07/04/09 17:01:13
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ・・・・・・・
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
687:名無し組
07/04/22 20:24:13 LB8RGsQK
AUTO CAD LTで書いた図面をP21に変換して国交省の
チェックシステム6.5にかけてみたのですが…
ファイル名やレイヤー名を直して無いのに何もエラーが
出ませんでした。
エラーが出ないという事はこのまま納品しても良いのでしょうか?
どなたかご教授願います。
688:名無し組
07/04/22 20:44:07
それでおkだよ。お疲れさん。
689:名無し組
07/04/22 21:51:36 LB8RGsQK
>>688
ありがとうございます。
ファイル名やレイヤー名を直さなければいけないと知り合いに
脅されていましたのでとても安心いたしました。
690:名無し組
07/04/23 00:14:14 b9fYwqpo
俺のところはTURBO CADで書いた図面をPDF形式にしてから国交省に納品してますよ。
691:名無し組
07/04/23 00:15:21 b9fYwqpo
俺のところはTURBO CADで書いた図面をPDF形式にしてから国交省に納品してますよ。
692:名無し組
07/04/23 01:16:22
電子データの共通化希望。
693:名無し組
07/04/23 17:27:58
当面は利活用されないんだから無理して電子納品する必要ないぞ
チェックシステムでチェックしてエラーがなければそれで良し。
発注者も電子媒体の中身まではチェックしないんだから
その旨発注者へ納品して終わり
694:名無し組
07/04/24 14:23:13
今年2月に5ライセンスの蔵衛門7購入
何台かのPCは古いせいか異常に重くて仕事にならない
新しくPCを購入することになり、蔵衛門のHPを見たらVistaに対応しないとのこと
念のためサポートに電話するも8以降で対応すると言われ、結局XPの機種を先週買った
8に買い換える際、優待価格を検討しているとサポートに言われたが、
7で対応して欲しかった
695:名無し組
07/04/24 19:50:59
>>694
いいないいな~う~らやましいな~
696:名無し組
07/04/27 00:48:42
>>692
同感。
697:名無し組
07/05/06 23:18:48
そもそも発注図面のレイヤー名やらファイル名も適当な状態でくるんだが。
発注図面はエラー出る状態のまま納品しましたw何も言ってこないし。
>>687
バージョン6.6出たよー
698:名無し組
07/06/04 00:11:05
ちょっと教えてください。
来年からうちの地方でも電子納品になることに決まりました。
まだ提出基準は出されていないのですが、参考にと思い、国や県の基準案を見てみました。
で、思ったのですが、今まで
測点No.1 舗装取り壊し工
掘削工
埋め戻し工
舗装工
測点No.2 舗装取り壊し工
掘削工
埋め戻し工
舗装工
という形で写真を作成していたのですが、
舗装取り壊し工 測点No.1
測点No.2
掘削工 測点No.1
測点No.2
埋め戻し工 測点No.1
測点No.2
舗装工 測点No.1
測点No.2
という形で作成する方が正しいのでしょうか。
699:名無し組
07/06/13 10:49:28
ああ、俺もわかんね
出来形管理 舗装取り壊し工
掘削工
埋め戻し工
舗装工
品質管理 舗装取り壊し工
掘削工
埋め戻し工
舗装工
安全管理 舗装取り壊し工
掘削工
埋め戻し工
舗装工
てするのか
舗装取り壊し工 出来形管理
品質管理
安全管理
掘削工 出来形管理
品質管理
安全管理
埋め戻し工 出来形管理
品質管理
安全管理
舗装工 出来形管理
品質管理
安全管理
てするのか
写真の撮り方から根本的に変えなきゃならんのか
さっぱりわかんね
700:名無し組
07/08/05 17:14:56 Icb9h/dG
困った。
小規模工事なので電子納品の対象は写真だけでいい
ということになったのだけど
先方が、ビューワを添付して提出してくれ、と言ってきた。
でもウチで使ってる電子納品ソフトのビューワは
直接実行できずに、使うPCにインストールする必要がある。
国交省とかがビューワをだしてくれてればいいのだけど
それもない様子。てか規格を統一してるからこそ
国の機関で標準のビューワを作るべきだと思うのだけど。
愚痴は置いといて、皆さんに質問です。
インストーラタイプのビューワって添付して提出したことありますか?
もしあるという場合、文句は言われなかったでしょうか。
出しなおせと言われなかったでしょうか。
また、フリーの再配布可能な直接実行できるビューワなどご存知でしょうか。
或いは、XMLをIE等で見られるようにする何かをご存知でしょうか。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示賜りたく思います。
701:名無し組
07/08/06 10:12:44
使ってないので(利用機会が無いだけ)、使い勝手は分からないが、下記のは如何?
インストール操作も不要な様だし手軽かも。
現場編集長フォトXMLビューア
URLリンク(www.genba21.com)
702:700
07/08/11 16:32:45
>>701
納品はインストーラではダメと発注側に言われ
>>701さんが提示してくださったビューワを添付しました。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
703:名無し組
07/10/17 10:43:05
電子納品みんなしっかりやってるの?
704:名無し組
07/10/27 07:49:46
国交省のチェックシステムでエラーが出ないようにしてあるが、
実はCAD図の線や色分けはぐちゃぐちゃ。
だってCADなんてうちでは貰った図面を開いて
調査地点入れて、A3で出力するぐらいしかやってないのに、
電子納品要領に沿った形式に整えるなんてやってられない!!
でも今度は農水省版。
手元にあるCAD図を使ってどんなチェックをするのかやってみたら、
線の種類や色もチェックするみたいだ……orz
やっぱりあれって、きちんとしとかないとマズイの?
705:名無し組
07/11/19 14:18:45 E29wNvSq
おまえら電子納品まじめにやってるの?
706:名無し組
07/11/27 08:22:42 lZUJO3Xi
電子納品になる前に土建屋やめるわ。ついてけねぇ
707:名無し組
07/11/27 13:15:25
>>706
元請やめて下請になれば良いんじゃないの。
708:名無し組
07/11/27 14:31:20 U/v8gvPp
IT業界にうまく操られて計画した官がバカなんだよ
モノ作り業界に、無駄なことやらせるな
土木は若い世代に胸を張っていい誇れる仕事だと思う。
電子納品は幻
709:名無し組
07/11/27 16:35:15
岐○県は平成13年度から実施して16年度から全ての工事が対象になって
運用ガイドラインとか納品要項が毎年改訂されるし大変だ。
担当者とは情報共有システム使えだし。運用始めた頃は電子と紙と両方提出で
2倍手間が掛かった。会社でCADもOCFのSFX技術者認定取りに行かされた。
PCが苦手な人はかわいそうだよ。「ついて行けん」て辞めたヤシもいる。
会社に一人専属置かないとついていけねぇよ。
710:名無し組
07/11/27 19:33:41
役人主導だからいままでやってきたことは
実は無駄でした、意味がありませんでしたっていえないんだろうな。
この仕事やってかなきゃいけない人には同情するよ
711:名無し組
07/11/27 23:14:45 rCnNPvIS
これが結論です。
デキか武蔵のどちらかが正解。
あとは今はどんなに機能がよくても
この競争に生き残れなければ撤退せざるを得ないだろう。から。
712:名無し組
07/11/30 22:58:16
>>711
宣伝乙
713:名無し組
07/12/06 10:50:08 4PxuPXM7
岡○リビックが現場編集長を営業しに来たが、
どうなの?
今まで安いから現場名人使ってたけど、
サポートよくないので買い替えもありかなって思って。
使ってる人いたら、サポート面も含めて教えて。
714:名無し組
07/12/08 06:43:14 PPuJeLKf
ちょっと聞いてください。
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、
相手が欲しかったようで 中学二年の頃から、
私が毎晩父の相手をしていました。
最初はよくわからなかったのですが、
父が優しく手ほどきをしてくれて
大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、
素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。
そんな父もすでに亡くなり
今では母親となった私は、当時のことを思い出しながら
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。
夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。
息子はけっこう強いです。
ちなみに将棋の話です。
715:名無し組
07/12/30 14:41:13 14bPEttY
電子納品100件近くやったけど、予算みてもらったこと一度も無いよ
ウンコ
716:名無し組
08/01/12 09:23:22 k3hziyvW
おまえら頑張ってるなぁ。
電子納品ワケわからんよw
717:名無し組
08/01/12 13:23:40 G+2gCTI/
電子納品は大失敗
まじめにやらないほうがいいよ
718:名無し組
08/01/12 13:52:57 kLToOzCK
電子納品できんの?
わからんかったら近くのインストラクターかエキスパートに相談すればいいよ。
719:名無し組
08/01/15 02:22:00 q00ZjXl9
うちの会社、自分で電子納品しても、電子納品代行業者使っても給料いっしょとは
どういうこと。
現場外注、書類も外注。下手に電子納品できねー方がいいよ。
720:名無し組
08/01/16 14:33:46
低入札やらかした・・・
オワタ
721:名無し組
08/01/21 12:04:17 VjzUZrQw
まだだ、まだ終わらんよ!
722:名無し組
08/01/21 14:10:49
電子納品の外注やってるが人手がたりねぇwwww
オワタwww
723:名無し組
08/01/21 23:32:39 3K3+MGT9
某県土木事務所のアフォが採用した、地元ソフト会社の電子納品チェックシステム。
PDFのチェックで、柱状図の入力される項目以外の文字までチェックしやがる。
例えば、柱状図内の「RQD」の文字。柱状図ソフトの会社は見易いように全角文字で印刷されるように作っている。このRQDがひっかかりやがる。
こちらが入力する数値・文字に関してチェックするなら判るが、それ以外までチェクさせるな!
724:名無し組
08/02/02 20:52:13 plNPwMer
電子納品マジできつい
たった4~500万くらいの工事でなんでわざわざソフトん十万出して買わなあかんの
725:名無し組
08/02/03 05:09:58 A19fIQdZ
724さんに賛せ~。
土曜の朝からやって今おわった
もーやめたい
726:名無し組
08/02/05 12:31:53
>>724
フリーソフトでやったら?
727:名無し組
08/02/25 23:01:05
電子納品、そんなに難しいか?
完成図書の作成なら1日も掛からないだろ。
使っているソフトが悪いんじゃないか?
まあ、CAD製図基準は流石に面倒だが、頑張ればできるし、うちの会社は
地方の零細建設会社だがみんな当たり前のようにやっているよ。
因みに使っているソフトはキャル○マスターとAutoCADLT。
728:名無し組
08/06/01 07:50:00 1hmjOKgu
age
729:RCI_38
08/06/04 15:36:26 y8Iyg1Hh
RCI RCE の更新の案内がきましたね。
今は会社が費用出してくれるので更新しますが、自腹だと微妙な資格だなぁ。
730:名無し組
08/06/19 22:52:00 0M4B8vn0
おまいらデジカメの作成日やら、どうやって直してるの?
14時間労働で一つ一つなおしていくんだが、、、、、、
731:名無し組
08/06/20 00:24:39 ypPCfx/m
直したらあかんのやないの
732:名無し組
08/06/21 10:25:00 2eBWYhvZ
exif情報を修正できるソフトを使えばいいんでないか
写真データを修正したら駄目っていうルールだけど
そんなこと守ってたら仕事にならん。
どうせ発注者なんて改竄されてるかどうかなんて
みないから電子納品なんて適当にやってればいいんだよ。
733:名無し組
08/06/21 20:11:04
うちは電子納品は全部バイトの仕事。
まあ、CADが基本無いからできるのかな。
734:名無し組
08/06/26 14:23:40
>>732
最近は見る人は見るぞ。
会社の奴がカメラを購入して初期設定もせずに使用してたら、
exif情報に日付が入ってなかった。(オリンパス)
それに気づいたのは、役所から電話あったから。
「写真改竄してますよね?」ってきた。
運良く、そのカメラがまだ初期設定されてなかったので、
その状態のまま、役所に出むき、exif情報に日付が入っていないことを実演したら
ようやく嫌疑がはれた。
735:名無し組
08/07/01 12:29:59
道路施設基本データ難しい…
ちゃんとしたマニュアルってないんですかね?
736:名無し組
08/07/09 23:26:28 7rNyECTa
>>735
完成平面図のほうが面倒でないか?
この前出たSXFブラウザ3.1に基準案チェック機能がついてるけど
これからの電子納品でこのチェックは使われるんだろうか・・・。
737:名無し組
08/08/31 22:02:45
>「写真改竄してますよね?」ってきた。
嫌な野郎だな。そんなヤツ離島にでも飛ばされたらいいのに
738:名無し組
08/09/04 16:08:54 oE8l+awt
ビッグバンのAL-NILってソフトってどーなの?
つかえますか?
購入しようか考えているんだけど
739:名無し組
08/09/06 09:59:05 W3KTtE91
>738
740:名無し組
08/09/09 14:35:13
>>738
いい感じやで。
なにわともあれ、使って見るべし。
まぁ、うちはメインで使ってはいないけどw
741:名無し組
08/09/11 22:23:14 eCz8vQwF
ビッグバンのAL-NIL 見積もりもらったんだけど
案外安かった でもうちの社長ケチだから一本しか買ってくんないよ
これですこしは楽になればいいんだけどなー
742:名無し組
08/09/15 20:31:21 zyjcPZBA
工事写真管理ソフト
希望内容
1.早くてサクサク
2.数人で分けながら作業できる
3.ファイル扱いが簡単
4.納品できる
5.安い
6.簡単
お勧めありますか?
743:名無し組
08/09/16 14:35:05 OzjSKYo0
2
744:名無し組
08/09/16 16:28:25
>>742
Quick Project
我が県の役所は、Quick Project官公庁版で検査する。
745:名無し組
08/09/18 16:45:21 R+woJ689
ウインドウズビスタで使えるISO9660フォーマットに対応した
フリーのライティングソフトご存じないでしょうか?
できれば使用方法等簡単なものが希望です。
ほんと困ってるんでよろしくお願いいたします。
746:名無し組
08/09/19 21:18:06
解決
747:名無し組
08/09/23 11:43:04
そもそもISO9660フォーマットかどうか確かめようがないから
ライディングソフトはなんでもいいぞ
748:名無し組:
08/10/25 13:16:37 lxdUniNp
過去に何度か電子納品をしたことあるんだけど
今回、国土交通省のでやることになりそうなんですが検査機関ってどこなのか分かる方いませんか?
それと、ソフトがないと難しいのでしょうか?
749:名無し組
09/01/11 00:09:12 EDcVLPZl
ビッグバンってメーカの「al-Nil」ってどーですか?
最近、同業の建設コンサル会社で使っているところ多いみたいなんですけど
使えそうか教えて下さい。
750:名無し組
09/02/03 08:50:23
道路施設基本データって作成ツールが地方毎違うんだね
よく見たら確かに作成方法も違うし、請負<-->役所<-->審査機関の
やりとり方法も違う・・ ホントCAD関連といい統一化してほしいね。
おまけといっては何だが勿論役所側の理解は皆無だしorz
こういった基準や運用方法って理解の乏しいパソコン使えない年寄りが
決めているのかね・・・
751:名無し組
09/02/05 21:46:08
こんなどうでもいいことに振り回されている
おまえらがかわいそう
752:名無し組
09/03/01 00:40:13 8xADY99T
電子納品のソフトってどこがいいの?
753:名無し組
09/03/29 19:49:25 2g5kuYIc
検査に関する情報。
おまえら、ファイルのプロパティとかしっかりチェックしてるつもりになってるだろ?
でもな、ワードとかエクセルを開いて、ファイル>プロパティ>詳細情報 のところも
直しとかないとだめだぞ。
まあ、ツールで直せないから、つまり明日の検査資料、
いまから全部やり直しだな。ざまあ。
754:名無し組
09/03/29 20:46:20
テスト
755:名無し組
09/03/30 16:45:22
>>753
そもそもそんなところに直さなきゃいけないデータがないのだが。
756:名無し組
09/04/04 11:52:34 ZXdOLOfQ
日付とか出る欄のことじゃないの?
自分はそっちじゃなくて、プロパティの作成者欄に名前が入っちゃってるのがいつも気になってるんだけど。
あれって消しといたほうがいいものなの?
自分バイトなんで、指摘して仕事増やすの嫌だから、何も言われないのをいいことに黙ってるんだけど、
本当のとこどうなの?
757:名無し組
09/04/04 12:12:07
消しておいたほうがいいだろうな。
作成日時も検査前に統一しておいたほうがいい
758:名無し組
09/04/04 12:13:59
でも、電子納品しても発注者はそこまで
見ないし、そもそも利活用しないから適当でいいよ。
発注者自身、納品された媒体なんてしっかり管理してないと思われるし。
なくなってるのもあんじゃないかな。
759:名無し組
09/04/10 10:53:57 O3Y0tQcZ
フリーソフトの納入助とかでファイルシステムのプロパティ自体は
吹き飛ばせるんだけど、ファイル一つ一つのプロパティの中に記載されてる
印刷日時だ作成日時だのプロパティを消すのって、ものすげえ手間だな。
ファイルが200とかあると、これ普通に2日作業だわ
760:名無し組
09/04/15 08:36:15 HYM5BW1Y
測量のCALSがさっぱりわからん><
・・・つぅか、測量なんてしたコトない私が作らなきゃならんなんて
761:名無し組
09/04/18 07:48:34
RIBCの高さ。年額31万5千円。これでできることは、
内訳書の項目と数量の入力だけ。
1年使用で31万5千円だよ。2年で63万、4年で126万だ。
それで、できることは項目と数量の入力だけ。単価、金額は、
入力している者には全くのブラインド。概算額も出せとなったら、
別版つくって、いちいちコス情施単から入れる。ただのエクセル。
いまどき、4年使用で126万もとるソフトってある?
これってさ、役所への道に某団体に別道つくらせてよ、
工事調達で来庁する者は別道を通れ、通行料は受益者負担だ!
とやっているようなものじゃねーの。
762:名無し組
09/05/12 17:25:12 WueXI9ZD
>>761
「コスト研」は税金そのものを喰っているということなのです。
官公庁委託業務では設計者負担はビタ一文もありません。
763:名無し組
09/06/09 19:18:33 p9f09eiQ
ここまで何年も掛けてきたけど
電子納品って本当に必要だと思うか?マジで。
俺は、電子納品の制度そのものが不要だと思う。
これこそ税金の無駄使いだ。
764:名無し組
09/06/11 09:38:12
今年の3月にした工事の電子納品出すのを忘れていた。
工事の評点も良かったし、このまま放置していいのかな。
県の工事はともかく、市の工事はいい加減すぎる。、
765:名無し組
09/07/09 17:51:27 o7afo+XZ
初めて電子納品の担当にされて必死扱いてやって検査にも立ち会ったけど
図面とか開いてちょっと見ただけで「はいok」みたいな感じで基準通りに作ってあるかのチェックとか全くしなくて拍子抜けだった
766:名無し組
09/07/09 21:31:49 66CqEmL3
なんだかんだで積算が一番儲かるのかもな
資格いらんし
数量名人とかってリビックより高いんじゃね
767:名無し組
09/07/14 20:48:30
はっきりいって電子納品は現段階では必要ないよ。
利活用してないし、発注者もわかってない。
ただ、制度があるからやってるだけ。
無駄なことだよ。受注者がかわいそう。
768:名無し組
09/07/15 10:59:09
電子納品の為の講習とか言って
くだらねえ自慢話ばかりしてる関西圏の禿
あいつ幾ら貰っているのか知らないが、そんなに自分が優秀か?
講習時間も大幅にオーバーしやがって、能力無いんじゃないの?
769:名無し組
09/07/15 11:10:30 6wd9NEpJ
test
770:名無し組
09/07/15 21:26:56
電子納品って、ものにもよるよね。
何でもかんでも、電納にして、でも、紙でも出してねって、二重納品だらけ。
検査は、概要版だけ見て、終了チェックして、ハイおしまい。
そんなんで、他社が出した成果を引き継いだら、紙をスキャンしたPDFで、全然使えない、なんてこともザラ。
まったくもって、あきれかえる。
771:名無し組
09/08/13 23:11:18
土○技を売っているウェ○トフィールドって会社は今どうなっているんだ?
何年もHPが更新されていないんじゃないか?
772:名無し組
09/08/21 16:23:22
RCIの登録更新の講習会受講票が来た。
もう2年経つのか・・早いなぁ
更新費用高杉
773:名無し組
09/08/28 01:36:58 25YORS3V
今年度分からCAD製図基準案更新になったけど、
相変わらずレイヤー分けに悩むよー
こんなの絶対時間の無駄だー
774:名無し組
09/08/29 08:25:50
HTXTとTXTと分けると引出し線とかが別レイヤに分割されるんだよね。
775:名無し組
09/09/03 01:58:08 YgbVpxlb
測量図面のレイヤー分けに超悩むー
いつSUVなんてレイヤー出来たの???
聞いてないよー
776:名無し組
09/12/30 15:26:51 jH4S2jAj
電子納品にする目的。。
請負者の膨大な事務作業を軽減する為。。
でも結局今までと同じように写真も管理図もすべて紙で提出して
その上電子納品も。。
軽減するどころか今までの倍以上の時間と手間がかかる。。
意味わかんない。。
777:名無し組
09/12/31 02:25:34
全て"STR"に入れちまえ
778:名無し組
09/12/31 05:23:16
仕様書に成果品として、両方書かれちまってるとなぁ。。。
779:名無し組
10/01/01 19:54:27
>>778
いや監督員がだせといっているだけ。仕様書には書いていない。
780:名無し組
10/01/01 23:48:52
>>779
じゃ、指示事項として、打合せ簿かぁ。
確かに、検査の時には、データだけじゃ説明しにくいもんねぇ。
とはいえ、手間も印刷代もばかにならないし、やめて欲しいよね。
781:名無し組
10/01/04 20:30:37
さぁ、明日から仕事な訳だが、下請けは、ちゃんとデータ送ってきてるかな?
データさえあれば、あとは派遣のお姉さんに、電納化してもらえば、いいだけ。
下請けさん、派遣のお姉さん、よろしくお願いしますよ。
782:名無し組
10/02/17 06:39:18
さぁ、盛り上がってまいりました!年度末!!