オススメの非常食 4食目at DISASTER
オススメの非常食 4食目 - 暇つぶし2ch885:名無しさんダーバード
07/04/03 14:09:48
ガス漏れの心配が無くなればやっぱりカセットコンロだよね。
大体どのくらいの時間で安全確認されるのかな。
カートリッジ1本で1時間強か…。
調理にかかるエネルギー効率がよいものを選ぶ必要があるかもね。
レトルト調理しつつ、そのお湯でインスタントラーメンもつくるとか…。



886:名無しさんダーバード
07/04/03 15:37:38
燃料電池+電子レンジが最強

887:名無しさんダーバード
07/04/08 23:43:43
ホームレスはだいたい石油ストーブだぜ。石油が安いからな。

888:名無しさんダーバード
07/04/09 02:03:32
囲いの無いところで使っても温まらないぞ

889:名無しさんダーバード
07/04/09 23:55:12
へぇ

890:名無しさんダーバード
07/04/17 19:25:07 D7E5P0Hw
かっこいい

891:名無しさんダーバード
07/04/19 23:09:08 vBqnIja/
で ホームレスって非常食?

892:名無しさんダーバード
07/04/20 09:44:29
良く火を通せば大丈夫じゃない?

893:名無しさんダーバード
07/04/20 18:25:18
>>891-892 のやり取りにワラタ!!
それにしてもこのスレッドって、1年半位前に立てられたんだな。

894:名無しさんダーバード
07/04/21 00:18:24 3h2OookC
近所の公園のホームレス いっぱいイヌとネコを飼ってる
なんだかエサを一匹分ずつそれぞれ配っててちょっと忙しそう
パンくずをハトに毎日やってるので じかに手のうえにのってきたり
ものすごい数のハトをてなづけている
たくさんの非常食にかこまれたちょっとリッチなホームレス

895:名無しさんダーバード
07/04/21 01:04:25
>>894
ホームアローン2に出てきたのホームレスのおばさん思い出した

896:名無しさんダーバード
07/04/21 08:50:33 HQTdGF9k
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

897:名無しさんダーバード
07/04/21 16:33:04
>>896
言いたいことは判るが、
マルチうざい。

898:名無しさんダーバード
07/04/22 12:07:01 Gkmny+Ra
カロリーメイト がいい あと温めるだけで食べられるパック入りの ごはん

899:名無しさんダーバード
07/04/22 16:10:27
その気になれば冷でも食える

900:名無しさんダーバード
07/04/22 16:33:05
その気になればナマのイヌでも食える

901:名無しさんダーバード
07/04/22 17:29:57
>>900
ちゃんと火を通さないと、寄生虫が怖いよ。

902:名無しさんダーバード
07/04/22 18:17:56
その気になれば寄生虫も食える

903:名無しさんダーバード
07/04/22 18:19:27
>>902
人間仕様以外の寄生虫は、後が怖い。

904:名無しさんダーバード
07/04/22 18:33:53
その気になれば人間も食える

905:名無しさんダーバード
07/04/22 19:51:47
みのもんたは食えない

906:名無しさんダーバード
07/04/22 20:23:23
ウチはパックご飯シリーズの赤飯を買い置きしてあるんだが、
もし災害時に赤飯喰ってたらヒンシュク買うかなぁ・・・。(´・ω・`)

パックご飯って、白米よりも赤飯の方が美味いと思うんだけど。

907:名無しさんダーバード
07/04/22 20:39:44 L7dYspC+
別に赤飯でも問題ないと思うよ、あるものを活用するのが基本でしょ?
非常時に気にしてもしょうがない、祝い事の最中に被災したら礼服で顰蹙を
買うわけじゃない。

備蓄するなら単体でうまくてもしょうがないから、俺は白米も混ぜてあるぞ。
赤飯+カレーとか厳しいと思うし、赤飯だけが続くのも嫌だ。
一種類だと状況にあわせて選択できないからね。

908:名無しさんダーバード
07/04/22 20:56:03
自衛隊の戦闘糧食(いわゆる缶飯)は
炊いた飯を缶詰にしてるだけあって
匂いや色をごまかすために赤飯や炊き込みご飯などの種類があるが、
災害時に自衛隊員が缶飯の赤飯を食べてたら
「こんな時に赤飯を食うなんぞ自衛隊は国民を舐めてるのか」
とか文句付けてきた連中がいたそうな。

909:名無しさんダーバード
07/04/23 08:05:55 lGiDoPd+
うなぎ の缶詰 食いたい

910:名無しさんダーバード
07/04/23 16:56:07
>>909
明治屋の缶詰に、うなぎの缶詰はあったな。

911:名無しさんダーバード
07/04/25 16:22:06
>>908
そんな基地外は銃殺してもいい。俺が許す。

912:名無しさんダーバード
07/04/27 14:36:53 Jgch3khs
阪神大震災の状況が書かれた本を読んだ。
被災した人達はイライラとストレスのせいで段々とワガママになるそう。
「自分達はヒドイ目にあったんだからもっと援助しろ!」とボランティアに
詰め寄ったらしい。

…という自分はリッツ缶を買ってみた。

913:名無しさんダーバード
07/04/27 15:33:54
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2008年9月、ルソン西方沖でM8.5の強い地震
香港やマカオなど南シナ海で大津波。
香港やマカオの沿岸部は低地のため数十万人の被災者が出ると思われ。
ジュセリーノが予言している津波を伴ったアジアの大規模地震は
コレ。

フィリピン海プレートとスンダプレートの接点で破壊がはじまり
北へ震源域の長さ約400km

1782年に南シナ海で4~5万人の犠牲者とされる謎の地震?があるが
マニラ海溝では1900年代前半にM7クラスが3回しか観測されていない
1700年カスケード沈み込み帯のM9地震と同じ第一種空白域
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


914:名無しさんダーバード
07/04/27 20:23:07
>>912
気持ちはよく判る
被災直後の一過性のものだろうけど

915:名無しさんダーバード
07/04/28 22:15:37 Y9MiJ9+C
つまらない生活してる地味な漏れはきっと 被災地で非難生活しても普段通り心持ちはかわらないだろうな… つまらない者ですから…

916:名無しさんダーバード
07/04/29 09:19:02 5+4ZHJfo
>>915
普段どおりに落ち着いてる人がいると心強い。つまらないなんて言うな。
面白いよ915。

917:名無しさんダーバード
07/04/29 21:14:06 QGOhcWE0
>>915
災害時に冷静な(いつも通りな)態度を保てる人を心から尊敬する。

阪神大震災を経験してるから。

918:名無しさんダーバード
07/05/06 17:09:15 Y69t6blO
ソイジョイが美味しかったよ~

919:名無しさんダーバード
07/05/07 09:29:58
ソイジョイうまいね~
賞味期限が半年くらいってのがおしい。

920:名無しさんダーバード
07/05/25 00:34:18 pFh4Sha9
すき家の温玉チーズハンバーグカレーの美味さは宇宙一

921:名無しさんダーバード
07/05/25 18:43:47
>>920
問題は、それが非常食に向いているかどうか?
と言う所だ。

922:名無しさんダーバード
07/05/25 23:47:53 5Lpl0Gyo
どうせ非常食買ってもその日に喰っちまうくせにw

923:名無しさんダーバード
07/05/26 00:39:31 lx1YrcKF
大人はともかく、離乳食喰ってる赤ん坊をどうしよう。
乾パン喰わす訳にもいかんし。

924:名無しさんダーバード
07/05/26 01:19:37
>>923
乾板磨り潰して粉ミルクとお湯混ぜて食わせば?

925:名無しさんダーバード
07/05/26 09:49:01
離乳食の缶詰・レトルトを備蓄しとけ、むちゃくちゃ高いけど。

926:名無しさんダーバード
07/05/26 11:15:31 UR+4Y4gi
>>923
赤ちゃんに対する愛があるなら、自分で食べた乾パンを半消化して赤ちゃんに
食べさせてやれ。
それが親の愛だ。

927:名無しさんダーバード
07/05/26 14:42:39
>>926
でもそれやると親の虫歯と口の中の雑菌諸共子供に移っちゃうんだよね。

それを子供が受け入れるのは親に対する愛か?

928:名無しさんダーバード
07/05/26 15:26:48 UR+4Y4gi
ミュータンス菌だろうがピロリ菌だろうが家族の愛は全てを共有するものだ。

929:名無しさんダーバード
07/05/26 17:14:54
URLリンク(www.gokoku.gr.jp)
のサイトの、メニュー3に
”乾パン粥”と”乾パン粥汁”というレシピと
作り方が書いてある。

基本的には、乾パンの表面についている油をお湯で洗い流し、
お湯を切った後細かく砕き、それを水で煮て味付けする、と言うもの。

930:名無しさんダーバード
07/05/26 20:20:28 lx1YrcKF
924~
923だけど、皆ありがと。
色々考えてはいるんだけど、難しいですな。

アメリカからFreeze-dried vegetableを輸入することを
検討中。

931:名無しさんダーバード
07/06/06 20:29:14
今、パン以外にもケーキの缶詰があるとは・・・
URLリンク(sonae.harisen.jp)

932:名無しさんダーバード
07/06/08 00:35:53
おいしそう。パンも結構種類があるんだね

933:名無しさんダーバード
07/06/12 03:41:43
>>931
こんどバーベキューをやるけど
缶のケーキを持っていこうと思う。
子供とかみさんにはうけそうだ・・・おこずかいアップしてくれないかな?

934:名無しさんダーバード
07/06/16 01:56:27 +8xztPg1
非常食より、ペットボトルの水と使い捨ての歯ブラシと液体歯磨きがよい。
食料なんて何とかなる。

935:名無しさんダーバード
07/06/16 09:08:14
実際のところ大釜とか使って組織だった炊き出しをやる場面なんてあるんだろうか?

936:名無しさんダーバード
07/06/16 13:03:29 sW7qIZsV
>>935
ある。
避難所などで集まれば当然そうなる、一人ずつ煮炊きしてるわけないだろう。
地域の催しに参加したこと無いんじゃないのか?

937:名無しさんダーバード
07/06/16 18:17:43
>>935
おまいは芋煮会を知らんのか?

938:名無しさんダーバード
07/06/16 20:49:48
こないだの阪神淡路でもやってて、
その時の大鍋を譲り受けて今でも店で使ってる人がいたような

939:名無しさんダーバード
07/06/17 07:30:09
まあ震災時といったところで流通経路は生きてるわけだから
材料の調達も容易だわな。
スーパーやコンビニもすぐに営業開始するし、おまけに公的な配給もある

940:名無しさんダーバード
07/06/17 11:30:03
自主防の備蓄品はふつう大釜で、レトルトや炊飯用袋でまとめて調理するのが
常識だな。
>>935は一体何処の国民なんだ?

941:名無しさんダーバード
07/06/17 19:57:50
今まで一度も災害を経験してない人なのでは

942:名無しさんダーバード
07/06/18 03:47:10
>>939
待て待て待て
流通経路が生きてるんなら、わざわざ調理の手間を要するものを使う必要ないだろw
>>940で言ってるように備蓄物資のレトルトを調理するためってのがFA。

943:名無しさんダーバード
07/06/22 10:40:23
チョコレートはプチビットがお勧め。
種類豊富で飽きないし、コンパクトなわりに高カロリー(平均300kcal/一本=11個包装)
お気に入りの三種類くらいを同様のスティック状包装のガムや飴なんかと一緒に、電子辞書ケースくらいの袋につめて常時携行、口寂しいときにつまんで、随時買い足し。
欠点は夏場だと溶けるのが心配なのと、賞味期限が一年以内なこと。
まぁ後者は前述のとおりローテーションで解決するが。

944:名無しさんダーバード
07/06/25 22:09:18 BxQmtp2N
オートミールはオススメだな。スープの素とか、インスタントラーメンに入れてよく食べる。
なんというか即席おじや、または雑炊って感じになる。

まあお湯だけで食えるのはスーパーなんかに売ってる雪印のやつな。
ネット通販だと砕いてない大粒のやつが安く売ってる。
これは煮てもあんまりネトネトしない。俺はほとんど主食にしてる。

945:妖輝緋 ◆is1mRve2Rk
07/06/26 00:31:49 03pW0k7A
玄米は栄養価が高いですよぉーーーっ☆
タンパク質も豊富ですよぉ☆
「種もみ付きのお米」、これ最強!

946:名無しさんダーバード
07/06/26 16:01:57
確かに玄米は、長期保存が可能で(乾燥状態での保存が絶対だが)栄養価も高いが、
御飯にするのに燃料と時間がかかるし、消化も悪い。


947:名無しさんダーバード
07/06/27 22:40:41
玄米は夏6~冬8時間以上浸水させると通常の白米の炊飯手順で
十分食べられる。
丸のまま飲み込めば全然消化されないがよく噛めば白米部は普通
に消化される。
俺みたいな胃痛持ちが良く噛まないで急いで食べると食後しんどい
思いをする。

普段食べつけないようなものを備蓄してても被災のストレスで消化
機能が低下してるとマジで食えない。
被災者達が「もっとマシなものを食いたい!」と主張するたびワガママ
だ!とか指摘されるが、案外皆胃が痛くなったり下痢っぽくなってるん
じゃないだろうか?

そういう俺は貧乏だからこそ乾パン(≒パンの耳)、乾麺、乾物、缶詰
などを食べ慣れてもいるし、イザというとき(超金欠状態)に備えて
一ヶ月以上ぶんの備蓄が常にある。もちろんかなり早いペースで
ローテーションしてる。
これがこのまま非常食になっちゃうんだね・・・

948:名無しさんダーバード
07/06/28 17:50:55
>玄米は夏6~冬8時間以上浸水させると通常の白米の炊飯手順で
>十分食べられる。
>丸のまま飲み込めば全然消化されないがよく噛めば白米部は普通
>に消化される。

それ、戦時中に東条英機が同じ事言っていたんだよ。
ただね、その事について反論した人と同じ事を言わせてもらえば、
非常時に、6~8時間も浸水する様な手間隙はかけられません。


949:名無しさんダーバード
07/06/28 18:22:28
>>948
ろ・・・六十年前に論破済みかよw

950:名無しさんダーバード
07/06/28 19:25:42
6~8時間なんて飯食い終わった後に次の飯の準備すれば言いだけじゃないか

951:名無しさんダーバード
07/06/28 22:26:55
>>948
???
玄米はそもそも長期備蓄の話なんじゃないか?
震災初期に食べるものは別に用意してるだろう?

952:名無しさんダーバード
07/06/28 23:11:56 95eXUT+U
手軽に食べられる、消化が良いという条件には外れるね。
長期備蓄にしても特に長いと言うわけではない、冷蔵でもしない限り
精々半年てとこでしょ。
食えなくはないだろうけど、味が落ちる。夏を越えたら厳しいね。

長期保存にも向きません。

953:名無しさんダーバード
07/06/29 08:37:19
>>948
なんか「国策炊き」みたいな話だな

954:名無しさんダーバード
07/06/29 21:04:07 rESWmPxl
オートミールは半年とか一年とかみみっちい話じゃなく、何十年も持つ。
スイス陸軍のマニュアルには半永久的に持つと書いてある。

普段から食ってる俺にしてみれば、4Kg入りの箱で2、3個常備してるから備えはできてる。
お湯かけてしばらく待てば食えるし、牛乳とレーズンですぐ食うこともある。
別に腹は壊さない。いざとなればそのまま食っても大丈夫だと思う。まあ水は要るけど。

955:名無しさんダーバード
07/06/30 17:40:20
>>954
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

956:名無しさんダーバード
07/06/30 17:40:42 ruC9Dsmi
>>954ワロタwwwwwwwwwww

957:名無しさんダーバード
07/06/30 17:42:03
>>954
ワロタwwwww腹筋いてええええ

958:名無しさんダーバード
07/06/30 17:42:50 yMHH+3WA
>>954
ワロタwwwwwwwww

959:名無しさんダーバード
07/06/30 17:56:26 1tXE9jfl
>>954
ワロタwwwwwwwww

960:名無しさんダーバード
07/07/01 00:13:30
ブラクラキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

961:名無しさんダーバード
07/07/01 00:15:10
誤爆orz

962:名無しさんダーバード
07/07/01 07:21:20
「オートミール 長期保存」でググってみな。

963:名無しさんダーバード
07/07/01 14:11:18
>>955-959
ワロタwwwwwwwww

964:名無しさんダーバード
07/07/01 15:25:30
アルファ米の炊き込みおこわを食べてみた。水もどしでも案外イケる。

965:名無しさんダーバード
07/07/01 16:22:13
農家はコメを収穫したら籾摺りだけして玄米で保存するぞ?
時々必要なだけ精米して食べながら次の収穫を待つんだ。
もちろん冷暗な場所にだが、ウチのような室内温度がすぐに
外気温と同等かそれ以上にあがる薄っぺらい作りの住宅でも
5㍑ペットボトルに入れてある玄米はもう3年を過ぎたけど味に
変化はほとんどないように思う。

966:名無しさんダーバード
07/07/01 17:51:37
精米して5年経ってても余裕で食える

967:名無しさんダーバード
07/07/01 18:19:14 QtG3I4mZ
>>965
農家は玄米保存用の冷蔵保管庫を持ってるんだよ。
だから鮮度を維持できるわけだ。
味に変化がないなら、古米や古古米を冷蔵保存なんかするわけないだろ?

968:名無しさんダーバード
07/07/01 22:22:33
米なんて虫やカビさえ気を付けりゃ
味さえ気にしなきゃ10年は食えるよ

969:名無しさんダーバード
07/07/02 02:15:45
冷蔵保管庫を持ってる農家なんか知らないな。
コメ専門で大規模にやってる認定農家あたりなら持ってるかも。


970:名無しさんダーバード
07/07/02 03:12:03
冷蔵っていうか、ただの低温倉庫
たかだか15度くらい

971:名無しさんダーバード
07/07/02 09:49:53 ipCDNnzi
>>969
大規模にやってても、自宅で保管するのは自家消費分だけなんだけどw
既に米作やめたた兼業でも、普通にもってるようなありふれた機械だよ。

古米や古古米以下の扱いの米じゃ不味いだろうなあ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch