【PSE法】エンジニア隔離スレッド7【自分で立てろ】at DENKI
【PSE法】エンジニア隔離スレッド7【自分で立てろ】 - 暇つぶし2ch127:774ワット発電中さん
09/09/26 09:30:17 oOiptdo5
naka氏のブログを読んでみた。
エンジニア氏は身分詐称を素直に認めて謝罪していた。
ただ身分を詐称して電話する行為は、そんなに非難されることでもないと思う。
大事なのは風評被害を言ったのか言わなかったのか。
どうして店主の発言だけを信用するのかが疑問に感じる。
ついでにいうと、エンジニア氏が使っていた言葉で言うとプロ市民。
プロ市民化したお店では買い物をしたくない。

小川さんからのメール
nakaさん、そういえば、学生から電話がありました。学生さんの研究のためと思い、聞かれることに丁寧にお答えしました。ただし、「その問題にはふれてほしくない」とか「風評被害」といったことは、全く言っていません。大体、そのように思っていませんので。
あの方は何を目論んであのような書き込みをするのか疑問に思っています。

2007/07/08(日) 19:56:17 | URL | エンジニア #- [ 編集 ]
先ず最初に、お詫びします。
私は、身分を偽りお電話をさせていただきました、2ch内で『エンジニア』と呼称しております、家電設計のエンジニアです。
お仕事中かとは思いましたが、あの時は、結構しつこく話を聞かせて頂いたと記憶しております。お手数をお掛けしました。
また身分を偽りお電話したこともお詫びします。
お電話では、『この件は、そーとしておいて欲しい、PSE品も売れないと勘違い(ユーザ)しているという方がおられる、これは風評被害である。その結果、売る物が少なくなった。』というお話を頂いたのは間違いありません。
また、私としては、真実を知りたくてお電話をさせていただきましたが、あまりにも迷惑そうでもありました。
あの時は、お仕事中のためか? 面白半分での電話が多いのか? と勘案しながらもお礼を言ってお電話を切らさせて頂いたと記憶しております。
いずれにしても、中古販売業界の素人の人間である私が、『風評被害で中古市場が冷え込む』という発想は出ません。
くどいようですが、貴店のお考えを勝手に捏造したわけではありません。
経済産業省に向けた非難・批判ではなく、中古品を売ろうとしているヒトが勘違いして市場が冷え込んだ、というところに驚愕したことを記憶しております。
>ここまでひどく曲解されることは許しがたいので、敢えて書き込みをいたしました。
お怒りのコメントと受け取りますが、確かに店主さんが『風評被害が広がるから、そーとしておいて欲しい』と繰り返しされたのを記憶しております。
ですから、それ以降は、2chでも貴店のお名前も出さないように心がけていたつもりです。
お電話では、風評被害と確かに仰りました。
だから、モノを売りに来るヒトが少なくなった、売るモノが少なくなった....と。

2007/07/08(日) 21:58:19 | URL | エンジニア #- [ 編集 ]
私の意識・理解の中では....
・消費者がPSE品も売りに来なくなった
・風評被害=消費者の勘違い(間違った思い込み)
という認識は、その当時は、全くありませんでした。
ですから、そんな『作り話』=>『捏造』をする訳も理由もありませんよ。
重ねて書込みますが、PSE騒動の現状 = 消費者が勘違いしている = 風評被害 というものでした


なんだかねー、naka氏のブログ内容には何らかの作為が感じられる。

>119に期待したい。
裁判に関するnaka氏からの回答が来るのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch