災害時のトイレをくそまじめに語るスレat DISASTER
災害時のトイレをくそまじめに語るスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさんダーバード
03/08/28 19:42
穴掘ってそこですれば?

3:Shit
03/08/28 22:50 xZA71xdb
さすがにそこら辺でバカバカ穴掘ってクソされちゃ臭いんじゃない?
何か究極的な解決法とかないかな、衛生面を解決するような・・

4:名無しさんダーバード
03/08/28 22:55 NBd+YLG4
URLリンク(www.hptouroku.com)

5:1
03/08/28 23:16 BHyF2AEw
>>3
少し極端な話なのですが、排泄物の総量抑制の可能性について
医療の専門家の声とか聞けたらなとほのかに期待しています。

6:名無しさんダーバード
03/08/28 23:16 HheCm2Jb
田代を一位に!!!!!!!

URLリンク(cozalweb.com)

URLリンク(www.popkmart.ne.jp)

URLリンク(www.no1boy.com)


管理人が票を削っても、あきらめるな!!

~コピペ推奨~


7:名無しさんダーバード
03/08/29 01:49 HIMeLxJQ
肉便器で我慢するよ

8:名無しさんダーバード
03/08/29 07:51 7AQgkQZf
素人だが、首都圏であれば(例 東京23区)
マンホールトイレが一番だと。消毒もし易いし。
下水道普及率が低い所の場合は必ず(?)ばっき槽
を、各家庭に備えてあると思うのでその上にトイレを
設置すれば良いのではと思います。
PS ばっき槽でしたっけ。間違ってたら スマソ。

9:名無しさんダーバード
03/08/29 08:50
>>8
解決だ。すばらしい。

10:名無しさんダーバード
03/08/29 14:32 8UqPVZw9
>>8
流す水をきちんと確保しないと速攻で詰まるぞ。

11:8
03/08/29 20:52 7AQgkQZf
>>10
マンホールもばっき槽も”ぼっとん便所”
と、考えて見ればいかがでしょう。
よく常設でレンタル仮設トイレのようになっている
(水をまったく使用しないタイプ)
とは違い”下水道の上”に設置するのであれば
大丈夫だと思います。詰まったら
バキュウムカーもあると思いますので。
そのかわり、室内に(施設内設置済)
男子”小便”以外全面禁止でしょうけど。(^^;)






12:8 訂正
03/08/29 20:57 7AQgkQZf
× 室内に(施設内設置済) 男子”小便”
○ 室内に(施設内設置済) 男女トイレは男子”小便器”
訂正でつ。


13:1
03/08/30 00:34 R2yz3Xyv
>>8・9
マンホールトイレ、私もエリアによっては最有力の手段と思います。
今日調べたところ、大阪市では積極的に配置を進めているとか。
URLリンク(www.city.osaka.jp)
ほかの自治体ではどうなのでしょうか?
とにかくマンホールの種類をまちがえるとえらいことになるので
行政の管理は要るでしょうね。あらかじめトイレ使用可能なマンホールを
切り分けておいて、簡易な覆い(目隠し)も必要数用意しておき、
災害発生から半日ぐらいで立ち上げられれば理想的かな。
>>10
そうですね。その辺も含めて公的機関の管理が必要と思います。
>>11
私はシロートなのではっきり言えないのですが、
一般排水が少なくなっているときにし尿が
集中するとすぐに詰まると聞いたことがあります。
既存便所使用禁止は禿同!鉄則のようですね。

14:名無しさんダーバード
03/08/30 17:32
良スレage

15:名無しさんダーバード
03/08/30 17:33 kaaZKz3j
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
URLリンク(66.40.59.72)

16:1
03/08/31 20:54 ryxlRPxH
糞スレを立てた罰が当たったのでしょうか、
昨日外出中に下痢をして、脂汗を流しながらトイレを
探すというひどい目に会いました。
下痢を未然に防ぐ方法、なってしまったときに
治す方法などもありましたら情報お願いします。
あのMREレーションは食べると便秘気味になるとのこと、
なんらかのヒントがあるかな?とか思っているのですが。

17:名無しさんダーバード
03/08/31 21:01
MREは野外で排泄物の処理に困らないように固形の排泄物をでにくくしてる

18:1
03/08/31 21:24 ryxlRPxH
>>17
さっそくありがとうございます。
やはり意図的にそうしているのですか!
どのへんがポイントなのでしょうね。

19:名無しさんダーバード
03/09/01 14:00 F4ip7EfU
昔の登山での話だが、山小屋の便所は人間が動物であることを再確認させてくれたね。
首都圏の人口密集地帯でトイレが使えず、下水機能が壊れたらどうなるのかを考えたら
悲惨そのものだね。
壊れた建物の陰、公園の木の下、川や用水、土や砂がある所はまだましか。
水が流れていないマンホールはすぐに満杯になる可能性が大。
各家庭で農業用のポリタンクと砂と消毒消臭剤を用意しておくしかない。フタも大きめ
で上に板を渡せば使えるし、使わない時はきっちりフタをする。

20:名無しさんダーバード
03/09/01 16:24
総合カタログ
URLリンク(0927.h.fc2.com)

おすすめ
URLリンク(click.dtiserv2.com)

21:ぷりぷり博士
03/09/01 19:27 RX+CjSAe
汲み取りトイレに溜めてから
デカイ鉄板に広げて ジャージャー焼けば
にょーは蒸発、ウンコは軽量化できるのでわ?
そして、乾燥ウンコは燃料にリサイクル。。。やっぱ無理か

22:1
03/09/01 19:38 X6WbUqjK
何年か前にラジオで「生分解トイレ」の話をしていたのを思い出し、
ぐぐってみてこんなのを見つけました。ちょっとマニアックすぎるかな?
と思ったのですが、意外に単価は高くはないようで・・・
ひとつの選択肢としてはアリかもしれないですね。
URLリンク(www.x-trail.net)
こちらは国産です。すみません、両者の違いはよくわからないです・・・
URLリンク(www.tokyofukubukuro.co.jp)

こちらは、家のトイレを生分解仕様にするというものです。
URLリンク(www.seiwa-denko.co.jp)
URLリンク(www.ecology.or.jp)
うーん、災害対策からはどんどん離れていってる気がしますが
(電源とか要るみたいですし)、
気を取り直してこれらから何らかのヒントを得ようと考えてみる・・・
庭のある家なら「庭に穴掘って」というパターンが多いですよね?
その際に腐葉土やバーク堆肥なんかを混ぜるようにすれば
うまく発酵して臭いが和らいだりしないでしょうか?素人考えですが。

23:1
03/09/02 21:36 YOOrrQ7p
>>21
なかなか災害時にそれだけの熱源を確保するのは
難しいと思います。しかし例えば8月の大阪のような酷暑の中では、
下手に溜め込んで最悪の状況を招くよりはいっそ日なたに出して
干してしまうというのはアリかも?よく思いだせないのですが、
外国の話でそんなのを聞いたような気が・・・

24:名無しさんダーバード
03/09/02 22:21 lRMve6+8
便所関係に関わる被災者人口がどれぐらいになるのか知らんが
たとえば10万人だとして、1日どれくらいの量のウンチになるのかな。
100万人だったらどうするよ。
あまり想像したくないが、確かに重要な問題だね、衛生面からもね。

25:名無しさんダーバード
03/09/03 00:59 5y6192Gx
いまだに汲み取り式な家は一月くらい汲み取りにこなくても
余裕あるだろ・・ある程度たまるとお釣りがくるけどね。

26:名無しさんダーバード
03/09/03 07:35 zAoz6xq8
まぁ、どんだけ頑張ってトイレ用意しても死んじゃった(もしくは生き埋め)
ら使えないよね。

27:1
03/09/03 22:54 SwbVPtb7
>>24
一般論と漏れの経験からすると、ひとり一日あたり
小は約2kg、大はその十分の一ぐらいなので、混ぜて
ざっくり2kgでしょう。
10万人で一日200トンです。バキュームカーの大きいので
7~8トンですから、ざっと20~30台分・・・
100万人なら・・・やっぱし怖い話でつよね。


28:R2
03/09/04 10:32 UwtuQah2
大都市には何台あるのバキュームカー?
処理施設も生き残っていてくれる事を望む

29:1
03/09/04 21:07 ziqZNv16
>>28
バキュームカーの台数はわかりませんでしたが、
人口当りの下水道普及率を調べると全国平均63.5%、
東京都は97.3%だそうです(2001年度)。
URLリンク(www.pref.aomori.jp)
すなわち、都内ではバキュームカーの台数は圧倒的に
不足しているだろう事が想像されます((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
こりゃ、大小混ぜないほうがいいですね。
小は下水道に流す、下水道が死んでいれば・・・やむなく川に流す、
しか方法ないのでしょうか?
そして大の処理をみんなで考えると・・・

それにしてもスレ立てたはいいのですが、
考えれば考えるほど不安になっていくのは気のせいでしょうか・・・

30:名無しさんダーバード
03/09/04 21:58 OUzo6I2I
地震1日後からヘリコプターで消毒薬の空中散布をしなきゃいかんね。
日本人の清潔意識は強いし、とくに若い女性なんか用を足せないことになりそう。
避難所になる公民館などの公共施設に、災害時でも機能する簡易便所を設置して
おくべきですね。災害時でも機能する簡易便所があればですが。
地下にプール並の大きさの微生物処理槽でもつくっておくしかないか。

31:名無しさんダーバード
03/09/04 22:01 ixuOvUeZ
このスレを立てた人に感服します。先の阪神震災の時には、排泄物を減らす為にあえて食物を口にしなかった人もいたとか。短時間・大量処理がネックですね。

32:名無しさんダーバード
03/09/05 15:33 ZPYzOROa
映画「プラトーン」(だったけか?)の中で排泄物の入ったドラム缶にガソリンを大量に入れ
よくかき混ぜ火をつけて燃やすってシーンあったけど

33:名無しさんダーバード
03/09/05 16:12


緊急時にクソなんか出ねーよばか

 
         ネ タ ス レ 決 定



34:名無しさんダーバード
03/09/05 17:02 DfbZQ3qF
>>33
>>ネ タ ス レ 決 定
?????

35:名無しさんダーバード
03/09/05 21:12
>>31
恐縮です。。。
>>32
うわあ、強烈ですね。災害時はガソリン確保が難しそうですが、
確かに燃えてしまえば効果的かも。でも火をつける前に
>排泄物の入ったドラム缶にガソリンを大量に入れよくかき混ぜ
の段階で失神しそう・・・
>>33
煽られているような気もするのですが、33さんのご意見は
わかるような気もします。漏れは高校の修学旅行のとき、3泊4日
一度も大をしませんでした。そういうことはままあると思いますが、
それでもいつかは出るものですから、やはり考えておいたほうが・・・



36:名無しさんダーバード
03/09/05 21:16 gZxztBQs
人間なんてしょせんウンコタンクとオシッコ袋でできてるのです。

37:名無しさんダーバード
03/09/05 21:29 6tuNLl48
山小屋で使っているバイオトイレだそうです

URLリンク(www4.ocn.ne.jp)

38:名無しさんダーバード
03/09/05 21:32 6tuNLl48
あっ、水は要らないけど電気はいるんだ
ダメだね
発電機で稼働じゃだめかな

39:波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2
03/09/05 22:19
冨士山のバイオトイレは最初うまく稼動しなかったんだよ。というのは
気温の問題があって生物処理できなかったのよ。

最近は電気で温度をあげることでうまく処理できるようになった。

40:名無しさんダーバード
03/09/06 17:26 V+T4bS0Q
日本以外の、災害の多い国ではどうやってトイレ問題に対処してるの?

41:名無しさんダーバード
03/09/06 17:40
牛糞ってよく乾燥させると燃料になるんだよね。

42:名無しさんダーバード
03/09/06 20:44 bIsBAw4p
上下水道が機能している被災地に近い公共施設に移動するしかないね。
交通手段が機能しているところまで危険を冒して歩かなくちゃいけないが。


43:1
03/09/07 22:00
>>42
そうなんですよね・・・
こんなスレを立ててみたはいいものの、
民間レベルでできることはほんとうに微々たるもののような・・・
家に庭がある人は”穴トイレ”を簡易コンポスト化することで
なんとか快適に過ごせそうな展望がありますが
集合住宅だとか避難所だとかの場合は
公共機関に頼る以外にないのかな・・・
前にも何度か書いてますが、排泄そのものを減らすことってできないんでしょうか?
健康に深刻なダメージが出ない範囲で。

44:名無しさんダーバード
03/09/08 02:58
食料備蓄をしていない人の食糧不足
地震によるストレス、環境の変化によるストレス等で便秘になる人はおおそうだけど

45:名無しさんダーバード
03/09/08 22:15 zK+CYbCU
>>43
震災後、我が町の消防団に提出した震災時の簡易トイレ作成を起案シマスタ。
1.区の貸与している農園に穴を掘って板を渡す。
  その際には周囲をビニールシートで囲っておく。
  震災時には5M間隔で使用し、埋まってきたら隣に穴を掘って移設する。
2.1が埋まったら使用場所を区民農園から農地に。

一つ深さ1Mとして50回分、区民農園では区画からして40作れるため
2000人分確保の試算。
農地含めて1万人分、1人1日2回、予想使用者数500人とみて10日分。
テイッシュとトイレットペーパーは近所のスーパー等から優先的に供給して
もらえるよう、事前に申し入れを行って契約書を作成しておく。
(代価として消防団備蓄分は全てそのスパー等から購入)
掘るための道具としてはスコップが区民農園にあるため、ブルーシートを
貸与してもらえるよう要望することと、区民農園の借り主に、貸与条件として
緊急時のトイレ使用を無許可で可能とすること。
非常用トイレを確保し、緊急期間が過ぎたら全て埋めること。
また、トイレにする前には作物を収穫して借り主宅へ届けることを明記するよう
もとめました。
農地の場合は事前に地主と協議し、かつ保証を区が行い、貸与することについて
地主に区が表彰を行うよう求めました。
結果、短期間での自衛隊駐屯地よりの貸し出しが期待できるため、考慮の必要なしで
却下されマスタ。

いちおうご報告。

46:名無しさんダーバード
03/09/08 22:18 zK+CYbCU
>>45の続き。

排泄物を少なくし、罹災後の貴重なマンパワー確保のために、大量のウンコになる米から
カンパンを主体とした備蓄に変更するよう求めましたが、こちらも却下されマスタ。
詳細不明ですがどうやらどっかのお偉いさん経由のよーです。

47:波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2
03/09/08 22:28 YNgwn2h0
>>45
そのビニールで回りを囲いつうのは、だめだって昨日来ました。
これは静岡県防災地震センターで講習受けたときにでましたよ。

まず簡易トイレは絶対数が足りないから簡易としてそのビニールで囲う
トイレが阪神淡路でも主流だったそうですが、、問題点がいくつかある。

ひとつ防犯上です。できるだけ人目がつかないところにおこうとすると
震災直後の治安の悪いときは、防犯上問題がでそのため人目のある本部
近くに置くと今度は女性の人がたいへん困るそうです。

後糞尿は、発酵過程が必要でそのまま”生”のものは有機肥料にはなりません。
そのまま使用すると農作物は枯れてしまいます。

48:名無しさんダーバード
03/09/08 22:32 5Qew1+vC
肥溜め作れよゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
て、近年、バイオ肥溜めが開発されてること知ってた?


49:波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2
03/09/08 22:42 YNgwn2h0
人数から負荷計算して、例えば数十万数百万が被災してその肥溜めはどのくらいの
土地面積と容積が必要になるワケ??

50:名無しさんダーバード
03/09/08 22:44 zK+CYbCU
>>47
提出したの6年も前で、当時は企業防災対策もしてなかったからねぇ。
正直にそのまま書いたんでつよ。
まあ、ありていに言えば単に震災で見た光景を焼き直しをしただけなんよ。
それでも、男性用途に限るということで効果は上がるとふんだんだけど。
同時にルール作りだけはキチンとしておかんとマズイと考えたモンだからね。
また、肥料にならんことは先刻承知だったので保証を行う旨まとめたんだけどね。

どっちにしても、トイレ対策が出来た時点で体制が整ったとみるべきだとオモワレ。

51:波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2
03/09/08 22:49 YNgwn2h0
>>50
そうですか。失礼しました。本当にトイレ対策、阪神淡路では困ったそうです。

その1週間ごぐらいでしょうか。東名高速道路を走っていたら、簡易トイレを
数百基も積んだ百台以上のトラックが神戸へ向かって走っていく情景がいまだに
頭の中から離れません。

まさしくトイレ対策重要です。

52:名無しさんダーバード
03/09/08 22:52 zK+CYbCU
>>51
ええ、ホントに困りました。
>>1のような感覚のある人が公務員のエライ方にいればいいんですが。

53:波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2
03/09/08 23:13 YNgwn2h0
公務員の人はあてになりません。公務員になったら最後、人のためになろう、
なんて考えをもつ人は金輪際いませんから。
私バイトで市役所に1年いましたからよくわかります。(笑)

実は私、地域のアマチュア無線防災協力委員なんですが、一昨年から、
防災訓練に市役所のアマチュア無線クラブが参加しなくなりました。

公務員が何か情報伝達して間違いがあるとその人が責任取らされるからまずい、
ということがその理由です。

その市役所とは富士宮市役所のことなんですが、馬鹿ですね。連中は。

54:名無しさんダーバード
03/09/09 00:00
>53
ハキリよ、お前よっぽど公務員に恨みがあるようだな。
静岡県中部地方といい、公務員といい、お前はコンプレックス
の塊だな。
お前はいいよな。何も責任取る必要が無いからな。
何せ、責任を持たせてもらえないのだからな。


55:波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2
03/09/09 00:48
>>54
ぜーんぜんないですよ。見下してはおりますが。(藁)

56:1
03/09/09 22:34
>>54,55
まあ、そういう話はよしましょうよ・・・
>>53
地方自治体なんて日本中に山ほどあるのですから、
一箇所での経験を一般化するのは無理がありすぎますよ。
私は民間なので、たとえ一年といえど実際自治体を
経験した53の体験を軽視するつもりはないのですが、
少しご意見が偏りすぎのようには感じますね。
さて、ふと思ったのですがネコ向けの薬剤で
排泄物の臭いを消すというやつは実際どうなんでしょうか?
ヒト向けでもあやしい通販とかではあったような気が・・・
健康への悪影響は激しくありそうな気はしますが
予断は良くありません。どなたか情報キボン。
いきなりペット板に乗り込むのも気がひけるので・・・


57:名無しさんダーバード
03/09/09 22:40
>55
あ~~~~~~っはっはっはっは!
無職のお前が、公務員を見下すだと?
鉄道も通ってない、僻地に住むお前が中部地方を見下す?

笑わせんじゃねーぞ!
いつまでも2ちゃんに粘着して、くだらない書き込みしてるなよ。


58:1
03/09/09 23:12
>>57
あの、そういうのはなおのことやめて下さい。
お願いします。

59:名無しさんダーバード
03/09/09 23:20
>排泄物の臭いを消すというやつは
そういや飲み薬でそういうのがあったね(人間用の)。
うんこが臭くなくなる薬

60:名無しさんダーバード
03/09/09 23:21
波木井が来ると荒れるんだよ。
他のスレで誹謗中傷、恫喝を繰り返したからな。
あいつはアク禁にすべきだな。

61:名無しさんダーバード
03/09/09 23:34
どう斜めにみても>>60一人が暴れているようにしかみえませんけれども。

62:名無しさんダーバード
03/09/09 23:36
>61
それは君の認識不足だな。

63:名無しさんダーバード
03/09/09 23:40
>>60さんの書き込み
URLリンク(shizu.0000.jp)
246 名前: 名無しさん@静岡市 投稿日:2003/09/09(火) 22:47
>245
本気でそう思ってるの?
だとしたら、君は明日すぐに精神科のカウンセリングを
受けなさい。    かわいそうに・・・・
247 名前: 名無しさん@静岡市 投稿日:2003/09/09(火) 22:52
>本気でそう思ってるの?
別に普通のことじゃないのー。
248 名前: 名無しさん@静岡市 投稿日:2003/09/09(火) 22:55
>247
さあさあ、明日は精神病院に行かなくちゃいけませんから
今日は早く寝なさい。
そのまま入院になりますから、ママが着替えを持ってくる
ようにしますからね。
249 名前: 名無しさん@静岡市 投稿日:2003/09/09(火) 23:00
ママがね。
こいつら(○丘人)みたくなったら、ねおしまいだって
いっていたよ。
250 名前: 名無しさん@静岡市 投稿日:2003/09/09(火) 23:17
↑このように、妄想が激しくなりましたので、措置入院
する事になりました。
251 名前: 名無しさん@静岡市 投稿日:2003/09/09(火) 23:22
↑世間知らず。可愛いですね。
252 名前: 名無しさん@静岡市 投稿日:2003/09/09(火) 23:31
↑狂ってしまって、かわいそうに・・・


64:名無しさんダーバード
03/09/10 00:07
>63
頭のオカシイ人ですか?

65:1
03/09/10 00:36
>>60~64
そもそも叩かれそうな、後ろ暗い話題のスレッド
なので地味に誠実にやっていこうとしているんです。
1のことを糞とか言うのはかまわないのですが、
こういった争いはやめてください。どうかお願いします。
>>59
キ○エとかいう商品名だったような・・・
効くのでしょうか。
ペット用に関しては、折をみてペット板に出向いて
みようと思っています。

66:●のテストカキコ中
03/09/10 00:37
URLリンク(ime.nu)

67:名無しさんダーバード
03/09/10 00:44
>>65
使ったこと無いからわからないなあ。
あと、北京の天安門広場は側溝(雨水の排水溝)が何本も通っていて、
有事には穴開きの台を乗せれば水洗トイレに早代わりするらしい。
マンホールのトイレと同じだね。

68:名無しさんダーバード
03/09/10 23:42
URLリンク(www.dnb.jp)

69:名無しさんダーバード
03/09/11 00:54
正直、山盛りのフンが便器からはみ出しているようなトイレで
用は足せん罠。悪臭に耐え、フンを踏み、フンを「***」に付着させ
ながら用を足す。
考えるだけでも鬱。



70:名無しさんダーバード
03/09/11 01:18
出したら食う。
非常食だよ
輪廻転生・・・

71:名無しさんダーバード
03/09/11 20:34 5E6diL+O
カミに見放されたならその手でウンをつかめ


72:1
03/09/12 00:06
>>69
リアルな書き込みありがとうございます。
うーん、思わず無口になってしまいますが・・・
そうならないように我々の工夫でなんとかできないでしょうか?
できないのかな・・・ショボーン

73:名無しさんダーバード
03/09/12 17:27 U2FWvtI+
東京はなぜ人口過密なんでしょう?
国のせい?
個人のせい?

74:名無しさんダーバード
03/09/12 22:55
トイレは、深い深い穴を掘るのです あっ既出?

75:1
03/09/12 23:31
>>73
それは漏れにはわかりませんが、たぶん両方でしょうね。
ひとつ言えるのは、この状況になってしまったからには
前提として受け入れるしかないということでしょうか。
>>74
いえいえ、基本だと思います。ただ大都市の場合
それができない状況がほとんどなわけで・・・
考え始めたのですがここまで何も出来ていない漏れ。鬱だ。

76:名無しさんダーバード
03/09/12 23:34
>73
地方に仕事や待遇、遊び場、教育などの魅力が無いからだよ。

77:名無しさんダーバード
03/09/13 12:04
いつ大地震があってもおかしくない日本
こんな時こそ皆で(・∀・)ヘニョー!!だ!!
(・∀・)ヘニョー!!と叫べば地震が来なくなる!!
かもしれない。
もしも、瓦礫の下敷きになってしまっても
(・∀・)ヘニョー!!と叫べば助かる!!
かもしれない。
きっとネラーの人が助けてくれる!!

皆が助かる為にもこれをコピペしよう!

78:1
03/09/16 21:03
>>59
>そういや飲み薬でそういうのがあったね(人間用の)。
>うんこが臭くなくなる薬
キリエ調べましたが、う~ん、個人的には
正直言ってあまりあてにならないと感じました。
使用者の声らしきものはそもそも少なく、あっても
「体臭が減ったかも・・・」程度なのでこのスレの
趣旨には難しそうです。残念・・・
もし反対意見ありましたらお待ちしてます。


79:名無しさんダーバード
03/09/17 21:48
元SAS隊員ののアンディ・マクナブは「クライシス フォア」の中で、
作戦中にトイレに行く回数を減らすために、
体調が良くても事前に下痢止めを飲んで強制便秘状態にすると良い、
と書いてた。
上手く行けばウンコの山を減らせるけど、件の小説の主人公は薬効が間に合わず、
ターゲットを監視しながらウンコしたのであった・・・


80:1
03/09/17 21:49
そろそろ糞スレまっしぐらですが・・・ショボーン

さっき「トリビアの泉」で
”宇宙飛行士はオムツをはいている”というのがありました。
これは状況によっては有効かもしれませんが(ry

81:1
03/09/17 22:34
>>79
すいません、80書いてから読みました。
なかなか興味深い話ですね。便秘になった場合、
結果的に出る量は減るのでしょうか?
なんとなく硬いほうが水分が少なくて軽量化できている気がしますが・・・
どなたか詳しい方おられませんか?

82:名無しさんダーバード
03/09/17 22:42 V/oUONKa
緊急用トイレを作ろう。

ペットボトル6本入れて売っている段ボール箱を10センチほどの高さに切って、
もしくはそれくらいの大きさの段ボール箱を用意。
黒いビニールゴミ袋をはめて、中に新聞紙を、まず何枚か敷いて、
その後ちぎったのを敷き詰める。できれば分厚い靴などを履いて高さを
稼いで、そこに用を足して、終わったらさらに新聞紙を入れてビニール袋の
口を縛ってしまう。最悪の場合それなりに使えると思われ。
古新聞とビニール袋だけでもなんとかなることはなる。問題は黒いビニールゴミ袋が
最近あまり見かけなくなってしまったことだ。
余談だがペット用の固める砂って人間にも使えるのかな?

83:名無しさんダーバード
03/09/24 14:07 AKJ9+79R
>>ペット用の固める砂
それかなりいいと思う。

84:83
03/09/24 14:42 AKJ9+79R
URLリンク(www.hapima.com)
みつけますた

85:名無しさんダーバード
03/09/24 18:11
町内に一つは肥溜めを作っておくのもいい。

86:1
03/09/24 19:48
>>82
具体的でいいですね。自宅は住める状態だけど庭がない場合は
これがいいかも。若い女性なんかはちょっと抵抗あるかもしれませんが・・・
>>83=84
乙です。効果のほどは私が実験・・・しません。ごめんなさい。
>>85
マジでいざというときは役立つと思うのですが、
コンセンサスを得るのは難しそうですね。

87: 
03/09/24 20:24
ホームセンターなどで売っているRV-BOX↓に、防災用品を入れて車に積みました。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
災害発生時には、この中に燃えるゴミ用紙袋(内側にコーティング)を広げ、
古新聞を敷き、猫用の砂を入れてトイレとして使うつもりです。
コンパネなんかで便座を作るか、蓋に穴を開ければより使い易いんだけど。。

88:↑87
03/09/24 20:42
便座だけでも売ってました。って、そりゃ売ってる罠。
URLリンク(www.sunrefre.jp)
あらかじめ買って準備しておくには高いやね。やっぱDIYかな?

89:名無しさんダーバード
03/09/24 21:38 VmSiHmvK
草を焼く簡易バーナーでその都度焼いちゃうのはどうですか。
ホームセンターで1万円位で売ってます。草を焼けるんならウンチも焼けるかも。
草というより臭いかもしれませんが。

90:名無しさんダーバード
03/09/24 22:19 gocjFVJF
このスレ読んでるとポータブル水洗トイレを買おうかと思ってしまう
URLリンク(www.be-tackle.com)

91:名無しさんダーバード
03/09/24 23:08 l6HjrnZV
ペット用の固める砂は燃やせるタイプとか、軽いものとかがあって
便利だとは思うけど、基本的に猫用なので
人が使おうとしたら大量に必要になると思う・・・。
犬に使うペットシーツも、吸収してくれるけど
小型犬用がほとんどなので、これも大量に・・・。

テクレット(非常用簡易トイレ) っていうのがあるよ。
他にも非常用トイレで検索すれば、いろいろ見つかるはず。

92:名無しさんダーバード
03/09/25 03:30 EnT/VR6j
>>94
確かに。猫のおしっこは大した量じゃないから、ちんまり
まとまってくれるけど、人間のは紙コップ1杯以上あったりするから
1人分だとしても結構な量の砂が必要だと思う。
「大」にかぎって、用を足したあとにスコップ1杯かけるなど
すると見た目や臭い対策として有効かもとは思います。
それでも10�P500円前後するし(10�Pの砂は10kgのお米くらいの量)
大した量じゃないので数日これで凌ぐのなら、かなり準備が必要。

やはり昔式に深い穴を掘るのがいいのか?慣れないと恐いんだよね。
瞬時にフリーズドライ&粉末化できる機械はないものか。

93:名無しさんダーバード
03/09/25 22:27
>>90
四人家族で使えば60回なんてすぐ使い切ってしまいそうだね、どのくらいの
スパンで考える必要があるんだろ。

>>92
コンポストだっけ、生ごみを堆肥化する、あれを穴にかぶせとけばにおいは
ある程度防げそうだ、汚物を堆肥化できる微生物とかあれば処理も問題ないし。

94:名無しさんダーバード
03/09/26 14:12 doT4yUyI
>>93
ペット用なら糞用コンポストあった筈。
価格は4万くらいだったかな・・・

95:名無しさんダーバード
03/09/28 20:09 nZ6E+PQp
【2チャンネラが、日本を救う!!】
マルチポストでごめんなさい。でも皆さんに緊急で考えてもらいたいことがあります。
東海地震が一年以内に迫っていると言われています。
しかし現在の震源域の浜岡原発[静岡]の現在の耐震設計は、予想される大地震には到底堪えられません。
阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガルでしたが、浜岡原発の3・4号炉は450~600ガル、
1・2号炉にいたっては300~450ガルの耐震設計しか兼ね備えていないのです。
が、カネの力にしばられたマスコミは声を上げることができない!
今この危機を回避できるのはネットの力しかありません!
 1.東海地震が来るのは確実である。
 2.震源域にある浜岡原発になんらかのダメージが及ぶのも確実である。
 3.最悪のシナリオでは、2000万人が即死する可能性がある。
もはや一刻の猶予もありません。妻を、恋人を、子どもを、親を、自分の命を、
失いたくなければ、いざ下のスレに集え。(-人-)ヨロシクネ

【東海地震】浜岡原発をなんとかスレ!!【間近】
スレリンク(eq板)
シミュレーション
URLリンク(www.stop-hamaoka.com)
ハザードマップ あなたが住んでいる地域はどうですか?
URLリンク(hp16.e-notice.ne.jp)
原子力事故が起こったら 市民の防災ノート・伊那谷版
URLリンク(www.tekuteku.net)
ストップ浜岡原発
URLリンク(www.stop-hamaoka.com)



96:名無しさんダーバード
03/09/29 23:16
>>94
高いんだね、工事現場用の仮設トイレ、最近買ったらそれぐらいだったよ。

97:sage
03/09/30 22:25
本当に災害時の緊急トイレを考えたら、
各人ビニール袋を持って、
他人に見つからない場所を探して、
こっそり排泄して、密閉して、
ゴミ処理集積場に迷惑にならないよう捨てる。
こんな感じですか?


98:1
03/10/01 01:32
>>97
ども、1です。
実際、現時点ではそんな感じでしょうね・・・
そろそろ(意外にも)100いきそうなので
まとめを入れようと思ってるんですが、
まとめられるほどの知識が1にない・・・
もう少し時間ください。不幸中の幸いでまだ落ちないようなので。

99:名無しさんダーバード
03/10/02 00:07
ビルとかだと、下の階ほどパイプ内に残った水や水圧で最後まで水が出易い。
屋上水タンクが無事なら、罹災後に速攻で出来るだけ下の階に降りてトイレを済ませておく。
1週間位停電した時(台風&阪神大震災)はこの手でトイレを使って、あと2日程は我慢し、
バイクで買出しに行ったコンビニで用を済ませた。
一瞬しか使えない手だけど。


100:名無しさんダーバード
03/10/02 00:16 us3cVyW5
実際、袋にためて密封しておいたブツは、
どのように処理すればよいのでしょう?
燃えるゴミに出したら迷惑だよね?
かといって、開封するのは嫌だ…。

101:名無しさんダーバード
03/10/02 18:10 ruoDvzsj
>>99
同じようなことが、巨大な水タンクがある住宅地にも言える。
うちの実家がそうなんだけど、断水1~2日は水が出る。
まあどうせみんなが無駄遣いするので無くなるけど。
ため水がない人はここぞとばかりに貯めるだろうな。

でもって水タンクが無くなると断水。以前台風の時は2日後に
断水して、直後に別の地域では復旧しても、今度は水タンクを貯めるまでに
時間がかかったので復旧が遅れ、結果断水時間は他と同じw

102:名無しさんダーバード
03/10/04 01:24 1KZoQ/T+
笑い死にしそうになったYO!

URLリンク(www.maromaro.com)


103:うんこ大好き丸耳モナー
03/10/04 01:46

      う      ん      こ      く      だ      さ      い

                             ∩_∩
                    . ∩_∩   ( ´∀` )  ∩_∩
            ∩_∩   .( ´∀` )  (    ) ( ´∀` )  ∩_∩..  ∩_∩
.     ∩_∩   ( ´∀` )   .(    )  `~~~~´.  (    ) ( ´∀` ).. ( ´∀` )
   (( ´∀` )) (´    `)   `ー一'’           .`~~~~´. (´    `). (    )
.    `~~~~~~´.  `~~~~~´                          .`~~~~~´ . .`~~~~´

104:名無しさんダーバード
03/10/04 02:08 479u1+7f
うんこをバーナーなどで蒸発・乾燥・焼却させると
一日の排泄分が、マッチ箱一箱分くらいの灰になります。

105:名無しさんダーバード
03/10/04 12:42
その1
スーパーにおいてあるビニール袋。カウンターに置いてある、生ものなんか
を入れるやつ。(持ち帰り用の袋じゃないぞ)
この中にうんちをだして、袋の口を縛り、更にゴミ用の大きな袋に入れて
庭やベランダにおいておく。

その2
カップ麺の空容器にサランラップを敷く。その中にうんちを出し、ラップ
で包む。さらにもう一回ラップで包んで、匂いが漏れぬように。大きな
ゴミ袋に入れて、屋根の上や床下においておく。

行政サービス(ゴミ収集)が再開したら、涙の別れだ。


106:105
03/10/04 19:46
補足
・拭いた紙は燃えるゴミだな。
・一般的な平べったい容器がいいか、縦長の容器がいいかは、出す分量と
 命中率による。ジブンの出し方を日ごろから観察することが大事だ。
・庭でもベランダでも屋根の上でも床下でも、各自の事情に合わせて
 適宜対応するってことだ

107:名無しさんダーバード
03/10/04 21:41
BE-PALとかに出てくる田舎暮らし者でも、トイレは地面に穴掘って済ませ、
ケツ拭いた紙はライターで燃やすって人が何人か居たっけ。

アウトドアショップで売ってる大型ポンチョを被れば、中でパンツ脱ごうがチンポをしごこうが
外からは見えない。
うずくまって穴掘って、タバコでも吸いながら出すもの出して、埋め戻して立ち去るのも
楽勝。
デイパック背負ったまま着れるし、モンベルの「テンチョ」なら簡易テントにもなる。


108:恵子
03/10/05 23:50 MahkLJfZ
URLリンク(elife.fam.cx)

109:名無しさんダーバード
03/10/09 03:35 j/fEIe4Z
業務用ポンチョだな。

110:1
03/10/10 19:23 8CQZWs4g
(2-1)
地道に伸びているのがなんだか嬉しい1です。
うまくはまとめられていませんが、よさげなサイトも見つけましたので書いてみま
す。

【関連スレッド】遅ればせながら過去ログ倉庫からハケーンしました。
「トイレはどうするの?」
URLリンク(www.piza2.2ch.net)
【関連サイト】
・国土交通省近畿地方整備局
URLリンク(www.kkr.mlit.go.jp)
・日本トイレ協会
URLリンク(www.toilet.or.jp)
また、キーワード「おおつぼ」でググると興味深いサイトがヒットしました。
・トイレ雑学
URLリンク(www.gulf.or.jp)
・ルーツを探れ!風呂・トイレ・キッチン
URLリンク(homepage1.nifty.com)
・スカゼミ
URLリンク(www.win.ne.jp)
【参考図書】
「阪神大震災トイレパニック」
URLリンク(homepage2.nifty.com)

111:1
03/10/10 19:26 8CQZWs4g
(2-2)
以下、このスレでここまで出てきた情報
【トイレ対策】
1.自治体レベル
・仮設トイレの早急な立ち上げ
・近隣自治体からのバキュームカー応援
・マンホールトイレの準備
ただ現状としては阪神大震災での惨状をふまえて意識は向上しているものの、
依然として不十分な印象は否めません。
東京都
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
横浜市
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
2.個人レベル
・黒いビニール袋にする。:快適さでは劣るが安価でコンパクト。消臭剤、尿凝固剤を併用するとベター。
 既存便器と併用も可。
・折り畳み式簡易トイレ:ビニール袋の発展型。ダンボール箱で自作も可。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
・穴掘ってする:場所があれば有効な方法。目隠しにはポンチョが役立つ。
URLリンク(www.naturum.co.jp)
 堆肥を混ぜて臭いを和らげられる?(未確認情報)
・ポータブルトイレ:使用感はよさそうだが高価なのが難点
URLリンク(www.be-tackle.com)

【量・回数を減らすには】
・米飯よりも粉モノのほうが便は減る?(未確認情報)
・MREは便が出にくい。

う~ん恥ずかしながらいまいち・・・ですが
みなさんこれからもよろしくお願いします。

112:名無しさんダーバード
03/10/17 21:01 9o1UKP2a
URLリンク(www.femi.ne.jp)

113:1
03/10/23 01:27 SjgCFf8c
1です。この板では何度か出ている書籍「阪神大震災トイレパニック」を
遅ればせながら入手しました。
版元の回し者ではありませんが、正直すごい本だと思います。
このスレは別として、私がこれまでネットで集めた情報の合計を上回るほどの
中味の濃さでした。
さて、読んでいてなんとも薄ら寒く感じた点があります。阪神大震災では
全国から義勇軍的に集まってきたバキュームカーが惨状を救ったようですが、
バキュームカーの台数って将来的にどうなの?ということです。
日本の下水道普及率はH12年で62%、当然ながら行政はさらに普及率を上げるべく
取り組んでいることでしょう。もちろん平時においては下水道普及はよいことです
が、
バキュームカー台数が減少しつつあることは推測ですが間違いないでしょう。
(台数自体はググってもわかりませんでした。すいません。)
はっきり言って田舎ならトイレ問題は怖くないと思います。
怖いのは人口の密集する大都会、もっと言ってしまえば首都圏です。
東京直下地震で阪神大震災以上の避難民が発生したとき、
仮設トイレはまだしもバキュームカーは足りるのでしょうか?
不安です・・・

114:名無しさんダーバード
03/10/23 02:18
>>113
ソレを読んだら判ってもらえると思うけれど、山盛りのクソを3重にしたゴミ袋に入れた時の
コトは忘れられない。
便器のあちこちに散ってこびりついた汚れを落とすのに、洗剤とトイレットペーパーで拭ってると
髪の毛や皮膚にまで臭いがこびりつきそうで辛かった。
便所の用意が出来ないうちは、カンパンが一番。
米の飯は論外。

115:1
03/10/25 18:05 esHBnD9Q
>>114
リアル阪神体験有りの方でつか・・・
とてもためになるお話です。教えていただきたいのですが、
代弁の量で、米飯>>>>カンパンというのはマジですか?
1的には非常に興味あるのですが。


116:名無しさんダーバード
03/10/27 00:50 EoZKxRbi
>>115
米には消化に抵抗のあるでんぷん、難消化性のでんぷんがあります。
以前は、でんぷんの持つ消化酵素により、小腸で消化されるため
大腸まで届くことはないとする説が支配的でした。
実際には、米のでんぷんには消化されずに大腸まで届く食物繊維と
同等のものがあります。
米を食べる量に比例して便の量が多くなるのは当然のことです。
カンパンがいいとダテにレスしまくったわけではありません。

117:1
03/10/27 21:40 b1Q6SgvG
>>116
あ、もしや非常食スレで熱弁をふるっておられた方ですね。
便が減るというのはこの上ないメリットだと思います。
カンパンのほかにはクラッカーとかもOKですか?

118:名無しさんダーバード
03/10/27 23:16 FAFyBtc1
>>117
クラッカーの種類、製品にもよります。
最近は、ダイエット用に難消化性のでんぷんを利用した製品もある程で、
クラッカーによっては難消化性でんぷんが含まれたものもあります。
米はさめる難消化性のでんぷんが精製されるので、被災地で供される
ご飯が炊きたてならばまだしも、おにぎりでは最悪です。

でんぷんは多糖類であるため、ヒトは構造のガッチリしたでんぷんを
糖分にするのに時間を掛けて消化します。
分子構造の簡単な方からいくと、単糖類(ブドウ糖、果糖)、
次に二糖類(ショ糖、乳糖)、最後に多糖類(でんぷん)に分かれます。
体内で吸収するには分子が小さい状態にしなければならないわけですが、
二糖類や多糖類を分解してブドウ糖、つまりグルコースとしてから
筋肉で貯蔵します。
糖類として消化しやすく、かつ長期保存しても変質せず、調理を全く
必要とせず、低コストの製品というのが大量備蓄を前提とする防災食品の
求められる姿でしょう。
カンパンが100点というわけではありませんが、大規模災害時の人命救助と
トイレの後始末まで考えた場合であれば、他の選択が難しいと考えています。

119:断食マニア
03/10/28 05:01 fUttBUaO
そうか、トイレって大変なんだな。
発想を変えてしばらく断食したら一番良いかもね。
実際一か月したことあるけど、体の大掃除になったよ。
血液は綺麗になるし、胃腸や肝臓障害は治るし肌はつやつや。
しかし最初の2、3日がつらいからなぁー。
腸をきれいにしたり便の匂いを改善するには乳酸菌を飲むのも良いよ。
あと農業用のEM菌を便器に入れると匂いはマシになるはずだよ。

120:名無しさんダーバード
03/10/29 01:09 AfwEOuzK
関連スレッド
スレリンク(ogefin板)

121:名無しさんダーバード
03/10/29 01:13 vetqJmF+
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●     URLリンク(natto.2ch.net)
848 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/24(木) 22:24
そういえば、トイレネタがあった人いたけど、私も盗聴(盗撮?)されていました。
マスコミ以外のある事情で、トイレで泣いていて、出る時には泣きやんでいたのですが、
それをそのまま、インターネットでお話に使った方がいました。
マスコミの人かどうかは、わかりません。
「泣いた後、何事もなかったように、トイレから出て・・・」という感じで書かれていました。
でも、証拠としては弱いですね・・・

799 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/24(木) 02:10
>798
「すべて盗聴被害者」とは一言も言ってないけど。
逆に「本人に問題があるから引きこもる」のがすべてではないだろう?ちがうか?
中には職場や学校などでの嫌がらせや脅迫、ストーカー、痴漢、
子供を使った嫌がらせなどが含まれるのではないか?理由もなくひきこもるか、ボケ。

803 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/24(木) 02:17
このスレッドにある盗聴による嫌がらせを否定する(ためにされた)発言と。
マスコミが報道する「ひこもり」に対するものの見方が酷似している。


122:名無しさんダーバード
03/10/29 04:31
ウンコ喰いたいって言ってる香具師本気か?
興味本位に言ってるようだが、アレは本当に精神のネジが2、3本㌧でる香具師じゃないと無理。
まず、口に入れた時の臭いで吐く。臭いに耐えてもあの味、食感に耐えられず吐く。
食った後、2,3日は臭い取れないぞ
記憶が頭を爆発させて、食事なんか出来やしない


123:名無しさんダーバード
03/10/30 09:51
大勢並んで待っているのに自分のウンコが
流れなかったときのショックは大きい。
そのために「故障中」の札を常に用意しておけ。

124:名無しさんダーバード
03/10/30 22:35
>>122は何故ウンコ喰ったのさ?


125:1
03/11/03 21:26 bfBKEBcp
>>119
EMですか・・・
聞いたことはあります。誰か詳しい方おられないでしょうか?
「し尿の無臭化」これはかなり重要なポイントという気がしてきました。

126:名無しさんダーバード
03/11/03 23:16
EMって宗教臭いよ。琉球大学の教授がサイドビジネスでやってるみたいだけど、
微生物の混合物が分解する事で臭いを消すらしいけど、モズクでテストしたら全く
効果無かったよ。

127:1
03/11/06 21:37 m3WBLfg/
>>126
ありがとうございます。”EM”だけではググりようもなかったのですが
”琉球大学”というキーワードを教えていただいてわかりました。
URLリンク(www.emlabo.co.jp)
ついでにこんなのも見つかりました・・・
URLリンク(www.eic.or.jp)
URLリンク(www02.so-net.ne.jp)
胡散臭さは満点ですね。
ところで126さんの書かれた”モズク”って、海草のアレですか?


128:名無しさんダーバード
03/11/10 00:16 r4Dg09Wd
EMってEMぼかしのことでしょうか?
これが有効だとしたら、木酢液も有効かもしれませんね。
今まで生ゴミを肥料化するのに使ってきましたが、
消臭の面では、どちらかというと、木酢液の方が私は使えるような気がします。


129:名無しさんダーバード
03/11/10 06:39
海藻の臭い消しに効かないかなって、テストしてみたんです。
でも、胡散臭い感じですよ。事務所も琉球大学の近くの一軒家だったしね。

130:名無しさんダーバード
03/11/10 07:53
EMって、宗教団体が絡んでるんだろ?
世界救世教。

131:名無しさんダーバード
03/11/10 15:28 Aw21sYte
電源の問題はあるけど、マイクロ波焼却炉があったら便利かもね。
小は下水を利用して、大だけは簡易トイレに出してもらってごみ袋なんかに集めるようにして、たまったら順次マイクロ波焼却炉で焼けばかさばらなくて良いと思う

132:名無しさんダーバード
03/11/10 19:51 bNHFiFKo
パンが食べられないならケーキを食べればよいのに、って感じか?

133:名無しさんダーバード
03/11/10 22:58
セーラー服を・・・
URLリンク(www.pinkschool.com)

134:名無しさんダーバード
03/11/16 10:27 KEMoBKP3
EMか・・・
昔、中学校で教わった理科のセンセがはまって研究してたなァ。
んで、学校の中で1番臭かったトイレに使ったんですよ。
たしかそれなりに効果はあったような・・・

135:1
03/11/16 23:20 ToXnZE0X
大阪府主催の防災訓練に行ってきました。
大阪狭山市は、下水道普及率100%(=バキュームカーがない)
なのでマンホールトイレを完備しているようです。
藤井寺市は、下水道化によって不要になった浄化槽を潰さずに
置いておいていざというときの便槽に活用するようです。
こういった自治体に住んでいれば安心かも、ですね。
まあ、それでなくても人口密度が比較的高くないエリアなら
いろいろとやりようがある気がしてきている>1なのですが・・・
やはり大都会だったら(´・ω・`)

136:名無しさんダーバード
03/11/17 00:58 1WkDBT+5
このスレ良いね。
一見馬鹿げた(すっごい重要なんだけど)、このトピックについて、
熱い意見かわせられるのって、やっぱ2chだけだよなあ。

個人的意見を書かせてもらうと、
日本人の潔癖ともいえる衛生概念を根底から覆すしかないだろうね。
公衆汲み取り便所を常置して、非常時はそこから
固形燃料として再利用…







ごめん、むりだな。

137:名無しさんダーバード
03/11/17 20:14
余ったペンキを可燃ごみとして処理するときの凝固材とか、なんとか使えないものかなぁ。

138:名無しさんダーバード
03/11/18 02:28
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!固めうんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

139:1
03/11/26 20:42 Ui0SLSBU
1です。食物繊維と便の関係についてわかりやすく書いてあるページです。
URLリンク(itakura.to) URLリンク(www2.health.ne.jp)
URLリンク(www2.neweb.ne.jp)
ひらたく言って、便がたくさん出るほうが体にはいいんですね。
まあ、あたりまえといえばあたりまえですが。
特殊な状況下では、一時的に健康に目をつぶっても
食物繊維の少ない食事をとるという選択肢もアリに思えます。
MREもそういった視点で対策されているんでしょうか?

140: 
03/11/26 23:22

   人
  (__)                           人人人
  (__)                         ≪ ∧_∧ ≫
 ( ・∀・) ニヤニヤ                    ≪(゚∀゚ ;)≫ ビリビリ
 (     )                        ≪⊂  ⊂)≫
 | | |                         ≪ < <> >≫
 (__)_)                        ≪(_X_)≫
                                 ^Y^Y^Y^


141:名無しさんダーバード
03/11/30 01:16 fYAKDjJF
イパーン人のテロ対策、どうしたらいい?

スレリンク(iraq板)

東京でアルカイダのテロが起る時、俺ら2ちゃんねらーは
どうしたらいいか皆で考えようぜ!

アルカイダと闘うヒーローも同時募集中!
映画よりすげえ事しようぜ!! 

142:名無しさんダーバード
03/12/16 07:02 saVWU2ZK
保守age

143:名無しさんダーバード
03/12/17 01:45 XKlnWEsc
日記書くよ。見てくれ。携帯専用です。
URLリンク(mini.mag2.com)

144:流☆軍
03/12/18 04:39
>138こんな所にまで・・・・。(~_~;)

145:名無しさんダーバード
03/12/25 22:25 iXxN8Gd9
!彡ニヽ   ` ー --悪 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ▲、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.▲ 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、 ▼  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、 ▼ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' / 
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /  
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /   
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ / 
わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん



146:名無しさんダーバード
03/12/27 18:59
>流☆軍 こんな所にまで・・・・。(~_~;)

147:名無しさんダーバード
03/12/28 00:25 5/goAq91
ポリバケツに5分の一水を張り、尻を乗せる。
水面下に沈むので室内の何処でも匂わずに排便。野外設置トイレなど無用。厳寒期に判る。

その都度、軽く掘った穴に捨て、かぶせた土でかき混ぜる。
EM無しでも直ぐに土に戻る。だからティッシュは分けて燃やす。

バケツを直ぐに3回濯げば清潔。雨水など採っておこう。
オマル、ポータブル便器などは直ぐ売り切れになるし、捨てる時見え見え。
だがあれば病人老人は助かる。
若者はポリバケツ。




148:1
03/12/28 00:35 j6mv5sGt
>>147
すばらしいです。一戸建てならこれが最高かも。
ぜひ集合住宅にも知恵を貸してください。

149:名無しさんダーバード
03/12/28 01:11 5/goAq91
これが集合住宅用としても最善だと思います。
必ず緑地帯などの地面はあると思うし、非常時に穴を掘っても許されるはず。
掘る地面を碁盤の目のように特定し、順序良く埋めて行く管理者を置く。

不特定多数用の簡易トイレなど、誰が汚したのか判らなくなると汚れ放題になり、管理できません。
マンホールトイレも後でメンテナンスする人や海川がどうなるか。。。

口に入れる時も尻から出す時も個々の責任で処理できる所に住まうべきでしょう。



150:名無しさんダーバード
03/12/28 12:28 F4V6KC8h
>>149
>口に入れる時も尻から出す時も個々の責任で処理できる所に住まうべきでしょう。

真理ですね。そういう意味でも東京は本当に怖いと思います。

151:名無しさんダーバード
03/12/28 19:49
>>149
1階に住んでいる人はそうだろうが、2階以上はどうする?
それに、マンションの周りが舗装した駐車場になっているところもあるし、住宅密集地の真ん中は緑地が全くない所もあるのだが。

152:名無しさんダーバード
03/12/28 22:51
田舎でもなければ使えない手法。

153:名無しさんダーバード
03/12/29 00:20 mj60zkN+
>>150
食後の器とポリバケツはその都度洗うに限ります。

>>151-152
2階以上だったら尚更。下りて行かなくちゃ用が足せないよりも、悪天候の時も自分の暖かい部屋で落ち着いて出来る。
勿論ポリバケツは蓋付きで家族分買い置き。晴れた時間を見計らって数回分一度に始末に行ったら?
水が無ければ土や砂や葉っぱで代用。

非常時に2階以上は、とか、田舎でもなければ、なんて言ってられない。
地の利の不利を一体誰のせいにするつもり?

集合住宅なればこその利点は人手があること。みんなでアスファルトを剥がして
、軽く掘る穴じゃなく数十人単位で一日使える穴にするとか、工夫などいくらでも。



154:151
03/12/29 08:29
やれやれ、実際にシミュレーションせずに(訓練しなくても、机上演習でも分かる程度の問題だが)空論ばかり言う人は・・・。

>>153
>勿論ポリバケツは蓋付きで家族分買い置き。
臭いや虫はどうするの?うまく密閉しないと大変なことになるよ。真夏に地震が起こることもある。
ただの断水なら使い捨てトイレでよいとしても、地震の場合断水が数週間以上続くことが多い(地下管なので復旧が難しく、故障箇所があれば全部に送水できない、送水再開の前に保健所の検査が必要)のでそれも無理だから、
汚さは大して変わらないけれど素直に簡易トイレを作ってもらうのが無難では。

>地の利の不利を一体誰のせいにするつもり?
誰のせいでもないが、不利なのは現実だが。

>みんなでアスファルトを剥がして
どうやってはがす?ツルハシとスコップで?気長にやっててよ(ワラ)

>軽く掘る穴じゃなく数十人単位で一日使える穴にするとか
どのぐらいの穴にする?

それと、野糞立小便の場合、場所が悪いと衛生上好ましくないとか、他の人の目が気になる(女性やプライバシーにうるさい人も使う)ということを考えているのか?


155:151
03/12/29 08:40
追伸

>>153
>食後の器とポリバケツはその都度洗うに限ります。
水を大切に使え。阪神大震災被災者についての本ぐらい読んでおけ。

>>147
>水面下に沈むので室内の何処でも匂わずに排便
あなたは便秘コチコチ便か?小便も出ないのか?

>その都度、軽く掘った穴に捨て、かぶせた土でかき混ぜる。
>EM無しでも直ぐに土に戻る。だからティッシュは分けて燃やす。
埋めたり燃やす前に、最寄りの市町村清掃・環境担当部署にご相談を。
廃棄物関連法規では、災害時には廃棄物の自家処分や自家焼却は認められていますが、条例で禁止されていることが多いので。

>バケツを直ぐに3回濯げば清潔。雨水など採っておこう。
水が手に入ればな。

あなたは多分アウトドアスポーツのサバイバーだろう。災害のサバイバーにしては言っているいることが甘すぎる。
キャンプ場と都市は全然違うということをご存じですか?

156:1
03/12/29 21:20 oO2hDh/L
まあまあ、そんなに熱くならないで・・・
マターリ行きましょう。私は>>147さんの案で、
・水に浸して臭いを抑える
・ポリバケツなので目立たない
というところが秀逸だと思いました。
反面、都心部のマンションなどでは>>155さんらが
指摘しているように物足りない面もあるかと思います。
そのあたりを知恵を出し合って補完していければ、
というのが私の願いです。

157:名無しさんダーバード
03/12/30 00:56 oSWD/TFO
>>154
神戸では簡易トイレの外5m範囲まで糞だらけ。それを踏まずには入れず、中を開けると滅茶苦茶。
いろんな人が使うと、ルールなど決めるのが無意味と知った。
公園からゴミ箱自体を撤去した所があるのも同じ理屈でしょ。
病気以外、自分の排泄物は自分で始末するためのポリバケツでもあります。

臭いや虫?とりあえずトイレに保管。1日一回は始末する。それが出来ない時でも昔の臭いと虫レベル以下でしょう。
穴掘りやアスファルトを剥がす労力なんて若い男手2~3人なら大した事無いでしょ?

野糞立小便なんて言ってませんが。むしろその反対です。

>水を大切に使え
仰る通り。そういう環境の人はポリバケツに有機分解出来る紙袋か新聞紙敷いて。

あなたは便秘コチコチ便か?小便も出ないのか?
最悪でもバケツにスーパーバッグを2重にかぶせる。勿論一回ごとに口を閉じ収集日を待つ。
楕円形のポリバケツを製造してほしいね。でもコップか小バケツを前に置けば?

>災害時には廃棄物の自家処分や自家焼却は認められていますが、
じゃ、いいじゃん。

>水が手に入ればな。
今のうちから心掛けてね。2ℓペットボトルが空く度に水道水入れて。腐っても煮沸すれば飲料水よ。


158:154=155
03/12/30 19:22
>>156
いやー、別に怒った訳ではないですが。
サバイバルマニュアルを読むと、本当にこんなことをするつもりか?と思うことが多いので。

>>157
>神戸では簡易トイレの外5m範囲まで糞だらけ。それを踏まずには入れず、中を開けると>滅茶苦茶。
ルールというより管理の問題のような。ただ、物が物だけに避難所を運営している役所の人に頼むしかないですが。

>臭いや虫?とりあえずトイレに保管。
とりあえず密閉ですね。私は一人暮らしなので小便だけなら一日一回しか流さないですが、自分一人か数人程度だけならそれで十分でしょう。

>穴掘りやアスファルトを剥がす労力なんて若い男手2~3人なら大した事無いでしょ?
丸一日、他に何もすることがないのならそうでしょうが、それなりに大きい穴を掘るならユンボぐらいは必要でしょう。

>野糞立小便なんて言ってませんが。むしろその反対です。
周りの人の目が問題だということと、場所をよく考えないと衛生上悪い、といいたかったのです。

>ポリバケツに有機分解出来る紙袋か新聞紙敷いて。
紙や新聞紙は拭き紙にも使えますね。専用ペーパーに慣れている人には使いにくいでしょうけれど。

>じゃ、いいじゃん。
ただ、何千人、何万人という人がそれをやればとんでもないことになります。

>2Lペットボトルが空く度に水道水入れて。腐っても煮沸すれば飲料水よ。
トイレ用水なら風呂にためておくか(家が壊れなければ)、ポリタンクで十分でしょう。洗い物や洗顔に使った水を残しておいても良いです。
2Lといえば一日に必要な水だといわれているので、ペットボトルは計量するのに都合良いです。


159:名無しさんダーバード
03/12/31 02:21
1日に必要な水の量は2Lとか良く言うけど
キャンプ慣れしたアウトドアマンならともかく
水を浪費する事に抵抗のない一般人は2Lじゃ絶対に足りない
普通の人をキャンプに連れて行くと良くわかる
タンクの水なんか水番人付けて無いと、すぐに空っぽにしやがる

160:158
03/12/31 10:03
>>159
2Lといえば飲料水など最低限の水だけですからね。
洗い物をしたり風呂に入れば話にならない量です。

161:名無しさんダーバード
03/12/31 14:03
>>160
とは言え、漏れはキャンプの時は
顔を洗ったり歯を磨いたりも含めて2Lで余裕で足りる。
食器はペーパーで拭うだけだから洗い物は無し。せいぜい軽く水掛けてすすぐ位。

同じ事やってても、普通の人はガバガバ水使うんだよ。
「また遠くまで汲みに行かなきゃならんから、ムダに使うなよ!」
と言っても、ヤツらは平気でタンクの蛇口開けたままで
歯磨いたり顔を洗ったりしやがるぞW

ま、一般人の水に関する感覚は、その程度だと言う事。


162:160
03/12/31 22:03
>>161
確かに。
食器を洗うのに洗剤と水を大量に使う人がいますね。バーベキューとか肉料理のように、後始末に苦労することばかりやりたがる人が。



163:名無しさんダーバード
04/01/02 00:15 Bn1q0XpM
>>156-157
仮設やマンホールトイレのデメリット
・家の外にある→夜間、治安上の問題、悪天候、厳寒期、近ければ臭く、遠ければ不便
・不特定多数の汚し放題→前の人の汚れを後の人は拭かない。そしてこびりつく。

ポリバケツトイレによる解決法
・基本的には公園のゴミ箱と同様、仮設トイレ類は撤去する。但し
・救援ボランティアなどが使う便器の無い箱だけ設置。
・そこにトイレボランティアを配置。使用法と清潔なポリバケツを貸し出し管理。使用時に実費50円程度を徴収。
・トイレボランティアは希望者の各家庭を巡回し、ポリバケツの回収、始末を行う。原則有料。各事情により無料。
・穴を掘って捨てる土地の所有者には徴収した利用料より支払う。契約は特定個人か団体として、貸主の不安を解消させる。

2Lペットボトルで水を保存するとこんないいことがあります。
・20Lポリタンクは重い。2L減ったからってその分足しに行けない。ペットボトルは空1本ごとについでの外出で補充可。
・小さいので家のあちこちに分散して置ける。衝撃に強い。リスクも分散回避し、非常時の高性能を発揮。
・密閉度も優秀。横倒し保管、枕にもなる。並べて、立てて、床、ベッド。
・1本の開封後の使い切り時間はタンクの10分の1ですから、同じ20L分の在庫の残りの鮮度も上。
・他の困っている人に融通したり、貸したりしやすい。

水の収集
・ここは地球なので、非常時でも雨は降ります。ブルーシートで雨水を集めてね。
・最大限に雨水を確保するには、出来るだけ大きな穴を掘り、ブルーシートを敷いてプールを作る。一晩の雨で1tや2tすぐ溜まります。
 非常時だからって勿体無がってると、次の雨が降ってくることもあるでしょう。
 その辺は個々の判断で、天からの恵みを有難く存分に使えばいいと思います。




164:名無しさんダーバード
04/01/02 07:58 fDL8ww4A
>>163
>仮設やマンホールトイレのデメリット
その通り。

>使用時に実費50円程度を徴収。
トイレは必要不可欠なものなので、料金を徴収するのは問題がある。
まして、そういったトイレを使うしかないこと、着のみ着のままの被災者は金の持ち合わせがとても限られていることを考えるべき。
しかも、営利活動なら「ボランティア」とは呼びません(使うだけで50円とか、バケツ購入を強制するのではボッタクリ便乗商法と呼ばれても文句言えません)。

>2Lペットボトルで水を保存するとこんないいことがあります。
20Lタンクを勧めた者の反論としては、
>・小さいので家のあちこちに分散して置ける。衝撃に強い。リスクも分散回避し、非常時の高性能を発揮。
>・密閉度も優秀。タンクも大して変わらず
>・他の困っている人に融通したり、貸したりしやすい。
タンクも全く同じ。ペットボトルだけを勧める理由にならず。

>横倒し保管、枕にもなる。並べて、立てて、床、ベッド。
ペットボトルより適した道具がいくらでもある。

>・20Lポリタンクは重い。
老人や子供、障害者ならともかく、体力的には問題ない範囲。給水所が遠いときは荷車は必要かも。
むしろ、ペットボトルは1個に入る量が少ないのでたくさん持って行かなければならないので、手間が非常にかかる。たくさんのボトルを持って行ったり何度も給水所に行かなければ行けないのでペットボトルの方が疲れる。

>・1本の開封後の使い切り時間はタンクの10分の1ですから、同じ20L分の在庫の残りの鮮度も上。
一日20Lも水を飲むのならタンクもペットボトルも同じ(そうでないのなら残りの鮮度を気にすることがおかしい、小さいボトルに入っていても飲まない水は残る)。
引っかけだろうと思うから深くは突っ込まないが、古くなった水は洗い物などに使えばよい。

>水の収集
>・ここは地球なので、非常時でも雨は降ります。
天気次第。

165:名無しさんダーバード
04/01/02 08:08
164の続き
>・最大限に雨水を確保するには、出来るだけ大きな穴を掘り、ブルーシートを敷いてプー>ルを作る。一晩の雨で1tや2tすぐ溜まります。
よほどの集中豪雨でない限り、現実的に無理です。

>天からの恵みを有難く存分に使えばいいと思います。
天然の純水ではなく、大気汚染やちりほこりをたっぷり含んだ汚水ですが。

166:名無しさんダーバード
04/01/02 15:39 K2Mrsutj
 (健康体)  (喘息)

1.(神が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する
4.K&A 神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。

5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。

11.K&A 神が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る

これは事実。広めましょう
解決法:体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
鼻に変な違和感があったり、気分の悪い時は、
お腹の中の空気を出さなくてはならない。
鼻を塞ぎ(つまみ)口をしっかり閉じたまま、口の中に空間を作り、
口の中にできた空気を吐き出す。
これを100回から200回。もしくは気分が良くなるまでやる。
場合によっては1000回2000回してもいい。

167:名無しさんダーバード
04/01/03 00:24 mHwjQNwv
>>164
>料金を徴収するのは問題がある。
必要不可欠なトイレだから、トイレボランティア活動を運営するための実費は必要かと。
仕事を休み、交通費を掛けて遠隔地から来て、労力を提供してくれる。
実費50円はたとえばですし、事情により無料の方もと記しました。現実を直視すれば土地所有者との交渉も
金銭で円満に事を運ぶ事も必要になります。

>20Lタンクを勧めた者の反論としては、
否定したわけでは。。。それもあった方がいいのは勿論ですし、給水所では確かにペットボトルの方が手間取りそうです。

>よほどの集中豪雨でない限り、現実的に無理です。
あの~集中豪雨なんかでなく普通の雨が一晩の降ると、
私の家の屋根の4分の1の面積から収集する水は500ℓを超え、いつもオーバーフローしています。

>大気汚染やちりほこりをたっぷり含んだ汚水ですが。
そりゃそうです。でも用途は無限ですよ。それに簡単にろ過する方法も。



168:名無しさんダーバード
04/01/03 00:34 mHwjQNwv
補足
私の家の屋根の4分の1の面積から収集する水は500ℓを超え、いつもオーバーフローしています。
             ↓
これが2~3時間でそうなります。集中豪雨ですと20分ぐらいです。ちなみに豪邸ではありません。



169:164
04/01/03 09:52
>トイレボランティア活動を運営するための実費は必要かと。
今の貴方はお金を持っていても、被災者はどうか?という問題があります。
持ち合わせがない人や社会的弱者は排便するな、とでも?

>私の家の屋根の4分の1の面積から収集する水は500?を超え、いつもオーバーフローしています。
屋根の面積はどのぐらいですか?

>それに簡単にろ過する方法も。
飲むのなら最低でも煮沸は必要でしょう。
アウトドアスポーツではたき火は基本的な技術ですが、それが災害現場でできるかどうかが問題です。場所を考えずにたき火をすれば放火罪になります。


170:名無しさんダーバード
04/01/03 14:38
年末から食中毒で2時間置きに下痢が3日目(やっと安定)。ロールペーパー3本使ったよ。
被災地で食中毒や伝染病が流行ると、クソまみれの地獄になるな、と痛感した。

171:名無しさんダーバード
04/01/03 19:54
>>170
不衛生な環境や避難生活でのストレスで、災害で糞地獄はよくあることだが。

172:名無しさんダーバード
04/01/04 21:58 HGKMMVM+
>>169
>持ち合わせがない人や社会的弱者は排便するな、とでも?
エ~ン、事情により無料と。ちゃんと読んでくださいよ~。

>屋根の面積はどのぐらいですか?
延べ床90㎡÷2の建坪に準じたものです。

>災害現場でできるかどうかが問題です。場所を考えずにたき火をすれば放火罪になります。
災害現場だからこそ大っぴらに出来るんです。
被災地には倒壊家屋を片付ける意味でも、暖を取ったり、煮炊きにと、燃やす材料と切実な理由には事欠きません。

173:169
04/01/05 20:51
>>172
>事情により無料と。
また難しいことを。
「有料」といわれた人はエコヒイキか差別かと騒ぐでしょうし、特例を認めると誰と誰に認めて誰には認めないか、という話になります。基準をはっきりさせないと恨まれますよ。
それに、金を持ち合わせていない人と金を払わないだけの人を見分けることも。

>延べ床90㎡÷2の建坪に準じたものです。
私の家より少し大きいだけですか。私の家は水たまりができるぐらいの雨なら10~20L位なので(雨どいの漏水を見込んでの推測ですが)。ちなみに、屋根はトタンです。

>災害現場だからこそ大っぴらに出来るんです。
自宅敷地内なら。
火の使用許可や廃棄物問題以外に、大勢の人がたき火をすると煙がひどくなることも問題です。一人がたき火をしただけで町内一帯は煙幕状態になるのに。

174:名無しさんダーバード
04/01/06 00:03 nKKlRzcH
>>173
色んな考え方を示して下さり、大変参考になり、感謝しています。

>基準をはっきりさせないと
有料の人→外部の人(ボランティア、報道人)+自己申告ですが被害軽微な方
無料の人→地元の人(自己申告で)

大してお金は集まらなくとも、原則としての有料にこだわるのは、お世話するのもされるのも嫌な排泄という行為にあります。
使う側、管理する側、互いに責任意識を持てるかなあと。

行政が仮設トイレを無料(税金ですが)で設置すれば、定期的にメンテナンスぐらいはするでしょう。
でも糞尿地獄にならないように、いったい誰が管理すべきだと思いますか?
使用者たちのモラルの問題。いいえ。方法論が違うのです。
人が使った汚れたお皿で次の人が食事するような、仮設トイレは×。マイ便器、貸し出し便器が○。

>自宅敷地内なら。
勿論ですね。おやすみなさい。


175:あぼーん
あぼーん
あぼーん

176:名無しさんダーバード
04/01/06 15:12
スレ流し読みしただけだからガイシュツでしかもダメかもしんないけど
紙おむつってどう?
しっこは流してウンコだけ紙おむつ。
紙おむつはなにゴミだっけ?
とりあえず復興まで持たん?

177:173
04/01/06 21:20
>>174
>使う側、管理する側、互いに責任意識を持てるかなあと。
>マイ便器、貸し出し便器が○。
確かにそうですね。行政がどうこうとかいっている人が公衆トイレの掃除をする訳がありません。そういう人はそこまでさせてもどうかな?という気もしますが。

>>176
それが何ヶ月も続くこともありますから。

178:1
04/01/07 22:18 InuGh011
盛り上がってるのに遅レスですみません。
雨水を貯める件に関しては、
面積(m2)×雨量(㍉)=水量(㍑)の公式にあてはめると算出が楽ですよ。
すなわち20m2に25㍉の雨が降って500㍑ですから
>168=167さんのお話しはちょっと極端(集中豪雨とは言わなくてもかなりの大雨?)
な気もしますがあながちおかしな話ではありません。
いずれにしても水の大切さはこういうときにも実感されますね。
逆に言うと飲めない水でもある程度の量が確保できていれば
トイレをはじめ衛生面で飛躍的に有利になるような・・・
といって雨水を大型タンクに貯める設備はかなりの投資と
メンテナンスの手間がかかりそうですね。雨水を簡易に
貯める方法はなにかないでしょうか。


179:名無しさんダーバード
04/01/07 23:36 slSw29MH
>>178
1さん、その計算式に時間を加えてみてください。集中豪雨は最低30㍉/h位~100㍉とかが
3~5時間続きます。10㍉/hの雨でも一晩降ると60㍉以上です。

>雨水を簡易に貯める方法はなにかないでしょうか。
>>163の水の収集以外ということですか?



180:名無しさんダーバード
04/01/07 23:41 slSw29MH
失礼。訂正します。
    ↓
時間を加えてみてください。 → 時間を掛けてみてください。

181:1
04/01/08 22:57 z1EIkJcW
>>179
ああ、たしかに誤解を招く表現ですみませんでした。
もちろん>178の「雨量」は「時間雨量×時間」ですよ。
私個人の認識では5mm/hで本降り、20mm/hで土砂降り、って感じかな。
2003年の大阪を例にとると、24時間降水量の多い日順に
1位:8月14日(72mm)
2位:7月13日(45mm)
3位:9月24日(38mm)
4位:3月1日(34mm)
5位:1月27日(29mm)
です。50~60mmの雨はそれほどしょっちゅうはありません。
地方によって状況はかなり違うでしょうが。

182:1
04/01/08 22:57 z1EIkJcW
>>雨水を簡易に貯める方法はなにかないでしょうか。
>>163の水の収集以外ということですか?
そうです。災害発生後のブルーシートプールはアリだと思いますが、
日頃から雨水を安価に簡便に集められたらいいのにな、と。
例えば、大容量タンクは高価だから雨どいから20Lポリタンに
流れ込むようにしてついでに濾過もしてしまえたらとか・・・
思いつきだけですが。

183:名無しさんダーバード
04/01/09 00:33 IUvuvpP8
>>181
了解ですが、私も言い直しますね。埼玉の年降水量約1500㍉。単純に月125㍉。
×20平米(1さん算出の私のうちの屋根4分の1)=2.5㌧の雨水。となります。
もちろん実際には月によって多い少ないがあります。
でも本気で屋根全体の雨水を収集すれば、一軒ごとに月10㌧の雨水が収集可能って事です。
5年以上500㍑位の雨水を収集する容器(たらいなどの在り合わせ)を使っていますが、
降る時はいつもその何倍もの水がオーバーフローしています。
やって見られたらわかります。


184:名無しさんダーバード
04/01/09 00:37 IUvuvpP8
>>182
ホームセンターで1mの単管パイプ(230円)12本
直交クランプ(95円)14個
コンパネ・コート板(980円)3枚(半カットで90㎝四方の板6枚)
メッシュ3000番以上の2間×2間サイズの銀シート(3~4千円)1枚

これで約1t弱の水槽を野外に作れます。1万円ぐらいです。
コンパネをカットせず、パイプ4本を2メートルに替えれば役1.8tの水槽にも。
蛇口を付けたければ何箇所でも。
コンパネとシートを一緒に挟みこんで、内側から蛇口のオスネジに合う塩ビのジョイントで締め付けます。


185:1
04/01/09 21:34 NtzpmxBR
当スレとはあまり関係がなさそうですが、情報です。

【トイレ】フッ素利用し尿排出 水道水使わないトイレ開発
スレリンク(newsplus板)

186:名無しさんダーバード
04/01/13 06:16 IG2pio3M
人に優しくて志もある方でなければこんなスレは立てないはずだし、
極端な物言いをするわたしの意見でもなるべく肯定的に受止めて頂いて下さっていた事はわかっています。
1さん、ごめんなさい。でも大量に雨水を収集することが非現実な事だと思われたくなかった。

<<184の補足です。コンパネの角を補強するアングル材と7㎜以上のロープ。
これはスチール棚や野外フェンスの柱、その網などをばらしても代用できます。
①パイプで直方体の骨組み
②その底面をクランプごと地面に埋める
③その対角線に直角にコンパネの直方体を置く。最大で1辺110㎝程の水槽が可能。コンパネサイズに合わせクランプ位置を調節。
④コンパネ直方体の最下部、地上50㎝の部分に蛇口穴を開ける
⑤銀シートを張って蛇口部分を*印にカットし、蛇口とジョイントでコンパネごとサンドし締め付ける
⑥水を張ったらアングル材とロープでコンパネを補強
⑦蓋は残りのコンパネ、余って折り返される銀シートで

これは素材強度、使い方からみても10年は持つと思います。
又、大容量なので蛇口から取水すれば波立たせず沈殿ろ過法が使え、容量目一杯を水のためにも使え、
ろ過材の作成、そのメンテナンスも不要になります。

注意
①蓋に雨樋に合わせて開けた穴の部分。パンストを雨樋に履かせ紐で縛る。
 伝線させない様、雨樋切り口に鑢かテープを。1パンストで20ぐらい作れます。
②容器最下部に取り付ける蛇口は沈殿物排出用。
 排出口に合わせ、バケツの入る穴を地面に掘り、その水は菜園などに。
③勿論、飲料水としては煮沸してください




187:1
04/01/13 20:54 FWKweCxU
(2-1)
>>186
少し調べてからレスしたほうがいいと思い、遅くなってしまいました。
申し訳ありません。
スチールパイプ+コンパネ+防水シートの組み合わせは
コストパフォーマンスが非常に優れていると思います。
ただある程度の技術がないと難しいかなという気もします。
既製品もけっこうあるようで、助成を行っている自治体もあります。
とはいえ自作に比べると安くはないですね。
災害に備えての投資として高いとみるか安いとみるか・・・

・雨水利用自治体担当者連絡会
URLリンク(www.city.sumida.tokyo.jp)
・葛飾区
URLリンク(www.city.katsushika.tokyo.jp)
・松山市
URLリンク(www.city.matsuyama.ehime.jp)


188:1
04/01/13 20:55 FWKweCxU
(2-2)
以下は各製品のページです。
・リス雨水タンク
URLリンク(www.risu.co.jp)
・雨水たまる君
URLリンク(www.toyotellme.co.jp)
・ミニダム
URLリンク(www.ecopeer21.com)
・まいダム
URLリンク(www.hows-net.co.jp)
・ガーデンオアシス
URLリンク(www.tsujii.co.jp)
・ウスイクル
URLリンク(www.ecoten.com)
・雨水くん
URLリンク(www.rainworld.jp)
・天水尊
URLリンク(www.rainwater.jp)
・レインオアシス
URLリンク(www.satoh.co.jp)


189:名無しさんダーバード
04/01/13 23:57 IG2pio3M
>>187
新聞の切り抜きですが、参考まで。
読売1999.6.20.san「雨と暮らしのハーモニー⑤」
過去30年間の年平均降雨量から計算すると、東京全域に降った雨は1日当たりでは685万㌧。
東京全体で同じ1日に使う水(約500万㌧)の1.4倍に相当

読売1999.6.18.fri「雨と暮らしのハーモニー③」の要約
埼玉県大井町にある建築家Sさん(50)の事務所の基礎部分に防湿・防水工事を行い、そのまま雨水を貯留。40トンもの水を蓄える。
それを電動ポンプでくみ上げ、トイレ、屋根への散水で3度室温を下げる。
東京都の調査では4人家族の世帯が1ヶ月に使用する水道水は平均すると28㌧。
その4分の1はトイレの洗浄水。

あとTVで4~5年前に見たのですが、大河も無く、海に囲まれた島など、沖縄とかは
ほとんどの各家庭に数㌧クラスの雨水貯留漕があるそうです。
ダムなど作って馬鹿ですね人間は。サルを笑えません。
神様は取りこぼすほどの恵みを与えてくれているのに。


190:名無しさんダーバード
04/01/14 20:22 W2Ist6xM
>>189
煽るつもりはまったくないのだけど
>東京全域に降った雨は1日当たりでは685万㌧。
>東京全体で同じ1日に使う水(約500万㌧)の1.4倍に相当
これって潤沢とはいえないんじゃないかな。家の敷地ならともかく
東京全域に降る雨の7割を使える形で回収するのは至難の業だよ。
しかし、それはともかくとして
>事務所の基礎部分に防湿・防水工事を行い、そのまま雨水を貯留。40トンもの水を蓄える。
>それを電動ポンプでくみ上げ、トイレ、屋根への散水で3度室温を下げる。

>沖縄とかは
>ほとんどの各家庭に数㌧クラスの雨水貯留漕があるそうです。
という話には考えさせられた。雨水の有効利用には
まだまだ工夫の余地が残されているみたいだね。
いい情報ありがトン>>189

191:名無しさんダーバード
04/01/14 23:51 hEmCsztp
>>190
言われるまで気が付かなかった。そう。ほんとは10倍位でもいいですよね。
ただ、狭さベスト5内には入る東京の面積に降る雨が、最も多い人口と企業で贅沢に使う量の1.4倍ですが。
だから、もともとが非常に使い過ぎですから、節約と貯水努力次第という条件付で、ぎりぎり都内の需要は都内で賄えるかも?
これでは駄目?じゃ、東京集中を止めて各地に平均化して住めということかも。

>>183の内容については?

社会の水源の100%は雨水です。

>いい情報ありがトン
こちらこそ

192:名無しさんダーバード
04/01/14 23:54 mdNeg0Zx
アメリカでは広い庭にプール付きの大きな家に住んでいる人が
多くいます。それは彼らの多くが不労所得を得ているからです。
日本も不労所得を得られる時代になりました。この最強情報で。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
先月は、986,000円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万~数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍~数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!
初心者の方から上級者の方まで楽しめる情報満載!
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!

URLリンク(www.google.co.jp)

193:1
04/01/15 00:34 itxPcEZC
>>191
>東京集中を止めて各地に平均化して住めということかも。

ことトイレ問題に関しては、この問題は冷厳と存在すると思うのですよ。
阪神淡路大震災でも修羅場はありましたが、100万都市といえどいかんせん
一地方都市だから各地からの応援で何とかなった。
でも東京だとどうなるんでしょう?1000万をフォローすることが
本当に可能なのでしょうか?

いつも不安ばかり煽っているようでスレ主として情けない限りですが、
どうかお知恵を貸していただければ・・・

194:名無しさんダーバード
04/01/15 23:17 F163IUA2
>>187
難しくはないですよ~。白状しますと全ては父の実践活動で~す。
道具は17㎜のラチェットレンチとメジャー。
あと厳密に言えば仮止め用の釘30㎜12本程度、ハンマー、穴あけドリル、記し付けの細マジック。
直交クランプは直角なので簡単に直方体が作れ。とにかく頑丈に出来さえすれば、ねじれ、歪みなど気にせずに
がっちりとしたものが不慣れな方でも1日かな?
出来栄えを気にするなら、水平器(直角も見れる30㎝タイプ)が必要です。その作り方だと慣れた方で半日。

>>193
だから、安価で自己完結型のポリバケツトイレ+銀シート1㌧雨水槽なのですが。。。駄目?


195:名無しさんダーバード
04/01/15 23:59
今日、テレビで東海地震に備えるって内容の番組をやってたました。
トイレは水の問題と同じくらい重要だとか
非常食ばかりで便秘気味のときに、長い列が出来ている仮設トイレで
ドアをノックされて「まだですか?」と聞かれてすぐにすみますか?と
で対策としては、畑があるなら穴を掘って仮設トイレを作る。
無ければ洋式トイレの便座にビニール袋をかぶせてする
できれば市販の簡易トイレを用意しておく。と言うような感じだった。
ビニール袋を使った方法で、汚物の入ったビニール袋の処理について
全く触れてなかったのが気になった。

196:名無しさんダーバード
04/01/16 23:13 JGPyzkxM
>>195
排泄の行為と処理を同時に行う平常のシステムを非日常でもまだ性懲りも無く行おうとする過ち。
神戸はそれを学ぶ場にならなかったのでしょうか?

>長い列が出来ている仮設トイレ
行為なら個々の室内、テント内の方が落ち着いて、快適(涼・暖・臭い・清潔)なのに。。。

>汚物の入ったビニール袋の処理について全く触れてなかったのが気になった。
そうなんです。有機分解しない袋に入れてしまうと畑にも埋められない。
回収してもらうまで溜め続けるようなこと、無責任に報道で広められ、
悪しき固定観念が神戸が教えてくれたことを無駄にする。。。

悲しい。このままだと神戸よりもっと悲惨な糞尿地獄と水不足がやってきます。
このスレの皆さん、どうかその時が来たらポリバケツトイレと銀シート1㌧雨水槽を周囲に伝えて。


197:名無しさんダーバード
04/01/20 00:38 09OgvbFi
>>194=196
>だから、安価で自己完結型のポリバケツトイレ+銀シート1㌧雨水槽なのです
が。。。駄目?

駄目なんて少しも思っていませんよ。優れた方法だと思います。
ただどちらかといえば一戸建て向け、郊外向けかと。

というか、ここは当面いろんな意見が百出して良いのではないでしょうか。
状況によってベストな方法は違うかもしれませんし。

>>195
阪神大震災の時は一般ゴミとして収集車が集めていたようです。
現場は厳しい状況(普通の生ゴミより当然臭い)だったと想像されます。
ポリ袋も混じってますしダイオキシンとか大変なことになりそうですが
非常時ということである程度の野焼きを容認するわけにはいかないでしょうか。
町内会単位でドラム缶を設置。燃料は重油を配布するとか・・・ムリかな。

198:名無しさんダーバード
04/01/21 23:24 vHD44fJS
>>197
わ~い。ありがとうございます。でも
>ただどちらかといえば一戸建て向け、郊外向けかと。
にはがっかり。>>149からの説明はやり直しですか?

>というか、ここは当面いろんな意見が百出して良いのではないでしょうか。
状況によってベストな方法は違うかもしれませんし。

地震は明日かもしれないんですよ。
それにトイレ、水問題の他にも克服すべき困難が待っているし、
人体の仕組みも同じなんですから、
中間結果ということで、今現在の最善策をまとめておきませんか?
それを上回る案が生み出されるまで、今現在の対策で準備しておくことが重要ではないでしょうか?

父は自己完結型のポリバケツトイレ+銀シート1㌧雨水槽を可能な限り準備していますが、
それを管理するためには多数のボランティアや地元の方々の協力が不可欠だと。



199:名無しさんダーバード
04/01/22 19:55 ZlwVcoE9
第8回「震災対策技術展」の情報です。
1月29日(木)30日(金)@神戸
2月5日(木)6日(金)@横浜
URLリンク(www.exhibitiontech.com)
2月5日の13:00~に下記の震災対策講演会があるそうです。

「災害時のトイレ問題について-水を必要としないバイオトイレの活用」
 ★公演者:正和電工株式会社 代表取締役 橘井 敏弘 氏

200:名無しさんダーバード
04/01/22 23:35 /WynJRqy
>>199
>水を必要としないバイオトイレ

色んな方々が頑張ってらっしゃるし、是非増やして欲しい活動だと思います。
多分おがくずと酵素を電力で撹拌して糞尿を100%酸素と水素に分解するとかだと思いますが、
でもそうした装置は各家庭に配置できないでしょう?
するとやはりその装置付き仮設トイレに人々が集中し、列が出来ます。
待てない子供たちはその列の中で漏らし、親たちがここでしちゃいなさいと。。。
男たちも。。。やがて周囲が糞尿地獄と化すのです。
女たちは糞尿を踏みつけても囲いの中に入るしかなく。。。

そうした体験をされた方なら、不特定多数の仮設トイレはどんな最新式でも
悪劣環境を生み出すだけだと。。。

いい加減に被災時の排泄はその行為と処理を別けるというポイントの大切さに気付いて!


201:名無しさんダーバード
04/01/26 18:02 9Cat3I5I
age

202:名無しさんダーバード
04/01/28 16:57 DLlLofUG
まじめに考えようよ!

203:1
04/01/28 22:33 XrdWv1ME
>>202
考えがまとまらなくてROMっています。すみません・・・

204:名無しさんダーバード
04/02/06 09:42 WahHX2xr
ネタ切れage

205:8 
04/02/06 23:03 53K/d5q6
一つ提案します。それはトイレに使用する水です。
雨水が一番ですが、なければ下水処理場
(浄水センターの一部。工業用水の事です。)
から輸送するというのはいかがでしょうか。


206:名無しさんダーバード
04/02/10 10:29 885icpG7
>>205
災害時に近くの下水処理場が稼動してるかどうかは疑問だ。

207:1
04/02/10 21:26 ePYomTVF
>>204
耳が痛いです。たしかにネタ切れ気味・・・
「震災対策技術展」で仕入れた小ネタを少々。
・簡易トイレ「せいけつさん」
URLリンク(www.owell-net.jp) 
ちょっと高い気が・・・
・「防災缶」
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ポリバケツ作戦でいくなら一斗缶は強度があっていいかも。

>>205
トイレの場合水源にはそれほど困らないと思うのですが
輸送手段が問題ですね。
>>206
これは重要な問題ですよね。阪神大震災のときは私の知る限りでは
処理場が被災した例はなかったと思いますがもし処理場がやられてしまったら・・・

208:名無しさんダーバード
04/02/10 23:30
とりあえずフェーズごとの対策をまとめてもらえると助かる。
1.事前に出来る準備
 ・簡易トイレ、貯水、非常時にトイレにできる場所の下見、スコップ等の道具の準備
2.災害発生直後の対策
 ・状況の確認(水は生きてるか?紙は充分か?長期化するか?)
 ・トイレが稼動しているうちに済ましちゃう
 ・準備したものを使えるようにする(穴を掘る等)
3.長期化した場合の対策
 ・食事を変える
 ・逃げ出す
みたいな感じのを、Yes/Noで分岐して判断できる奴。
最終的に危機管理に使えるフローチャートが完成したら素晴らしいな。

209:8 
04/02/11 13:00 ewtgIJvr
>>206
たしかに、稼動してないかもしれません。
しかし、震災前の処理途中の水はあると思います。
揚水する電気についても下水処理場(浄水センター)
のほとんどで、自家発電、小水位差下水道発電設備
を持っているので大丈夫かと思います。

>>207
それについても考えました。
輸送には コンクリートミキサー車 
でいかがでしょうか。
水::コンクリート 1:2,3 の比重みたいです。
単純計算で最大積載量9t車で水3tは1台で輸送できるのでは
と考えました。



210:名無しさんダーバード
04/02/11 14:27
中国みたいに、オープントイレを架設したらいいと思うよ。
綺麗なオネーチャンのウンコしてるの生で見たら、性犯罪も減る?と思う。

211:名無しさんダーバード
04/02/11 23:31
スレタイは駄洒落?

212:名無しさんダーバード
04/02/12 15:11 iU3ohOsW
>>209
> しかし、震災前の処理途中の水はあると思います。
処理途中だとかなり汚いし臭いよ?
活性汚泥法ならまさに汚泥だし、生物膜法でも結構汚い。
だから処理途中のものを使うのはむりだろう。
近くの下水処理場とかに見学行ってみるとよくわかる。
博物館みたくなってるところもあるし、暇な時は結構親切に教えてくれる。

それに水を用意で来ても、それを排出する方法で
具体的なものがまだ出てないし。

> 揚水する電気についても下水処理場(浄水センター)
> のほとんどで、自家発電、小水位差下水道発電設備
> を持っているので大丈夫かと思います。
その自家発電施設も壊れてたらどうするんだ?

>輸送には コンクリートミキサー車でいかがでしょうか。
ミキサー車って液体運べるのか?

>>210
> 綺麗なオネーチャンのウンコしてるの生で見たら、性犯罪も減る?と思う。
余計にムラムラ私的そうな気がします。
災害時など一時的に不法状態になりそうだから怖い、、、

213:名無しさんダーバード
04/02/13 02:38 52GPxje1
出した物に灰をかければ殺菌消臭効果が!

214:名無しさんダーバード
04/02/13 21:48
出したものを食えばトイレ問題と食糧問題が一挙解決!!

215:名無しさんダーバード
04/02/14 11:40
>>214>>122

216:名無しさんダーバード
04/02/16 10:13 IyeY6b6o
>>215
ウンコって網で少し焼くだけで匂いはほとんど消えるんだよ。
雑菌を全部殺す事ができれば一応食料になるかもね。

俺は食いたく無いけど。

217:名無しさんダーバード
04/02/16 22:35 0pkQ2F44
>>216
下水を飼料化する技術はあった気がする。
人間でも食えるそうだがさすがにまだ食ったことはないそうな

でもどんなウンコも巡りめぐって自分の口にはいるわけだし

胎児の頃には羊水を通して全員自分のウンチを食べている。
もちろん小便も飲んでいる


218:名無しさんダーバード
04/02/17 16:20 wxMyzG7q
>>217
胎児はウンコしないんではなかった?
小便を飲んでるのは確かだが。

で、>>1は消えたか?

219:名無しさんダーバード
04/02/17 17:31 zB+OUPft
>>217
 胎児の頃には羊水を通じて全員自分のウンチを食べてる。

 この情報は、嘘。
 ウンチが出るのは、ストレスなどが原因。
 羊水が濁って、即NICUに入院になります。
 しっかりした情報を希望!

220:1
04/02/17 20:09
(2-1)
>>208
とりあえず自宅が使える前提で個人レベルでできることをまとめてみました。
1.事前に出来る準備
・基本として、風呂の残り湯は捨てない(入る前に洗う)。
・雨水タンクを準備しておくといざというとき安心。
 市販品は数万円から>>188
 安くあげるには合板などで自作を>>184>>186
・ポリタンク、PETボトルに水道水を貯めておくと多用途に使える。
・簡易トイレなどを購入しておくとよい。(袋・消臭剤などがセットされている)
・ヒシャク、バケツは必需品。
・小便は立ちションと割り切るか、バケツに貯めて側溝か土のある場所に捨てる。
(庭と水がある人)ポリバケツや一斗缶が便利。
 便が浸るくらいの水を入れれば臭いも抑えられる。
 庭に穴を掘ってそこに捨てる。腐葉土や堆肥に混ぜればモアベター。
(庭、水がない人)ビニール袋にして口を固く閉じる。
 ビニール袋は今のところ一般ゴミで出す以外有効な解決策なし。
2.災害発生直後の対策
・テレビ、ラジオなどで上下水道の被災状況確認。
 断水しても集合住宅ならしばらく水が出るので間違えないように。
 (これ幸いと水を汲みまくるのはやめよう!!・・・と言っても無理?)
・水の蓄えがなく、近くに川・池などがあれば水を汲む。


221:1
04/02/17 20:10
(2-2)

3.長期化した場合の対策
・便を捨てられる土場を確保し、穴を掘る。
・カンパンは消化がよく、排泄量を抑えられます。
・雨どいにポリ袋をセットし、雨水を集める。
・状況が許すなら疎開が最も確実な手段です。戸締りは念入りに。

その他中間まとめは
>>110
>>111
です。

>>218
すみません。たしかに消えようかと考えてました。

222:208
04/02/18 21:26
>221
サンクス。参考になります。
水については阪神大震災の後、暫くペットボトルに雑用のための
水を溜めて置いたら、4ヶ月で青ミドロが湧いて、捨てちゃいました。
今は2リットルの水を3~4本常備。何か有ったら裏の川の水を
利用するつもり。


223:汲み取り太郎
04/02/19 01:11 guCaLUT9
家の前まで下水管きましたが、接続工事しないで汲み取り簡易水洗のままにしています。

224:名無しさんダーバード
04/02/19 02:30 lER7ZfFW
svとえ


225:名無しさんダーバード
04/02/20 02:00 3n05BoVL
>>220-221
1さんの姿勢は高く評価してます。だから消えるなんてもう言わないで。
だけどほんとに今の日本人、その時が来たら「勿体無い」思いをいっぱいするだろうな。
こんなに雨量の多い国で、平常時でも毎年恒例のように水不足を憂いているなんて。
誰も本気を出して貯水槽ひとつ各家庭に置かず、いざとなったら我先の争いをするのかな。

お風呂の水垢取りネットも重宝です。雨水槽内の枯葉などのゴミトリ用として。
無ければストッキングで作って。

226:名無しさんダーバード
04/02/20 02:30 3n05BoVL
>>225の補足
そのネットを使うコツ(細かなことです。取越し苦労かな?)。
次第に溜まったゴミで水圧が増し、ネットがうまく水中で泳がせ辛くなります。
貴重な水をそのクリーニングでなるべく使わずに、しかもこまめに行うには
ゴミの溜まったネットの裏側から片手5本指で強くはじく。これを5回くらい繰り返すと
ほとんどの汚れが取れます。仕上げに浅く張った洗面器の水面で濯ぐ(繰り返し使う)。

227:名無しさんダーバード
04/02/20 03:38 ZDkX9oh1
         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /      
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /  
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
10 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た

ごめんなさい僕死にたくないです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch