学研マイコン Japanino ジャパニーノで遊ぶスレ 2at DENKI
学研マイコン Japanino ジャパニーノで遊ぶスレ 2 - 暇つぶし2ch100:774ワット発電中さん
10/06/06 11:38:49 72shDnUz
>>99
そりゃどうも、俺は自慢できるような人物じゃないんで。

こういうスレで、 ネギャキャン するような奴が、
どれだけ自慢できるような経歴をお持ちなのかと思ってね。

関係ない人には、反応してほしくなかったんだけど。
それとも、ID を変えるような細工をした同一人物なのか。

さもなければ、>>97 みたいなが奴はたくさんいるのか。
クズとかバカとか言っているやつには、退場してもらいたいもんだね。

101:774ワット発電中さん
10/06/06 11:46:25 kgRixBuP
>>100
>クズとかバカとか言っているやつには、退場してもらいたいもんだね。
こういうの含めて2chじゃない?
色んなものから自分なりに何かを汲み取るのが楽しくないかな。


102:774ワット発電中さん
10/06/06 11:51:48 72shDnUz
>>101
すごいね君は、 クズ バカから何を汲み取れる? 

103:774ワット発電中さん
10/06/06 11:53:36 kgRixBuP
>>102
恥ずかしいからそういう発言はマネしないようにしようと思うよ。

104:774ワット発電中さん
10/06/06 12:06:54 72shDnUz
>>103
誤解してますな。 何が恥ずかしいのやら。 別にまねはしなくていいけど。

言葉のとおりの意味だよ。 クズ バカなんて 何の意味もない発言から、
何かを汲み取って 楽しむなんて すごいことじゃないですか。

はたして、どんなことが 汲み取れるのか 教えてほしいと思ったんだけどね。

105:774ワット発電中さん
10/06/06 12:11:18 kgRixBuP
>>104
クズとかバカって発言する人って見ていて恥ずかしいので
そういう恥ずかしい発言はしないようにしようと思うってことですよ。

それにネガティブな意見も意見の一つだし
そういう色々な人を見るのは楽しいですよ。
周囲じゃ見かけないので


106:774ワット発電中さん
10/06/06 12:11:19 KXlqG5DY
72shDnUz もちつけ。

やっとおいらも入手できたんだが、部品数には脱帽だね。
基板とケースだけかと思っていたけど違っていたね。

次回からは値段が上がってもしかたないから基板だけでも国産にして欲しいものですね。
本家は国産でがんばっているんだからさ。

107:774ワット発電中さん
10/06/06 12:40:48 xOkQUvjx
国産基板にこだわるなら、ここなんかどうでしょうか。

URLリンク(iizukakuromaguro.ocnk.net)
ArduinoDuemilanove もどき
URLリンク(iizukakuromaguro.ocnk.net)
ArduinoDuemilanove もどき基板のみ
URLリンク(iizukakuromaguro.sakura.ne.jp)
こっちの一番下にP板に発注掛けたって書いてあるし。
ただ完成品はないが。

108:774ワット発電中さん
10/06/06 12:55:00 WnRPkxIK
俺的には,シリアル変換部分がセパレートになったのを作ってほしい。
シリアル変換部分をダウンロードケーブルとして2000円程度で,それ以外の部分を1300円ぐらいで出してくれれば,もっと気軽に使えそう。

109:774ワット発電中さん
10/06/06 13:50:06 P3uJoaJr
ホント このスレは よく揉めるよなあ

スキルの高い人は、黙って見てることができないのかな。

初心者が困って助けを求めてきたときに、的確なアドバイスをしてあげればいいと思う。
だって あなたのほうが、スキルは圧倒的に高いのだから。


110:774ワット発電中さん
10/06/06 13:53:28 Jf0iJgjW
服に砲弾型LEDを縫い付けてるのは笑った

111:774ワット発電中さん
10/06/06 14:07:14 LroMzOfe
ちょっと検索して調べれば分かるようなこと書いたり、あまりにレベルが低い事書けばそりゃ
嫌味の一つも言われるのが当然だろ。「初心者だから」と免罪されると思う方が甘えすぎ。
くだらないこと書けばくだらん、と率直な意見意見聞けるのが2ちゃんのいいところだ。
少なくともこれまのところ過剰に荒らしめいた書き込みは無いだろ。言われて当然なクズの
書き込みばっかりだからな。
文句があるならオツムの足りない初心者だけの掲示板でもSNSでも作ってそっちでじゃれ
あってろ。

112:774ワット発電中さん
10/06/06 14:21:23 faR7vIYr
>111
万年初心者の軽石は旭区善部町から出てくるなよ。
アニメ見て篭ってろって。
豚嫁のまりえ抱いてやれよ。

113:774ワット発電中さん
10/06/06 14:52:54 l+2JPcIS
お菓子作りをたしなむ人が、すべてケーキ職人を目指しているわけでもないし、
ホットケーキの素を使っていた人が、将来パティシエになれないとも限らない。

入口と成長過程が必ずしも成果を決定付けない事は、社会を知る成人なら誰でも知っているだろうに。
ageてる人もそろそろ察してね。その行動がノイズを呼び込んでる。

行き詰まったから肉とテスター買ってくる。オーストラリア産でいいよね

114:774ワット発電中さん
10/06/06 15:14:22 M4A3GD/b
オーストラリア産のテスターと中国産の肉を。

115:774ワット発電中さん
10/06/06 15:46:58 1QJ/VdhF
>>111
あなたの、その言葉遣いがイヤでたまらないんですけど。

116:774ワット発電中さん
10/06/06 17:35:32 clXuH5Of
興味がある人間は、全て極めた人で、
興味のない人間は、永遠に縁が無い人。
そんな極端な考え方しか出来ない人なんだろう。


117:774ワット発電中さん
10/06/06 17:48:02 72shDnUz
>>111
>嫌味の一つも言われるのが当然

狭量だな。 心が狭い。 それなりのキャリアがあるけど、プロだって
ろくに調べることもなく、すぐに人に聞くようなの ずいぶん前から良く見かける。

ましてやアマチュアは分からないなら、とりあえず聞いてみようていうのは
むしろ当然のこと。

>ちょっと検索して調べれば分かるような

どうやって調べればも、良くわかってないのが初心者だし、趣味なんだから。
初心者が対象の掲示板に書き込むことが どれほどの事と思っているんだい。

こらえ性のない君は、初心者の書き込みを 見過ごすことを覚えよう。 そうすれば
少しは人間が大きくなれるかも。 

118:774ワット発電中さん
10/06/06 18:02:03 r6PJPCJT
>107

 キットなんてあるんですね。ちょっと手を出しそうになってしまったが、ブートローだの書き込み
とかしないといけないんですね。ちょっと自信ないなぁ。HP見ると、1点モノで完成品も。ブートロー
ダ書き込み済み。こっちは、ポチりそうになってしまいました。(笑) でも、ホント気になる商品。
どのくらい売れるものなんでしょ?

119:774ワット発電中さん
10/06/06 18:14:39 /YTaPWO0
ここにいる自称経験者ってのは、ネジ曲がった優越感に浸りたい
だけか、他人をやり込めたり貶めたりして快感を得る事だけが
生きがいになってるようなひとたちなんだろう、とやりとりを
みていて感じますな。
団塊世代か団塊ジュニアに良く見られる特質だけど、あたってるかな?


120:774ワット発電中さん
10/06/06 18:31:36 kgRixBuP
髪をカットしてもらった帰りに、ハンズでアクリル板をカットしてもらってきましたw
これでスライダー式シンセサイザを作ってみます。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


121:774ワット発電中さん
10/06/06 18:31:49 lvxmJM+s
ひとたちというか、おそらく一人がスレ荒らす目的でやってるだけだと思う。

122:774ワット発電中さん
10/06/06 18:39:10 M4A3GD/b
カットってどんな形にカットしてもらったの?髪のほうじゃないよ。

123:774ワット発電中さん
10/06/06 18:43:02 lvxmJM+s
>>120
SoftPotってけっこういいお値段するのね。

124:774ワット発電中さん
10/06/06 18:47:43 kgRixBuP
>>122
20x500mmのアクリル板を20x66mm 7枚
直線1カット50円くらいでアクリル板が350円くらいだったから700円くらい

>>123
今回は一番短い50mmのやつでOKそうなので1500円だったかな?
それでも一番高い部品ですね。

可変抵抗は手持ちのものが無いので今回は半固定抵抗で作ります。
ドライバ必須ですw


125:774ワット発電中さん
10/06/06 18:50:17 kgRixBuP
ちなみに厚さは3mmのアクリル板です。ちょっと分厚い気もするけど
ちょうど良い幅(20mm)ではこの厚さしかお店に無かった。

126:774ワット発電中さん
10/06/06 18:57:23 jlH/P3TF
>>121
敵は1人妄想?
そう言いたがる奴って自分の意見に自信が
ないから自分が「多数派」ってことにした
いんだろうな。
仮にそうだとしても間違っているのは変わらないんだけどね。


127:774ワット発電中さん
10/06/06 19:21:57 lvxmJM+s
DSのタッチスクリーンとかも1000円くらいであるのね。
コネクタと合わせるともうちょいするけど。
PSのアナログスティックとかも流れてるのかぁ。

128:774ワット発電中さん
10/06/06 19:22:18 aWyaVhUd
 大人の科学そのものの存在を否定してるようなのがいるな。数万部は出てる
という現実を受け止められないのか? でも、ここで毒吐いてるような奴には、
現実という外界は関係ないか。(w

 大人の科学の付録「japanino」のスレなんだから、基本は初心者のスレでい
いじゃん。スレが目障りなら、削除依頼出せばいいだけ。削除してもらえたら、
言い分を認めるよ。


129:774ワット発電中さん
10/06/06 21:01:45 5tb22+ZM
>>124
アクリル板はダイソーでB5かA4ぐらいのが200円で売ってる
厚さは1.2mmと2mmだったと思う
ハンズも思ったより安いね

130:774ワット発電中さん
10/06/06 21:30:56 QqZp1XVk
安くても、問題はどうやって切るかだ。
カッターでは直線しか切れない。
やっぱりCNCかな?

131:774ワット発電中さん
10/06/06 21:35:54 kgRixBuP
>>129
今回は切るのを頼みたかったのでハンズで済ませました。
けど1.2mmくらいなら自分でも切れるかな?

132:774ワット発電中さん
10/06/06 22:19:59 faR7vIYr
時間かかるけど糸鋸でおk。

133:774ワット発電中さん
10/06/06 22:29:32 GUcXHnrN
今トイシンセ作るならフルアナログの方が
面白そうだな。


134:774ワット発電中さん
10/06/06 22:31:08 BnFlJdQY
直線だけならアクリルカッター(プラカッター)持ってると便利ですよ
3mmでも10回ぐらい削ればきれいに割れてくれます

135:774ワット発電中さん
10/06/06 22:37:30 kgRixBuP
機会があったら自分でやってみます。
けどケースとか作ったりはしないので
アクリル加工する機会が次にあるかわかりませんがw


136:774ワット発電中さん
10/06/06 23:36:35 EMRrrCuB
アクリルカッターだと、切断面が直角にはならないよ。
ヤスリで削って直角出すのも大変だし。
なので、アクリルでケースとか作るなら、綺麗に切断してくれる
ハンズとかで頼んだほうが楽。

137:774ワット発電中さん
10/06/06 23:37:14 aWyaVhUd
 本家Arduino買ってみた。ドライバ組み込んで、COMポート設定した。japaninoで実績の
あるスケッチをコンパイルしてアップロードしようとしたら、アップロードエラー・・・・

 いろんなサイト見て、リセットしたり、抜き差ししたり、ドライバ入れなおしたり、いろいろやっ
たが、やっぱりエラー。ボードを良く見ると、FT23の25・26ピンがハンダで短絡してるじゃな
いか! これか! 切り離してみた。変わらない・・・ が、よく見たらこのピンは基板上で
接続されてるじゃないか。特に意味はなかった。(しかし、このハンダ短絡は、デフォルト??)

 で、なんとなくIDEの「マイコンボード指定」を見たら、「japanino」になってた。「Atmega328」
を選択したら、あっけなく接続してアップロード完了。つないだシールドもあっさり動作した。
互換機とはいっても、「同じもの」ではなく、ちゃんと設定の変更は必要だったのね。あまり
にもバカな過ちだった。勉強になった。japaninoからArduinoに移行する人は気を付けてね。

138:774ワット発電中さん
10/06/07 00:04:05 V2Qee9Wp
>>137
それはDuemilanove?
Nano 3.0ならデフォっぽい。

139:137
10/06/07 00:08:22 ykCj8WDt
>138

 Duemilanoveでした。テスター当てて、短絡が確認できたので切り離したが、
やはり短絡。よく見たらパターンで短絡なんだから当たり前って感じでした。パ
ターン上で短絡と、ピンをハンダで短絡だと、何か違うんでしょうかね???

140:774ワット発電中さん
10/06/07 00:13:20 EcAjCjAF
>>137
そもそも,本家だけでもいくつかあるんだよ。
付録についてるのは,いうなればArduino Pro ATmega168互換に近いものだ。
含めた形状は違うけど,互換性はほぼ完ぺきじゃないかなあ。

141:137
10/06/07 00:40:33 ykCj8WDt
>140
 「マイコンボード」のリスト見ると、確かにいっぱいあるんですね。インストール
したときに初期設定したの忘れてました。お恥ずかしい。

 作ったシールドは、Cds、フォトトランジスタ、LM35D、VR、LEDたくさん、モー
タ制御用FET等々のテスト用シールドです。今のところ、CPU速度に依存したり、
大きなスケッチはないので、ほぼ互換で動いてます。
 「ほぼ」というのは、アナログinと5Vがjapaninoの方が多いので、本家だとシー
ルドのピンが余ってしまい、japaninoでこのピンを使ってるスケッチは、本家では
使えませんでした。(japaninoが規格外なのかもしれませんが)

142:774ワット発電中さん
10/06/07 00:41:56 QsoL14Ge
>>117
> 狭量だな。 心が狭い。 それなりのキャリアがあるけど、プロだって
> ろくに調べることもなく、すぐに人に聞くようなの ずいぶん前から良く見かける。

こんなのが言い訳になると思っている時点で脳味噌腐っているというか、単なる
悪い習慣だろ。そういう出来の悪い「プロ」が実際いるかどうかしらんが、いるからって
どうして真似する必要がある?
ほんと相手にするのも馬鹿馬鹿しいほど低レベルな書き込みだな。
もう一回自分の書いた文章読み返して恥ずかしく思え。

143:774ワット発電中さん
10/06/07 00:51:57 ro906vy+
CNCをjapaninoで作れないかなあ?
Gコードを一行づつ解析して
ステッピングモーター叩けばおk?

144:774ワット発電中さん
10/06/07 01:17:06 ITH82ZPP
作れるけど、それなりの加工精度を出すためには、剛性を確保した上で位置
精度を出そうとしたら、ステッピングモータから先のメカの方が、はるかに
コスト掛かるよ。ジャンクのプリンタを拾ってきて部品取ってもいいけど。

Gコードといっても、単純な座標移動とプロットON/OFFくらいならいいけど、
マクロ機能をサポートしたりガーバーファイルを扱うためのファイルシステム
を搭載したり、扱うデータ量の事を考えたら、japanino側はモータの制御や
原点/リミット検出くらいにして、ガーバーの展開はPC側で処理した方が
現実的だと思う。

145:774ワット発電中さん
10/06/07 01:21:01 /28r5pWQ
まあ、なんでもウエルカムだ
下らん議論以外はな

146:774ワット発電中さん
10/06/07 03:52:51 VqIooPBv
>>142
君は心が腐っているな。 自分の書いたものを読み返して、汚れきった心を振り返れば。
君の文章から漂う腐敗臭は、他人に不快感を与えるには効果があるよ。

残念だが、君の言うとおりにしても僕は恥ずかしくは思わない。 単にたとえとして
あげたたけで、真似をしろなどと言ってはいない。君の濁った頭では、そう思えるのかも
しれないが。 

逆に、君のように汚い感情むき出しの文章を書くことを恥ずかしく思えないのかと思う。



147:774ワット発電中さん
10/06/07 08:53:59 /OCR0xTW
人格が崩壊している人の説得は無理。
崩壊しているのだから、まともなわけがない。
idブロックしていないことにするのが、一番。

148:774ワット発電中さん
10/06/07 09:44:31 QnLhHWnF
アルデーノ関係のスレは、ホントよく揉めるよな。
PICとかH8では そんなことないのに。


149:774ワット発電中さん
10/06/07 10:15:18 +oe9TZWw
eJackinoのスレがあった時は全然平和だったじゃね?

150:774ワット発電中さん
10/06/07 10:55:59 gaN+o/Sw
企画屋が必死に食らいついてるからでしょ

151:774ワット発電中さん
10/06/07 11:33:07 ixP7jdtB
>>144
ありがとうござる。

パラレルポートの無いパソコンも多いので
一度G-CODEなりを簡易コードに変換して
Arduino/japaninoに送る必要がありますね。

剛性とか精度は、、、どうしよう。
木材とかアクリル削りたいのだがなー。


152:774ワット発電中さん
10/06/07 11:42:40 t7Soh4xq
DM-LEDを4枚くらいで遊びたいんだけど、
ピン数が足りないと思うのですが、
何か良い方法はありますか?

153:774ワット発電中さん
10/06/07 12:11:00 8Ni/YEc9
マトリクスのドット数によるけど
マルチプレクサ使ったら
よくないか?

154:774ワット発電中さん
10/06/07 12:12:49 DM1VDvAK
DM-LEDってドットマトリクスLEDのことですか?
シフトレジスタとかはどうでしょうか。
ここは参考になるかも
URLリンク(www.eleki-jack.com)


155:774ワット発電中さん
10/06/07 16:22:30 yrSlA1xl
CNC作るのに1個CNCが必要とかになるよねw

156:774ワット発電中さん
10/06/07 23:56:16 ykCj8WDt
 japanino、思わずもう1個買ってしまった。本家より盤面がすっきりしてて、赤いのが
なんかいい。しかし、書店にないね。学研サイトで2個目は購入。

157:774ワット発電中さん
10/06/08 00:08:16 kNW36FS/
うちの近所は普通にある、なぜか4ビットマイコンの後ろにあるけどw

せかっくだからArduinoにすればよかったのに、もしくはejankenoとか
あるいはいっそ自分でハンダ付けしてみるとか

158:774ワット発電中さん
10/06/08 00:34:42 sLNSwRXe
チラシの裏にでも書いてろ。

159:774ワット発電中さん
10/06/08 00:35:39 uCVAAkQr
ここって、チラシのウラじゃないの?

160:774ワット発電中さん
10/06/08 00:40:06 2JpOMVJI
>>68>>73
ありがとうございました。

161:774ワット発電中さん
10/06/08 00:50:03 Oqb2bfeI
>>157
Arduino互換品の組み立てキットは日本では意外と手に入れにくい件
欧米でもFreeduinoは下火で、Fundamental Logicみたいに撤退するキット屋も出てる
まぁArduino自体だいぶ安くなったし部品感覚で使え、ってこったな
本体を組み立ててる労力があったら、それで上に乗るもん作れと

162:774ワット発電中さん
10/06/08 01:30:10 kNW36FS/
キットなんかいらなくね?

URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(robo.mydns.jp)

URLリンク(arduino.densikit.com)

URLリンク(www.vector-scan.com)

ブrッドボードでのものならすぐだし、汎用基盤でもそれほど苦労しないでしょ キ
上にのるもん作るのもいいけど、上に載るもん作れるなら自作の回路に組み込んじゃったほうが早い気が
キットが衰退したのはその辺が理由じゃないかな

あ、ちなみに上記のはあくまでググってさがした例であって、わざと部品点数減らすことにおもしろさを見出してる人とかもいるんで
それはちょっとってのも含まれてます

163:774ワット発電中さん
10/06/08 02:07:01 UVrS3bPJ
>142
FPGAコミュを追われ、PICコミュでは嫌われ、H.MORIさんには足引っ張る呼ばわれされ。
軽石さん、ほんと初心者嗅ぎ付ける嗅覚だけはすごいですね。
でも、他にコンプレックス解消の方法考えましょうよ。
高校で就職浪人とかいろいろ苦労があったとは思いますが。
(要約:とっとと失せろハゲ)

164:774ワット発電中さん
10/06/08 08:12:26 sLNSwRXe
相変わらず妄想が激しいな。誰だよそれ?
自演妄想とか敵は一人妄想とかは結構見かけるが、勝手にしらねえ奴に特定されても失笑する
しかないわな(w
医者にもらったクスリはちゃんと飲んどけ。

165:774ワット発電中さん
10/06/08 08:18:26 kXfXXbhU
ブロックブロックw

166:774ワット発電中さん
10/06/08 16:02:35 xCJmpeo4
日本人ならPICかH8を使え!

167:774ワット発電中さん
10/06/08 22:17:34 SM++mLiy
>166

 じゃ、PICやH8で、Arduinoみたいな「簡単な」統合環境作ってよ。

168:774ワット発電中さん
10/06/08 22:26:32 Lg5EXDgw
>>167
確か、PIC版はスイッチサイエンスかどこかがやってなかったっけ?


169:167
10/06/08 22:41:13 SM++mLiy
>168

 PICもH8もあるんだけど、やっぱり普通に「C言語」なんで、やっぱり「簡単」
とはいいにくいのよ。目的のために、超えるべきハードル多い。ハード面でも
何か「標準」(Duemilanoveとか)があるわけじゃないので、Arduinoほどの統合
環境とはいいにくいでしょ。

170:167
10/06/08 23:25:47 vul6kedQ
 japaninoは、アナログ入力、デジタル入力、モーター制御とかまでは行けたけど、
Interface6月号ではチカチカの前に挫折したという、自己の体験からね。ハードへ
の知識も結構必要だし。japaninoに出会って、中学校の技術家庭科の知識+α
くらいでいろんなことができるのに感動した。
 そりゃ、Interfaceの付録とかも、バリバリ使ってみたいけどね・・・・

171:774ワット発電中さん
10/06/08 23:27:40 yyNXGuYY
いや、言語なんか何でもいいでしょ。
それより、インストが楽、あと、シールドの存在が大きいと思うな。
まあ、無料ってとこにまず惹かれるんだけど…
撒き餌がうまいって印象。

172:774ワット発電中さん
10/06/08 23:31:07 sedMeiZS
ArduinoだってC/C++じゃない。コンパイラはgccだしね。
そういえばインタフェース付録ARMでArduinoはほっぽったままだw


173:774ワット発電中さん
10/06/08 23:35:30 ev8QviMy
コンフィギュレーションビットのこと考えなくていいとか5V電源作ることを考えなくていいとかそういうことなんだよ。それだけでいいの。

174:774ワット発電中さん
10/06/08 23:36:14 E/NIcbih
PICは禁句。すぐに押し売りが来るぞ。

175:774ワット発電中さん
10/06/08 23:42:38 xCJmpeo4
結局Japaninoとかは伸びしろが少ないんだよ。テクノ手芸みたいなしょーもない
物作っている限りじゃいいけどさ。
多少敷居が高いように思えてもH8とかPICの方が後々応用も利くし、力になる。

176:774ワット発電中さん
10/06/08 23:52:36 sedMeiZS
>>175
べつに最初に使ったものをずーっと使わないといけないってわけでも無いから
物足りなくなったら他に移れば良いんじゃない。

177:774ワット発電中さん
10/06/08 23:55:41 4RkeH1My
>>175
だから目的というかコンセプトが違うんだよ。
processingとarduinoで創作のレンジが広がるってこと。
チップそのものの可能性の事なんか、興味はない。
いろいろチップの性能や応用などを取りざたしているひとは、
processingとaruduinoを利用して創作された作品を見た事が
あるのかな?



178:774ワット発電中さん
10/06/09 00:01:07 9aSCoo2i
>>167
PICには一応こういうのがある
地味に開発は続いてるので俺もヲチ中
某千秋先生は「コンパイラがSDCCなのでちょっとねぇ」と評しておられる

PINGUINO project
URLリンク(www.hackinglab.org)


179:774ワット発電中さん
10/06/09 00:01:29 xvfQSL8o
将来応用がきかないかもしれないけど、最初の一歩でつまずく率が少なくて、
簡単なことが簡単にできるっていうのがいいところなんじゃないかな?
力がつくことより、力がなくても作れることを目指してるっていうか。

180:774ワット発電中さん
10/06/09 00:25:24 ghQYyEOv
物足りなくなったらARMベースのarduinoもある。

まあそれは置いといて、AVRはバランスがいい。
・過去の変なしがらみがなくて簡単
・そこそこ速くて安い
・DIPもある
・gccが無制限に使える
 アホな値段のサードパーティ開発環境に悩む必要がない。


181:774ワット発電中さん
10/06/09 00:31:22 xgfkkmWj
学研特設ページのドライバへのリンクが復活してるね。
Macの不具合直ったんかしら。

182:774ワット発電中さん
10/06/09 00:33:10 Me3/Gua2
主軸がマイコンを隅々まで使いこなすじゃなくて、
やりたい事に少しでも近づけたらラッキーぐらいでしょ?
Arduinoでも、最初から量産とか、製品とか言ってるやつほど続いてないよw

183:774ワット発電中さん
10/06/09 01:08:15 ghQYyEOv
AVRはプログラマも安い
USB接続のがaitendoで720円だ
この他に秋月のUSBシリアルもプログラマとして使える950円

PICだと秋月の安いやつでも数千円の費用が掛かる
H8はシリアルで書けるけどチップ自体が高く、
さらにUSBシリアル変換も要る

AVRは最初から最後までとにかく安上がりだ

184:774ワット発電中さん
10/06/09 01:39:55 Me3/Gua2
初心者には値段よりも確実に動くモノが手に入るほうがありがたい。
Arduino前のAVRは、プログラマ自作とかで、正直手を出すの面倒だった。


185:774ワット発電中さん
10/06/09 02:03:38 VI/OANcJ
買った後の維持費って毎月どれくらいかかります?

186:774ワット発電中さん
10/06/09 02:11:21 5CUh8ukj


電池代とか?

工作に目覚めて部品代とか??

187:イザベラ*アイリス
10/06/09 12:35:05 eQU+Bfhp
****************************
****************************
****************************
URLリンク(sakutuu.ddo.jp)
さくら通信で私は名古屋の人と交渉しようと思う
情報を無料であげます
しかし私は夜の6時から11時の間です
ほぼ毎日出現している
私ができるのは

TRやOPAMPなどの無線と増幅とCPUアーキテクチャー
VHDLなどのデジタル工学と電子工学の全て
数学など

分かりやすく簡単に説明する
質問は本や資料を読みながら簡単に説明します
しかし英語だと読む時間が遅いです
URLリンク(sakutuu.ddo.jp)
****************************
****************************
****************************

188:774ワット発電中さん
10/06/09 15:09:28 Wto2F0Hw
PIC,H8からのチャレンジだけどこんな簡単でいいのかマイコン・・・

189:774ワット発電中さん
10/06/09 20:45:11 2DN7RnZh
ジャパニノの水晶はお飾りだお
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

190:774ワット発電中さん
10/06/09 20:58:25 hvpR+jFi
4.5Vで安定動作させるにはクロック低くないとみたいな話じゃなかった?

191:774ワット発電中さん
10/06/09 21:27:42 2DN7RnZh
ジャパニノはクロック8メガヘルツのATMEGA168Vで低電力仕様
でも,内蔵CR発振の8メガヘルツだお
外に8メガヘルツの水晶付いているのに使っていないお

正確なクロックほしいときは,AVRライタ使ってヒューズビット
書き換える。AVRライタの安いのはAITENDOで720円だお
URLリンク(www.aitendo.co.jp)


192:774ワット発電中さん
10/06/09 21:32:37 5CUh8ukj
なんのために外に同じのつけてるのに中のやつを使ってるの?
設定ミス?

193:774ワット発電中さん
10/06/09 21:40:06 Pr+ycYp/
完全に設定ミスだろ。か、中華の手抜きか・・・・

194:774ワット発電中さん
10/06/09 21:40:44 2DN7RnZh
ジャパニノのブートローダはリリパド用を流用
初期のリリパドは内蔵CR発振使用がデフォ。
それを,そのまま使ってるからだと思うお

195:774ワット発電中さん
10/06/09 21:43:30 ghQYyEOv
>>189
マジか。
これは設定忘れだね。
AVRの内蔵RCは校正させないとかなり誤差が出る代物。
ジッタも半端ない。校正といっても大雑把にしかできないから、
やっても±2%の誤差が残る。
シリアルで通信できてるのは偶然かもしれない。

>>190
安定動作させるならむしろ水晶にするでしょ。
RCと水晶じゃ話にならないレベル。

196:774ワット発電中さん
10/06/09 22:14:11 Pr+ycYp/
調べたら、Tmega168は内蔵RC発振が初期値みたいなんで、
作業漏れなんだろうなぁ。もう、追加ロットはないだろうから、
japaninoはRC発振機ということになるのか。

197:774ワット発電中さん
10/06/09 23:19:01 cqajXlxl
 だまされたんだけど、俺が使ってる範囲では、なんの実害もない。
(モータ制御) 困りはしないが、リコールとかしてくれんかな?
あの値段じゃ無理か。

198:774ワット発電中さん
10/06/09 23:23:40 4IlpzFEY
いちいち文句いうなよ貧乏人


199:774ワット発電中さん
10/06/09 23:46:11 cqajXlxl
貧乏の何が悪い

200:774ワット発電中さん
10/06/09 23:58:52 jXRfgmp5
> 製造受託会社が行いました。(略)僕ら東京サイドは、できあがって来た回路や
> 試作品をチェックするだけでした。保護抵抗が入ってないのに気づいたのは、
> 製造開始後でした。悔やまれます。

結局スイッチ・サイエンスの人はチェックも何もしていなかったんだな。
中間マージンだけ取りやがって、100%丸投げ。
技術者としては最低だな、おい。


>ジャパニノの水晶はお飾りだお

おいらは素人だけど、要は付いてる水晶使えば作動タイミングがかなり正確だが、
内蔵のRCだから作動タイミングが怪しいと言うことだと。
タイマー処理なんかしたときに、大幅な誤差が生じて使い物にならない、等々。
コンピュータとしては使い物にならない。


201:774ワット発電中さん
10/06/10 00:04:38 QrtSTKQL
使い物にならないタイマーがなぜAVRに内蔵されているのか。

202:774ワット発電中さん
10/06/10 00:09:44 lVlDYK9u
べつにシリアル通信でも9600bpsくらいじゃ問題おきねえし
タイマーに使うんでも、だいたい数十秒とかほしいなら平気だし

そんなんで十分な人にもいちいち水晶振動子やセラロックつけさせるのはやっぱちがうじゃん、場所もとるし

用途に合わせて
内蔵→セラロック→水晶 
ってやっていけば良いだけ 選択肢は多いほうが良いよ

203:774ワット発電中さん
10/06/10 00:15:38 JkkZvPHK
>>202
いやジャパニノにはでかでかとクリスタルは乗っかってるんだけどw

204:774ワット発電中さん
10/06/10 00:16:31 /1uei9A9
URLリンク(otonanokagaku.net)
Q30.クロック発信について
A30.デフォルトは内蔵CR発信設定になっております。ブートローダーの書換(Q13)で、外部Xtal発信に変更できます。(通常使用で変更の必要はありません)

必要なら書き換えればいいだけ。
内蔵発信なんだなぁ~って知ってる程度でいいでしょ。

205:774ワット発電中さん
10/06/10 00:24:05 QrtSTKQL
FAQにしてるってのは設計上の判断なの?

206:774ワット発電中さん
10/06/10 00:48:30 XjvXuV/i
「P.O.V.」の回転が重いってのは、ケーブルの干渉だけじゃなく、
スイッチの突起の当たり方でも大きく変わるね。

右端の折り返しと左端の折り返して必要な力が大きく変わるようなら、
スイッチを少し曲げて当たり方を調整した方が良い。


207:774ワット発電中さん
10/06/10 01:00:09 dfONppOd
しかし、ふざけた回答だな。
どう見ても、失敗を言い換えているとしか思えない。
そもそも初めから外部Xtal発信の設定でブートローダーが
設定されていれば済む問題だろう。
なんでわざわざ内蔵CR発信の設定なんだ?

要は出荷してから、
A「保護抵抗入って無いっす!」
B「ありゃま・・・見ないことにしよう・・・」

A「あと、精度がよくない内蔵CR発信になってます!!」
B「ローダー書き換えるのも面倒だし、このままでもいいんじゃね」
A「いやしかし・・・」
B「じゃあ、FAQに高度なことしたい人は勝手にローダー書き換えてねって、でいいじゃね」
B「どうせ素人だしすぐ飽きる。それにLEDチカチカ程度だろうよ」

みたいな?


208:774ワット発電中さん
10/06/10 01:02:30 byAm84AQ
最初からクリスタルにしてないのなら理由ぐらい書いとくのが親切って
もんだよなあ。
なんかCRがデフォの方がいい理由でもあるのか?
消費電力か、安定性か? 違う気がするが。
ほんと学研は駄目だな。

209:774ワット発電中さん
10/06/10 01:12:05 xwwzqc3i
>>204
手抜き発覚してFAQか。
内部RC発振がデフォならICSP端子と同じようにパターンだけ引いて
水晶未実装にすればコストダウンで儲けが増えたのにね>学研



210:774ワット発電中さん
10/06/10 01:16:31 koixtQTq
>>209
その場合は、ISP端子用コネクタと水晶振動子を部品セットとして
スイッチサイエンスで販売するって流れですね。

若松のインターフェース基板の部品セットみたいにw


211:774ワット発電中さん
10/06/10 01:42:00 xwwzqc3i
今週の土日12:00~15:00頃まで,
秋葉原の芳林公園あたり路上でジャパニノのブートローダ設定変更して
外部クリスタル発振に変更するボランティア・サービスを行います。
ボランティア・サービスへのドネーションとして50円~100円をお願いします。



212:774ワット発電中さん
10/06/10 01:53:27 W8eWgkpQ
avrよくしらないんだけどコンフィグだけ書き換えるなんてできんの?

213:774ワット発電中さん
10/06/10 02:34:19 aWWi1qNY
さすがに今回ばっかりは擁護するやつがいないなぁ ┐(゚~゚)┌

>>200
オフショア設計自体は別に悪くないんだよ
流行りもんだし競合も多いし、拙速を以て良しとする商品企画というのは、ある
しかし今回は全然速くないのに「ごらんの有様だよ!!」

214:774ワット発電中さん
10/06/10 02:46:20 xwwzqc3i
★ボランティア・スタッフ募集★
日時 今週の土日12:00~15:00頃
場所 芳林公園@秋葉原
ボランティアの内容 ジャパニノのヒューズビットの書き換え
ご持参いただくもの ノートパソコン,AVRライタ
必要なスキル ジャパニノ搭載ATMEGA168Vのヒューズビットを書換えて外部水晶発振に変更できること。
報酬 ヒューズビット書き換えサービスを受けた方からの寄付全額
集合解散 当日テキトーに集合してください。
ボランティアの仕切り 自律分散的な実施になります。
その他 当日,暇だったら私もボランティア・スタッフで参加します。

以上

215:774ワット発電中さん
10/06/10 03:36:26 yyv+t6Mb
発信≠発振

216:774ワット発電中さん
10/06/10 09:38:59 koixtQTq
>>214
面白そうだけどこの時期は日焼けが怖いなw


217:774ワット発電中さん
10/06/10 10:03:34 vzPsNYMo
>207

>どうせ素人だしすぐ飽きる。それにLEDチカチカ程度だろうよ

最初からそのコンセプトで作ってるはず

218:774ワット発電中さん
10/06/10 10:05:20 vzPsNYMo
>>208
>最初からクリスタルにしてないのなら理由ぐらい書いとくのが親切って
>もんだよなあ。
>なんかCRがデフォの方がいい理由でもあるのか?

教育的措置に決まっとろうが

219:774ワット発電中さん
10/06/10 11:01:50 VIB7o3bX
>>195
自分には縁遠い内容なのだろうけど、話にならないとまで書かれるとやはり気になってしまう。

>(通常使用で変更の必要はありません)
通常というのは、LEDチカチカや一般的なシリアル通信を指している様ですが、
どういう用途の場合、外部発振の設定に更新した方がよいのでしょうか?

220:774ワット発電中さん
10/06/10 11:21:51 koixtQTq
>>219
データシート読むと工場出荷で±10%らしいけど
音とかは結構音程とかずれないかな。

221:774ワット発電中さん
10/06/10 15:50:44 +hvaE345
>>219
時計とかっもっと高速でタイミングが重要な通信とか

222:774ワット発電中さん
10/06/10 15:57:53 xXHCMYoi
>>219
校正なしは7.3MHz~8.7MHzぐらいの範囲でバラけてる場合がある。
これを踏まえて計算すると判ると思う。
内蔵RCは温度や電源電圧によっても変動しやすい。

誤差がひどいものはUARTでボーレートを上げていくとすぐに
文字化けが確認できる。(スケッチを書き込める速度にも影響する)
I2CやSPIのような同期通信なら影響はない。

校正させるには適当なピンをトグル出力するスケッチを作って、
そのピンに周波数カウンタ(テスターとかに付属)を繋げて計る。
OSCCAL値を変えていくと周波数が変化するので、
最適な値が見つかったら設定コードをスケッチの頭に入れておく。
校正ありで7.9MHz~8.1MHzの範囲。

あえて内蔵RCを使う理由があるとすればコストを下げたいとか、
外部と通信して自動校正させる手段があるとか、精度が低くても
XTALピンを汎用ピンとして使いたいという場合ぐらい。
最初から水晶が付いてるのに使わない理由はない。

223:774ワット発電中さん
10/06/10 16:13:26 xXHCMYoi
ちなみに自動校正はLINプロトコルのロジックが参考になる。
AVR LIN calibrationでググるとアプリケーションノートが出てくる。

224:774ワット発電中さん
10/06/10 18:14:33 fug4aldz
>>222
> 誤差がひどいものはUARTでボーレートを上げていくとすぐに
> 文字化けが確認できる。

それ、ブレッドボードで組んでグランドが弱いとか、クロックの周波数誤差とは
別な何かが原因じゃないの?

少なくとも、プリスケーラの分周比がボーレートに対してきっちり割り切れる整数
であれば、原発振クロックの周波数誤差(%)がボーレートクロックに与える誤差(%)
は同じになる。

速いボーレートに比べて、遅いボーレートに対するプリスケーラ分周比(カウント数)
は大きくなるので、原発振クロックの周波数誤差を織り込んで、ソフトで設定する
分周設定値を増減して微調整することもできるけど、実際にはそんなことはやって
ないし、別に基準クロックがなければムリ。

もともとクロック発振が8MHzの場合、発振周波数誤差が0であっても、UARTのサンプ
リングクロック(通信速度x16)は、9600bps, 19200bpsといった通信速度であっても
分周比はきっちり割り切れない。 9,600bps(x16)は52分周(+0.16%), 19.2Kbpsは
26分周(+0.16%), 38,4Kbps(x16)は13分周(+0.16%), 19200bpsは26分周(+0.16%)。
ところが、57.6Kbpsの場合は8.68に一番近い整数の9分周(-3.55%)、同様に115.2Kbps
の場合は4.34に一番近い整数の4分周(+8.5%)がもっとも誤差が少ない分周設定値に
なる。 クロックを8MHzから7.3728MHzにすれば、4分周できっちり115.2Kbps,

普通は、速いボーレートまで少ない誤差(分周比が割り切れる)ようにする必要が
ある場合、9.216MHzや18.432MHzといった「定番」の周波数をクロックに使う。
通信速度が、38.4Kbpsどまりだった時代には、4.9152MHz, 6.144MHz, 12.288MHz
を使うことが多かった。

225:イザベラ*アイリス
10/06/10 18:16:04 mWqTCN3F
****************************
****************************
****************************
URLリンク(pr.cgiboy.com)
情報を無料であげます
しかし私は夜の6時から11時の間です
ほぼ毎日出現している
私ができるのは

TRやOPAMPなどの無線と増幅とCPUアーキテクチャー
VHDLなどのデジタル工学と電子工学の全て
数学など

分かりやすく簡単に説明する
質問は本や資料を読みながら簡単に説明します
しかし英語だと読む時間が遅いです


C++ X86 GCC NASM LINUX CYGWIN  COMMAND PROMPT
Z80 H8 JAVASCRIPT WIN32APIができる

Z80でC言語やBASICコンピュータが作れる
SPIMゲートアレイCPU

GCCで高速BASICが作れる
回路CADなども規格表だけで作れる
****************************
****************************
****************************


226:774ワット発電中さん
10/06/10 19:45:53 xXHCMYoi
>>224
問題はそういうことじゃなく、
そのUART誤差は8MHzなら8MHzと仮定しているわけでしょ。
実際ブートローダーのシリアルも8MHz決めうちで動作してる。
校正なし内蔵RCでは、その基準クロック自体が大幅に
狂ってるから、誤差が累積して仮定が成り立たない。
RCではきっちり割り切れる周波数なんてのも期待できない。
16倍サンプリングのUARTでも、あるポイントから外れると
データ化けを起こす。
この辺は過去に内蔵RCの自動校正の実験やって確認済み。

227:774ワット発電中さん
10/06/10 20:39:31 lVlDYK9u
水晶にしたところで時計作れるほどきっちりはなかなか行かないんだけどな
(表示動作とかが積もっていくとか、そもそもクロックが割り切れないとかで)

でも、あるのに水晶つかわないのは間抜けだわな

228:774ワット発電中さん
10/06/10 20:56:56 VIB7o3bX
10%かぁ。誤差最大で動作されると、ログ取り用途での使用は結構痛そう。
>>218
期せずして、共通の課題が仕込まれていたという事で納得しとこうw

229:774ワット発電中さん
10/06/10 21:03:49 xXHCMYoi
例として、lilypadブートローダーの設定、
8MHz、19200bps、16倍サンプリングの時のUBRRn値は、
(8000000 / (19200 * 16)) - 1 = 25

・水晶の場合
8000000 / 16 * (25 + 1) = 19230
誤差率 (19230 / 19200 - 1) * 100 = 0.156 % ≒ 0.2 %

・校正あり内蔵RC 8.1MHzの場合
8100000 / 16 * (25 + 1) = 19471
誤差率 (19471 / 19200 - 1) * 100 = 1.4 %

・校正あり内蔵RC 7.9MHzの場合
7900000 / 16 * (25 + 1) = 18990
誤差率 (19471 / 19200 - 1) * 100 = -1.1 %

・校正なし内蔵RC 8.5MHzの場合
8500000 / 16 * (25 + 1) = 20432
誤差率 (20432 / 19200 - 1) * 100 = 6.4 %

・校正なし内蔵RC 7.5MHzの場合
7500000 / 16 * (25 + 1) = 18028
誤差率 (18028 / 19200 - 1) * 100 = -6.1 %


230:774ワット発電中さん
10/06/10 21:11:10 NbkKs6xT
なんだよ
シリアル通信出来なかったのこのせいか

231:774ワット発電中さん
10/06/10 21:18:09 Cw557dAQ
セラロックのデータはないの?
(個体差があってあんまり意味なしだろうけど見たい)

>>230

シリアル通信ならスピード落としていけばできるだろ
こまるのはそう言うことができないやつだよ
(ラーメンタイマーならラーメンのびちゃうかもしれんのだぞ)

232:774ワット発電中さん
10/06/10 21:33:03 hDzocvnE
使ってない水晶なら、はずしてその分安くしてくれればいいのに・・・・
しかし、公式サイトのfaqは開き直りだね。そりゃ「ミスでした」とは
クチが裂けても言えないわな。

 大人の科学は、もうこの類のハイテクものは懲りたろうなぁ。
元々、大人のローテクおもちゃ付がコンセプトだったし。

233:774ワット発電中さん
10/06/10 21:38:46 lVlDYK9u
スイッチサイエンスみたいに、さっさとミス認めて謝っちゃったほうが消費者側には好感だと思うんだけどね

234:774ワット発電中さん
10/06/10 21:47:48 hDzocvnE
Japaninoに関するまとめサイトに、Japaninoが2個あればライタなくてもブートローダ
書き換えられるみたいなこと書いてあるのだが、ググっても方法が見つかりません。
どなたかサイト紹介してくださいな。

235:774ワット発電中さん
10/06/10 21:51:37 xwwzqc3i
ツイッタで「ジャパニノばんざい」と提灯ツイートしていた学研サイドの連中,『水晶は,お飾り』が発覚してから沈黙
スイッチサイエンスは「はんだ付け・カフェ」で「ごめんなさい。ヒューズビット書き換えリコールサービス」をやるべきだろ。
この問題,うまくフォローするとスイッチサイセンスの好感度アップのチャンスなのにねぇ
「デフォ仕様です」と学研と連れ立って逃げたらダメよ。

236:774ワット発電中さん
10/06/10 21:58:24 wjam8J14
スイッチサイエンスのミスって何なんですか?
いくつかスイッチサイエンスから買ったものがあるので気になってしまいます・・・・

237:774ワット発電中さん
10/06/10 22:03:55 xwwzqc3i
>> 236
↓コレな
URLリンク(www.switch-science.com)

238:774ワット発電中さん
10/06/10 22:06:33 lVlDYK9u
>>236

保護抵抗を入れたかったなーってブログかなんかで言ってた
今回のRCの問題も保護抵抗も通常の使い方なら特に問題は起こらないと思う
保護抵抗に関しては黙ってればいい話だし
それを、あえて言ったからわりとこのスレでは好感触だった
逆に今回は、問題ないだろうけど、だからといって仕様と言う方向で話もって行ってるのでどうかなと
水晶付いてるのにあえて内部の使う仕様にする意味がわからんし それ漏れだろっておもうわな

239:774ワット発電中さん
10/06/10 22:06:40 wjam8J14
>>237
ありがとうございます。

240:774ワット発電中さん
10/06/10 22:25:31 w7OgLpl0
>>211
>>214
>>235
xwwzqc3iさん、無料書き換えサービスにこだわるのね(ワラ

241:774ワット発電中さん
10/06/10 22:34:42 xXHCMYoi
>>231
セラロックは±0.05%ぐらいの誤差(±500ppm)。8MHzなら±40kHz。
普通の水晶は±0.005%(±50ppm)。8MHzなら±4kHz。
この最大誤差を加えて>>229の条件に当てはめると
セラロックは0.7%、水晶なら0.2%の実ボーレート誤差になる。

242:774ワット発電中さん
10/06/10 22:39:53 xwwzqc3i
そりゃ,こだわりますよ。せっかく水晶載っているのに使わない手はない。
AVRライタあればチョチョイと簡単にできる。
ところがジャパニノの大多数のユーザはAVRタイタ持ってないから無理。
じゃ,持ってる人が「おすそ分け」みたいな感じでボランティアやれば,みんな幸せ。
スイッチサイエンスは,それが出来るスタッフが3331のはんだ付けカフェに
居るんだからサービスできるでしょ。

243:774ワット発電中さん
10/06/10 22:44:52 QrtSTKQL
xwwさんは持ってないの?

244:774ワット発電中さん
10/06/10 22:46:30 R+YQ+Yma
>>241

どうもです 
電子工作レベルならあれこれ精度について悩むより
だまっていつも水晶使ってりゃOKてことですね

245:774ワット発電中さん
10/06/10 22:48:03 REHw5fsm
ライタ持っているから、はんだづけカフェなら
(日焼けの心配が無いからw)
持って行っても良いかな。

246:774ワット発電中さん
10/06/10 23:12:42 VIB7o3bX
>>238
詮無き事だからレスを控えただけで、告白=好印象と感じた訳でもなかったりする人も
多分に居るから、前者との比較という形で評価を貼るのはお察し下さい って気がするよ。

とりあえず、四角四面にならざるを得ない公式見解に、大人の事情を垣間見ている
読者的には、専門家がちょっとだけ技術的解説を加えてくれると、嬉しいかもしれない。

247:774ワット発電中さん
10/06/10 23:19:41 lVlDYK9u
そうだね 好印象はちょっと言いすぎた
「いさぎよいと感じた人も何人かいた」程度かな
今回の水晶の話は非難ばかりだし

ただまあ、大人の科学の流通量を考えれば
マジ告知したら(秋葉原にこれる人だけを考えても)とんでもないことになったりする気もするしムズイと思うなぁ

遠くから秋葉原来れる人なら秋月あたりでライター買えよって気もするww

248:774ワット発電中さん
10/06/10 23:25:11 REHw5fsm
ライタと一緒にピンヘッダも買わないとね。
人によってははんだコテもw

249:774ワット発電中さん
10/06/10 23:50:02 6K367qrf
>>234
Arduino本家の場合のだけど、こんな感じでやるんでない?
URLリンク(arms22.blog91.fc2.com)

250:774ワット発電中さん
10/06/10 23:58:04 6K367qrf
なんつーかFT232使っとくか6ピンのピンヘッダ最初から付けといてくれれば
もうちょっと簡単になんとかなりそうな感じだったんだろうけどなぁ。

251:774ワット発電中さん
10/06/11 00:09:15 QaWD3sAv
ICSPのピンヘッダは必要ないよ
ソケットの
Digital-11(MOSI),Digital-12(MISO),Digital-13(SCK),Rset(RST),+5V,GND
でICSPができる




252:774ワット発電中さん
10/06/11 00:13:40 kFGXEG6F
>>211>>214
ボランティアと謳っておきながら金取るのかよ
それもうボランティアじゃないから
そういう営利目的の仕切り営業はここでは見苦しいのでやめなさい。

これをカモフラージュにして本気コンとか売る気かな。
ヤレヤレ

253:774ワット発電中さん
10/06/11 00:15:48 YAXzb4t1
>>250

eJackenoには出来たのにな
あるいはせめてDIPにしておくとか、あればな


254:774ワット発電中さん
10/06/11 00:19:24 LORr2mMs
>>251
ブレッドボードとかで使うジャンパワイヤでつなげれば良いのか。
なるほど

255:774ワット発電中さん
10/06/11 01:45:00 fuGGnql3
macbookでjapanino認識しない

256:774ワット発電中さん
10/06/11 02:19:48 cVqqp6ce
>>241
> セラロックは±0.05%ぐらいの誤差(±500ppm)。8MHzなら±40kHz。
> 普通の水晶は±0.005%(±50ppm)。8MHzなら±4kHz。

とりあえず、計算が間違ってる。8MHzの±0.05%(±500ppm)は±4kHz、
±0.005%(±50ppm)は±400Hz。

それ、発振回路を組んだ時の発振周波数の誤差と、水晶単体の温度による
共振周波数の変動(ppm/℃)をゴッチャにしてないか?

マイコン内蔵の発振回路にクリスタルを外付けする場合に限らず、クリス
タル単体とHCU04、負荷容量コンデンサ等で発振回路を組んだ場合も、無調整
の発振周波数は公称値(4.000MHz)の±1%程度ばらつく。

いくら日本製(w)の水晶を使ったところで、オーブン入りの調整済み発振回路
でもない限り、無調整ではそんな精度は出ない。

257:774ワット発電中さん
10/06/11 03:12:03 cVqqp6ce
>>226
どんな実験したのか知らんが...。

非同期(調歩同期)通信の場合、一般に通信速度のx16倍(一部でx64等が設定可能な
デバイスもある)のサンプリングクロックでキャラクタ単位で同期をとっており、
先頭のスタートビット検出から、キャラクタの終わりを示すストップビットを検出
するまで、同期ずれが起きなければ、問題なく通信できる。

受信側UARTは、x16クロックでスタートビット('0')の開始(=立下り)を検出する
ため受信データを監視していて、('1'→'0')変化を検出したら、そこから8クロ
ック(理想データの中央)が引き続き'0'(スタートビット)であることを確認し、
あとは16クロック毎に1ビットずつ指定長のデータ取り込みを行い、さらに16
クロック後ストップビット('1')が検出できた時点で1文字受信完了となる。

現実には送り側と受信側の双方ともに、ボーレート基準クロックに周波数誤差と、
クロック位相差があるので、一方の事情だけを取り上げての話にはならないが、
1キャラクタ分のデータを受信し終わる間に、誤差によるサンプリングポイント
の「ずれ」が隣接ビットを跨いでしまわなければよい。

一般的に使われるデータ形式(スタートビット+8bitデータ+1ストップ)の場合、
1キャラクタ(=計10bit)分のデータを受信し切る間に「ずれ」が生じなければ
いい。 つまり、送信側と受信側のクロック誤差の合計が、152クロックに対
して7クロック相当以内(約4.6%)の誤差範囲であれば正常に通信できる。

160ではなく152クロックなのは、ストップビットの時間の後半分は実質関係
ないから、また8クロックではなく7クロックなのは、非同期の送信側と受信
側にはクロック位相差があるため。

それと、たとえ基準クロックからのずれ(誤差)が大きくても、送/受信側で
クロックの誤差が同じ方向(+/-)にブレていれば、相対的な誤差が上記の
範囲内であれば問題なく通信できる。

258:774ワット発電中さん
10/06/11 03:14:20 cVqqp6ce
>>229
> 例として、lilypadブートローダーの設定、

通信速度(ボーレート)を下げても、周波数の誤差と、ボーレートの
誤差の比率は変わらんと思うが?

以下、19200bpsから1/4の4800bpsに下げた場合の計算。

8MHz、4800bps、16倍サンプリングの時のUBRRn値は、
(8000000 / 4800 * 16)) - 1 = 103

・水晶の場合
8000000 / 16 * (103 + 1) = 4807.69 (←ここを整数に丸めるのは間違い)
誤差率 (4807.69 / 4800 - 1) * 100 = 0.16% ≒ 0.2%

・校正あり内蔵RC 8.1MHzの場合
8100000 / 16 * (103 + 1) = 4867.79
誤差率 (4867.79 / 4800 - 1) * 100 = 1.4 %

・校正あり内蔵RC 7.9MHzの場合
7900000 / 16 * (103 + 1) = 4747.60
誤差率 (4747.60 / 4800 - 1) * 100 = -1.1 %

・校正なし内蔵RC 8.5MHzの場合
8500000 / 16 * (103 + 1) = 5108.17
誤差率 (5108.17 / 4800 - 1) * 100 = 6.4 %

・校正なし内蔵RC 7.5MHzの場合
7500000 / 16 * (103 + 1) = 4507.21
誤差率 (4507.21 / 4800 - 1) * 100 = -6.1 %


259:234
10/06/11 08:40:38 DBpifVVt
>249
 をぉ! ありがとうございました。

260:774ワット発電中さん
10/06/11 21:38:23 erMIJ0P7
> セラロックは±0.05%ぐらいの誤差(±500ppm)
そんなに高精度なセラロックは無いと思う

ムラタのセラロックは±0.5%だった
URLリンク(search.murata.co.jp)

261:774ワット発電中さん
10/06/11 21:55:23 HT1wZwBK
>>256-258
色々突っ込みありがとう。
基本的に仰る通りだと思います。
素人に何が起きるか説明するためなのでちょっと適当でした。
詳しい人は「ボーレート上げていくと(略」
辺りでやっぱ反応するよね。

>範囲内であれば問題なく通信できる。
RC同士だとうねりも常に発生してるんでそううまくいかないかも。
フレーム間隔開ければいいんだけど。
ともかくRCで通信に使う場合は校正した方が良いという事。

262:774ワット発電中さん
10/06/11 23:13:27 DBpifVVt
言い訳Maybe

263:774ワット発電中さん
10/06/11 23:25:51 QaWD3sAv
言い訳Maybe >>204

264:774ワット発電中さん
10/06/12 10:46:30 qeRExkXM
>>204 って中の人なんだろうな。
なんで初めから外部Xtalにしなかったのか理由を公式発表しなさい。
見てるんだろ、ここ。


265:774ワット発電中さん
10/06/12 11:50:29 PBAGBEvC
学研編集部、スイッチサイエンスに監修とプロデュースを依頼、実質的な
作業は中国へ丸投げではないかと予想。

USB-Aコネクタへの変更くらいは指示してるかもしれんけど、元から外部クリ
スタルになってるつもりで、ヒューズの値が適切かどうかは確認しなかった
のでは?

回路図が掲載されていなかったのも、そのあたりが理由かと。まぁ、素人
相手だから難しいコトはいいでしょとか。 4bitマイコンの号には回路図
は掲載されてたんでしょうか?

定期的に補充されているのか、まったく売れていないのか、近くの文教堂
には10セット以上残ってるなぁ。

266:774ワット発電中さん
10/06/12 12:23:00 c69Rojn3
>>265 予想じゃなくてそう宣言してるよ。完全に受託しちゃってるし
コストの問題で100% Made in China製品

267:774ワット発電中さん
10/06/12 12:28:18 c69Rojn3
>>265 よく読んで

部品の選定から設計製造まで、製造受託会社

URLリンク(www.switch-science.com)

268:774ワット発電中さん
10/06/12 12:39:49 tXNFzixn
↓こんなのあったよる
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
半田付け一切無しでJapaninoのヒューズビットを再設定す

ジャパニノのUSB-シリアルがFTDIだったら
FTDI-Bitbangでジャパニノ自身でヒューズビット
書き換えられたのにね。

アルデノ互換ボードに中華のSeeeduinoってのがあるが,
これを開発するとき開発元が

Seeeduinoってのを開発してる。USB-シリアルに
CP2102を使ってコストダウンするよ と本家アルデノの
フォーラムに書いたら

CP2102のドライバはMacと相性悪いよ とか色々フォロー
があり,FTDI-Bitbangでブートローダ書けるぜ と
いうフォローが決め手となって,FTDIの採用になった経緯がある。
↓参照
Seeeduino - an unofficial update of Diecimila
URLリンク(www.arduino.cc)

開発をしていると,コストダウンとユーザの利便性が相反する場面が
出てくるがジャパニノは前者をSeeeduinoは後者を選択した
訳だね。

それにしても,外部クリスタル付けておいて使わない設定のまま出荷
してしまったのは関係者は口に出さないけど痛恨のミスだろうな。

269:774ワット発電中さん
10/06/12 12:45:22 alac96m0
ソフト書き込み前ぐらいに誰もチェックできないつうのもな。
誰かも書いてたけどJapaninoつう名前が泣くな。

270:774ワット発電中さん
10/06/12 14:03:33 PBAGBEvC
「エンジニアのお手伝いします」ちゅうて、アリガチな派遣屋のうたい文句
みたい。 偽装請負オフショア丸投げ~の!って、まさに今のMade In Japan
のお寒いモノ作り実態なのでわ?

ソフトはLilypadだかの完全コピーなんかな? ヒューズが読めるみたい
だから、プロテクトはされていないと思うので、誰かフラッシュを読み出し
て比較してちょ。

比較は.HEXで保存して、フリーソフトの「DF136」あたりで可能かと。
(c)GakkenとかJapaninoって入ってたら笑うしかないな。

271:774ワット発電中さん
10/06/12 15:36:15 tXNFzixn
>>270
そんな手間な事をしなくてもいい
ジャパニノ用のArdino IDEのhardware/arduino配下のboards.txtを見ると
次の記述がある

japanino.name=Gakken Japanino(学研 大人の科学 ジャパニーノ)
japanino.upload.protocol=stk500
japanino.upload.maximum_size=14336
japanino.upload.speed=19200
japanino.bootloader.low_fuses=0xe2 <---内部RC発振だ!(実際に書き込まれているのはD2だがこの値も内部RC発振)
japanino.bootloader.high_fuses=0xdd
japanino.bootloader.extended_fuses=0x00
japanino.bootloader.path=lilypad
japanino.bootloader.file=LilyPadBOOT_168.hex <--ブートローダHEXファイルの指定。リリパッド168用だ!
japanino.bootloader.unlock_bits=0x3F
japanino.bootloader.lock_bits=0x0F
japanino.build.mcu=atmega168
japanino.build.f_cpu=8000000L
japanino.build.core=arduino


272:774ワット発電中さん
10/06/12 16:12:23 QNU9nVZo
>>271
ってかboards.txt編集するとき気が付かなかったのかな。
内部RC発振にしちゃた件


273:774ワット発電中さん
10/06/12 17:03:53 r4mkhvfN
今日、アキバのボランティアは出たのかな? 行ければ行きたかったが、往復交通費
でArduinoが10個以上買えるし・・・・

274:774ワット発電中さん
10/06/12 17:16:40 QNU9nVZo
>>273
それならライタを通販で買ったほうが良いんじゃないかな。


275:774ワット発電中さん
10/06/12 17:36:28 r4mkhvfN
>274
 ライタ買うより、本家買います。japaninoはjapaninoとして使います。まぁ、
内部発振でも何も困ってないんですけどね。

276:774ワット発電中さん
10/06/12 18:20:35 ebMyMTuz
本家買うなら、本家使って書き換えできるじゃん

277:774ワット発電中さん
10/06/12 18:33:45 oz/N7E0p
本家の名は伊達じゃないよ
FTDI BitBang最強
秋月のAE-UM232Rでも同じ方法で焼ける

278:774ワット発電中さん
10/06/12 19:08:49 ZcraXrRO
次から次へとネタが出てくるね
本家よりも違う意味でいろいろ楽しめて元取れた気分だろ?
みたいな話か

279:774ワット発電中さん
10/06/12 19:37:24 tXNFzixn
ジャパニノで初心者を集め,アルデノ界の重鎮を結集したイベントでスキルアップさせ,
外部クリスタル課題を提示して劣化版ハードから性能アップする技法を読者に身につけ
させる教育的配慮はさすが教育系出版の学研である。

てな,学研援護射撃を展開する人はいないのか。寂しいぞ/w

280:774ワット発電中さん
10/06/12 19:53:09 WnPehWJD
> ID:tXNFzixn [3/3]

アルデノってそれ間違いだぞ。軽石かお前。
つーか、PICスレから出てくるなよ。氏ね。

281:774ワット発電中さん
10/06/12 20:04:36 tXNFzixn
>>280
その援護射撃ダメ 品がない。

282:774ワット発電中さん
10/06/12 20:08:26 90cgKI06
これからだれでも関係なく軽石呼ばわりするアホの事を尿路結石と呼んであげよう。
よう尿路結石、ヲチスレから出てくるな。

283:774ワット発電中さん
10/06/12 20:26:49 ibpuMncn
検索でヒットしたので、
japaninoでどんな事をさせてあそべるのか、
もっと知ることが出来たらとおもって来ましたが、
ここは、japaninoそのものの性能を議論するところで、
どんなふうにつかって遊ぶのかを情報交換するところ
ではなかったのですね。
素人には敷居が高すぎました。
退散致しますです。


284:774ワット発電中さん
10/06/12 20:34:00 r4mkhvfN
>283
 まとめサイトへどうぞ

285:774ワット発電中さん
10/06/12 20:45:53 yIitX1Xz
> ID:tXNFzixn [4/4]

本が買えない下品な貧乏人には救いと言うのものがないので染んでください。

286:774ワット発電中さん
10/06/12 20:55:17 r4mkhvfN
貧乏を揶揄するのはよくない。

287:774ワット発電中さん
10/06/12 21:17:53 xCSSnnFU
>> ID:tXNFzixn [4/4]
屑軽石氏ね。

288:774ワット発電中さん
10/06/12 21:30:25 ltLkBzfe
[4/4]ってなんだよ


289:774ワット発電中さん
10/06/12 21:44:55 HubKrdcS
なんか、粘着1人と、粘着に粘着してるのが1人いるんだな。
どっちもキモい。

290:774ワット発電中さん
10/06/12 21:45:53 90cgKI06
>>ID:xCSSnnFU
よし、お前は膀胱結石と呼んであげよう。
とっとヲチスレに帰れ。

291:774ワット発電中さん
10/06/12 22:44:08 wZ4JM2Oh
>290
なに自分のスレみたいに振舞って。
それこそ軽石だよ。

292:774ワット発電中さん
10/06/12 23:49:07 tXNFzixn
↓この学研援護射撃なかなかよろしい。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

ツイッタ(#japanino)でジャパニノ・シンパの大垣の人がすかさず反応
URLリンク(twitter.com)

これでこのネタもおしまいだね。

293:774ワット発電中さん
10/06/12 23:55:43 90cgKI06
>>291
モバイルからのアクセス乙
君には胆石の称号を与えよう。

294:774ワット発電中さん
10/06/13 00:44:09 UUqY+hjh
>293
なんかスレ主みたいな上から目線だな。
胆石って、石が合ってるだけで別に面白くないぞ。

295:774ワット発電中さん
10/06/13 00:52:31 Sh2Dlxrm
しかしなんだな、幾ら素人相手だからと言っても
ここまで手を抜いたり、隠蔽工作するようじゃ
SS製品とかGK製品は控えねば

大人の科学と言っても、購入者は所詮は小学生レベルとでも
高をくくっているのだろうか?

何か場違いな小学生用のマンガとかを見る限りそんな気がする

296:774ワット発電中さん
10/06/13 01:14:54 RHESriqY
>>292
あと数時間早く知っていれば、色々一括発送してもらったものを・・・

送料と使用頻度を考えると、ライターまで揃えるのは少しハードルが高いので、
外部に時計機能を付加する方向で検索していたのだけれど、
秋月のRTCモジュールを使うのがベターなのでしょうか?

297:774ワット発電中さん
10/06/13 02:14:49 uv7HyKmP
こんな安い製品でちょっと水晶使ってなかったからってがたがた文句つけて
ほんと偏屈な粘着キチガイいるんだな。
そういうのも含めていろいろ調べて使うのが面白いんだろ。
わかんねえならWiiでゲームでもやってろ。
もう荒らすなよ。

298:774ワット発電中さん
10/06/13 02:20:18 8EJ0OJwy
>>296
これ(↓)をI2Cバス(PC4,PC5)に接続して、ついでに電源は別に3Vのボタン電池
を1個付けて、本体側電源(5V)の+側とボタン電池の+側から、それぞれ逆流防止
用ダイオードを経由で電源を取って、RTCモジュールの電源(8ピン)に繋げば、
本体の電源を切っても時計(RTC)だけはちゃんと動く。

URLリンク(www.akizukidenshi.com)

GND(4ピン)は本体のGNDとボタン電池のマイナス端子、すべて繋ぐ。SCL/SDA
端子用のプルアップはRTCモジュールに実装済みなので、JP1,JP2を半田ブリッジ
して使う。RTCの内蔵クリスタル発振は製造時に調整されているので、マイコン
の外付けクリスタルよりずっと正確。

>>295
> 何か場違いな小学生用のマンガとかを

「玄海とイドムンコスキー」をリアルタイムで読んでますた。残念ですが、
内山安二先生と一緒に、本当の学習漫画は死んでしまったンでつ。


299:774ワット発電中さん
10/06/13 02:20:28 qS9Ydy3u
CP2104にしとこ。Macユーザー? そんなの知らん
しまった、保護抵抗が無い。 学研:黙っとこ SS:チャイナが悪い。
ああ、内蔵CR発信だ。 (通常使用で変更の必要はありません)キリッ
(ちなみになぜか学研は「発振」ではなく「発信」と書いてある)
メモリとクロックは半分だし、これで何で本物より高いんだ? 糞漫画の原稿料か。イタリア出張費か。

300:774ワット発電中さん
10/06/13 02:38:29 WnMYBlGz
>>299
劣化版とはいえアルデノの互換の完成基板とPOVと本を付けて3360円は破格の低価格だと思うよ。

だが,水晶載せているのに使っていない間抜けさは笑われてもしょうがない。

>>297
学研工作員のその発言が荒れを呼ぶから,ツイッタの#Japanino・シンパみたいにしばらく沈黙してろよ

301:774ワット発電中さん
10/06/13 02:46:41 UUqY+hjh
>300
だから、アルデノって言うのあんだだけだから。

302:774ワット発電中さん
10/06/13 03:06:05 WnMYBlGz
なんだ,アルデノという言葉遣いが気になっいるのか。
じゃこれな

#define アルデノ arduino
#define ジャパニノ japanino
#define イジャキノ eJackino
#define フリデノ freeduino

以後,脳内プリプロセッサ働かせてね。

303:774ワット発電中さん
10/06/13 03:37:45 zN26dix6
だが断る

304:774ワット発電中さん
10/06/13 03:58:26 WnMYBlGz



305:774ワット発電中さん
10/06/13 04:08:53 WnMYBlGz
>>303
んもう… せっかくネタ振ったんだから

error >>302 unknown character

くらいなウィットのあるレスポンスしてよ

306:774ワット発電中さん
10/06/13 06:01:55 UUqY+hjh
キチガイ、アルデノでググレ。arduinoをアルデノと読むやつ、ほんとにお前だけだw。

307:774ワット発電中さん
10/06/13 09:41:40 Z+ohkZ/B
>>296
秋月で買い物するならこれ買っちゃうのはどう?
URLリンク(akizukidenshi.com)

308:774ワット発電中さん
10/06/13 13:32:28 WnMYBlGz
アルデノ

309:774ワット発電中さん
10/06/13 16:54:29 x7SLFHZQ
結局、japaninoのヒューズビット変更で、一番簡単な方法は何なんだ?
(ライタを使うような、2度と使わない機器への投資は除く もう1台はアリ)

310:774ワット発電中さん
10/06/13 17:05:50 TeKnI54b
>309
>307のはAVRライターにもなるUSBシリアル
元々USBシリアルだから無駄にならない
(これより安い方法もあるが、このスレの人じゃ無理なので)

311:774ワット発電中さん
10/06/13 17:09:02 TeKnI54b
ちなみにmega328p+AE-UM232Rで
arduinoは簡単に自作できる
つってもやらないんだろうけど

312:774ワット発電中さん
10/06/13 17:23:48 +sjUSc7i
トングル、ゴーグル、アルデノ、またやっちゃいましたか、軽石さんw。

313:774ワット発電中さん
10/06/13 17:30:01 WnMYBlGz
釣れた(笑) >>308 を投入してから約2時間

314:774ワット発電中さん
10/06/13 17:40:18 x7SLFHZQ
>310
 USBシリアルって、買っても2度と使わない気がする。

315:774ワット発電中さん
10/06/13 17:40:55 WnMYBlGz
おっと,途中で書き込んじまった
釣れた(笑) >>308 を投入してから約2時間 なんも反応なかったので
アルデノ+イーサシールドでここ監視するスケッチ書いて「アルデノ」という語が
新規に書き込まれたら,通知メールする仕掛け作って待ってた。
実験協力感謝 >>312

316:774ワット発電中さん
10/06/13 17:59:42 5oQvHn6h
URLリンク(www.pjrc.com)

AVRスレで出て来たUSBハブを使うのが一番安価じゃね?>書き換え
USBハブなら持ってるか、なくても1個買ってもいいだろ
74HC00は封筒で送ってくれるところなら送料足しても100円くらいだろ

古いPCもってってプリンタポートとかついてるならそれでも良いかな

317:774ワット発電中さん
10/06/13 18:07:28 JrbFUST7
>>316
すっげーなそれ。
でも,ケーブル代で結構かかってるような!?

318:774ワット発電中さん
10/06/13 18:56:18 UUqY+hjh
>315
アルデノとかいう得体の知れない脳内装置は、スレ違いなのでよそでやって。
つか

2010/06/13(日) 02:38:29 ID:WnMYBlGz [1/7]
2010/06/13(日) 17:40:55 ID:WnMYBlGz [7/7]
暇だねぇ。

はやぶさのお迎えにいってこよ。

319:774ワット発電中さん
10/06/13 19:04:54 EFbPpzW+
UUqY+hjh
うざい

320:774ワット発電中さん
10/06/13 22:27:48 win3Id+r
鬱陶しいのが住み着いたなw

321:774ワット発電中さん
10/06/13 23:30:08 2+TVDlSu
POVを目盛り代わりにした温度計出来た。
次はPOVをプログレスバー代わりにしたラーメンタイマーでも作ろう

322:774ワット発電中さん
10/06/13 23:54:48 x7SLFHZQ
 わかった! 外部発振必要な時は、Arduinoを1つ買えばいいんじゃん。
チカチカとか、モータや電球、アナログ入出力ならjapaninoを使えばいい。
今のところ、俺にはjapaninoで十分なんだよね。簡単なアナログの置き換
えくらいにしか使ってないから。って、最初に感動したんで、思わず2個
買っちゃったんだよjapanino・・・


323:774ワット発電中さん
10/06/13 23:56:34 j293ViH8
そこでjapaninoでライタを作るんですよ。

324:774ワット発電中さん
10/06/14 00:03:39 CEqyTxZB
上でも出てるけど

これの
URLリンク(arms22.blog91.fc2.com)

2番目の方法で片方をライターにして、それでもう一個のフューズビットを書き換えて
こんどは逆をやれば良いじゃん



325:774ワット発電中さん
10/06/14 01:09:12 vA0dfpiF
【実は】学研マイコン アルデーノで遊ぶスレ【読み違い】

326:774ワット発電中さん
10/06/14 01:14:59 D9lUreJX
【トングル】学研マイコン アルデノ 【ゴーグル】

327:774ワット発電中さん
10/06/14 02:51:42 zyOsrYS6
>>322
2個買ったならあとはジャンパワイヤ用意するくらいでできるんじゃないか?
学研にjapaninoをライターにして別のjapaninoのフューズビット書き換える
具体的な記事あげてくれってメールしてみたら、もしかしたら図解つきで
詳しい手順の記事書いてくれるかもよ。

328:774ワット発電中さん
10/06/14 02:53:21 SO/IAboY
>>325 >>326
もうひとひねりほしい
【劣化版】学研マイコン チャイニーノで遊ぶスレ【アルデノ】

329:774ワット発電中さん
10/06/14 07:30:32 ONlfSFDg
【FAQ】--------【アルデ~ヨ】

330:774ワット発電中さん
10/06/14 12:13:18 Nc7Tllu2
アレデエーヨーーーーjapanino

331:322
10/06/14 21:24:28 dV/bNhrA
 2個ある場合の書き換え、「書き換えの例2」ってのが一番簡単そうなんだけど、
まだ「人柱募集」なんで、誰かがうまくいったらやってみる。

 とはいえ、まだ困るような状況にまで使いこなせてないんだけどね。困るくらい
になれるのは、まだまだ長い先な気がする・・・

332:774ワット発電中さん
10/06/14 22:21:56 zcYfxZ+T
>>331 先行事例だよ。ご覧あれ

半田付け無しでJapanino同士ヒューズビットを再設定する
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


333:774ワット発電中さん
10/06/14 22:50:58 dV/bNhrA
>332

 をぉ! ありがとう! ちょっとよく読んでやってみようと思う。
俺がjapaninoでする、「一番すごいこと」になる気がする。(笑)

334:774ワット発電中さん
10/06/14 22:57:22 dV/bNhrA
 そういえば、ヒューズビットの値は、何がただしいのだろう?
下位4ビットは「6」で間違いないらしいが、上位4ビットの値が、
上記サイトは「c」だし、他のサイトは「e」だし。上位4ビットの
値の扱い、どなたか教えてください。(データシート見ればわ
かる? どう使うかで、上位4ビットが決まる??)

335:774ワット発電中さん
10/06/14 23:28:10 4hvb/+59
>>334
変更前に現状の値を確認しておくとかはどうでしょうか。

336:774ワット発電中さん
10/06/15 09:38:06 mMkYNS+n
>>334
lFuseのCxとDxの違いはSUT(Select Start-up time)。
電源を入れてから動作するまでの準備時間の設定です。
Cxの方がDxより+4.1ms長めだけど、正直どちらでも変わらないと思います。
CxはPro168 8MHzに準じた設定、Dxは元のJapaninoの設定を重視し、変更を最低限にとどめた設定。


337:333
10/06/15 21:30:44 UazHRWpR
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

この方法でやってみました。とりあえず、ヒューズビットの値もサイトど
おりにしてみました。

 う~~ん、とりあえず何か終わったっぽいです。今まで作ったスケッ
チたちも、普通に動いてます。
 ただ、avrdudeの使い方がわからなくて、フューズビットが本当に書き
換えられてるのかわからない。

338:774ワット発電中さん
10/06/15 21:53:36 H9jVAem/
一度フューズが表示されてるエディットボックスを空にして
readって所を押して書き込んだ値(DD c6とか)が表示されればいいんじゃね

339:774ワット発電中さん
10/06/15 21:55:39 H9jVAem/
あるいは水晶を(半田ごてと吸い取り線つかって)はずしてみて動かないことを確認するとかw

340:774ワット発電中さん
10/06/16 00:41:35 ZR8tXQvu
耳をすませば水晶がプルプル震えてる音が聞こえるだろ?

341:774ワット発電中さん
10/06/16 22:35:21 yWlLVyiN
触ってみたら、プルプルしてた。

342:774ワット発電中さん
10/06/16 22:55:21 4k1tVHKL
はやぶさ2で水晶動いてるかどうか探査してもらってくるってのはどうだろうか

343:のうし
10/06/16 23:08:33 tN7bx7nh
あれは小学生探査機

344:774ワット発電中さん
10/06/17 06:53:54 tBsKK9Nz
>>341
それ水晶じゃなくて水羊羹

345:774ワット発電中さん
10/06/17 19:56:16 WUtmRbCa
なんでヒューズじゃなくてフューズなのはなぜ?

346:774ワット発電中さん
10/06/17 21:07:42 jaWOWRkT
>フューズ
 ここ最近の、「より原語に近い表記」の流れのせいじゃないか。

347:774ワット発電中さん
10/06/17 21:28:13 gP8P6+L8
ソューズと同じだな

348:774ワット発電中さん
10/06/17 23:26:14 8DF2Cs8x
ちょっと皆さんにこれを見て頂きたいのですが、
URLリンク(otonanokagaku.net)
次号の和時計の予告に「Japnino連動用リリーフスイッチ付き」と書かれています。

僕はマイコンの事は全然分らないのでこれまであまり関心も無かったのですが、
カメラや時計などの機械モノは好きなので次号の和時計はぜひ買いたいと思っているのですが、
Japaninoとはどのように連動するのでしょうか?
Japaninoがなければ性能をフルに発揮する事が出来ないとかそんな感じなのでしょうか?
まだ在庫のある今のうちにJapaninoを買っておいた方が良いのか悩んでいる最中なので
どうか教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

349:774ワット発電中さん
10/06/17 23:57:42 fliaMMx8
まずさどのように連動するかわかる人は学研にしか居ないと思う
ここではなく学研に聞くべき

それをふまえて
過去の付録の例から考えて在庫がなくなったりしないから安心して良いと思う
仮になくなってもarduinoを(ちょっとした工作程度は必要かもしれんが)使えるから平気だと思う

あとこれは俺の想像だがジャパニーノ側に何か働きかける
んだと思うよ
時間が来たらLED光らせるとか、丑三つ時に鐘の音流すとか
目覚まし時計や時限爆弾的使い方だと思うよ

350:774ワット発電中さん
10/06/18 00:12:29 sHHGdaMo
>>347
は、発音できんw

351:774ワット発電中さん
10/06/18 00:13:27 msFbPNvL
つか機械仕掛けのガジェットが好きならジャパニーノ気に入ると思う
買っちゃえよ 

迷ってて「買っちゃえ」って背中押して欲しくて深層心理がここに書き込ませたとかいうこと無い?


352:774ワット発電中さん
10/06/18 00:38:05 kIwMS5o/
いや、買わない方がいいと思う。

353:774ワット発電中さん
10/06/18 01:39:29 G4//Kh9S
japaninoの水晶を使って和時計が狂わないようにしようとしたんだろ?

354:774ワット発電中さん
10/06/18 02:48:53 TubfHYCP
機械仕掛けだしスイッチの出力くらいじゃね

355:774ワット発電中さん
10/06/18 03:13:54 TZzVPe4X
そうだね。
和時計の入力に使うとすると時刻の校正だろうけどそれじゃ機械時計じゃなくなっちゃう。
劣化版だからたぶん売り切れは無いと思うから様子見で良いと思う。

356:774ワット発電中さん
10/06/18 05:59:53 UAMclzEO
ここはあえて、
和時計による外部クロック実装というスチームパンクな展開を予言してみる。

357:774ワット発電中さん
10/06/18 09:57:36 hDrZOzwt
天符でPOV・・・

358:774ワット発電中さん
10/06/18 18:28:53 kIwMS5o/
作品やスケッチを上げたいんだが、なんかヘンな粘着アンチとかキチガイが
いて雰囲気悪いよな、ここは。
どっかいい掲示板とかないかな?

359:774ワット発電中さん
10/06/18 18:35:52 J0ezhUKR
ここはまじめに
時報ならすとか、だろうな。
鳩時計とか?


360:774ワット発電中さん
10/06/18 19:06:29 X1DtllKG
>鳩時計とか?
朝、昼、夜という事が違う。
部下(接続先)との意思疎通が取れてないって事ですね、分かります。

毒されているなぁ、俺。

361:774ワット発電中さん
10/06/18 19:09:00 hDrZOzwt
>>358
自分のサイトとか

362:774ワット発電中さん
10/06/18 22:42:27 08DCXB9n
 和時計は「リーフスイッチ付」しか書いてないんで、制御じゃなくて
スイッチの信号を受けて、POVでなんか表示するだけでしょ。和時
計側にフィードバックできるようなものがついてる気がしないぞ。


363:774ワット発電中さん
10/06/18 23:10:06 d8yxcb7S
>>

364:774ワット発電中さん
10/06/18 23:13:58 d8yxcb7S
>>358
たいしたスケッチでも無いくせに、なに得意げになってるのやらw
自分のサイトとかで恥じ晒していればいいのに、
なに場違いな発言しているんだかw

365:774ワット発電中さん
10/06/18 23:16:02 lwr3wTvD
と、スケッチもまともに作れない人が申しています


366:774ワット発電中さん
10/06/18 23:21:25 08DCXB9n
どんなスケッチでも、公表しあおうよ。そこが、オープンソースの良いところ
だし。頭がおかしいのは、1人だけだからさ。

367:774ワット発電中さん
10/06/18 23:36:52 d8yxcb7S
>>365-366
はぁ?
ろくにスケッチも書けないくせして、なに吠えてるの?

まともな人なら「作ったけど見てみて」だろ、普通
お宅等みたいなまともな思考を持っていない馬鹿どもがいるから荒れるんだけど?
素人は場違いなんで消えてくれないかな

368:774ワット発電中さん
10/06/18 23:38:33 08DCXB9n
と、素人がほえてます。

369:774ワット発電中さん
10/06/19 01:10:48 M8Rdm3Uu
>367
まだいたのか”あ る で の”wwww。
あ、週末は自宅療養か。

370:774ワット発電中さん
10/06/19 02:16:34 /Cs7Qb9c
敵は一人妄想?


371:774ワット発電中さん
10/06/19 06:40:20 2mj2vfme
電気電子、じゃなくて、電気椅子、がふさわしいひとが住み着いてるのね。

自分の成果はなくてひとを批判するだけ、おお、民主党!!!


372:774ワット発電中さん
10/06/19 10:21:25 lWmaq94Z
すけっちwww

373:774ワット発電中さん
10/06/19 11:34:28 CmvL9a8o
スレの流れぶった切ってスマンが ...

URLリンク(twitpic.com)

どうやったら、こんな下手糞なハンダ付けができるようになるんだ?(w
スゴすぐる。

ダイソーで買った安いコテを足の指で握っても、もうちょっとマシな
ハンダ付けはできる気がする。

374:774ワット発電中さん
10/06/19 11:46:10 /Cs7Qb9c
>>373
お前の顔のブツブツよりはマシだったぞ。

375:774ワット発電中さん
10/06/19 12:01:29 CmvL9a8o
どうみても、あのハンダ付けより、ブラックマヨネーズのぶつぶつの方が
マシだろ。

7セグのモールド部分って結構耐熱性あるから、ちょっとやそっとコテ先を
当てたくらいじゃ、あんな酷い熔け方はせんぞ。

それとも素人には理解できない新しいアートか何か?

376:774ワット発電中さん
10/06/19 12:03:49 6rLfa8mI
下手でも組み立てて動けば良いんじゃない。
そのうちなれれば上手になるんじゃない。


377:774ワット発電中さん
10/06/19 16:44:28 5oxBSB1P
>>373
初心者なんだろ、あたたかい目で見守ってやれよw
URLリンク(american.blog.eonet.jp)

378:774ワット発電中さん
10/06/20 10:57:45 Pf+W2Y++
>>375
動いてんだからいいじゃないか
売りもんでもないし 何か起きて泣くのは自分だけだから


379:774ワット発電中さん
10/06/20 11:05:16 GXJqt5st
>>375
君は心が腐っているな。 自分の書いたものを読み返して、汚れきった心を振り返れば。
君の文章から漂う腐敗臭は、他人に不快感を与えるには効果があるよ。

残念だが、君の言うとおりにしても僕は恥ずかしくは思わない。 単にたとえとして
あげたたけで、真似をしろなどと言ってはいない。君の濁った頭では、そう思えるのかも
しれないが。 

逆に、君のように汚い感情むき出しの文章を書くことを恥ずかしく思えないのかと思う。

380:774ワット発電中さん
10/06/20 14:34:17 wF05Eeeh
週末の一時退院の病人だから.....放置。

381:774ワット発電中さん
10/06/20 16:04:24 wBhRZvvl
>>379
すばらしい。脳内クリミナル・マインドの分析官の方でつか?

腐った心とか、汚い感情とか、まるで >>374 の代弁者のようだ。

382:774ワット発電中さん
10/06/20 17:11:47 6mBTZMf/
なんか、japaninoに関係ない話題ばかりだ。

383:774ワット発電中さん
10/06/20 19:48:07 UV+OfkR9
japaninoをネタにして遊ぶ人が居つくのはスレタイがよろしくないんじゃね?


384:774ワット発電中さん
10/06/20 19:51:01 xh0odAhP
Japaninoと言えば今日セールの帰りに寄り道した本屋で
POVが実際に動かせるように展示されてた。
けど触ってみたけど固くて動かなかったw
もうちょっと調整してから展示すれば良いのに・・・

385:774ワット発電中さん
10/06/20 20:06:52 wF05Eeeh
横浜ダイヤモンド地下街の有隣堂はまだ平積みだったよ.

386:774ワット発電中さん
10/06/20 20:09:56 D2AkeZsr
買ってもいない香具師が勝手にほざいているんだろう。
これからは持っているのをアップするのを必須にすればおとなしくならないか?

387:774ワット発電中さん
10/06/20 21:12:27 AzrND+t7
>>386
で?なんでお前はアップしないの?

388:774ワット発電中さん
10/06/20 22:02:46 D2AkeZsr
>>387
俺があげたらお前も上げるよな?
ところでアップローダーはどこがお勧め?


389:774ワット発電中さん
10/06/20 23:20:36 +qc1RXln
でさ、
偉そうに能書き垂れているお前らの描いたスケッチはどんなのよ?
アルジャーノもジャパニーノもオープンソースなんだろ?
公開してなんぼのもんだろ。
それとも一人でピカピカ程度でニヤニヤしている程度か?

能書きはいいから出す物出せ

390:774ワット発電中さん
10/06/20 23:23:31 xh0odAhP
オリジナルのはまだ作ったことありませんね。
そういえば例のアクリル板のやつまだ使ってシールド組んでない^^;


391:774ワット発電中さん
10/06/21 00:32:23 F+KF195i
>>390
お前はもう出てこなくていいから

392:774ワット発電中さん
10/06/21 01:05:27 m9E6stV3
>>389
ちゃんと句読点を付けて書け。
何言っているのか、サッパリわからん。


393:774ワット発電中さん
10/06/21 08:16:22 uCwh6FSl
電電のアップローダはこちら。ここでなきゃいかん、というわけではないが。
URLリンク(mcnc.hp.infoseek.co.jp)

394:774ワット発電中さん
10/06/22 21:55:12 Jefa2bQ3
電子工作初心者です。
興味があってジャパニーノかったんですが、
付録以外の何か面白そうなプログラムないですかね。
どこか紹介しているおすすめサイト教えてください。
色々サイト見ているのですが、なかなか見きれないので・・・

とりあえず、秋月で適当にLEDとブレッドボード買ってきました。


395:774ワット発電中さん
10/06/22 21:58:36 TAAwJMxb
スレと関係ないけど、また学研ゆかりの漫画家さんが ...

漫画家の山口太一さん死去 「名探偵荒馬宗介」連載
URLリンク(www.asahi.com)
> 1970~80年代、学研の「学習」で「名探偵荒馬宗介(あらまそうかい)」を連載した。

396:774ワット発電中さん
10/06/22 23:24:21 LbVqrJxq
あらまそうかい~

397:774ワット発電中さん
10/06/23 00:44:30 mbm0jNU/
アルデノ

398:774ワット発電中さん
10/06/23 11:26:07 90LlgucZ
>>394
まとめサイトのリンク
URLリンク(www35.atwiki.jp)

399:774ワット発電中さん
10/06/23 21:01:06 5Slz0Cn7
情弱おっさん向けのスレ誘導

【訃報】漫画家の山口太一さん「名探偵荒馬宗介(あらまそうかい)」連載
スレリンク(newsplus板)

400:774ワット発電中さん
10/06/23 22:44:10 AJT0hfIM
>>398
スイッチサイエンスの反省読んだけど、製造が中国なのはいまどき
あたりまえなんで全然気にしないが設計も中国でJapaninoって名前は
なんか腑に落ちないとこがあるなw

401:774ワット発電中さん
10/06/23 23:12:37 vgiMdkcF
Chinino

402:774ワット発電中さん
10/06/23 23:33:00 tAtEDaWt
環境が日本語だからかな。

403:774ワット発電中さん
10/06/24 00:27:54 ubXoIil8
>>402
ちゃんと>>400の文章読めよ
せめて設計は日本でやって欲しかったって事だろう。

自分が入手した基板は洗浄がきちんとされていなかった。
ハンダもいまいちだったね。

404:774ワット発電中さん
10/06/24 01:20:32 FVAlD9H/
いや、だから、作った方は日本語でおkだおって意味でJapaninoって名前にしたんだとおも。

でも、侍ぽいキャラクターとか、ナショナリズム演出もあるしなぁ.....ガッケーノとかカガクーノの方がダサダサでよかったかも。

405:774ワット発電中さん
10/06/24 01:24:48 FVAlD9H/
Japaninoがサマソニに?
URLリンク(emeets.jp)
寿小五郎さんこと、小林茂さんのJananino Workshop
URLリンク(www.ustream.tv)

406:774ワット発電中さん
10/06/24 02:02:32 Uek1iWHd
ジャパニーニョって何か気象用語みたいですよね

407:774ワット発電中さん
10/06/24 02:08:50 IfBWuUHs
エルニーニョ

408:774ワット発電中さん
10/06/24 11:10:04 KLdSfrjq
ろりーにょ

409:774ワット発電中さん
10/06/24 20:17:42 TltuHM1I
アルデノ

410:774ワット発電中さん
10/06/24 20:57:33 RQubmOk9
>409
氏ね

411:774ワット発電中さん
10/06/24 22:24:54 3ISSAa9U
>>394 ここに答を求めないほうがいいぞ。怖い自称マニアが適当な
レスして馬鹿にしてくるだけ。若干1,2名の精神障害者ぽいやつもいるw
twitterとか教えてgooの方がいいぞ匿名じゃ
ないから。

2chは人すくなくなってもう機能として終わった悪口にしか利用されてない

最初から始まってもないけれどw

412:774ワット発電中さん
10/06/25 02:02:24 Gz0OVoMz
パックマンみたいなゲームをプログラミング出来る事は可能ですか?

413:774ワット発電中さん
10/06/25 06:28:21 CJ4rLG6F
可能だよ
URLリンク(www7.big.jp)

この人の真似して
パッドの部分をやめればいいと思う

414:774ワット発電中さん
10/06/25 09:36:53 fKM7Bhyg
>>373
ちがうよ。消しゴムにLED埋め込んで自作したんだよそれ。

415:774ワット発電中さん
10/06/25 09:37:27 qO4OJTal
>>413
こういう人ってさ、何か時代錯誤しているっぽくない?
全部お膳立てされている状態から作ってるわけで、
30年前に一から全部作った人と比べると「はぁ?」状態。

サイトで「どうだ、スゲーだろ!」とか自慢って・・・
世間では既に30年進歩してるわけなんですよね。
何か、そこらの携帯買って興奮して、
「どうだ!スゲーだろアンテナ無くてもネットに繋がるんだぜ!!」
みたいな。

416:774ワット発電中さん
10/06/25 10:28:53 VKDdRaFz
全部お膳立て?

417:774ワット発電中さん
10/06/25 10:30:50 CJ4rLG6F
>>415

君さ年齢わかい?
たしかに無駄な車輪の再発明(お膳立てがあるから発明ですらない)自慢かもしれんけど
なんていうか手元で動かすときの郷愁ていうか、そういうセンチメンタルな物があると思わない?
子供の頃のあれが、ここに、みたいな

趣味なんだからさ、最先端を突き進むだけじゃなくて良いでしょ
とはいっても彼なりの工夫だってあるんだし

418:774ワット発電中さん
10/06/25 10:34:25 ePBpOV95
>>415さんのすばらしい作品に期待

419:774ワット発電中さん
10/06/25 10:40:35 VKDdRaFz
・あくまでPIC版Breakoutという前例があってその延長線上じゃないか
なのか
・PACMANなんて昔のゲームをいまさら動かして何がしたいの
なのか
どっちのつもりで415なんだろう?

この手の作る人はマイコン1個で画面や音の出力までこなすところが目的だから
それをみて415みたいな感想が出てくるのは正直わからん。

420:774ワット発電中さん
10/06/25 10:45:50 ePBpOV95
30年って言ってるから後者なんじゃない?
ウィキペディアに1980年って書いてあった。

421:774ワット発電中さん
10/06/25 12:53:18 Q90JH3U/
そろそろ俺のすごい作品作るか。

422:774ワット発電中さん
10/06/25 14:23:24 Gz0OVoMz
>>415の内容ってわざわざ書き込みしたから話が発展してりするものでもなく
自分の心の中で思っていれば良いだけの事だと思うのですが、
なぜ書き込みしたのか考えてみたんだけど、
やっぱ、他人の批判をする俺って物知りでカッケー、ハンパネー
こんな俺をおまえらよく見ておけよとか?
それとも、クラスのマドンナがここであなたの素晴らしい舞台を
羨望の眼差しで見てくれているとでも思ってるのかな?

423:774ワット発電中さん
10/06/25 15:46:23 svzqJc4V
>>415 じゃないけど、マドンナ(死語)って、ネネちゃん(クレヨンしんちゃん
のじゃなくて、DSの中の実はビッチの方)とか、ネギ振り女のコトでしゅかね?

いくら外部部品を減らしても、最近のそこそこ速度が出るワンチップマイ
コンだと、内蔵I/Oが充実している上に、昔に比べたらメモリが豊富だし、
ソフトだけで頑張りましたといっても、どこか感動が少ないのは確か。

あと、大抵は海外サイトのネタの焼き直しってのも。

424:774ワット発電中さん
10/06/25 15:53:49 ePBpOV95
自分が作ってて楽しければ良いんじゃないの
趣味ってそんなもんだと思うんだけどん。

425:774ワット発電中さん
10/06/25 18:31:32 pBxVUpx3
車輪の再発明をことさら無意味な事とする人多いけど、
誰かが、車輪を別のアプローチから作ったり、改良しないと、
車輪はずっと木の車輪ってことが、わかってないんだろな。
あえてわかった上で行う車輪の再発明が意味を持つこともあるんだよ。

426:774ワット発電中さん
10/06/25 18:44:48 qO4OJTal
>>424
論点が違うって
自分で楽しむのは良いんだが、それを公開して
「どうだ!スゲーだろ!!」
っていう痛い事になんで気がつかないのか?
って話をしたんだが・・・

427:774ワット発電中さん
10/06/25 18:58:16 svzqJc4V
いや、単なる追試や一部改変のコピーじゃなく、「できる」ことがわかっ
ているテーマでも自分なりのアプローチで辿り着いた結果なら、たとえ
再発明であっても意味があるし、意義もあるので否定はしない。

見た目は同じでも、内部的には違う実装であったり、結果としてオリジ
ナルよりよい結果となるかもしれないし、残念ながら劣るかもしれないが、
過程で得られる知識や技術は、ちゃんと身に付くから。

>>426
いや、デキはともかくオリジナルであれば、いいんじゃないの?スゲーか
どうかは、あくまで個人の価値判断だし。

ただ参考にしたWebや出展も示さず、さらにデバイスメーカー提供のライブラリ
とかリンクしておいて、GPLでとか言うのは、別の意味で何か違う気がする。

428:774ワット発電中さん
10/06/25 19:00:25 p3rmpz4z
自分の中で完結して欲しいってんならネットに繋がなければいいのに。


429:774ワット発電中さん
10/06/25 19:12:09 CJ4rLG6F
俺ってすげえだろ感があるとしても
そいつや(少なくとも何人かには)それなりにすごい事なわけでしょ
万人にとって簡単すぎることを自慢してるわけではないよね

これを笑うってことは君はもっとすごい事できるのかもしれないけどさ
君がもっとすごいやつだとしてもさ、
そう言う人を馬鹿にして笑ってるのは、それもかっこ悪くない?

「痛い」とか言って笑ってるだけの君より、小さいことでも目的もってサイトで公開して
実現していく、そういう人のほうがよっぽど人間としてまともだしかっこ良いって

人を馬鹿にして笑っているだけなら
「車輪の再発明ですげえ事やってる気取りwwこいつ痛い」
とか見知らぬ、下種な外野に言われて笑われたり傷つくこともないもんな 
一生そうやってればって思う

430:774ワット発電中さん
10/06/25 21:29:39 sbOjaeMp
 このスレ自体、どう考えても「趣味」なわけ(板もか?)で、趣味
なんて感覚の違う人にはイタいんだよ。だいたい。大人の科学の
付録なんだから、大人は温かく見守れよ。それが大人だろ。

431:774ワット発電中さん
10/06/25 23:30:31 3ZLRnvu+
パックマン、アーケード機の基板のでかさを知ってたら、ワンチップで実現しただけで感動。

432:774ワット発電中さん
10/06/25 23:31:13 3ZLRnvu+
ブロック崩しとパックマンはあるけど、インベーダーって見ないね。

433:774ワット発電中さん
10/06/25 23:42:42 ePBpOV95
>>432
CP/Mを移植してインベーダゲームを動かしてた人がいたような気がした。

434:774ワット発電中さん
10/06/26 00:26:02 vgJtzR9V
アポロ13号とかジャパニーノで月面着陸出来るんじゃね?

435:774ワット発電中さん
10/06/26 07:22:41 Cl8bzIQY
はやぶさも、予算3000万円も要らないよな。

436:774ワット発電中さん
10/06/26 15:29:24 vgJtzR9V
いや、アポロ11号はファミコン以下の処理速度・メモリ容量のコンピュータで
月まで行ったとトリビアで言っていたので、
13号もジャパニーノだったら月まで行けたのかなと、
これまでのゲームの流れで言ってみただけど、
さすがにはやぶさの帰還はジャパニーノでは無理じゃないでしょうか?

437:774ワット発電中さん
10/06/26 16:32:48 zVx3xkrL
大して変わらんよ
そんな大げさな制御は要らない

438:774ワット発電中さん
10/06/26 16:39:19 p24aNDVW
前に大昔の電子ブロックのマイコンの流用品みたいのもあった気がしたけど、
あれよりはだいぶ面白そうだな。
やっぱりなんかかなり特殊なマイコンみたいだけど。

しかし今更ながら、「大人の科学」って節操のない名前だな。
真面目な話、ガキの頃子供の科学読んでたような人はむしろちょっと嫌悪感持たないか。
学研に限らず出版は今どこも必死なのは分かるが....

439:774ワット発電中さん
10/06/26 16:45:28 lGaXDh7M
ファミコン以下の処理速度・メモリ容量のコンピュータかもしれないけど、
振動とか磁力とか紫外線に強い構造だとか読んだことがあるよ
それこそ学研の科学かなんかで子供の頃に

でもNASAがメンテのために、なくなるのを恐れて大量のZ80(が入ってるだろう機器)をイーベイで買ってたとか
当時カニ漁の漁師がカニを取らせてもらう代わりに秋葉原でチップを買ってソ連に横流ししてたとかあったから
意外と市販品で、そうした対策を施した物なのかな

今のチップのほうが集積密度が強いから、それようじゃないと、そういう耐久性は落ちてるんじゃね


440:774ワット発電中さん
10/06/26 16:46:12 wQj1NRKM
>>436-437
それは情弱ってもんよ
マイクロリンクって知らないのかい
管制の大型コンピュータの処理も利用してる
内部制御とLEDピカピカ程度

441:774ワット発電中さん
10/06/26 16:48:25 p24aNDVW
>>437
アポロの搭載コンピュータはエンジンの制御なんかしてない(出来ない)
ような気もしたけど....

いずれにせよ、ある指令センターのパシリに徹すればいいアポロと
ある程度能動的な制御が必要なはやぶさではさすがに「大違い」のような気がする

442:774ワット発電中さん
10/06/26 17:23:44 aO8ACzSD
アポロ13とか映画みると分かるけど、結構アポロ宇宙船は人間の裁量で動かしている
部分が多いらしいよね。

自動制御されたロケットに載せられたモルモット、みたいな感じでもなくて、乗組員の
技量に頼った命がけの大冒険プロジェクトだったと。
アポロ計画自体では犠牲者ゼロってのが奇跡みたい。

443:774ワット発電中さん
10/06/26 17:26:35 p24aNDVW
犠牲者ゼロじゃないけどね

444:774ワット発電中さん
10/06/26 18:11:45 vgJtzR9V
ロシアのロケットは犬や猿が単独で宇宙に出て帰ってこれる性能だったみたいだけど、
さぞかし凄いマイコンを積んでいたんでしょうね。ヽ(o・ェ・)ノ

445:774ワット発電中さん
10/06/26 18:45:08 HquDekoa
>444
 別に、制御なんてデジタルとは限らないので、すごいマイコン積んで
る必要は、必ずしもないんじゃないの?

 初期の宇宙開発はかなりアナログ制御が残ってたはずだが。ジャイ
ロ制御とかも。デジタルでの制御が当たり前になってるので、アナログ
での発想が貧弱になってるきがするぞ。

 というか、せっかく444なんだから、なんかオチつけとけよ。(w

446:774ワット発電中さん
10/06/26 19:11:54 vgJtzR9V
444ってArduino界では何か特別な数字なんですか?

447:774ワット発電中さん
10/06/26 19:14:37 HquDekoa
 wikiによると、

444(四百四十四、よんひゃくよんじゅうよん) は自然数、また整数において、 443 の次で 445 の前の数である。

だそうだ。

448:774ワット発電中さん
10/06/26 19:23:39 l5mEhZwL
マザボとグラボとその他買ってきて繋いだだけでPC自作しましたって言ってるようなもん


449:↑何処への誤爆?(^^;
10/06/26 19:35:36 vgJtzR9V
 


450:774ワット発電中さん
10/06/26 19:36:10 RvGh8UoS
え?自作PCに半田ごてとか使うっけ?

451:774ワット発電中さん
10/06/26 19:39:27 f0dowoWS
おもすれぇwww

452:774ワット発電中さん
10/06/26 20:20:05 CVgToMDE
しかし、このあと何をして遊ぶか全く思い付かない
なんか遊べるネタはないかなあ


453:774ワット発電中さん
10/06/26 21:09:03 vgJtzR9V
往年の8ビットマシンの名機の再現とかどうですか?
URLリンク(blogs.)yahoo.co.jp/nagusa_kei/50468065.html

454:774ワット発電中さん
10/06/26 21:54:35 lmTQferq
>>450
人によってはパターンカットしてハンダ付けする場合もありますよ。

455:774ワット発電中さん
10/06/26 22:17:19 PaZ+9Y7o
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ボストンのコンピュータ博物館に基盤部が展示されてたけど
ワイヤラッピングで多数のTTL ICのスパゲッティ配線してて逆に感動した


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch