06/08/08 01:48:36
>>569
缶詰、レトルト食品でok
>>568
アメリカの大学はトップクラスのところも含めて、中国系の教員、研究員、博士課程学生が腐るほどいる。
日本人や日系は非常に少ない。比較にならないほど少ない。
東アジア、東南アジアのビジネスエリートにも中国系が非常に多い。
それを知ってからは中国人を馬鹿にしてるやつの方が馬鹿に見えるようになった。
572:名無しさんダーバード
06/08/08 09:47:28
人がたくさんいるというのと、優秀というのはまったく別の話だが
573:名無しさんダーバード
06/08/08 10:05:35
優秀??
中国人が優秀とだれか言ってるのか?
優秀/劣等どちらを主張するにせよ、
根拠を示してくれるとありがたいね。
574:名無しさんダーバード
06/08/08 12:33:03
>>569
ゆであずき缶詰あたりイイかも
575:名無しさんダーバード
06/08/08 16:34:27
>>571
単純計算で10倍いるんだから多くて当たり前。
小学校から出直せ。
576:名無しさんダーバード
06/08/09 18:57:41
>>571
中国系が多く居るのは、米国から技術を盗む為だよ。
577:名無しさんダーバード
06/08/10 00:58:41 J+QZ/ZJb
つか中国人人口は多いが9割は我々で言うところの貧民っしょ?
完全な官僚主義国家じゃね?
578:名無しさんダーバード
06/08/10 01:44:20
国民一人あたりのGDPがめっさ低いからな
579:名無しさんダーバード
06/08/10 13:31:40
まちがっちゃいけないのは、華族でアメリカの大学にいるようなのは
移民の2世、3世であって、留学生は少ない
送り込まれた人数も莫大で、生まれた子供、孫も莫大なんだから
当たり前な気がするよ
580:名無しさんダーバード
06/08/11 00:37:07
民族 国民 資質 教育
581:名無しさんダーバード
06/08/11 03:42:30
非常食と関係なさす。
582:名無しさんダーバード
06/08/11 14:59:57
燻製たまごと塩辛。日持ちする。栄養的にもいいw
酒のつまみかwww
583:名無しさんダーバード
06/08/11 21:05:52 dp+EMFwV
梅干しが最強
584:名無しさんダーバード
06/08/11 21:34:59 wZMPPhtX
犬は美味いニダ
585:名無しさんダーバード
06/08/11 22:51:23
↑上の方のコンビーフの話だけど、今日近所のスーパーで見かけた。
たまたま同じメーカーの同じ容量の缶が並んでたんで、どれ位値段が違うものかと眺めてみたら、
ニューコンビーフ ¥120
コンビーフ ¥285
驚いた。牛肉100%だとこんなに値段の差があるんだね。
ニューのほうは、実は牛肉5%くらいしか入ってなかったりして・・・。
586:被災者
06/08/16 03:04:18 CASQ+fLw
表ざたにはなってないが、強姦がものすごく多いんだぜ!食糧の心配なんかしてられない。
587:名無しさんダーバード
06/08/16 11:28:40 GLBWJnUO
小泉参拝を国民が圧倒的に支持すれば、中国の靖国カードが無力化します。
今、歴史的な瞬間です。
小泉総理の靖国神社参拝についての賛否
大東亜戦争の61回目の終戦記念日である平成18年8月15日、内閣総理大臣小泉純一郎氏が自民党総裁選時の
公約どおり靖国神社へ参拝しました。 これについてのあなたの評価を教えてください。
URLリンク(www.touhyoubako.com)
みんなの政治投票
日本の首相が靖国神社を参拝することについてどう考えていますか?
(リンク先の右下のほう)
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
小泉純一郎総理が15日、靖国神社を参拝しました。
あなたは、総理大臣の靖国神社参拝に賛成ですか?
URLリンク(news.livedoor.com)
小泉首相が任期切れを目前に、公約だった「終戦記念日の靖国神社参拝」を実行しました。あなたはどう思いますか?
URLリンク(vote.goo.ne.jp)
他の受付中靖国関連のアンケート
URLリンク(plus1.ctv.co.jp) (中京テレビ投稿BOX)
URLリンク(www.thespeechsite.com)
URLリンク(www.hou-nattoku.com)
588:名無しさんダーバード
06/08/19 00:03:10
>>586
いまだにこんなウソつく香具いるんだねw
まさに厨房
589:名無しさんダーバード
06/08/25 18:24:07 eWd04xSW
屁ってのはなあ燃えるんだぜい
590:名無しさんダーバード
06/08/27 07:17:59 lXCk8Gq8
【特殊透過ゴム】 男女産み分けコンドーム開発 【精子分別】
スレリンク(gallery板)
591:名無しさんダーバード
06/08/27 09:59:50 QCEqVzGe
はちみつはかなりもつらしい
非常食に最適
592:名無しさんダーバード
06/08/27 15:23:41
砂糖とか氷砂糖でもいいような
氷砂糖は個人的にお薦め
1kg350円で買って置いとく
おやつとして常用してる
593:名無しさんダーバード
06/08/27 18:06:39
>>591
蜂蜜は長期保存できるけど、
(なんでもエジプト王朝の頃のはちみつが見つかった事があるらしい、しかも食べても問題が無かったとか。)
乳幼児には食べさせられないよ。
細菌感染の問題があるらしい。
594:名無しさんダーバード
06/08/28 01:08:08
>>593
蜂がハチミツを集め来る際にボツリヌス菌が入ってることがあるらしいので
免疫のない3歳以下には与えてはいけないらしい
URLリンク(www.harenet.ne.jp)
595:名無しさんダーバード
06/08/28 05:40:38 9IHYs5U+
↑
一歳未満って書いてあったよ
596:名無しさんダーバード
06/08/28 12:40:16
スレ違いだけどスピリッツに連載中の「美味しんぼ」
山岡夫婦が子供にハチムツを与えるという話があったんだけど、コミックでは
黒歴史になったよね。
597:名無しさんダーバード
06/09/01 08:53:27
防災の日なので、非常食と飲料を入替えます。
598:名無しさんダーバード
06/09/01 12:55:43 Lvn0Ztqd
防災の日に自分の袋から取り出してみました・・
下記の内容ですがここの皆さんから見たら3日生き抜けるでしょうか?
ちょっと不安になったので・・
排泄物の関係で米モノは避けました・・
体が動けるようにできるだけカロリー高めを重視しました
保存に強い水 ボルビック500ml3個
カロリーメイト大 400kcal 3箱
さんま缶詰 285kcal 2個
オーロラビスケット缶 402kcal 1個
保存食チョコレート902kcal 1袋
非常携帯用ドロップス 399kcal
599:名無しさんダーバード
06/09/01 13:15:51
OK
600:名無しさんダーバード
06/09/01 13:21:50
水が足りない希ガス
601:598
06/09/01 13:36:38 Lvn0Ztqd
ペット3本以上だとカバンも重たくかさばってしまって・・
その代わり小型浄水器つめてます
女一人身なので重たいと逃げられない・・・
なんとか・・だいじょうぶそうかな・・
602:名無しさんダーバード
06/09/01 13:43:49
>>601
小型浄水器とは良いもの持ってるなぁ。
運動靴とレインコートは忘れずに。
603:598
06/09/01 20:23:37
>>602
レインコート・・忘れてました
ありがとうです(* ̄▽ ̄)ノ
604:名無しさんダーバード
06/09/01 20:28:36
>>601
女性なら生理用品も要るんじゃないか?
605:598
06/09/01 20:31:10
ナプキン・タンポンは消毒としても使えそうなので入れてます
606:名無しさんダーバード
06/09/01 20:58:54
>>605
もう入れてるの?
607:名無しさんダーバード
06/09/01 21:19:06 5b+cXnsq
運動靴もタンポンも非常食ではないな。
スレ違い。
608:598
06/09/01 21:19:14
>>606
はいバッグに入れてます(* ̄∇ ̄*)
609:名無しさんダーバード
06/09/01 22:32:41
エロ本要ると思わね?
610:名無しさんダーバード
06/09/01 23:00:58
カロリーメイトw
611:名無しさんダーバード
06/09/01 23:19:37
>>601
スレリンク(eq板)l50
こっちのほうも参考になると思うよ。
612:598
06/09/02 13:15:03
>>611
ありがとうです
参考にしようと思います(* ̄▽ ̄)ノ
613:名無しさんダーバード
06/09/02 16:05:32 Ci/GhKAZ
ペットが居る家ではドッグフードやキャットフードが最適。人もペットも一種類ストックしておけて日々入れ替わるので、品質の劣化も無い。
614:名無しさんダーバード
06/09/07 11:51:31 ClEc2YRT
パンの缶詰!パンのアキモトのがお勧め。チョコ味とか、苺味とか、レーズン
ミルククリーム味、バナナ味などがある。ご当地パンとして沖縄でマンゴー味
も見かけた。通常は一年賞味期限だが、他社は5年物も見かけた。味はアキモト
が断トツ美味しい。普通に食べちゃいたいもんね。子供に味見させたら、あれも
これもと食べられ非常食じゃなく日常食になってしまった。
615:名無しさんダーバード
06/09/07 12:52:59 eUJ01fyD
食中毒:防災訓練の乾パン食べ4人が腹痛 横浜市
横浜市は7日、同市中区の小中学校で実施した防災訓練で配布した乾パンを食べた7~80歳の男女4人が下痢や腹痛を訴えたと発表した。
18歳の男性1人が通院したが、4人とも症状は軽いという。乾パンの油脂の酸化が原因の食中毒とみられ、同区の中福祉保健センターで調べている。
市によると、防災訓練は3日に行われ、住民ら約3400人に乾パンを配った。
市が01年に31万3000食を購入して、中区役所の地下倉庫に備蓄していた。
品質保持期限は来年2月だった。【鈴木一生】
毎日新聞 2006年9月7日 12時08分
616:ネピア
06/09/07 15:03:13 V9zKiWLK
くさってんだよ!
来たねえ食いもんはゴミなんだよ・コラ~
わかってのかよ
617:名無しさんダーバード
06/09/07 16:31:45
まだまだ残ってそうだけど、どうするんだ
618:名無しさんダーバード
06/09/07 17:53:07
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
消費期限前だったのにか。非道い。
619:名無しさんダーバード
06/09/07 18:07:29 /GjdNMQh
地下倉庫なら温度の変動も少ないだろうに。
油の酸化ならそのロットが回収されるんじゃないか?
620:名無しさんダーバード
06/09/08 08:32:46
油脂って光が当らなければ酸化しないものだけど・・・
3400人が食べて、7~80歳の男女4人が下痢腹痛って、食中毒と言えるのか?
621:名無しさんダーバード
06/09/08 08:36:34
老人ジェノサイド機能
622:名無しさんダーバード
06/09/08 09:11:44
>>620
オレもそこが気になった。
4/3400人=1/850の発症率って、高いとは言えないよね。
実は、単に普段食い慣れないもんを食ったからじゃないか?ともオモタ。w
発症率から言えばそのくらいだろ?
品質保持期間が6年って事は、缶入りだろうな。
ならば、袋入りと違って密閉性は問題ないはず。
ロット単位なら、もっと被害が出てなきゃ不自然。
本当に油脂の酸化が原因なのかは疑問だ。
>>621
7~80歳であって、70~80歳ではない。
と言う事は、4人の内訳は、
7歳・・・1
18歳・・1(記事に通院とある)
80歳・・1
不明・・・1
って事だな。
623:名無しさんダーバード
06/09/08 09:23:14
メーカー「食べる人がいるとは思わなかった」
624:名無しさんダーバード
06/09/08 12:17:26 ZLb8x1FV
焼き鳥の缶詰が爪楊枝まで付いていてうまいんだよな
ただし、卵を産み終わった雌鶏のなれのはて
625:名無しさんダーバード
06/09/08 16:30:20
防災訓練に配られた乾パンって、訓練中に試食会みたいに
参加者全員で食べるのかな?
うちの地元の訓練は、それぞれ持って帰ったんだけど
もし持ち帰りだとしたら、3400人全員が食したって事にはならないよね?
626:名無しさんダーバード
06/09/08 16:49:28
記事あった
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
627:名無しさんダーバード
06/09/08 22:47:50
ちょっと亀レスだけど
>>597
それはいい習慣だな うちでも導入しよう
628:名無しさんダーバード
06/09/09 08:09:56
うちの水もそろそろ期限切れてる頃だ
数年前に勢いで買ったアルファ化米はいまいち実用的でないので
食ってしまおう
629:名無しさんダーバード
06/09/09 10:45:19
ある製菓会社での話。
「真空パックになっているはずの、乾パンの包装が膨らんでいる」
とのクレームが入り、そのロットの乾パンを全部回収し
新しい乾パンを作って再出荷した。
と言う話は、ここだけの内緒。
630:名無しさんダーバード
06/09/09 16:04:14
三立でそ
631:名無しさんダーバード
06/09/09 22:07:30 WJiSkrEl
ビーフジャーキーって非常食になる?
632:名無しさんダーバード
06/09/09 22:46:00 H1ECcMm3
おい>>571出てこいw
633:名無しさんダーバード
06/09/10 02:53:01
>>631
保存食だからね最適じゃないの
蛋白質ばかりだけど
634:名無しさんダーバード
06/09/10 09:16:26
とりあえずは蛋白質よりも炭水化物だ
頭が働いて動けないとどうにもならん
635:名無しさんダーバード
06/09/10 16:19:06
>>631
非常時になる前に食べちゃうから非常食にはむいてない
636:631
06/09/11 15:02:41 hlk8CGeU
そうですか バッグに薄っぺらい袋が入るスペースがあるんです
ビーフジャーキーがいいかなと思って。
637:名無しさんダーバード
06/09/11 16:17:00
スルメの方がいいんじゃなイカ?
ジャーキーほどのど渇かないかも・・・
638:名無しさんダーバード
06/09/11 18:36:05
するめは臭くなるから、昆布の方が良いかも。
639:名無しさんダーバード
06/09/11 18:46:27
スルメとイカをかけてみたかっただけだと思ふw
640:名無しさんダーバード
06/09/12 08:17:44
お札を入れておくのが良いよ
つかそのバックは普段もってるもの?
641:名無しさんダーバード
06/09/12 11:01:42
>>640
どこの神社のお札がお薦めですか?
642:名無しさんダーバード
06/09/13 01:32:47 2nXQigvE
>>641
知恵の神様
安倍の文殊さん
643:名無しさんダーバード
06/09/16 22:22:12 TOpYdrl9
>>636
イザというときの買収用に紙幣を入れておいては? 腐らないし。
644:名無しさんダーバード
06/09/16 23:20:31
去年の冬コミに行った時に、電車代まで使い果たしてしまう危険に備えて、
1万円札を財布の使わない隙間に挟んでおいた
その後、完全に忘れていて、夏コミの最中に偶然発見した
645:名無しさんダーバード
06/09/16 23:21:48
ストロー浄水器を入れたらどうだろう?
こんなの
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
646:名無しさんダーバード
06/09/18 19:40:24
それは入れても役に立たない。
それで工業地帯の下流の何が流れてるかわからない水飲む勇気ある?
647:名無しさんダーバード
06/09/18 20:04:28
>>646
雨水とか、防火水槽とか。
648:名無しさんダーバード
06/09/18 20:25:13
何でわざわざ避難時に工業地帯の下流の何が流れてるかわからない水飲まなきゃならないんだよ、ったく
649:名無しさんダーバード
06/09/18 20:33:51
工業地帯まで行くほうが大変
650:名無しさんダーバード
06/09/18 20:40:23
>>646
おまえ、都会ボケしてるわ。
651:名無しさんダーバード
06/09/19 02:19:56
1人1日2リットルの飲料水が要る。
10000人で20トン。防火水槽の小さいもの1つ。
652:名無しさんダーバード
06/09/19 08:58:45
引き篭もっていた経験から言うと、2リットルも無くても大丈夫
653:名無しさんダーバード
06/09/19 09:23:51
煮炊きする分も合わせて2リットルでしょ
654:名無しさんダーバード
06/09/19 18:52:23
ちゃんとした浄水ストローなら、化学薬品でもろ過できるようだけど
安物は、その辺かなり怪しいと言う事らしい。
655:名無しさんダーバード
06/09/19 19:00:59
ガイシュツかもしれんが、
もしかしたら隠れた非常食と思うのが、
あられ・おかき・せんべいの類。
味・硬さ・大きさはお好みでどうぞ。
656:名無しさんダーバード
06/09/19 20:35:04
>>655
非常時になる前になくなりそうなヨカ~ン。
>あられ・おかき・せんべいの類。
657:名無しさんダーバード
06/09/20 08:51:46
そんな大半が空気な食品は保管効率が悪い
658:名無しさんダーバード
06/09/20 19:37:05
隙間にはパワーバー詰めとけ
659:名無しさんダーバード
06/09/22 03:00:30
パワーバーは鹿煎餅の味がするから漏れ的にはオススメできない。
660:名無しさんダーバード
06/09/22 03:52:48
鹿せんべい不味いよな
661:名無しさんダーバード
06/09/29 10:27:35 g4QZNLnd
>>660
おまえにはそれで十分
662:名無しさんダーバード
06/09/29 11:18:38 G7NHfBrh
>>661は鹿。
663:名無しさんダーバード
06/09/29 12:15:33 pJt+I0MP
>>661は馬。
664:名無しさんダーバード
06/09/30 12:13:24 6wMHath9
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
665:名無しさんダーバード
06/09/30 19:51:46 mgPK2Fiw
サバイバルに詳しいひとに質問!
ナメクジって食えますか?
大きいのが屋内外に何匹かいるんですけど。
666:名無しさんダーバード
06/09/30 20:22:46
>>665
食っても問題は無い・・・はず。
よく考えてみれば、カタツムリやナメクジは陸生の貝。
エスカルゴはカタツムリの一種。
食って食えないことは無いと思うけど、しっかり加熱してから食べないと
間違いなく寄生虫にやられるでしょう。
後はまぁ、自己責任ということで。
667:名無しさんダーバード
06/09/30 20:47:21
ナメクジは死ぬ場合もあるよ。
しかも何が問題って、普通はそんなもん食うやついないから
なんかあった時に治療できる医者もいません。
エスカルゴはそこらへんにいるカタツムリとは全くの別の生き物。
あれは陸にいるだけでサザエとかタニシみたいな物だ。
あんまりいいかげんな事書くなよ。
668:名無しさんダーバード
06/09/30 22:09:56
平気で毒キノコ食べそうな香具師w>>666
669:名無しさんダーバード
06/09/30 22:20:11
犬にタマネギ食わせるとヤバイというのは有名だが、
キシリトールもヤバイそうで。
食い物も、意外に微妙なものなのね。
怖い怖い怖い。
670:名無しさんダーバード
06/10/01 00:15:38
>>666
な、なんか、数字からしてw
671:名無しさんダーバード
06/10/01 11:06:07
>>667
加熱して食っても死ぬ場合があるナメクジってなんだよ?
少なくとも日本にはいないな。
カタツムリは陸にいるだけでサザエとかタニシみたいな物。
そしてエスカルゴはカタツムリそのものだ。
あんまりいいかげんな事書くなよ。
672:名無しさんダーバード
06/10/02 01:45:09
ナメクジは広東住血線虫の宿主だからやばいぞ
おねしょの薬じゃないんだからな
それに、ナメクジ喰うぐらい追いつめられることはないだろ
ナメクジで腹一杯にしようと思ったら何匹喰えばいいんだ
書いてて気持ち悪くなってきた・・・・・・
スレリンク(wild板)l50
673:名無しさんダーバード
06/10/02 03:41:40
このごろ世間知らずの書き込みが目立つのは気のせい?
674:名無しさんダーバード
06/10/02 04:20:14
>>672
そんなスレがあるとは!
ナメクジ食うやつが世界にいるとは! 人類の好奇心すばらしい。(度胸試しだったかな)
675:名無しさんダーバード
06/10/02 15:27:34
よしわかった!生で食わなきゃいいんだな!
676:名無しさんダーバード
06/10/02 16:25:11
>>675
てんぷらがオススメ
677:名無しさんダーバード
06/10/03 11:18:10
塩漬けがいいかも。
678:名無しさんダーバード
06/10/03 12:54:33
踊り食いでどうぞ
679:名無しさんダーバード
06/10/03 18:02:55
のど越し良さそうだが>>672参照
680:名無しさんダーバード
06/10/03 19:15:04
充分に加熱するのがポイント。
直火で加熱し、表7裏3で焼くと宜しいとか。
681:名無しさんダーバード
06/10/03 20:51:39
たんぱく質の焦げには発ガン性。
かき揚げが絶品。
682:名無しさんダーバード
06/10/03 21:07:44
>>681
しかし、たんぱく質が変性して出来た発がん性物質を、
焦げに含まれる炭素が吸収してくれて、体には吸収されないということらしい。
683:名無しさんダーバード
06/10/03 21:23:33
参考になる資料を教えてくれたらすげえ嬉しい
684:名無しさんダーバード
06/10/04 00:27:50
もうそろそろまともな食べ物の話題にしてくれ。
685:名無しさんダーバード
06/10/04 00:32:50
ミミズの調理法を教えてください.
686:名無しさんダーバード
06/10/04 05:59:44
洗って土しごいて適当に調理すりゃ食えるよ。
でも、労力の方がカロリー消費するから非常時に食うのは止めといた方がいい。
687:名無しさんダーバード
06/10/04 21:00:10
オートミールがとても優れた非常食になります。
軽くて栄養価があって、水で煮ておかゆの代わりになります。
また、とても保存性に優れています。
煮たオートミールに砂糖をかけ、牛乳をかけたものしか食べたことのない人はとても嫌いますが。
昔のパッケージにはそう書いてあったんですね。ありえないほど第一印象を不味くする食べ方でした。
わざわざ普及を遅らせたかもしれません。
煮たものをしょっぱいおかずで食べるのが、それほど違和感がありません。
スープに入れたりしても美味しいです。
688:名無しさんダーバード
06/10/05 13:36:48
オートミールは煮なくても、熱湯を注ぐだけでも食べられるよ。
一度蒸してあるものだし。アルファ米の麦版って感じかな。
麦の匂いが気にならない人にはいいかもね。
689:名無しさんダーバード
06/10/05 14:56:48
>>687>>688
それだったらコーンフレークとかシリアルでも良い気がする。
カロリーは低いけれどその他の栄養素が豊富だし。
690:名無しさんダーバード
06/10/05 15:11:25
>それだったらコーンフレークとかシリアルでも良い気がする。
いいんじゃないの?
ただいろんな食べ方はできないと思うけど。
オートミールはおかゆっぽい食べ方とか、いろいろできる。
まあ食べなれてないとまずいと思うけどね。
691:神様仏様名無し様
06/10/06 00:50:05
しかし、火と水が必要な点でシリアルに劣る。
692:名無しさんダーバード
06/10/06 02:43:21
シリアル食ってもあんまし腹の足しにならんと思う。
チキンラーメンかじってる方がいいでつ。
693:名無しさんダーバード
06/10/06 03:00:41
じつはオートミールはそのままでも食えるんだよ。可能ってだけで美味く無いけど。
694:名無しさんダーバード
06/10/06 05:05:47
オートミールそのまま食ったら腹壊しそうな予感。
αデンプン化した製品でも在ればそのまま食っても害は無いだろうが…。
695:名無しさんダーバード
06/10/06 07:41:31
オートミールのメーカーのFAQ
URLリンク(www.quakeroatmeal.com)
Q Can oats be eaten raw?
A Yes, oats can be eaten without cooking.
696:名無しさんダーバード
06/10/06 11:03:20 67D8FRUZ
非常食に手をつけるって状態って相当なことだろ。
だったらもう味とか日常食の延長とか抜きにして
保存性と栄養と嵩ばらないのが最優先の「特殊な」食料を
ひと月分くらい用意しておくのが一番いいと思うんだけど。
で有事の時には仕方なしにそれを食いながら水飲んで救助を待つと。
賞味期限が切れたあとになんとか消費しようと考えるのも
大事かもしんないけど、不味いとか量がおおすぎるとかで
仮に消費できなくても保険料と考えれば全然もったいなくない。
まあ災害時にナニ食うかなと考えめぐらしてるのが楽しいのはわかるけどな
697:696
06/10/06 11:06:25 67D8FRUZ
あ、そんな食い物あるのか知らないけど
698:名無しさんダーバード
06/10/06 12:11:09
こんな記事があった。
オートミールは目茶苦茶保存性が良いらしい。
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
そんで値段はアルファ米とかに比べて格安。ネット通販だとアフォほど安かったりする。
4kgで2000円以下とか。1食50gとして80食分か。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
699:名無しさんダーバード
06/10/06 13:04:54
>>696
普段から食べる物で冷蔵庫無しで保存できる物を
1週分なり1ヶ月分なり多目に置いておくだけだろ。
分かりやすい所で言えば米とか乾麺とか味噌とかレトルト食品とか。
別に場所を用意する以外は何も考えないで非常食になる。
常に外食で自炊しない家だと関係無いけど。
むしろ、食い物より水の保管の方が悩むだろうな。
水は相当な量必要になる。
700:名無しさんダーバード
06/10/08 13:49:29
>>696
非常食に手をつけるなんて月末の恒例行事だ
701:名無しさんダーバード
06/10/09 02:25:09
>>700
あなた、すごい!
ちなみにどんな感じかおしえて
702:名無しさんダーバード
06/10/10 05:48:12
>>696
保存性と栄養と嵩ばらないのが最優先の「特殊な」食料なんて
1~3日くらいなら食べ続けられるが、一週間を越えたら絶対嫌になる。
少しでも味や気分を楽しくさせるというのは非常食にこそ求められる要素。
冷戦時のアメリカで核戦争が発生したという想定で
街の人々を抜き打ちで核シェルターに閉じ込めて
数週間内部で強制的に過ごさせるという
今思えば相当とんでもない訓練をやったが
結果は一週間持たずに軍でも止められないほどの暴動になった。
(食事だけが原因じゃないだろうけど)
703:名無しさんダーバード
06/10/11 00:22:17
>>702
アメリカ等の防災用品販売サイトにその手の食品がよく出てて、魅力を感じることも
あるが、日常の食品を工夫すればいいやと思ってまだ手を出したことない。
俺は【配合飼料】でも平気なタチだから、結構大丈夫かも。
しかし、それは他人に強制できないから、やはり工夫は必要なんだろうな。
704:名無しさんダーバード
06/10/11 16:07:55
ミューズリーいいぞ
まさに配合飼料
705:名無しさんダーバード
06/10/12 08:34:58
>>704
ミューズリーは愛食してる。
宇宙食的科学的(笑)配合飼料に興味あり。
706:名無しさんダーバード
06/10/12 12:28:36
太古の昔から食の基本といえば穀物粥であった。
ヨーロッパでもパンが発明されるまではこれだったし、
日本でも長い間庶民は穀物粥を食べていた。
保存性がよく、栄養がある。しかし煮るのに時間がかかるという欠点があった。
平時では問題にならないが、災害時には困る。
それを短時間で煮えるようにしたオートミールはまさに最適の非常食といえるだろう。
個人探検家の主食といえば、オート麦がスタンダードなものであった。
チベットを探検したイリオンもこれを食べていた。
現在でもパリダカラリーなどではオートにプロティンを混ぜたものを食べているチームがある。
707:名無しさんダーバード
06/10/12 15:31:10
煮ずに食えないと
708:名無しさんダーバード
06/10/12 15:58:57
そう、そのチベットを探検したイリオンは、まさに脱穀しただけのオート麦を生で食べていた。
もののけ姫でアシタカが自分の騎物とともに生で食べていたのが燕麦である。
オート麦は生で食える。
709:名無しさんダーバード
06/10/12 18:34:56
でもコンビニで売ってないし
710:名無しさんダーバード
06/10/12 19:28:41
でも、そんな食い慣れない物を何日も食べるのは拷問だな
711:名無しさんダーバード
06/10/12 19:36:21
そば粉とかくず粉はどうだ?
あれならお湯で練るだけで、一応食える状態に出来る。
そばがきとか、くず湯とか・・・
712:名無しさんダーバード
06/10/13 00:16:11
>>711
そばがきは栄養価も高くて有効だと思うけど、くず湯は栄養がほとんど無いんでない?
ショックで物が食べられない人には有効だと思うけど。
713:名無しさんダーバード
06/10/13 01:19:59
無理してそんなもんを食うメリットがどこにあるんだ
714:名無しさんダーバード
06/10/13 01:45:26
>>712
とりあえず炭水化物は豊富だろ。平時はあんなもん、って感じだが、非常時、
凍えてヒモジイ思いのとき、葛湯いいだろうなあ。記憶に残る一杯になりそうだ。
(和菓子屋の上品な葛湯ではボリューム不足だな。)
まあ湯があるなら素直にチキンラーメンでいいとは思うが。
715:名無しさんダーバード
06/10/13 01:58:26
>>714
ボリューム不足はどちらも変わらないと思う。和菓子の方がその他の餡とか砂糖が入っているから
栄養価は高いと思う。つかれた時にはまず甘いものって言うし。
それに、葛湯はほとんど水分。葛切は好きだなあw
716:名無しさんダーバード
06/10/13 04:22:34
>>715
和菓子屋の葛湯は彩りと香りのため"小片"(店により異なる)が少々入ってるだけで餡は入ってないと思われ。(砂糖は入ってる。)
餡のようなものが入ったシルコ風のものもあるが、それは普通は葛湯とは呼ばない。
和菓子屋のはひと包み少量だが、では何袋も、となると高くつく。
717:名無しさんダーバード
06/10/13 05:09:51
>>716
すまん、勝手に脳内で「葛饅頭」に変換していたorz↓
URLリンク(www.viplt.ne.jp)
718:名無しさんダーバード
06/10/14 07:59:19
>>717
いや、こちらこそ。
和菓子屋店内で食う葛湯はたぶんいろんなスペシャルバージョンがあると思う。
そのことは全く想定せず、贈答用やお土産用の葛湯のことだけ考えていた。
719:名無しさんダーバード
06/10/14 11:37:29
インスタントラーメンはそのままでも食えるよ。
720:名無しさんダーバード
06/10/14 11:57:56
災害が起こったらDQNが食料奪ってきそうだから怖い
721:名無しさんダーバード
06/10/14 13:28:45
>>720
進呈用のチロルチョコ一個用意しとけ
いや少なすぎると発狂して切りつけてくるかもしれんな。
3個くらいに訂正。
722:名無しさんダーバード
06/10/14 15:58:05
来るべき乱世を乗り切るためには、超能力を身に付けるのがベスト
見るだけで相手を倒せるとか、ワープできるとか、
可能になれば災害など何も恐くない
723:名無しさんダーバード
06/10/21 14:21:25
北斗神拳でも習うか
724:名無しさんダーバード
06/11/03 22:51:08 OjkUGY3Q
>>720 親族や地域住民で団結。竹槍武装。
725:名無しさんダーバード
06/11/04 14:15:19
URLリンク(2chart.fc2web.com)
726:名無しさんダーバード
06/11/04 18:23:30
イタリアがいい
727:名無しさんダーバード
06/11/04 20:10:04
>>725
それ何度か見てるけど、中国のを食わされるくらいなら犬の餌の方がマシじゃないかと思うのはオレだけではあるまい。
728:名無しさんダーバード
06/11/04 21:15:40 9F6G1NQB
>>727
食ってみれば意外にいけるのかも知れんが、見た目は確かに最悪だな。
いったい何味の何なのか、知りたい。
729:名無しさんダーバード
06/11/04 23:38:22
中国は基本的にはそれ食わないで勝手に自炊して食う方が多い。
730:名無しさんダーバード
06/11/06 00:53:52 bxeEqk7n
人体実験SHOW!
いま賞味期限が5年過ぎたアルファ米の赤飯食べました。
味は全く変化無し。
腹痛、吐き気などの反応は無し。
まったく問題なく、食べられました。
次は、6年物の白米いきます!
731:名無しさんダーバード
06/11/06 01:14:33
>>730
小豆が大丈夫なら、米は余裕なんでしょうね。
大変参考になりました。
732:名無しさんダーバード
06/11/06 04:27:29 l7OmWp7D
犬
733:名無しさんダーバード
06/11/06 07:50:25
>>725
ロシア軍のにウォッカが入ってないのは何故だぜ?
>>729
粥は消化がいいから戦闘用にはいいかもしれんが腹持ちは悪そうだな。
ハングリー精神を保持するためか?
734:名無しさんダーバード
06/11/06 13:40:36
>>725のイタリア軍のやつ、現場でもあの食器で出てくるの?
735:名無しさんダーバード
06/11/06 13:49:08
塹壕のなかでまったりと香り高いエスプレッソ
もちろん昼休みは2時間
736:名無しさんダーバード
06/11/06 17:45:57 JQuOLXPP
>>734
ネタだろ。
いくらなんでも花まで飾られることは無い、と信じたい。
台湾のも結構投げやりだね、スーパーの特売品みたいな。
737:名無しさんダーバード
06/11/06 23:11:19
>>734
そのボケは斬新だな
738:名無しさんダーバード
06/11/07 02:22:53 xwfByAoO
人体実験SHOW!2
いま賞味期限が6年過ぎたアルファ米食べました。
味は新品とほぼ変化無し。
アルファ米自体が美味しいとは言えない物なので、フリカケか副食品が必要です。
3時間が経過しましたが、腹痛や吐き気などはありません。
ちなみに保存場所は、冷暗所ではありませんでした。
味や食べやすさを比べれば、圧倒的に赤飯に軍配が上がります。
ただし赤飯付属のごま塩が少なすぎるのが不満ですね。
739:名無しさんダーバード
06/11/07 20:10:40
味ごはんのアルファ化米がいいよ
740:名無しさんダーバード
06/11/12 11:44:32
とりあえず腹が減った高校生ぐらいには中国のは良さそうだな。
量もありそうだし。
741:名無しさんダーバード
06/11/16 15:40:18 ISQQFqUk
やっぱ、サクマドロップも欲しいよね。
742:名無しさんダーバード
06/11/16 20:53:34
缶に水入れて飲まないといけないしな
743:名無しさんダーバード
06/11/17 00:50:34 O+3yDCn7
>>742
イチゴの味や~
744:名無しさんダーバード
06/11/24 19:40:50 zkg29gk7
セツコ何食べとるんや!?
745:名無しさんダーバード
06/11/25 00:12:02 ZrSP8L7S
ロロップ!
746:こん
06/11/25 00:29:05 RF6qHyy1
お腹にたまるものおしえてください!
747:名無しさんダーバード
06/11/25 01:08:18
グリセミック指数の悪い奴
748:名無しさんダーバード
06/11/25 23:58:30 ElwqGpty
様々な栄養素を含んでて調理・水いらずで
カンパンのような空気占有率が無駄に多くない上に、
容器に重量を取られずに済む長期保存可の食べ物って何?
上にあったオート麦?
749:名無しさんダーバード
06/11/26 00:01:01
北欧メーカーのベビーフードとかかなぁ。
オートミールは適してるよね。
個人的にはマッシュポテトとか好きだな。
750:名無しさんダーバード
06/11/26 00:21:54 RVwFLjBT
オート麦は食べたことあります
ハッキリ言って美味いものではないですが喰えなくはないです
ただオカズが欲しいかも・・・・
ナッツやドライフルーツや飴玉、チョコがあればいいかも
つーか向こうの食品にはそれらが混ぜ混ぜで入ってました
751:名無しさんダーバード
06/11/26 02:25:18
オート麦50%含有で食べやすい
セミオート麦
752:名無しさんダーバード
06/11/26 03:09:54 /saNj0qV
>>749
どんな感じなの?そのベビーフード
753:名無しさんダーバード
06/11/26 09:51:43
↓これで十分じゃん?
URLリンク(www.calbee.co.jp)
ちなみに朝食兼非常用として400g袋×2がウチの在庫。
754:名無しさんダーバード
06/11/26 11:18:51 HpYFCKOk
>>753
いいんだけど賞味期限どのくらい?
開封したらどれくらいでヤバくなる?
あと値段が結構したような・・・・
755:名無しさんダーバード
06/11/26 12:02:36
>>754
買った時が新品かどうか解らないんだけど、多分製造後1年くらいじゃないかと。
開封したら2~3日で消費しちゃうんで、開封後の品質保持期間は不明。
湿気帯びてサクサク感が無くなっちゃったらマズイけど、口をしっかり閉じてれば1週間くらい大丈夫じゃない?
そもそも非常食用のパッケージじゃないし。。。w
値段は近所のスーパーで400gが¥398だったよ。
でも安売りじゃない所では、軽く100円くらい高い。ぜったい安売りの店を探すべし。
シリアルは好き嫌いあるから、何としてもオススメって程じゃないけど、
こういうのも何かの時には使えるって程度に頭の隅っこに覚えといて損は無いと思う。
756:名無しさんダーバード
06/11/26 17:39:25
一つ言っておくが内容がヤバいはず
何がヤバいってカボチャの種が入ってるけどこれが恐らく中国産
んで中国産ってのはそれだけでもう十分以上にヤバいわけで
あとピーナッツとかほぼ中国産だから喰わない方がいいよ
ドライフルーツ系も気をつけろ
757:名無しさんダーバード
06/11/26 18:41:21
中国産を食うと中国人になるからな
中国人になって生き延びるよりは餓えて死ぬことを選ぶだろ普通
758:名無しさんダーバード
06/11/26 18:55:42
いや純粋に農薬とかが怖いワケだがw
日本産の食料も軒並みアウトなワケだが
多分散布量と薬の質が10倍単位で危険なはず
元々ピーナツ大好きだったのに喰えなくなった
ドライフルーツもほぼ全滅
たまにフィリピンとか他所のもあるけど
相対的にマシってだけで相当にヤバいらしい
ともかくも見た目さえよければどうなろうが知るかって感覚だから
759:名無しさんダーバード
06/11/26 19:46:07
農薬なんかどうでもいいが、中国人になるのは嫌だ
760:名無しさんダーバード
06/11/30 00:40:15
>>759
おまえが嫌だ
761:名無しさんダーバード
06/11/30 01:28:16
核兵器も持ってない、常任理事国にも入ってない、国土も狭い、人口も少ない
言語も思想も中国からの輸入
そんな日本が中国を抜くのはあと数世紀は無理
762:名無しさんダーバード
06/11/30 10:04:42
周回遅れで前を走ってる分際で何を。。。
763:名無しさんダーバード
06/11/30 19:48:31
>>761
ホロン部のかたですか?
764:名無しさんダーバード
06/12/01 00:01:07
ホロン部は支那を持ち上げるようなことわざわざ書かない
765:名無しさんダーバード
06/12/01 19:12:04
中国は10年以来に崩壊するだろ
日本が延命させる可能性が高いワケだが
766:名無しさんダーバード
06/12/01 19:38:52
オリンピック(夏、冬含む)を開催した共産国家は、
数年後に崩壊している。
チェコ、ソビエト・・・
次は中国だな。
767:名無しさんダーバード
06/12/01 19:52:57
いや、そういう意味で無くてなw
現実問題として厄介な問題を多数抱えてる
よしんば10年もっても15年.20年は無理だろうね
「資源的」に
768:神様仏様名無し様
06/12/02 08:09:41
そんな事は、昭和の昔から言い続けられてきてるんだけど。いまだにねぇ
769:名無しさんダーバード
06/12/02 09:44:22
速攻で日本のGDPも追い越しますよ
770:名無しさんダーバード
06/12/02 20:43:54
>>768
誰が言ってるんだそんなこと?
ここ最近の話だぞ、理由は最近の急速な高度経済成長からだ
それまでは問題らしい問題はなかった
771:名無しさんダーバード
06/12/03 09:26:37
見事に情報操作されとるな
772:神様仏様名無し様
06/12/03 12:17:52
>>770
いやね、
中ソ対立、人口増加、食料生産、政治意識、天安門、経済危機、インターネットの普及、国内経済格差、等々、
その時々の流行で、いずれ中国は崩壊・分裂するって話があったのよ。主に正論系論壇誌で。
まあ、こんなこ事を言ってる様な厨房は知らんかもしれないけどさ。
>それまでは問題らしい問題はなかった
773:名無しさんダーバード
06/12/03 14:06:16
むしろ最近になって中国は急速に大丈夫になってきてる気がするが
中国のせいで他の国がやばくなってる
774:名無しさんダーバード
06/12/03 17:57:40
>>773
最近の方が確実にヤバイよ
ドンドン水と森林が消えていっとるし土壌汚染、水質汚染が進んでる
あそこは国土とその資源を「食い潰して」一部人間は脱出する気だから
>>772
そこに挙げた大半がなんの問題なのか?と思うほどどうでもいいなw
対ソでガチれるワケないし食料人口はなんとでもなる、しょせん人民は使い捨てだし
ネット普及や国内経済格差などあの国では大して意味が無い
所詮は都市部の一握りの人間の話
775:名無しさんダーバード
06/12/03 21:09:16
>>774
そんなことで国家が倒れたりするか
どこの国も通ってきた道だ
776:名無しさんダーバード
06/12/04 08:37:12
いずれ分裂するっていうか、今でも中華民国との二重支配だけどな
777:名無しさんダーバード
06/12/11 16:24:27
数日前フルーツグラノーラの材料の詳細をHPの
F&Qに問い合わせたのに返信が来ない
何故だ?
778:名無しさんダーバード
06/12/12 00:55:07 wSPVHL4i
>>777
もう一度問い合わせたら?
779:名無しさんダーバード
06/12/13 17:18:50 FU0De70E
安い輸入品だから教えるわけないでしょ。
780:名無しさんダーバード
06/12/19 00:36:53
中にピーナッツが入ってれば100%中国産だし
ドライフルーツもほとんどがフィリピンやタイ、中国だよん
ドライフルーツが入ってるモノは喰わない方が賢明
781:名無しさんダーバード
06/12/20 04:55:19 AvpZwZzR
エジプトやトルコの農産物もヨーロッパの製品には多く使われてるんだが。
782:神様仏様名無し様
06/12/20 21:36:05
などと言っている>779の食っている、味噌やタクアンの原料が中国産だったりw
783:名無しさんダーバード
06/12/22 07:48:35
国内産原料だけ使った加工食品なんてどう考えても無理
784:名無しさんダーバード
06/12/22 19:43:23
マルちゃんの「非常災害用ごはん」を1箱(10パック入り)買ったぜー
「サトウのご飯」みたいなプラ容器タイプじゃなくて、1辺が15cm位の正方形レトルトタイプで白地に青字印刷(日本語・英語)
賞味期限は3年。内容量は200g。湯せんで12分加熱(何回かひっくり返す必要アリ)で完成。電子レンジは×
☆いいところ
・レトルトで四角く平らなのでパッキングしやすい
・副食にレトルト系(カレー、中華丼、牛丼etc)の場合、一緒に加熱できる。熱湯はその後スープ系に転用できる
・全体が水に漬かってなくても、少量の水でも蒸気などで加熱されて食べれるようになる(実験済み)
・大きな鍋と水があれば一度に大量に調理できる(熱湯の中に放り込むだけ)
★悪いところ
・正方形で15㎝あるので、ソロ用コッフェルだと上手く入らないからひっくりかえすのが大変。加熱は問題なく可能
・10分以上加熱する間、火の番が必要
・味は特にまずくはない。が、ただの白飯なのでこれだけだと飽きる
<まとめ>
手軽さではフリーズドライのご飯が勝利。でもレトルト系・汁物系と同時に準備できる点は意外と使い勝手がいい。
よって、炊き込みご飯などの味付きご飯ならフリーズドライ製品がオススメ
白飯+副食で用意できる場合や、複数人分と作るとなると「非常災害用ごはん」の方がオススメできると思う。
785:名無しさんダーバード
06/12/23 08:40:31
フリーズドライというのはアルファ化米のこと?
786:名無しさんダーバード
06/12/24 10:14:39
アルファ化米
米のデンプンが加熱によって糊化(アルファ化)し、
消化・吸収しやすい形になったところで乾燥させた加工米
フリーズドライ(真空凍結乾燥)
マイナス30℃程度で急速に凍結し、
さらに減圧して真空状態で水分を昇華させて乾燥すること。
787:名無しさんダーバード
06/12/28 03:29:02
賞味期限の長めなものをローテーションさせればいいだけだよな
菓子類とか表記だけで一年以上普通に保つし、実質二年以上いけるんじゃね?
缶入りカンパンなんて買うくらいなら袋入りを順次入れ替え消費すりゃいいだけ
塩も砂糖もなー
788:名無しさんダーバード
06/12/28 12:37:28
ああいう、缶入りみたいないかにも非常食な感じの製品は、
個人向けじゃなくて自治体向けだろうな
倉庫に数千という単位で大量に保管する
価格を期間で割った金額がコストになるから、
多少割高でも持ちのいいのを選ぶことになる
789:名無しさんダーバード
06/12/29 21:56:41
>>788
なるほどねー、言えてるわ
あるいは「普段カンパンなんて喰えるかっ!」ってヤツが非常用に構えるときくらいか
まぁ普段食べなれないあんまり好きでもないものを置いとくのは愚策だが
オレなんかは栄養バランス度外視でミレーのビスケットだけどな
790:名無しさんダーバード
07/01/01 08:44:34 NnQ/HSZ2
>>787
塩、砂糖は消費期限は無いよね。
備蓄したまま3年経過してるけど、気にしない。
後は粉末出汁が何とかならんかな。
791:名無しさんダーバード
07/01/02 17:43:03
明治製菓パーフェクトプラス(ビタミン11種鉄分カルシウム入り)
大塚製薬カロリーメイト(ビタミン8種鉄分カルシウムMg入り)
ご存知定番非常食チョコレート
今の時代は戦前と違ってよい製品が増えた。
792:名無しさんダーバード
07/01/09 23:31:09 sA+7TBpT
昔あったドライカレーだかカレーピラフだかのレトルト
あれ好きだったなあ。
温めた袋のまま左手に持ってスプーンで食べるの。
知ってる人どこのメーカーだったか覚えてたら教えて
793:名無しさんダーバード
07/01/23 00:24:03
もしインフルエンザが流行したら、外出を避けることが必要で、
指針では2週間程度の水や食料を準備しておくことが推奨されている
794:名無しさんダーバード
07/01/23 16:22:25
>>793
新型悪性インフルエンザはエイズよりペストより怖いっす。やばいっす。
795:名無しさんダーバード
07/01/23 22:23:05
世界で億単位で死ぬことが予測されてるような病気だしな
796:名無しさんダーバード
07/01/23 23:46:44
そんなん俺ぜったい生き残れないな。あきらめよう。
797:名無しさんダーバード
07/01/25 07:50:05
>>796
2週間、多めに考えて4週間分の食料を備蓄するのはそんなに難しくないと思う。
が、そのような社会状況下では電気やガス、水が正常に供給されるか、ちと不安も。
798:名無しさんダーバード
07/01/25 10:17:45
重要な仕事の人たちには薬が出る
799:名無しさんダーバード
07/01/25 10:18:19 QjmBA3EH
俺の名を言ってみろ~
800:名無しさんダーバード
07/01/25 12:30:37
>>798
効く薬があればいいんだけどねえ
801:名無しさんダーバード
07/01/29 01:15:03 rzy1FOf9
非常食って自作できないの?
802:名無しさんダーバード
07/01/29 02:48:43
自分で殺菌して密閉するとかの意味なら、多分無理
803:名無しさんダーバード
07/01/29 10:05:51
糖分、塩分、アルコール分が高いものは長期保存が出来る
そこを押さえておけば非常食を作る事は可能
804:名無しさんダーバード
07/01/29 13:40:12
でも同じものを安く売ってるから作る意味がない
805:名無しさんダーバード
07/01/30 08:30:33 ircn7YGy
漬物や干物も非常食に入るんなら、
非常食は自作できるだろうね
806:名無しさんダーバード
07/01/30 12:14:50
>>801
ビン詰め食品の作り方のHP見るととても勉強になるよ。あれはいい。
807:名無しさんダーバード
07/01/30 12:26:39
真似は無理だが、缶詰やレトルト食品の製造工程解説のHPは勉強になりました。業界団体のHPにあったような。
808:名無しさんダーバード
07/01/30 13:38:18 qike7CYI
>>806
瓶詰めは保存食には向くと思うが、非常食には不適切。
割れ物は避けるべきだ。
瓶自体も重すぎる。
809:名無しさんダーバード
07/01/30 21:52:00
しいて言えば、乾燥食品か塩蔵した物だろうか・・・
810: ◆2Q4AML3.n.
07/01/30 22:31:50
隠れた
URLリンク(054.info)
811:名無しさんダーバード
07/02/01 17:58:37 10L77BVc
玄米乾パン、食ったことある奴居る?
小麦よりビタミンミネラル豊富で栄養価高いし、乾パンはかさばらない、軽い
おかずなんにでも合う。お湯掛ければお粥になる、
味もいつも食ってる米の類(想像だけど)
最強だと思うんだが。
812:名無しさんダーバード
07/02/02 12:47:09
企業・団体・自治体で備蓄している保存食の処分が問題になっているらしい。
現状では、かなりの量が廃棄されているとか。
813:名無しさんダーバード
07/02/02 21:36:49
ホームレスにあげればいい
814:名無しさんダーバード
07/02/03 08:29:50
役人はそんなところまで頭がまわらない
815:名無しさんダーバード
07/02/03 14:41:44
ホームレスに「そんな不味い保存食いらねえ」とか言われる予感
816:名無しさんダーバード
07/02/04 06:24:19
期限切れが近づいた食品を並べて「自由に持ち帰って活用してくれ」と書いた札立てておいても
ほとんどの従業員は持ち帰らないらしい。
家族用、ペット用、寄付用、売却用w、いろいろ用途はあると思うんだが。
残ったら廃棄されるとわかっててそれだから、なんだかなあ・・・
817:名無しさんダーバード
07/02/04 08:02:10
食品会社で?
まあ、種類にもよるかな。
パックごはん持って帰り放題だったら大量に持ってく。
818:名無しさんダーバード
07/02/04 10:46:21
>>817
保険会社なんかがかなり備蓄してるらしい
819:名無しさんダーバード
07/02/04 12:17:57
生命保険かけてる人のところに配って延命してくれる訳だな
820:名無しさんダーバード
07/02/04 12:45:08
wなんだかわかる気がする。
保険金払いたくないってか
821:名無しさんダーバード
07/02/16 16:02:07 xlBe37dm
保険屋は災害時はトンズラこくと思うが
822:名無しさんダーバード
07/02/16 18:12:58 xVTiBhuy
秘密の入り口。
URLリンク(xxx-uploader.dnsalias.com)
URLリンク(xxx-uploader.dnsalias.com)
823:名無しさんダーバード
07/02/17 08:21:35
>>821
そんな事は無い!
・・・地震免責とか天災免責とか、戦争免責とか、手は打ってある。
824:名無しさんダーバード
07/02/17 11:18:51 MQPdKBr0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamerpg板)
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
825:名無しさんダーバード
07/02/17 17:49:50 CfwJ79kl
“ 婦女暴行事件 ”のこと考えたことがありますか?
犯罪被害者の人権・・・・女子高生コンクリート詰め殺人事件
足立区綾瀬で少年らが女子高校生を誘拐し、少年の自宅に監禁しました。
その家には少年の両親も住んでいましたが、監禁を知りながら警察には通報
しませんでした。40日間の監禁中、女子高生は繰り返し暴行され、陰毛を
剃られ、音楽に合わせて服を脱ぐように命令され、全裸されると集まった少年
たちから一斉に蹴られました。酷いときには、手足や裸の上半身に揮発油を
塗られ火を着けられました。発見された遺体の陰部2箇所にはオロナミンCの
瓶が挿入されていたそうです。 主犯を除く少年は全て6年以内に出所し、
両親は起訴もされませんでした。。 主犯もこの2月に仮保釈されたそうです。
826:名無しさんダーバード
07/02/22 02:40:13
そういえば大学の寮で備蓄してた乾パンや粉末ポカリだのを
期限迫ってきたんで入れ替えたんだけど
古い方の乾パンを「ご自由にお持ちください」にしたのに中々減らなかったんだよな。
ポカリは速攻ではけたけど。最近の学生は贅沢になりやがって。
827:名無しさんダーバード
07/02/22 11:46:31 N+7YMbA7
>>826
いまはそういう感じらしいですね。
意外にうまいこと、
新たな食べ方、
などを示してやるといいのかも。
828:名無しさんダーバード
07/02/22 13:26:27
TV番組でダイエットにも災害時にも役に立つ「食材X」って紹介してもらったらw
829:名無しさんダーバード
07/03/10 15:56:17 dMrpwqgh
>>634
蛋白質はエネルギーにもなりますよ。
それに、たんぱく質はいってる食品には炭水化物も入ってる。
830:MU
07/03/10 17:49:20 2XCbCEYh
ぼくのホームページにきてください
とってもおもしろいよ、掲示板もあるよ、楽しめるよ
絶対来てね、来ない人はだいきらい
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
これがけいじばんだよ
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
ファンクラブにも入ってね
831:名無しさんダーバード
07/03/13 01:01:42
>>829
随分間隔が開いたレスだけど、炭水化物がないと筋肉は効率的に
動かないし、なにより脳はブドウ糖以外を受け付けない。
栄養バランスとか体作りとか何も考えずに、行動できることをを重視
するのであれば炭水化物>>>>タンパク質。さらに即効性を求め
るなら果糖。
同じカロリーなら、肉よりも餅を食べることをおすすめする。
832:名無しさんダーバード
07/03/13 02:09:36
日本人なら米を食え
833:名無しさんダーバード
07/03/13 13:28:45
そうか
834:名無しさんダーバード
07/03/18 20:28:58
非常食のカタログを見て乾パンのページを見たんだけど
普通に乾パンとしてイメージされる一口大のサイズの乾パンの他に
一枚がトランプ大のサイズの乾パンが何枚か束になってるのもあったんだけど
あれって何か違いがあるの?
835:名無しさんダーバード
07/03/19 02:15:14
一口大のサイズ:陸軍式カンパン
(いつでもどこでも歩きながらでも食べやすいように)
トランプ大のサイズ:海軍式カンパン
(限られた船のスペースに効率よく積むため)
一般人にとっては大した違いではないから好みで選べばいい。
836:名無しさんダーバード
07/03/19 03:56:31
トランプのって薄いの?
837:名無しさんダーバード
07/03/19 21:13:27 ISLS+67O
非常食=乾パン
という発想は捨てましょう
838:名無しさんダーバード
07/03/19 21:22:06 7/Zq+Eu4
非常食=アンパン
非常事態=アンパンマンにお任せ!
839:名無しさんダーバード
07/03/19 23:12:53
>>837
ほんとにそう思うなあ。固定観念捨てたほうがいいと思う。
今はもっといいものがある。
レトルトとアルファ米ない時代のものに固執するのはナン
センスかと。
840:名無しさんダーバード
07/03/19 23:53:11
FREEZE-DRIED FOODS
URLリンク(www.iwatani-primus.co.jp)
841:名無しさんダーバード
07/03/20 08:19:27
アルファ化米もどうかと思うけど
842:名無しさんダーバード
07/03/20 17:09:46
水や火がなくてもそのまま食える物の方がいい場合もあるからなあ。
843:名無しさんダーバード
07/03/21 08:46:30
日持ちがしてすぐ食べれてかさばらなくて軽い食べ物というとなかなかなくて、
カンパンは今でもなかなか優秀な保存食
844:名無しさんダーバード
07/03/21 13:42:25 aifOjT2q
カンパン旨いよ
845:名無しさんダーバード
07/03/21 22:56:40 Bj+Atnid
だいぶ前のどっかの新聞だか本に載ってた記事。
何処かの自治体の期限切れ備蓄物資(カンパン)をアフリカ某国の
難民キャンプに送ったんだってよ。
現地を訪れた日本人作家に国連職員から「火を使わないですぐ
食べられる食品を送ってくれてありがとう。イタリアからのパスタも
有り難いんだが・・・」て言葉があったらしい。
カンパンと一緒に入ってるコンペイトウを乾燥剤と思って捨ててる
現地の難民の子供に食べられることを教えてあげたらそれはそれは・・
あと空き缶は鍋やカップとして重宝されまくり
846:名無しさんダーバード
07/03/22 00:11:24 tGT/8iHR
砂糖(1kg)、サンマ等缶詰、野菜ジュース、トマトジュース、きなこ、シリアル、炭酸飲料
はいつも余分に買ってあるな。古い方から消費。
847:名無しさんダーバード
07/03/22 01:00:35
スキムミルク、乾麺、チキンラーメン、味噌、米、おかき
848:名無しさんダーバード
07/03/22 07:12:43 PY237L0O
カロリーメイトを7日食べ続けると3kg太る説
スレリンク(salt板)
849:名無しさんダーバード
07/03/22 07:29:29
>>848
からだ動かせw
知人はカロリーメイトと野菜ジュースと牛乳で食事時間節約し、司法試験(旧制度)突破したと聞く。
太ったとは聞いてないがどうだったんだろ?
850:名無しさんダーバード
07/03/22 07:32:00
小麦粉、レトルト(カレー、シチュー、丼のもと、パスタソース)、缶詰パスタソース、蜂蜜、クラッカー、クッキー、ビスケット
851:名無しさんダーバード
07/03/23 00:10:18
カロリーメイトは「忙しい人が手軽に(普通のそれに近い)食事を取れる」というのが目的で
ダイエットにはあまり向かないと思うが。まあうまくカロリー計算すればいいんだろうけどさ。
ちっこいブロック一本が100Kcalだから見た目の質量の割にカロリーが高いぞ。つかそれが売りだし。
852:名無しさんダーバード
07/03/23 07:20:55
原材料見れば、いかに高カロリー食品かワカルデショ
853:名無しさんダーバード
07/03/23 22:13:30 UZJpjTAU
>>851
>それが売り
そうだね。
854:名無しさんダーバード
07/03/23 23:08:08 iSLzbthO
MRPと水とコーンフロストをシェイクしたもの。
855:名無しさんダーバード
07/03/23 23:11:47
どんぶりに小麦粉入れて、そこに湯注ぐ。
難民になったら俺はそんなので食いつなぐ。
856:名無しさんダーバード
07/03/24 02:09:47 UqNcLad2
かっぱえびせん
857:名無しさんダーバード
07/03/24 12:00:02
デスクトップパソコン
858:名無しさんダーバード
07/03/24 22:03:47
>>855
小麦粉にお湯を注いだ程度では、食べられる状態にはならないと思われ。
そば粉や片栗粉に熱湯、ならば問題ないけど。
859:名無しさんダーバード
07/03/24 23:51:42
湯を注いで、練ったものを焼けばいいんでない?
860:名無しさんダーバード
07/03/25 00:20:49 2rCQ6Si4
それなら水で練っても同じじゃないか?
861:名無しさんダーバード
07/03/25 01:25:21 UpI3rux8
>>858
栄養分吸収されない?
まずいけど栄養補給にはなりそうな気が
862:名無しさんダーバード
07/03/25 02:24:21 wjDwO9rx
>>861
なまのお好み焼きと同じ(下痢を起こす)w
863:名無しさんダーバード
07/03/25 07:32:42 nJXSRM94
URLリンク(www.youtube.com)
トラウマ注意。↑
864:名無しさんダーバード
07/03/25 10:34:02
>>861
でんぷんの種類が違うので、小麦粉はお湯で練っただけでは
人間が消化吸収できる形にならない。
(詳しくはα-デンプン、β-デンプンという話が出てくるんだが、どっちがどっちか
現在失念しているのでそれは書きません)
865:名無しさんダーバード
07/03/25 15:08:23 8F3vRn/C
旅館で出てくる卓上鍋ひとり用ってどうかな
866:名無しさんダーバード
07/03/25 15:59:41
腐るんじゃないかな
867:名無しさんダーバード
07/03/25 16:10:49
一人だからってふて腐れるなよ…
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ ) ・・・
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
868:名無しさんダーバード
07/03/25 17:39:54
ごめん、煮炊き用の道具として使えるかなと思ってさ…
あれってわりとすぐに湯が沸くよね?
この前かっぱ橋に行ったら小さいコンロがいろいろ売っててさ。
重いかな。
869:名無しさんダーバード
07/03/25 18:05:04 CRuE+4PS
重いというか嵩張るってのもあるな、折りたためないし。
870:名無しさんダーバード
07/03/26 00:18:02 K8OHu85L
石川県に救援物資送りたいんだけど初めてで
勝手が分からない。分かりやすいサイトしってる人
教えてくれ。
871:名無しさんダーバード
07/03/26 02:05:15
URLリンク(www.google.co.jp)
872:名無しさんダーバード
07/03/26 16:29:46 ok+4caE9
ガレージキット 未組立 美品 1/220 VOLKS PSYCHO GUNDAM MK-2 (ボークス サイコガンダム MK-2)
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
873:名無しさんダーバード
07/03/27 03:00:03
>>864
α化デンプンが消化吸収しやすい方。
美味いか不味いかは別としてα化米はそのまま食える。
(α化米=α化デンプンと覚えればおk-)
>>870
個人で贈ろうと考えているなら現金で募金した方が良い。
>>870がどうだか知らないが個人で贈る場合1つのダンボールに色んな物を
ごちゃ混ぜで積め込む為、何が入っているかわからなく(それを選別する人手も足りない)
結局ありがた迷惑になるだけ。
874:名無しさんダーバード
07/03/27 22:12:46 n/VfJ53i
押し麦に湯や水かけて食う。
あれはそれで食える。実際、シリアルに入ってる場合がある。
ビタワン10kg 2000円という札みて
驚いた。あれでもいいやw
875:名無しさんダーバード
07/03/27 23:02:31
100円ショップのビーフジャーキーとか買いそうになる
876:名無しさんダーバード
07/03/28 07:33:07
>>870
URLリンク(www.pref.ishikawa.jp)
上の方でも言及されてるけど、繁忙期に物資を送ってもかえって現地の負担が増すことになりかねないので
義援金にしておくことを強くお勧めする。
877:名無しさんダーバード
07/04/01 09:02:27
>>868
煮炊き用の道具だとアウトドア用のストーブ(携帯用コンロ)とか調べたら
どうかな? あとコッフェル(携帯用鍋のセットで大中小の鍋やフライパン
(鍋の蓋兼用))。 このへんは携帯用なんでかなりコンパクトになるし軽量
なのが多い。
ストーブはガスストーブ、ガソリンストーブ、アルコールストーブ、固形燃
料とあるけど、使い勝手はガスが一番だと思う。 アルコールはコンパクト
さではピカイチだけど、いかんせん火力が弱すぎる。
878:名無しさんダーバード
07/04/01 09:28:19
アウトドアでは火は使わない方向で
879:名無しさんダーバード
07/04/01 09:55:42
>>877
>使い勝手はガスが一番
ガス式のストーブは、燃料の入手方法と保管がネックだな。
アウトドア用のガスボンベは、地震直後にすぐ入手不可能になったようだ(阪神の時)。
カセット・ガスも、情況はたいして変わらない。
880:名無しさんダーバード
07/04/01 15:31:40 QDU0rehi
火は禁止される場合が多いでしょ。ガス漏れの心配が解消されるまでは。
やっぱ水で発熱する奴か、電気を使うしかないんじゃね?電気使えるかわからんけどね。
881:名無しさんダーバード
07/04/01 16:47:24
加熱しないと食えないというのは問題外だけど、
冬に暖かいものを食いたい需要はあるから、
何らかの発熱方法は必須だろうな
882:名無しさんダーバード
07/04/02 13:45:08
火が禁止となると つらいな。
電気も復旧時期は読めないだろうし 阪神淡路の時に完全なチェックをせずに
電気を復旧させたため、火災が広まった って話無かったっけ あれはガスだっ
たか?
水で発熱するのはググルと結構あるね。
ただ試用記事とか見ると発熱量は申し分ないみたいだけど、温まるのが部分的に
偏る場合があるみたいで、下半分は温かいけど上半分は冷たいまま って場合も
あるみたいで、使いこなしに慣れが必要みたいだった。
これは想像だけど、水で発熱する発熱体とシャトルシェフみたいな保温調理器と
組み合わせて使うと結構 うまくいくんじゃないだろうか?
保温調理器は体積・重量共に携帯は難しいけど、移動しないで復旧を待つなら、
使えそうな気がする。
883:名無しさんダーバード
07/04/02 19:55:24
ポータブル電源一個買っとけばいいんじゃない?
それに卓上IHヒーターでノープロブレムでしょ。
884:名無しさんダーバード
07/04/02 23:09:02
ちなみに阪神・淡路の際にはカセットコンロが主流だったそうな
885:名無しさんダーバード
07/04/03 14:09:48
ガス漏れの心配が無くなればやっぱりカセットコンロだよね。
大体どのくらいの時間で安全確認されるのかな。
カートリッジ1本で1時間強か…。
調理にかかるエネルギー効率がよいものを選ぶ必要があるかもね。
レトルト調理しつつ、そのお湯でインスタントラーメンもつくるとか…。
886:名無しさんダーバード
07/04/03 15:37:38
燃料電池+電子レンジが最強
887:名無しさんダーバード
07/04/08 23:43:43
ホームレスはだいたい石油ストーブだぜ。石油が安いからな。
888:名無しさんダーバード
07/04/09 02:03:32
囲いの無いところで使っても温まらないぞ
889:名無しさんダーバード
07/04/09 23:55:12
へぇ
890:名無しさんダーバード
07/04/17 19:25:07 D7E5P0Hw
かっこいい
891:名無しさんダーバード
07/04/19 23:09:08 vBqnIja/
で ホームレスって非常食?
892:名無しさんダーバード
07/04/20 09:44:29
良く火を通せば大丈夫じゃない?
893:名無しさんダーバード
07/04/20 18:25:18
>>891-892 のやり取りにワラタ!!
それにしてもこのスレッドって、1年半位前に立てられたんだな。
894:名無しさんダーバード
07/04/21 00:18:24 3h2OookC
近所の公園のホームレス いっぱいイヌとネコを飼ってる
なんだかエサを一匹分ずつそれぞれ配っててちょっと忙しそう
パンくずをハトに毎日やってるので じかに手のうえにのってきたり
ものすごい数のハトをてなづけている
たくさんの非常食にかこまれたちょっとリッチなホームレス
895:名無しさんダーバード
07/04/21 01:04:25
>>894
ホームアローン2に出てきたのホームレスのおばさん思い出した
896:名無しさんダーバード
07/04/21 08:50:33 HQTdGF9k
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
897:名無しさんダーバード
07/04/21 16:33:04
>>896
言いたいことは判るが、
マルチうざい。
898:名無しさんダーバード
07/04/22 12:07:01 Gkmny+Ra
カロリーメイト がいい あと温めるだけで食べられるパック入りの ごはん
899:名無しさんダーバード
07/04/22 16:10:27
その気になれば冷でも食える
900:名無しさんダーバード
07/04/22 16:33:05
その気になればナマのイヌでも食える
901:名無しさんダーバード
07/04/22 17:29:57
>>900
ちゃんと火を通さないと、寄生虫が怖いよ。
902:名無しさんダーバード
07/04/22 18:17:56
その気になれば寄生虫も食える
903:名無しさんダーバード
07/04/22 18:19:27
>>902
人間仕様以外の寄生虫は、後が怖い。
904:名無しさんダーバード
07/04/22 18:33:53
その気になれば人間も食える
905:名無しさんダーバード
07/04/22 19:51:47
みのもんたは食えない
906:名無しさんダーバード
07/04/22 20:23:23
ウチはパックご飯シリーズの赤飯を買い置きしてあるんだが、
もし災害時に赤飯喰ってたらヒンシュク買うかなぁ・・・。(´・ω・`)
パックご飯って、白米よりも赤飯の方が美味いと思うんだけど。
907:名無しさんダーバード
07/04/22 20:39:44 L7dYspC+
別に赤飯でも問題ないと思うよ、あるものを活用するのが基本でしょ?
非常時に気にしてもしょうがない、祝い事の最中に被災したら礼服で顰蹙を
買うわけじゃない。
備蓄するなら単体でうまくてもしょうがないから、俺は白米も混ぜてあるぞ。
赤飯+カレーとか厳しいと思うし、赤飯だけが続くのも嫌だ。
一種類だと状況にあわせて選択できないからね。
908:名無しさんダーバード
07/04/22 20:56:03
自衛隊の戦闘糧食(いわゆる缶飯)は
炊いた飯を缶詰にしてるだけあって
匂いや色をごまかすために赤飯や炊き込みご飯などの種類があるが、
災害時に自衛隊員が缶飯の赤飯を食べてたら
「こんな時に赤飯を食うなんぞ自衛隊は国民を舐めてるのか」
とか文句付けてきた連中がいたそうな。
909:名無しさんダーバード
07/04/23 08:05:55 lGiDoPd+
うなぎ の缶詰 食いたい
910:名無しさんダーバード
07/04/23 16:56:07
>>909
明治屋の缶詰に、うなぎの缶詰はあったな。
911:名無しさんダーバード
07/04/25 16:22:06
>>908
そんな基地外は銃殺してもいい。俺が許す。
912:名無しさんダーバード
07/04/27 14:36:53 Jgch3khs
阪神大震災の状況が書かれた本を読んだ。
被災した人達はイライラとストレスのせいで段々とワガママになるそう。
「自分達はヒドイ目にあったんだからもっと援助しろ!」とボランティアに
詰め寄ったらしい。
…という自分はリッツ缶を買ってみた。
913:名無しさんダーバード
07/04/27 15:33:54
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2008年9月、ルソン西方沖でM8.5の強い地震
香港やマカオなど南シナ海で大津波。
香港やマカオの沿岸部は低地のため数十万人の被災者が出ると思われ。
ジュセリーノが予言している津波を伴ったアジアの大規模地震は
コレ。
フィリピン海プレートとスンダプレートの接点で破壊がはじまり
北へ震源域の長さ約400km
1782年に南シナ海で4~5万人の犠牲者とされる謎の地震?があるが
マニラ海溝では1900年代前半にM7クラスが3回しか観測されていない
1700年カスケード沈み込み帯のM9地震と同じ第一種空白域
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
914:名無しさんダーバード
07/04/27 20:23:07
>>912
気持ちはよく判る
被災直後の一過性のものだろうけど
915:名無しさんダーバード
07/04/28 22:15:37 Y9MiJ9+C
つまらない生活してる地味な漏れはきっと 被災地で非難生活しても普段通り心持ちはかわらないだろうな… つまらない者ですから…
916:名無しさんダーバード
07/04/29 09:19:02 5+4ZHJfo
>>915
普段どおりに落ち着いてる人がいると心強い。つまらないなんて言うな。
面白いよ915。
917:名無しさんダーバード
07/04/29 21:14:06 QGOhcWE0
>>915
災害時に冷静な(いつも通りな)態度を保てる人を心から尊敬する。
阪神大震災を経験してるから。
918:名無しさんダーバード
07/05/06 17:09:15 Y69t6blO
ソイジョイが美味しかったよ~
919:名無しさんダーバード
07/05/07 09:29:58
ソイジョイうまいね~
賞味期限が半年くらいってのがおしい。
920:名無しさんダーバード
07/05/25 00:34:18 pFh4Sha9
すき家の温玉チーズハンバーグカレーの美味さは宇宙一
921:名無しさんダーバード
07/05/25 18:43:47
>>920
問題は、それが非常食に向いているかどうか?
と言う所だ。
922:名無しさんダーバード
07/05/25 23:47:53 5Lpl0Gyo
どうせ非常食買ってもその日に喰っちまうくせにw
923:名無しさんダーバード
07/05/26 00:39:31 lx1YrcKF
大人はともかく、離乳食喰ってる赤ん坊をどうしよう。
乾パン喰わす訳にもいかんし。
924:名無しさんダーバード
07/05/26 01:19:37
>>923
乾板磨り潰して粉ミルクとお湯混ぜて食わせば?
925:名無しさんダーバード
07/05/26 09:49:01
離乳食の缶詰・レトルトを備蓄しとけ、むちゃくちゃ高いけど。
926:名無しさんダーバード
07/05/26 11:15:31 UR+4Y4gi
>>923
赤ちゃんに対する愛があるなら、自分で食べた乾パンを半消化して赤ちゃんに
食べさせてやれ。
それが親の愛だ。
927:名無しさんダーバード
07/05/26 14:42:39
>>926
でもそれやると親の虫歯と口の中の雑菌諸共子供に移っちゃうんだよね。
それを子供が受け入れるのは親に対する愛か?
928:名無しさんダーバード
07/05/26 15:26:48 UR+4Y4gi
ミュータンス菌だろうがピロリ菌だろうが家族の愛は全てを共有するものだ。
929:名無しさんダーバード
07/05/26 17:14:54
URLリンク(www.gokoku.gr.jp)
のサイトの、メニュー3に
”乾パン粥”と”乾パン粥汁”というレシピと
作り方が書いてある。
基本的には、乾パンの表面についている油をお湯で洗い流し、
お湯を切った後細かく砕き、それを水で煮て味付けする、と言うもの。
930:名無しさんダーバード
07/05/26 20:20:28 lx1YrcKF
924~
923だけど、皆ありがと。
色々考えてはいるんだけど、難しいですな。
アメリカからFreeze-dried vegetableを輸入することを
検討中。
931:名無しさんダーバード
07/06/06 20:29:14
今、パン以外にもケーキの缶詰があるとは・・・
URLリンク(sonae.harisen.jp)
932:名無しさんダーバード
07/06/08 00:35:53
おいしそう。パンも結構種類があるんだね
933:名無しさんダーバード
07/06/12 03:41:43
>>931
こんどバーベキューをやるけど
缶のケーキを持っていこうと思う。
子供とかみさんにはうけそうだ・・・おこずかいアップしてくれないかな?
934:名無しさんダーバード
07/06/16 01:56:27 +8xztPg1
非常食より、ペットボトルの水と使い捨ての歯ブラシと液体歯磨きがよい。
食料なんて何とかなる。
935:名無しさんダーバード
07/06/16 09:08:14
実際のところ大釜とか使って組織だった炊き出しをやる場面なんてあるんだろうか?
936:名無しさんダーバード
07/06/16 13:03:29 sW7qIZsV
>>935
ある。
避難所などで集まれば当然そうなる、一人ずつ煮炊きしてるわけないだろう。
地域の催しに参加したこと無いんじゃないのか?
937:名無しさんダーバード
07/06/16 18:17:43
>>935
おまいは芋煮会を知らんのか?
938:名無しさんダーバード
07/06/16 20:49:48
こないだの阪神淡路でもやってて、
その時の大鍋を譲り受けて今でも店で使ってる人がいたような
939:名無しさんダーバード
07/06/17 07:30:09
まあ震災時といったところで流通経路は生きてるわけだから
材料の調達も容易だわな。
スーパーやコンビニもすぐに営業開始するし、おまけに公的な配給もある
940:名無しさんダーバード
07/06/17 11:30:03
自主防の備蓄品はふつう大釜で、レトルトや炊飯用袋でまとめて調理するのが
常識だな。
>>935は一体何処の国民なんだ?
941:名無しさんダーバード
07/06/17 19:57:50
今まで一度も災害を経験してない人なのでは
942:名無しさんダーバード
07/06/18 03:47:10
>>939
待て待て待て
流通経路が生きてるんなら、わざわざ調理の手間を要するものを使う必要ないだろw
>>940で言ってるように備蓄物資のレトルトを調理するためってのがFA。
943:名無しさんダーバード
07/06/22 10:40:23
チョコレートはプチビットがお勧め。
種類豊富で飽きないし、コンパクトなわりに高カロリー(平均300kcal/一本=11個包装)
お気に入りの三種類くらいを同様のスティック状包装のガムや飴なんかと一緒に、電子辞書ケースくらいの袋につめて常時携行、口寂しいときにつまんで、随時買い足し。
欠点は夏場だと溶けるのが心配なのと、賞味期限が一年以内なこと。
まぁ後者は前述のとおりローテーションで解決するが。
944:名無しさんダーバード
07/06/25 22:09:18 BxQmtp2N
オートミールはオススメだな。スープの素とか、インスタントラーメンに入れてよく食べる。
なんというか即席おじや、または雑炊って感じになる。
まあお湯だけで食えるのはスーパーなんかに売ってる雪印のやつな。
ネット通販だと砕いてない大粒のやつが安く売ってる。
これは煮てもあんまりネトネトしない。俺はほとんど主食にしてる。
945:妖輝緋 ◆is1mRve2Rk
07/06/26 00:31:49 03pW0k7A
玄米は栄養価が高いですよぉーーーっ☆
タンパク質も豊富ですよぉ☆
「種もみ付きのお米」、これ最強!
946:名無しさんダーバード
07/06/26 16:01:57
確かに玄米は、長期保存が可能で(乾燥状態での保存が絶対だが)栄養価も高いが、
御飯にするのに燃料と時間がかかるし、消化も悪い。
947:名無しさんダーバード
07/06/27 22:40:41
玄米は夏6~冬8時間以上浸水させると通常の白米の炊飯手順で
十分食べられる。
丸のまま飲み込めば全然消化されないがよく噛めば白米部は普通
に消化される。
俺みたいな胃痛持ちが良く噛まないで急いで食べると食後しんどい
思いをする。
普段食べつけないようなものを備蓄してても被災のストレスで消化
機能が低下してるとマジで食えない。
被災者達が「もっとマシなものを食いたい!」と主張するたびワガママ
だ!とか指摘されるが、案外皆胃が痛くなったり下痢っぽくなってるん
じゃないだろうか?
そういう俺は貧乏だからこそ乾パン(≒パンの耳)、乾麺、乾物、缶詰
などを食べ慣れてもいるし、イザというとき(超金欠状態)に備えて
一ヶ月以上ぶんの備蓄が常にある。もちろんかなり早いペースで
ローテーションしてる。
これがこのまま非常食になっちゃうんだね・・・
948:名無しさんダーバード
07/06/28 17:50:55
>玄米は夏6~冬8時間以上浸水させると通常の白米の炊飯手順で
>十分食べられる。
>丸のまま飲み込めば全然消化されないがよく噛めば白米部は普通
>に消化される。
それ、戦時中に東条英機が同じ事言っていたんだよ。
ただね、その事について反論した人と同じ事を言わせてもらえば、
非常時に、6~8時間も浸水する様な手間隙はかけられません。
949:名無しさんダーバード
07/06/28 18:22:28
>>948
ろ・・・六十年前に論破済みかよw
950:名無しさんダーバード
07/06/28 19:25:42
6~8時間なんて飯食い終わった後に次の飯の準備すれば言いだけじゃないか
951:名無しさんダーバード
07/06/28 22:26:55
>>948
???
玄米はそもそも長期備蓄の話なんじゃないか?
震災初期に食べるものは別に用意してるだろう?
952:名無しさんダーバード
07/06/28 23:11:56 95eXUT+U
手軽に食べられる、消化が良いという条件には外れるね。
長期備蓄にしても特に長いと言うわけではない、冷蔵でもしない限り
精々半年てとこでしょ。
食えなくはないだろうけど、味が落ちる。夏を越えたら厳しいね。
長期保存にも向きません。
953:名無しさんダーバード
07/06/29 08:37:19
>>948
なんか「国策炊き」みたいな話だな
954:名無しさんダーバード
07/06/29 21:04:07 rESWmPxl
オートミールは半年とか一年とかみみっちい話じゃなく、何十年も持つ。
スイス陸軍のマニュアルには半永久的に持つと書いてある。
普段から食ってる俺にしてみれば、4Kg入りの箱で2、3個常備してるから備えはできてる。
お湯かけてしばらく待てば食えるし、牛乳とレーズンですぐ食うこともある。
別に腹は壊さない。いざとなればそのまま食っても大丈夫だと思う。まあ水は要るけど。
955:名無しさんダーバード
07/06/30 17:40:20
>>954
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
956:名無しさんダーバード
07/06/30 17:40:42 ruC9Dsmi
>>954ワロタwwwwwwwwwww
957:名無しさんダーバード
07/06/30 17:42:03
>>954
ワロタwwwww腹筋いてええええ
958:名無しさんダーバード
07/06/30 17:42:50 yMHH+3WA
>>954
ワロタwwwwwwwww
959:名無しさんダーバード
07/06/30 17:56:26 1tXE9jfl
>>954
ワロタwwwwwwwww
960:名無しさんダーバード
07/07/01 00:13:30
ブラクラキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
961:名無しさんダーバード
07/07/01 00:15:10
誤爆orz
962:名無しさんダーバード
07/07/01 07:21:20
「オートミール 長期保存」でググってみな。
963:名無しさんダーバード
07/07/01 14:11:18
>>955-959
ワロタwwwwwwwww
964:名無しさんダーバード
07/07/01 15:25:30
アルファ米の炊き込みおこわを食べてみた。水もどしでも案外イケる。
965:名無しさんダーバード
07/07/01 16:22:13
農家はコメを収穫したら籾摺りだけして玄米で保存するぞ?
時々必要なだけ精米して食べながら次の収穫を待つんだ。
もちろん冷暗な場所にだが、ウチのような室内温度がすぐに
外気温と同等かそれ以上にあがる薄っぺらい作りの住宅でも
5㍑ペットボトルに入れてある玄米はもう3年を過ぎたけど味に
変化はほとんどないように思う。
966:名無しさんダーバード
07/07/01 17:51:37
精米して5年経ってても余裕で食える
967:名無しさんダーバード
07/07/01 18:19:14 QtG3I4mZ
>>965
農家は玄米保存用の冷蔵保管庫を持ってるんだよ。
だから鮮度を維持できるわけだ。
味に変化がないなら、古米や古古米を冷蔵保存なんかするわけないだろ?
968:名無しさんダーバード
07/07/01 22:22:33
米なんて虫やカビさえ気を付けりゃ
味さえ気にしなきゃ10年は食えるよ
969:名無しさんダーバード
07/07/02 02:15:45
冷蔵保管庫を持ってる農家なんか知らないな。
コメ専門で大規模にやってる認定農家あたりなら持ってるかも。
970:名無しさんダーバード
07/07/02 03:12:03
冷蔵っていうか、ただの低温倉庫
たかだか15度くらい
971:名無しさんダーバード
07/07/02 09:49:53 ipCDNnzi
>>969
大規模にやってても、自宅で保管するのは自家消費分だけなんだけどw
既に米作やめたた兼業でも、普通にもってるようなありふれた機械だよ。
古米や古古米以下の扱いの米じゃ不味いだろうなあ。