ラジオ自作総合スレッド その4at DENKI
ラジオ自作総合スレッド その4 - 暇つぶし2ch237:774ワット発電中さん
10/02/12 10:36:24 cr/+Zf69
どうも、僕です。

108TKは回路図上の6石がFMで、左下の3石がAMで、右下の5石がアンプだよね。
上の6石がFMが作れればいいとしても、コイルはL1、L2、L3で、IFTが・・・あれ?
10.7MのIFTはサトーにも秋葉にもあるけど、
・T1の「FM Mixer Coil(Orange Dot)」と
・T2、T3の「FM IF Coil(Green Dot)」と
・T4の「FM Detector Coil(Pink Dot)」と
・T5の「FM Detector Coil(Blue Dot)」
っていうのが分からない・・・
これらはIFTなの?売ってるの?

やっぱ敷居が高いかな。
ICを使いたくないのは単にディスクリートが好きだからっていうだけじゃなくて
入手性の良い、あるいは分かり易い汎用部品で作りたいっていう気持ちからでもあるし、
昔のTRIOとかVictorとかのFMチューナーはICを使ってないと思ってたからというのもあるので
最悪の場合は今でも入手が容易なラジオICで作る方向に向かうかもしれません・・・



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch