お前こそ比例の民主なんて流行ってるから入れるんだろ?w
じゃねえんだったら比例で民主に入れる理由をレポート10枚ぐらいでまとめて晒せよw

民主党のクズ議員を国会に導入することは本末転倒??つーか政治にプロセスは関係ねえw 結果のみw だから自民党は糞なんだよw
アホは適当にかけるマニフェストを信用して自民党にwwまた小泉の二の舞www

つーかよく読めよ 二大政党制がすばらしいなんて一言も言ってねえぞ??自民党独裁が糞だって言ってんだよw
自分だけが頭良くなりたいのは分かるけどさwwww高学歴ちゃんww
それに個人的には政党政治自体を廃止させる仕組みを作れればいいと思うが数百年かかるだろうしなw

あとなんだっけ?国民の7~8人に一人は建設・土木関係???? その9割は単純労働、上でも誰か言ったが農業及び福祉に逝けよw
専門職にどっぷりつかっちゃった奴は泣いてくださいw

凡例) w=笑い W=大笑い 

これでも分かんないなら一生ROMってろwwwwww
いや~寝る前に釣られちゃったな~おいW

212:名無し組
09/08/04 23:08:10
>>211
すまん、低学歴の人間とは話したくないんだw
30分も考えて書いてくれたのにごめんなw

213:名無し組
09/08/05 12:59:56
民主になったら公共事業を今の7分の1に削減するんだっけ。
民主党って温室ガスの件といい、FTAの件といい、
経済できない奴らばっかり。
麻生のブレの方がよっぽど平和だったわ

214:名無し組
09/08/05 13:12:55 rDWXiU3F
地方は今よりもっとダメになるだろうな。
地方は失業者急増で失業保険に銭かかるが、民主はそんなこと一切頭にないようだ。

215:名無し組
09/08/05 15:18:00 WFpStsI1
一番大事なことはこれから先新築の建物、新設の道路は減るのが自然だと言うこと。
建築・土木の従事者が多すぎる。
公共事業を増やして生き延びても、又、来年危ない・・・エンドレス
少ない仕事を奪い合うので当然単価は安くなる。真面目に仕事をしようとするとたまらない。
不真面目に仕事をしているものが生き延びる。業界の質がなおさら悪くなる。
誰も幸せにはなれない。

緩やかに、転職できる環境を作る政策が正しいと思う。


216:名無し組
09/08/05 16:34:19
公共事業削減で地方は疲弊するだろう。
地方分権だから失業対策は地方でお願いします。
いままで土建業でぬるま湯つかって、まじめに産業を興そうとしてこなかった地方の責任。
自業自得。
日本全体が沈没しかかっているんだから、劣等種の世話をする余裕はないよ。

217:名無し組
09/08/05 17:08:07
民主は建基法改正打ち出す、住宅政策マニフェスト比較
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)




218:名無し組
09/08/05 17:08:42 RZ4bpOQG
>>1
みたいな奴がいる限り、日本はずっとこのまま!
この期に及んでもまだ自民党って??
あきれるね・・・まったく


219:名無し組
09/08/05 21:02:08 20DJYd7y
『民主党の主張する25%削減実施を断行した場合、一世帯当たりの負担額は
可処分所得が22万円、光熱費が14万円、合計36万円の負担増
なおこの時点で予想されるガソリン価格への「上乗せ分」は1リッター170円』


【第16回】温暖化ガス25%削減
民主党マニュフェストより
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)

『2020年までに温暖化ガスを25%削減(1990年比)するため、排出量取引市場を創設し、地球温暖化対策税を導入する』

ここまで明確に恐ろしい金額の増税が謳ってあるのに、不思議とマスコミはこれについて伝えません。
さて、突然ですが問題です。
民主党の主張する25%削減実施を断行した場合、一世帯当たりの負担額(可処分所得+光熱費)は年間いくらになるでしょうか?

(中略)

では、まず冒頭の回答です。

正解は可処分所得が22万円、光熱費が14万円、合計36万円の負担増です。
更に付け加えると、この政策目標実施で想定されるGDP押し下げは3.2%、失業者は88万人。

なおこの時点で予想されるガソリン価格への「上乗せ分」は1リッター170円。つまり化石燃料自動車には乗るな、ということですね。
(試算は日本エネルギー経済研究所。PDFファイルですがこちらから詳細が読めます)

これに諸手をあげて賛成できる方だけにして下さい、民主党に投票する方は。
あとから「聞いてないよ」と云っても無駄です。マニュフェスト―じゃなかった「政権政策集」でしたね―に書いてあるのですから。


220:名無し組
09/08/05 21:04:21
>>216
その通り!
オレは建築業だが馬鹿ばかり。
言ってることがわからない、間違えてばかり。
低脳もいい加減にしろ。

221:名無し組
09/08/05 21:12:36 UJ3wLLMw
まだ成仏できないのか、痔民のゴキブリは。

222:名無し組
09/08/05 21:49:26 upbd2b1K
>>215
そそ。
転職がうまくいくようにすればいいんだけど、
今の雇用政策だと専門分野が違うと虫けら扱いだからな。

223:名無し組
09/08/05 22:51:26 MkNmm84c
現在、民主党に反旗を翻したのは

(1)ゼネコン

(2)農協

の二つです。これらの業種の人たちにとって民主党が政権を握るか握らない
かは死活問題です。

彼らに民主党の票を下げるための手段としてポスティングの手段があること、
そしてそれがどの辺にあるかを伝えてあげてください。

建設業界関係の板に彼らはいます。民主政権奪取を阻止するため、ビラのポス
ティング、両親の説得などを行うように協力を呼びかけてください。

農協関係者にも同様の説得をしてください。

よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------

選挙は勝たなければ意味が無い
スレリンク(giin板)


224:名無し組
09/08/06 00:49:04
建設・土木関係者が公共工事で雇用を得るために投票するのと、

子供手当てが欲しくて投票するのと、

外国人参政権欲しくて投票するのと、

高速道路ただ乗りしたくて投票するのと、

本質的に同じなんじゃないかと思う
結局は自分への利益で投票すんだよね

それがメディアや世論で多少需要の増減があるだけでさ

225:名無し組
09/08/06 00:53:33
>>222
扱われる事すらなくて、門前払いだもんね。

例えると医療従事者が建設の分野にとらばーゆできるかって話。ニーズが無くなる先細りの業界で、どうやってツブシをきかせるかって難しい問題だよね

226:名無し組
09/08/06 01:08:12
>>217
これマジかいな。。

> 建築基準法などの関係法令の抜本的見直し。
> 住宅建設に関連する資格・許認可の整理・簡素化。
> (きめ細かな住宅政策を推進するための)必要な予算を地方自治体に一括交付
>
> *民主党マニフェストより抜粋

基準法改正ってまたやんのか。。住宅建設に特化した資格?現行の資格はどうなる??
道州制が導入されたら、地域毎にバラバラの法整備、施策がされるってことか??

これって誰得なの??

227:名無し組
09/08/06 03:03:38
政権とった事がない政党だもんな。
経験が無い医者に大手術やらせてみるようなもんか…

228:名無し組
09/08/06 06:27:19 Qbph/1EI
★農業関係者のみなさん民主党のマニフェスト修正に騙されてはいけません
★何故なら、民主党が2008年に国会に提出した農業者戸別所得補償法案の中身を検証すると
★米まで含めた農産物の自由化を前提に法案が作られているからです

★ 「民主 参院選の公約は嘘だらけ」(農業者戸別所得補償法案の問題点)生産調整廃止は嘘だった、名前にも偽り

この「戸別所得補償制度」という名前にも偽りがあります。「所得」というのは、生産費にプラスアルファがあって初めて所得といえます。
しかし、この制度では生産費までしか補償されません。農家の皆さんは「所得まで補償してくれるもの」と誤って受け止めてしまったと思います。

--民主党は米一俵の価格が五千円まで下がったら一万円を補償するとしていますが。

宮腰)そもそも現実的に考えて米一俵が五千円まで下がるという状況は、貿易自由化を前提としているからです。 
農産物の輸出規制をはじめる国が増えてきている現状下で、自由化を前提とした民主党の基本的政策は破たんしていると言わざるを得ません。
 
小沢代表が自由化論者であることは知られているところですが、
民主党幹部の皆さんはこの貿易自由化の部分については触れないように国会答弁をされていました。

----------------------------------------------------------------------------
民主党は、2008年に国会に提出した農業者戸別所得補償法案を農産物の自由化を前提につくっておいて、
恥知らずにもまだ開き直って農家そして国民を騙そうとしています

「自民が不安あおった」日米FTAで岡田氏
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【09衆院選】農業団体のFTA抗議声明に民主党が抗議
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


229:名無し組
09/08/06 08:39:16
>>225
農業、建築業、金融業・・・・後、税金で助けて貰った会社は多数あるが、
将来的に会社がよくなったところはないと思う。(合併、衰退、生殺し)

税金で食べていけるのだから努力しなくなる。
考えると、政府に助けてもらわなかった産業は伸びていると思う・・・

しかし、生活があるし家族がある、そんな簡単に転職出来ない。
日本人働き過ぎと、休日増やして、社会保障増やしたら会社としたらとても正社員では採用できない。
目先の利益は将来の大損打と思う。よく考えて投票しましょう。


230:名無し組
09/08/06 09:14:11
>>229
それをいうならJRやNEXCO、JPのことだよ。
民営化、民営化と言っても既得権を持ったままの都合のいい民営化。
天下りの合法化と役員の給料を良くするための民営化だよ。

231:名無し組
09/08/06 11:28:32
つーかあれだよなあ~土木建設駄目だから農業やろうって考えの奴。
ほ~んとセンスねえよなあwwwwwww
農業起業関係の本2~3冊読めば今流行ってる理由がわかるだろうにw
あ、君子じゃないから危ういところに近づいちゃうのかww

232:名無し組
09/08/06 11:33:21
>>212
相手したくないじゃなくてできないんだろ?w
低学歴の相手に言い負かされる高学歴ちゃんwwww
まあいろいろ大変だろうから頑張りたまへw


233:名無し組
09/08/06 11:39:54
>>227
偉そうにふんぞり返り、自分の権威の保身だけに熱心な、難しい執刀はしない(できない)、ミスをしたら隠蔽するメタボ医師と
執刀経験はないが学習意欲が豊富、患者の病気の完治を第一目的に考える若い医者。

きみが癌になったらどっちの人に執刀をお願いするかね?w
もちろん前者は自民党、後者は民主党(多少疑問はあるが)をさしてるんだよ??w

234:名無し組
09/08/06 11:48:42
学歴とか資格とか言っている時点で品位を疑う。
働いていたら、学歴は関係ない、仕事が出来るか、出来ないかで評価される。学歴ひきずっているのはお役人くらいか?
資格は会社内では関係ない、会社の外・・・確認申請、施主に対しては大切なもの
資格がなくて独立したものは・・・・救えない(注意:設備は除く)。


235:名無し組
09/08/06 15:33:57 7wNRPHjy
>>233
民主のマニフェスト見るととても勉強してるとは思えないけどな。
てかマニフェスト批判されまくって今修正かけまくってるのはどこの政党だよ。
農業、建築、中小企業、全て崩壊するよ。

あと経験無いのに頭でっかちになって能書きたれるよりも実際経験する事って大事だよ。

236:名無し組
09/08/06 15:43:10 /qPHe8fU
「(高速原則無料化の財源に)自動車税を毎年1台5万円とられるらしいよ」と

友人・知人に話すと

みんな顔色が一瞬にして変わるよ

車の台数(平成21年4月末現在:78,861,082台)を考えると

民主党にとって大きな泣き所の1つ

---------------------------------------------------------

選挙は勝たなければ意味が無い
スレリンク(giin板)


237:名無し組
09/08/06 15:52:25
URLリンク(p2.2ch.net)

このスレ見てたら専門職としてやってた奴らはアボンしてもいいと思う
底辺の労働者は救わなくちゃ駄目だけどな。

238:名無し組
09/08/06 18:21:06
>>232
あー、ゴメンなさい。低学歴なの気にしてたのか。ごめんね。

改めてみなさんスルーでお願いします。

239:名無し組
09/08/06 18:24:51
なんていうか、盲目的な民主党支持者って何が目的なんだろうね。別にこっちは自民支持でもなんでも無いのに、民主に入れないヤツはバカとでも言わんばかり。
なんか見えないテキと闘ってるヤバい人ってイメージなんだよ。逆効果だと思うんだけどなあ

240:名無し組
09/08/06 18:29:45
>>234
資格も学歴も基本的には全く意味無いよ。
資格なんて持ってなくてマイナスはあるかもしれないけど、プラスなんて一つも無い。
施主は資格があるかなんてどうでもよくて、社会人としてコミュニケーション能力があるかどうか、責任と情熱があるかどうか、これまでの仕事ぶり、なんかでしか評価しない。

241:名無し組
09/08/06 19:50:24 uyHfM/43
★農業者戸別所得補償法案は参院選公約とは全く違うものだった
★生産調整廃止は嘘だった
★野菜と畜産については、所得補償の対象にはならない

★ 「民主 参院選の公約は嘘だらけ」(農業者戸別所得補償法案の問題点)生産調整廃止は嘘だった、名前にも偽り

昨年の参院選公約として民主党が法案化した農業者戸別所得補償法案は、今年五月の衆院本会議で否決、廃案になりました。

 法案審議を通じて同法案が訴える戸別所得補償制度は参院選公約とは全く違うものであることも明らかになりました。

 しかし、民主党はこの制度を今後も同党の政策の柱として押し出していく方針です。法案化したものを見てみると、
生産調整という用語は出てこないものの、受給調整という基本的に生産調整と何ら変わりのないものが支援の条件になっていました。
つまり、生産調整廃止は嘘だったということです。

 対象についても、民主党のチラシを見た農家の方々は、米だけではなく野菜、畜産などすべての農産物が対象になると
思ったに違いありません。

しかし法案では、野菜と畜産については、生産費よりも販売価格の方が高いので所得補償の対象にはならないということになっていました。

 この誤りについても民主党は何も説明していません。


242:名無し組
09/08/06 20:47:54 /8wcG3Pa
頭を下げなくていい職業は?
1.株式などの投資家
2.プロ(将棋など)
3.?

243:名無し組
09/08/06 20:55:53 vz67zqna
プロ将棋は負けを認めたとき、「参りました」と言って頭下げる。

244:名無し組
09/08/06 21:19:52
>>240
そら民間工事だけ。
官庁工事は土俵にも上がれないぞ。
それに官庁工事の経験のない技術者なんて糞でしょ!
税金を使うプレッシャーを感じてみろ

245:名無し組
09/08/06 21:26:44
>>244
建築屋だが、公共工事の経験あるよ。業者はプレッシャーあるけど、設計者は民間なんかより全然楽だった。スケジュールがタイトだったり、手続き多くて面倒なこともあったけどさ。
役人の相手するなんてどんだけ楽か。民間のが厳しいよ。ちなみに一級建築士持ってるが、2~3回しかヒトに見せたコト無いw

246:名無し組
09/08/06 22:11:35 Gn6RlYNE
【第19回】子供手当と扶養控除廃止(1)
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)
【第20回】子供手当と扶養控除廃止(2)
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)
【第21回】子供手当と扶養控除廃止(3)
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)

名和伯耆守戯言
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)

247:名無し組
09/08/06 23:52:34 VuEJovR1
◆民主党が政権をとったら地方経済は死にます(涙)◆

●公共工事の大幅削減で土木工事業系の会社倒産、失業者増大

●農産物自由化で農家は壊滅的大打撃

●最低時給1000円で中小企業倒産、あるいは海外脱出で失業者増大

●自動車税1台年5万円で、車が移動手段として欠かせない地方の世帯は重い経済負担

●民主党の温暖化ガス25%削減で、予想されるガソリン価格への「上乗せ分」は1リットル170円
 (暫定税率廃止で大騒ぎしていたのは何だったんだ??)

埼玉県知事が民主党に抗議 八ツ場ダム中止撤回求める
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

農業9団体が民主党マニフェストに抗議声明 8月には緊急集会
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【09衆院選】「最低賃金1000円なら失業者増える」 舛添厚労相が民主党公約を批判
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表  (魚拓)  
URLリンク(s01.megalodon.jp)

【第16回】温暖化ガス25%削減  民主党マニュフェストより
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)
一世帯当たりの負担36万円、予想されるガソリン価格への「上乗せ分」は1リットル170円

248:名無し組
09/08/07 13:03:54
自民党の経済対策
派遣労働者=年長フリーター内定が取り消された学生=障害者
ワラタw

249:名無し組
09/08/07 13:08:08 aNGEyZYp
民主党なんかが政権とったらなんか
外国人参政権が与えられるとか聞いたんですけど、どーいう事なんですか?
これでは朝鮮人なんかが、はびこる事にならないんですか?教えてください。

夏休みの中学生


250:名無し組
09/08/07 13:26:03 dY8AZycr
外国人参政権 オランダ

でぐぐるといいと思うよ

251:名無し組
09/08/07 15:01:15
>>238
気にしてないから良いよ。
俺も東大行きたかったなあ~

あれ?高学歴ってもちろん東大のことだよな?ワラ


252:名無し組
09/08/07 17:36:35 xlaPX2Xy
☆マスコミの世論調査や選挙予測と全く違う反応が返ってくるようです


ブログ 早川忠孝の一念発起・日々新たなり

私には良く分からない。
なんでこんなに大勢の人が手を振ってくれるのか。
外を歩いている人や外で仕事をしている人が全部、自民党や公明党の支持者だということはなかろう。

駅頭で朝の挨拶をしている時よりも、周辺部での反応の方がいい。
街宣車を回しているだけで、目に見えるように反応が返ってくる。
これは、何だろう。

--------------------------------------------------------------------------------------
街宣車に向かって手を振るというのは積極的に自民党を支持している行為でしょう
しかも驚くほど大勢の人が手を振ってくれるみたいです

やはり、都市部以外では自民党支持に傾いてきていると考えるのが妥当だと思います

マスコミの選挙予測を覆して保守系政党の候補者が勝つチャンスは増えつつありますので
ちらし配りなどの運動で‘あと一押し’するためにがんばりましょう


253:名無し組
09/08/07 19:50:39 X5Pg7/sv
☆産業界の方へ☆

民主党は一部の人(外国人含む)にバラマキを行うために
日本経済が失速するような政策を平気でやろうとしています(温室ガス削減案しかり)

ここで民主党を衆院選で勝たせると倒産する企業が続出することは目に見えています
今、衆院選で民主党を勝たせないために立ち上がらないと手遅れになります

『民主、租税特別措置3割廃止で1兆円超捻出』
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
(一部抜粋)
 しかし、産業界からは「住宅ローン減税は確実に住宅需要を下支えしている」(住宅業界)、「低燃費自動車や省エネ関係の
減税廃止は、広く産業界に影響が出る」(自動車業界)などの声が出ており、見直しの動きが本格化すれば反発が強まりそうだ。
 また、住宅ローン減税を縮小すれば、住宅購入意欲を高めて景気を下支えしてきた効果が薄れる。企業の投資を促進する
減税の見直しも、日本経済の競争力強化を図る流れと逆行しかねない。


☆租税特別措置の手をつけると思われる内容

・住宅ロ―ン減税                    ・法人試験研究費の特別控除

・確定申告を要しない配当所得            ・中小企業投資促進の特別控除

・地価税の課税停止                   ・退職年金積み立て金に対する法人税課税停止

・土地売買の所有権移転登記などの税率軽減   ・肉用牛売却による 農業所得課税の特例

・株式分割等の株券印紙税の非課税


254:名無し組
09/08/07 20:22:20
>>253
最初だけ読んでて、とろくせー事言ってんなって思った。
倒産する企業が増える?
アホか!
今現在が過去最多じゃボケ!

255:名無し組
09/08/07 23:49:39 wVEy9y+F
民主党の温室ガス削減案は
外国に日本のお金をあげるために(目標を達成するために外国から排出ガス権を買う)
日本国民が1世帯あたり年36万円を負担し続けるという案です


◆民主党案では家計に負担増   温室ガスの削減目標で◆
日本ガス協会の市野紀生会長(東京ガス会長)は
「民主党案では(1世帯あたりの負担が)36万円くらいになる」 との試算
2009/08/05 20:39 【共同通信】
URLリンク(s02.megalodon.jp)

民主案なら36万円負担増 温暖化対策で経産省試算
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

民主党案では家計に負担増 温室ガスの削減目標で
URLリンク(www.47news.jp)

【第16回】温暖化ガス25%削減 民主党マニュフェストより
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)
一世帯当たりの負担額は合計36万円の負担増
なおこの時点で予想されるガソリン価格への「上乗せ分」は1リッター170円

-----------------------------------------------------------------------
民主党の温室ガス削減案を国際公約してしまい実行することになると
予測とはいえ
ガソリン価格が1リットルあたり170円も上がるというのは驚くべき話です

256:名無し組
09/08/08 02:57:32 7y11dK05
おじいちゃん・おばあちゃんが同居あるいは近くに住んでいる人は

単純に何故、民主党が駄目かを自分なりに説明して、保守政党に投票してくれるように

頼みこむのは効果大きいと思う。

出来れば投票所におじいちゃん・おばあちゃんを連れていけば確実だと思う。

子供の言うことは素直に聞けなくても孫には甘い人が多いから。

---------------------------------------------------------
選挙は勝たなければ意味が無い
スレリンク(giin板)


257:名無し組
09/08/08 03:40:56
>>254
民主になっても自民になっても、かならず土木・建築部門の倒産件数は増えます。
どっちが増え幅が大きいかって話。

単に民主VS自民の話がしたいんだったら、よそのスレでやってくれ。

258:名無し組
09/08/08 03:43:35
こういう専門板で、アジテーションのコピペするヤツってなんなの?
逆効果だからやめればいいのに。正直うっとうしい。

259:名無し組
09/08/08 04:52:28 P59GyqTv
名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 02:06:57 ID:HFuLCSFG
麻生政権下で、はっきりと麻薬・覚醒剤乱用者の検挙が増えている。
公安や警察が本気になってるからだ。

民主党政権になっちゃったら、この国はシャブ漬けになるぞ。
検挙数も一気に減り、中高生の間でもファッション的に流行るぞ。

なんてったって覚せい剤の名産地は北朝鮮。
民主党は北朝鮮に文句は言えないし、船舶検査だって審議拒否で廃案だ。

もう一度言う。
民主党政権になっちゃったら、この国は覚醒剤天国だ。

民主党政権下で、覚醒剤の入手経路をゲロしたやつの供述をニュースに流すと思うか?


260:名無し組
09/08/08 14:18:44
>>226
自治労

261:名無し組
09/08/08 14:20:31 zb2hxCni
☆運動あるのみ☆

◆mixi関連コミュ 「民主党だけはダメな無数の理由」
URLリンク(mixi.jp)

◆抗議活動、デモ等 「日本女性の会 そよ風」
URLリンク(www.soyokaze2009.com)
民主党政権断固反対!街宣予定 8月 11日 16:00 渋谷駅ハチ公前

◆すぎやまこういち、他 意見広告 週刊新潮09.08.05
「今からでもおそくない 本当に民主党でよいのですか?」
URLリンク(www12.atwiki.jp)各種チラシ置き場&file=shincho2009081320p127ad.jpg

◆農業の方のブログ 「農と島のありんくりん」
民主党の本音 日米FTA「推進」マニフェスト
民主党の農業政策の頭脳篠原孝衆議院議員のびっくり発言録
URLリンク(arinkurin.cocolog-nifty.com)


262:名無し組
09/08/08 14:50:07
あーマルチコピペうぜええ。
腹立ったから、俺の中で今民主に入れることが決定したw

263:名無し組
09/08/08 15:56:27 a104ix8c
可愛い奥様:2009/08/08(土) 14:38:09 ID:hvg9ZKts0
日本人には増税しておいて税金も払っていない外国籍の世帯には金をばら撒くっておかし過ぎない?

民主案 子ども手当、6月支給 婚外子・外国人も

 民主党が衆院選マニフェストに掲げる中学卒業まで一人当たり月額二万六千円の子ども手当の実施計画案が七日、分かった。
政権を獲得した場合、初年度となる二〇一〇年度は半額の一万三千円、一一年度から全額支給する。
二、六、十月の年三回、四カ月分ずつ支給する制度にする方針で、最初の支給は来年六月、一人当たりの金額は四、五月分の計二万六千円となる見通しだ。 

 実施計画案によると、受給資格者は現行の児童手当と同様、日本国内に住所があり、子どもを養育している人で、
結婚せずに育児をしている父や母、外国人にも支給する。受給希望者は市町村(特別区含む)に申請し、受給資格の認定を受ける。
児童手当に設けられている所得制限は撤廃する。

 実際に支給される時期と金額は、来年六月が子ども一人当たり二万六千円。二、三月分の児童手当も支給される。
来年十月と二〇一一年二月は半額の四カ月分で五万二千円。同年六月は半額二カ月分と満額二カ月分の計七万八千円。同年十月以降は満額四カ月分の十万四千円になる。

 民主党は政権を獲得した場合、二〇一〇年度予算案に子ども手当の半額実施に必要な経費二兆七千億円を計上する。
一〇年度の一年間に限り、現行の児童手当を存続させ、差額を上乗せして月額一万三千円を支給する方式も検討している。

 初年度を上乗せ方式にする場合、子ども手当を恒久的な制度にする「子ども手当法案」の国会への提出は先送りする。
子ども手当の財源の一部として所得税の配偶者控除・扶養控除を一一年度から廃止するのに合わせて同法案を成立させ、全額支給に移行する。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

264:名無し組
09/08/08 17:49:33 YdXgxqrp
民間会社に勤めておられるサラリーマンの方なら

両親や親戚に

「民主党が政権をとると出鱈目な経済政策のせいで

勤務している会社が潰れてしまい失業者になるかもしれない

お願いだから自民党に投票してほしい」と頼んでみましょう

--------------------------------------------------
テレビに洗脳されて理屈では説得できない人もいます

そういう人には情の部分で攻めるべきです

--------------------------------------------------
選挙は勝たなければ意味が無い
スレリンク(giin板)


265:名無し組
09/08/08 20:30:32 V5npu271
民主党 菅直人代表代行
『株で儲かったら税金でごっそりと持っていきます』 (テレビ朝日番組で)


証券売買益、総合課税へ
民主、租税特別措置3割廃止で1兆円超捻出
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

民主の菅氏「株売却益への課税強化を」
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
民主党の菅直人代表代行は29日のテレビ朝日番組で、株式の売買益への課税について
「(税率が)10%まで下がった。20%、場合によっては30%ぐらいに上げるべきだ」と述べ、
株取引への課税強化を同党の格差是正施策の柱に位置付ける考えを示した。 (23:36)

-----------------------------------------------------------------------------
個人投資家が一斉に株から手を引いて、株価暴落の危険あり


266:名無し組
09/08/08 22:36:22 a104ix8c
☆☆これからも自動車を利用したいなら自民党に必ず投票を!!☆☆

民主党政権になれば・・・
◆1台年プラス5万円の自動車税増税
◆ガソリン価格に1リットルあたり170円を上乗せ

☆☆周囲の自動車ユーザーにも出来うる限り、知らせてください☆☆


◆3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表  (魚拓) 
URLリンク(s01.megalodon.jp)

◆【第16回】温暖化ガス25%削減  民主党マニュフェストより (一世帯当たりの負担36万円)
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)

注1)170円という数字はあくまで予測値だが、それほど極端なことをしないと民主党の削減案を達成できない

注2)民主党が削減案を一度国際公約してしまえば、後で無かったことにすることはできない

-------------------------------------------------------------------------------------
選挙は勝たなければ意味が無い
スレリンク(giin板)


267:名無し組
09/08/08 22:48:44
>>266
うざいなあ、そんなことしなくても民主には入れんよ 与党にも入れないがW
どう○なんぞ申請者の関係者とかいって
確認期間について何度もTEL入れてくるけどさ
はっきりいって関係ないから、なんか意味あるの?
チョンだろうが米帝だろうが順番は一緒。

そんなんところを支持者にしている党には入れませんて


268:名無し組
09/08/09 01:32:33 DhVlFsAr
●やっぱり民主党は農産物自由化が既定路線でした●

『農家の方は民主党のマニフェスト修正で騙されてくださいってこと??』


小沢氏、日米FTAで持論強調「農協、ためにする議論」
URLリンク(www.asahi.com)

「輸入品は国内産より安いだろうが、良質のものも選択できる。市場価格が生産費を下回れば不足分は支払う。
消費者にも生産者にもいい」
民主党の小沢一郎代表代行は8日、農業の戸別所得補償制度の導入を前提に、農産物も含む日米自由貿易
協定(FTA)締結を目指すべきだとの考えを改めて強調した。


269:名無し組
09/08/09 07:26:14 oXAt0/JE
みんなの党!

270:長野4区で変態毎日新聞を擁立する民主党
09/08/09 11:58:30 hvEuZq2D
イベント案内  

【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
スレリンク(event板)

関連 【書籍】『民主党解剖 この国を本当に任せられるのか?』産経新聞政治部著[07/26]★4
スレリンク(news4plus板)



271:名無し組
09/08/09 15:00:29 4r6gx5hs
可愛い奥様:2009/08/09(日) 01:19:44 ID:4Dnd2H430
ギャンブルパンフよりも、自民党から貰える日教組ビラが効果ある模様です。

346 名前:エージェント・774[] 投稿日:2009/08/07(金) 00:17:21 ID:nznhAuzF
さきほど初めてこのスレを知りました。
ギャンブルパンフは、民主支持に傾いている人にはあまり効果がないような気がしました。
で、自民党から日教組ビラ(民主党政権になると、日教組教育になりますよ的な感じで

ジェンダーフリーや小1に性教育とか記載のあるもの)を貰って一緒に配っています。

ギャンブルパンフよりは見やすいです。

先ほどもポスティング行ってきましたが、毎日暑いので、皆さん水分補給には
くれぐれも気をつけて下さいね。

423 名前:エージェント・774[] 投稿日:2009/08/08(土) 21:40:53 ID:ZKZ3SXRh
日教組批判ビラは最強のビラだと思います。

口コミで人を説得するのにビラを使うんですが、今まで32人説得できま
したが、日教組ビラを読ませてひっくり返らなかった人間は1人もいませ
んね。年齢、社会的立場を問わずに誰でも説得できる最強のビラです。
実にわかりやすいぐらい悪いことやってる連中ですからね(苦笑)。


272:名無し組
09/08/09 17:21:29 zO4BUVkn
★民主党への政権交代が取り返しのつかない一歩になる★


《中国政府が黙認するウイグル人虐殺を当然のように報道しない日本のテレビ局》
ウルムチ大虐殺
漢民族6000人によるウイグル人200人への暴行と殺害(アマチュアビデオより)
URLリンク(www.youtube.com)

-------------------------------------------------------------------
独裁国家であり、言論弾圧国家であり、少数民族虐殺国家でもある中国にとって
都合の悪い(虐殺映像)放送をしない日本のテレビ局(中国の情報統制を喜んで
受け入れる恥知らず団体)

その(中国の奴隷)日本のテレビ局が放送法(政治的公平性を守る義務)を破ってまで


(同じく中国の奴隷)民主党を一方的に応援しています
民主党が政権をとれば将来、日本人もウイグル人のように虐殺される可能性があります


是非、一度この動画をご覧になってください

★民主党への政権交代が取り返しのつかない一歩になる★


273:名無し組
09/08/09 19:26:30 seOL6Xb5
▼民主党が政権をとれば・・・日本の農家が壊滅的な打撃をうけることは確実▼

今回の選挙で大量の小沢チルドレンが当選すると言われている
民主党内での小沢氏の影響力はますます大きくなるということが予想されるわけだ

つまり民主党が政権をとれば、間違いなく「農産物も含む日米FTA締結」が行われ
日本の農家が壊滅的な打撃をうけることが確実になる


民主党「日米FTA交渉を促進する」 締結するから言葉変えただけの言葉遊び
スレリンク(news板)l50

【民主党】小沢代表代行、農産物も含む日米自由貿易協定(FTA)締結を目指すべきだとの考えを改めて強調 鹿児島で
スレリンク(newsplus板)


274:名無し組
09/08/09 22:12:32 FbyW7vok
★やっぱミンスすげえ ~温暖化対策だけで各世帯年間36万負担増とガソリン代170円UP★

名無しさんの主張:2009/08/08(土) 04:46:48 ID:???

民主党マニュフェストより
『2020年までに温暖化ガスを25%削減(1990年比)するため、排出量取引市場を創設し、
地球温暖化対策税を導入する』

民主党の主張する25%削減実施を断行した場合、一世帯当たりの負担額(可処分所得+光熱費)は
可処分所得が22万円、光熱費が14万円、合計36万円の負担増です。
更に付け加えると、この政策目標実施で想定されるGDP押し下げは3.2%、失業者は88万人。
なおこの時点で予想されるガソリン価格への「上乗せ分」は1リッター170円。
つまり化石燃料自動車には乗るな、ということですね。

これは国内向けではなく国際公約です。
後でまた政権交代して「この間の公約はなしね」といっても無駄です。
そして公約が果たせない場合は『排出量取引市場を創設し、地球温暖化対策税を導入する』
「日本が削減できなかった分、各国に負担して貰う。そのお礼に、金を払う。
地球温暖化で日本がどうにかなる前に、日本経済が壊滅します。

「36万円増税になるけど、地球環境のためには仕方ないよね」
URLリンク(fate.cocolog-nifty.com)の要約)


275:名無し組
09/08/09 23:16:17
反民主党がんばれ
非現実的なフォロー乙
何が何でも自民党には入れないからwww
反民主党を唱えば唱うほど自民党のイメージが悪くなっていくのがわからないのかね?
さすが世論知らずのDQN自民党員!

276:名無し組
09/08/10 01:51:32 DYjm7OE/
▼民主は地方経済を殺すつもりか?▼

民主党が主張するように

箱物・無駄なダム・道路を造らなければ、簡単に財源は出る

その代わり、地方の土建屋の多くは倒産し、そこの社員は失業する。

公共工事の廃止を訴えるなら、公共工事によって維持されている雇用の受け皿を用意するか、

産業構造転換用の時間と資金を準備しなければ

地方経済は、とんでもないことになるぞ。

PS.都市部でしょっちゅうやっている、道路工事の削減については是非実行して欲しい物だが・・

277:名無し組
09/08/10 11:30:57
建物・道路は後々の維持管理費がかかります。
作ったらすぐに売りにだせば少しは国民の損は減るかも知れません。
年金なんとかとか、郵政なんとかは、バブル後の景気対策で使い易い(国会を通さなくて予算がつく)お金だったのでしょう。
問題は、混乱なく転職が出来る環境を整えることだと思います。

278:名無し組
09/08/10 17:45:43 PV+VDrEg


あと二十日、ほんとに失業かも!
上半期で80%以上の発注、
下半期は発注するものが無い、
補正予算も民主削減、
夏休みから帰ってきたら固定費削減リストラ、




279:名無し組
09/08/10 17:58:16 PV+VDrEg


「移転」「希望退職」「リストラ」の検索結果は?



280:名無し組
09/08/11 00:32:28 8sTrUrij
明らかに自民党に投票するという数字が上昇していますよ♪

この勢いだと逆転も可能でしょうw楽しくなってきました♪


【09衆院選】10ブロックで民主優勢 無党派層は自民?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

(一部抜粋)
 ただ、自民党内には「上向きになってきた」(閣僚経験者)と選挙戦での手応えを感じ始めてきた候補者も少なくない。
このことを裏付けるように、「支持する政党はない」と答えたのは、前回比7・9ポイント減の31・4%だが、このうち、自民党
に投票すると答えたのは、30・4%に上った。

 逆に、民主党に投票すると答えたのは前回27・3%だったのが、今回21・7%にダウンし、無党派層の民主党離れが読み
取れる。ただ、無党派層の43・5%が比例代表の投票先を決めていない。

北関東ブロック(定数20)では、自民党に投票すると答えたのは30%。民主党と答えたのは44・5%だが、前回調査は自民
23・6%、民主48・2%で、自民党は支持者を取り戻しつつある。

------------------------------------------------------------------------------------------------------
特に大きな出来事があったわけでもないのに自民党へ投票する人が大幅に増えている

投票日まで、まだ3週間もあれば自民党圧勝もありえるでしょww

281:名無し組
09/08/11 05:07:38 vOicniEN
▼民主党CO2削減案で

▼88万人失業

▼年36万負担増

▼ガソリン1リットル170円上乗せ


可愛い奥様:2009/08/10(月) 00:25:07 ID:3bFtVAkv0
CO2削減の試算おいておきますね
URLリンク(eneken.ieej.or.jp)
簡易版
URLリンク(www.kantei.go.jp)

25%削減ではGDP3,2%押し下げ・88万人失業・年36万負担増・ガソリン170円上乗せ
直接的な負担でこれだけ出てきます


282:名無し組
09/08/11 11:42:55 is7Fhaos
韓国人に土下座する高校生
URLリンク(mikosuma.s120.coreserver.jp)
知っておきたい子どもの教育
URLリンク(cid-f1665cd2a9d0df6b.skydrive.live.com)

283:名無し組
09/08/11 16:24:26 Z/1n+8ou
日教組批判ビラ
2ちゃんねるのスレッドでも盛り上がってるようですけど、日教組批判のビラは効果があるようですね。
「子供がいようといまいと嫌悪感を感じない人はほとんどいない」と書いてた人がいたけどその通り。
身近な問題でわかりやすく、日教組ビラを中心に投下する人が増えてるみたい。

-------------------------------------------------------------------------------------
日教組の性教育「子供にも自由にSEXする権利がある。SEXの方法を教えるのは当然。」

【主張】性教育 過激な内容正すのは当然
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

性器の付いた男女の人形やコンドームの装着を教えるための男性器の模型などの教材が明らかになり
都議は「常識では考えられない」「感覚がまひしている」などと批判した。


284:名無し組
09/08/11 21:26:31 wmqe9EWy
『金持ち優遇と自民党を批判していた民主支持者はこれを支持するの??』

『金持ちを優遇しておいて、『約2兆9000億円不足』分は庶民へ負担をさせるなんて酷くない??』


【09衆院選】子ども手当は高所得者に恩恵 大和総研が試算
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 民主党のマニフェスト(政権公約)に盛り込まれた月額2万6千円の「子ども手当」について、
税込み年収額が800万~1千万円の比較的高い所得層の手取り収入が大きく増えることが、
大和総研の試算で10日わかった。

所得制限のある現行の児童手当が廃止される一方、所得制限がなく一律支給される子ども
手当が創設されることで、高所得者の手取り額を押し上げることになるからだ。

 試算では、税込み年収が300万~1千万円などのケースについて、子供の年齢や人数、
片働きか共働きかという条件ごとに実施した。

-----------------------------------------------------------------------------
民主党は今まで子供手当てに所得制限がないことを指摘されても無視してきました。

選挙前に金持ち優遇が明らかになって民主党はまたマニフェスト修正ですか?


285:名無し組
09/08/11 21:41:31
首長連合は民主指示

286:名無し組
09/08/12 01:26:28 qY4BM227
▼約78%の世帯が年間3万8千円から15万円の増税▼
           ↑
(民主党の配偶者控除、扶養控除打ち切りで)

配偶者控除、扶養控除打ち切りで約78%の世帯がかなりの増税になる。
年間3万8千円から15万円ぐらいまで。

そのぐらいのお小遣いを自分の財布から鳩山おぼっちゃまにあげてでも
民主党を応援したい方は、どうぞ!
マジで取られますよ。

なんか新聞で4%ととかいってたけど、
あれは、中学生以下のお子様をもつ世帯の4%が負担増になると言うこと。
全体では、8割近いお宅の家計がマイナス38000円~150000円ぐらいになる。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch