09/10/16 07:41:16 Eymk/ZMX
>>297
いやいや。はっきり疑ってるじゃない。
301:774ワット発電中さん
09/10/16 07:50:00 a0fA9GBN
インクの種類を間違うようでは前途多難だな。
お願いですから続きはブログがMIXIの日記でやってください。
302:K2231@転落 ◆2sj377izj.
09/10/16 09:15:35 IQZ0a7d7
>>301
ここで続けていいんじゃね?
いつか誰かのために役立つ日も来るだろうよ。
303:774ワット発電中さん
09/10/16 12:02:09 B1AiKKqW
>>299
仕上がり具合がみたいので画像うpきぼんぬ。
304:774ワット発電中さん
09/10/16 12:35:06 Eymk/ZMX
何が気に食わんのか知らんけど、スレの趣旨には沿ってるし、レベルが低すぎるってわけでもない。
何の問題も無い。
305:774ワット発電中さん
09/10/16 21:24:07 eRRFO55F
ダラダラと経過を書いているのがイヤ。
成功してから書き込め。おまえの七転八倒になんか興味ない。
という事だろう。
応援してやりたい気持ちもあるが、おまえのブログじゃあるまいし
逐一経過を書かれて、毎日つまらないレスでスレが荒廃するのは良くないと思う。
306:774ワット発電中さん
09/10/16 21:37:58 viF8xIfr
成功事例より失敗事例のほうが収集しにくいから、情報としては貴重なんだがな・・・
まぁ、煽りにめげずにがんばってくれ。
307:774ワット発電中さん
09/10/16 22:02:13 gtuk/WSW
ココは便所の掲示板なんだから気にすんな
書きたい奴が書きたいように書けばいい
そして便所の管理人の怒りを買ったらそのまま制裁を食らう
そういうバーボンハウスなんだよ、ここは(´・ω・`)
308:774ワット発電中さん
09/10/16 23:49:40 a0fA9GBN
>>303
今、あわててうp用の作品作ってます
309:774ワット発電中さん
09/10/17 09:19:15 XuCrUud8
失敗事例を書くと日記扱いされるとはまた、不思議な。
〇〇は使えたってのも、××は使えなかったってのも、貴重な情報だのに。
310:774ワット発電中さん
09/10/17 10:36:46 rX//WX9a
URLリンク(blog.easy-creator.net)
これはどう?
311:774ワット発電中さん
09/10/17 11:11:40 px0kQFWK
横でスマソ。
50mm幅のカプトンテープが手に入ったんで、PVA(洗濯のり)塗って
Press-n-Peelより性能いいもの作れないか試してみた。
ちょっとまだ試行錯誤中だけど、テープが高温でも伸びたり溶けたりしないので、いい感じ。
トナー転写はPVAの塗り方が悪いのでいまいちだけど、精度自体はかなり向上してる。
URLリンク(mcnc.hp.infoseek.co.jp)
(テストと実作をかねて作ったArduino Shield万能基板っす)
312:774ワット発電中さん
09/10/17 11:20:21 ipKFWXev
>>311
穴あけが大変そうだな
313:774ワット発電中さん
09/10/17 11:31:05 px0kQFWK
ヘッダピン以外のほとんどはチップで実装するんで自分的には無問題。
というか、スルーホールしてないので、こいつに穴開けても実用性なしですw
314:K2231@転落 ◆2sj377izj.
09/10/17 13:34:21 E/htRAJp
>>311
>50mm幅のカプトンテープ
なんかえらく贅沢なPress-n-Peelだな。
315:774ワット発電中さん
09/10/17 16:21:35 Ge1My7Da
カプトン高いからなぁ。
銅の厚いテフロン基板って売ってないのかねぇ。
316:774ワット発電中さん
09/10/17 18:59:17 G4nXSwuO
>>305
> 毎日つまらないレスでスレが荒廃するのは良くないと思う。
そう思ったら、まず己から。
317:293
09/10/17 21:41:59 XvZQ7t7N
TooのOHPフィルム
URLリンク(www.too.com)
買って来て試した。
これはバッチリだ! >>291ありがとう!
環境は、PX-G930、詰め替えインク(tumekaelink.comで購入)。
設定は>>310。
URLリンク(nagamochi.info)
背景がざらついて見えるのは、トレペに透かして撮ってるから。
このOHPにしても安いとは言えないけど、それでもハヤトに比べれば1/3未満の値段だし全然OK。
とりあえず0.5mmピッチ余裕。
URLリンク(nagamochi.info)
頑張ればもう半分くらいまで行けそう。
318:774ワット発電中さん
09/10/17 21:49:04 XvZQ7t7N
設定は>>310ずばりじゃ無いや。
用紙は写真用紙クリスピア、
カラーは黒、
品質はスーパーフォト、
マイクロウィーブ、スーパー。
グロスオプティマイザOFF。
319:774ワット発電中さん
09/10/17 22:06:33 DhiQ5xnH
一言、すげー!
320:774ワット発電中さん
09/10/17 22:14:14 XvZQ7t7N
まぁ今回は0.2mmピッチは全然駄目だったけども、
0.5は安定しそうだし、これで十分っちゃ十分。
こっから先は印刷じゃなくて露光、エッチングの問題だぁね。
いやーよかったよかった。
321:774ワット発電中さん
09/10/17 23:24:37 DiUkdc0X
>>317はOHPフィルム使ってるからフォトレジストだと思うけど、
0.5mm以下だと、よほどエッチングを管理(温度,時間,攪拌)しないと実用にならないと思うよ。
正直、オレのレジスト原稿はALPSのマイクロドライで0.2mmは簡単に出るけど、
エッチングでそんな高精細が成功するなんてまずない。
322:774ワット発電中さん
09/10/18 00:03:20 mgP/niZt
>>321
んでも>>238の二枚目、真ん中の3本は0.2mmピッチ。
これは結局ヒビのせいでパターンがブツ切れてるけど、もうちょっと上手い事やれば出来そうなレベルにも見える。
まぁ実際出来てから言えといわれたら返す言葉が無いけど。
323:774ワット発電中さん
09/10/18 00:54:31 ir7tftxH
そんな細いパターン作らなきゃならないシーンってあるの(´・ω・`)?
324:774ワット発電中さん
09/10/18 01:16:54 R2E/dGVF
まぁ、0.2mmピッチのICとかあるからね。
最終的には性格じゃない?
325:774ワット発電中さん
09/10/18 01:21:11 q1yo7r2m
サンハヤトの感光基板とOHP(特にブランドは決めてない)
の組み合わせで今まで100枚以上作ってきたけど
線の太さは0.35mmが少々の失敗があっても安全に作れる太さ
0.2mm-0.3mmだとエッチング液が新しいと失敗しない
これ以下は試したことはないのですが
パターンに文字をプリントするときに0.1mmで書いたりするけど、
よく斜めの線が消えてなくなる
純正インク以外でOHPに書き込むと若干ベタが薄いのですが
最近売ってるクイックポジなら露光時間を短めにして
濃いめの現像液をスプレー(霧吹き)で吹きかけてやれば
綺麗にエッチングできる感じ
ただルーペで見ると、前の感光基板よりパターンのエッジのシャープさが
無くなってギザギザが目立つようになった気がする。
326:774ワット発電中さん
09/10/18 10:38:43 vFYP9MSf
1枚だけ成功すればいいって感じで、
1度に2~4枚同時に作って、うまく行ったのを
使ってる。0.5mmピッチなら成功率は5割。
327:774ワット発電中さん
09/10/18 12:19:59 IMQDc4sv
0.65mmピッチが安定してればいいや
それより小さいのは半田付けしたくない
328:774ワット発電中さん
09/10/20 13:47:53 562OfOV9
QFPは0.5mm多くね?
329:774ワット発電中さん
09/10/21 10:52:34 ebn/gm2l
アイロンプリント系だと0.5mmピッチとかトナー潰れちゃわない?
この辺は感光しか無いかなと思っているんだけど、
それでも100%成功とうわけには行かないなぁ;;
330:774ワット発電中さん
09/10/21 15:02:07 Fg+DXMM/
フォトレジストの場合、0.5mmピッチで失敗するときは、
エッチングムラでパターンが切れるか、となりとつながる場合が多い。
微細な線でつながるんで、肉眼ではわからず、
テスターで導通していることから判明することが多い。
ほこりの付着は、エッチング前にわかるから
ある程度は防止できる。
331:774ワット発電中さん
09/10/21 20:15:14 yyWpsgCc
基本的にトナーは0.65mmより大きいピッチのパーツを取り付けるための基板に限られると確信している
332:774ワット発電中さん
09/10/22 01:44:56 FYuSQxB3
基本的な質問で申し訳ないんですけどピッチって言うのは
どこからどこまでの距離のことを言ってるんでしょうか?
333:774ワット発電中さん
09/10/22 01:49:15 q1DA6bzz
>>332
(部品)端子間、隣り合うパッド/ピンのそれぞれの中央から中央までの間隔
このスレの場合は、それに見合った銅箔パターンの精度
334:774ワット発電中さん
09/10/22 15:09:22 AETOd98e
やはりどんな理由があろうともこれだけは許せないよな!
335:774ワット発電中さん
09/10/22 19:35:14 QnF4yJoN
「こんな汚い水捨てなさい」ってエッチング液を流しに捨てる母親は許せない。
336:774ワット発電中さん
09/10/22 23:27:32 6Z5Usyeq
それは子として親を教育すべき場面だろう……。
放置してると建物というか配管を壊しかねないし。
337:774ワット発電中さん
09/10/23 21:34:52 kgRy+5qf
>>332
たとえば実際にパターンを0.5mmピッチでつくるとなると、
大体銅箔0.3mm、間隙0.2mmの幅で加工しなきゃならん。
338:774ワット発電中さん
09/10/23 23:22:47 fUtaFnle
オレが作ってるやつだと、銅箔が0.27mm、ピン間隔が0.26mm。
0.5mmピッチというのはピンの中心から中心への距離。
前に作ったときは4枚同時に作って、半分しかできなかった。
339:774ワット発電中さん
09/10/24 00:24:49 1ecgyz91
使用済みコンドームをトイレに流すもの
340:774ワット発電中さん
09/10/24 14:11:16 73jPPZ+z
最近、OHPシートへの印刷がうまくいかなくなった。
べたに筋が目立つようになった。
PM760なんだが、詰め替えインクを別のに
変えてからおかしくなったようだ。
いつも買ってるアキバのショップで買ったんだが、
ボトルが違うと中身も違うのかな?
341:774ワット発電中さん
09/10/24 14:16:07 5xPranXg
詰め替えインクなんぞ、ボトルが一緒で中身が変わってても不思議じゃないと思う。
342:774ワット発電中さん
09/10/24 17:11:08 yUg/lC8J
スーパードライとホッピーの差だな。
343:774ワット発電中さん
09/10/24 21:05:21 w1gKV9JL
ホッピーうまいよなw
344:774ワット発電中さん
09/10/24 22:30:23 /Bgm3PyT
また詰め替え厨か。おかしな奴しか来ないな。
345:774ワット発電中さん
09/10/24 22:33:50 5xPranXg
詰め替え厨(笑)
346:774ワット発電中さん
09/10/25 03:11:24 ha5a6VjV
よくいるよね。手段が目的になってる人。
347:774ワット発電中さん
09/10/25 09:45:52 fYtFxoXN
電子工作自体そんなもんだろw
348:774ワット発電中さん
09/10/25 11:35:14 lIqRS06O
手段を選ばないなら、全部業者に投げちまえばいいんだよ。
349:774ワット発電中さん
09/10/25 15:02:07 tGZeXgV1
別に悪いことじゃない>手段と目的が入れ替わること
要は本人が楽しいと思える人生を送れてるか否かよ(´ー`)y-~~~
350:774ワット発電中さん
09/10/25 16:04:37 UppZ4a+u
>>344
仕事でもないのに半田鏝握ってるようなやつは、みんなおかしい奴です。世間から見れば。
そんなスレを覗いてるあなたも、もう片足が抜けなくなっちゃいましたよ。
351:774ワット発電中さん
09/10/25 16:14:31 w5Sk5F9G
こないだからイチャモンつけてるの一人だけだよな多分。
352:774ワット発電中さん
09/10/25 16:48:18 /8jEgZPg
ちょっと教えて下さいな
プリント基板を初めようと思うんですけど、
最初はサンハヤトから出てる2500円くらいの入門セットでOK?
それとも別々に買うほうがいいでしょうか?
353:774ワット発電中さん
09/10/25 17:32:54 tGZeXgV1
ところでKiCAD使っている奴おる?
Eagleみたいに制限が無い完全フリーのCADらしいんだが使い勝手とかどうなんだろうか?
354:774ワット発電中さん
09/10/25 18:57:54 UppZ4a+u
>>352
別々に買うスキルが無いならセットしかないでしょ。
355:774ワット発電中さん
09/10/26 09:42:30 E0bF64l+
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。
僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。
その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め
一年半休まずに働いていた。
「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。
旧態然とした田舎での大手企業の人権侵害だから、地元の人は事情を知っていても事情を僕本人には教えてくれないのだ。
356:774ワット発電中さん
09/10/26 10:45:03 id9WUvLs
知るか
357:774ワット発電中さん
09/10/26 14:22:12 TCnUzIj6
コピペにレスしてもしょーがないだろ
358:774ワット発電中さん
09/10/26 19:10:20 id9WUvLs
コピペかどうか知るか。
全板チェックするほどヒマじゃねえんだよ。
359:774ワット発電中さん
09/10/26 22:53:02 zuLArBEW
どういう流れでテスコ云々をクビになったのはリコーの根も葉もない噂のせいだと断定したんだろうな…?
一年半休みなく出社してサボッてたから金食い虫としてクビにされたとしか思えんのだが
360:774ワット発電中さん
09/10/27 03:39:24 wBAnyj22
>>358
前後の脈絡なくスレとも何の関係も無く書き込まれる
この手合いのものはだいたい単なるコピペだということくらい
常識として理解しとけ
361:774ワット発電中さん
09/10/27 03:59:49 W69WuQ92
たまたま見てた車板のスレにもコピペされてたな。
362:774ワット発電中さん
09/10/27 20:06:17 PVG2wA05
しゃあない、アク禁申請してくるか
363:774ワット発電中さん
09/10/28 12:42:16 85zhUW7F
いつからアク禁申請なんてできるようになったんだ?
364:774ワット発電中さん
09/10/31 20:12:48 n2Pe0ZhL
自作でシルク印刷してる人っておる?
どうやって印刷してる?
あとレジストの塗布もPADやLANDの部分をどうやって回避して塗布してる?
365:774ワット発電中さん
09/10/31 21:09:37 ohJzWF/H
俺はそんなもの使わず素の基板のままだな
どう考えても得られるものより手間のほうがかかるから
366:774ワット発電中さん
09/11/01 10:14:28 Nqx9/rZr
見映えという点ではシルク印刷は欲しいかもね
367:774ワット発電中さん
09/11/06 09:49:02 2WhbVu0v
>>364
印刷じゃないが、cncフライスで部品面に浅彫りしたのを見たことがある。
368:774ワット発電中さん
09/11/06 12:14:05 lkNgUeg8
>>364
プリントごっこ
369:774ワット発電中さん
09/11/06 12:45:35 jR/nneOU
>>364
Tシャツくんでも買おうかと思っている
370:774ワット発電中さん
09/11/06 13:38:12 3nQDO/o1
>>368
量産するならまだしも、試作基板1枚のためにシートを消費するのは勇気がいる(´・ω・`)
371:774ワット発電中さん
09/11/06 15:46:58 8pNE3Laz
シルク印刷で性能は変らんよ。なんでそんなムダな事をしたがる?
372:774ワット発電中さん
09/11/06 17:22:40 fYzKWwax
それは言わない約束でしょう
373:774ワット発電中さん
09/11/06 22:17:12 2YDoo1b+
>>371
シルク印刷どころか趣味で作る俺の回路は半年たたず飽きて放置される
374:774ワット発電中さん
09/11/06 23:13:00 8pNE3Laz
>>373
そんなもんだろ。自分の技量が確認できたらさあ次って感じ。
375:774ワット発電中さん
09/11/07 00:59:12 MbnFJQ0A
趣味で作る回路なんて半分以上は実験的な部分があるからね
実用性の高い物を作れば飽きようが何年も使えるでしょ
376:774ワット発電中さん
09/11/08 09:08:03 aX2ID6pM
熱転写うまくいかないぜorz
プリンタがブラザーだとダメなのか??
アイロンの温度やプリンタの設定も色々変えてやってみてるんだが
一番うまく転写できた(と思われる)やつでエッチングしたら
もうグダグダ。。。
377:774ワット発電中さん
09/11/08 10:42:41 j7KBmjiV
そういう用途にはキヤノンと決まっておろうが
378:774ワット発電中さん
09/11/08 13:07:32 z6+nBVcR
>>376
ブラザーは、紙への定着性が他所より強いから、逆に再転写性が悪いぞ。
379:774ワット発電中さん
09/11/08 18:08:53 aX2ID6pM
>>377-378
そうだったのか。。。
キャノンみたいな売国企業に金落としたくなかったから、あえて候補から外したんだけど
失敗したぜorz
もうちょっと試行錯誤してダメだったら一番安いキャノンの奴でも買うことにする。
サンクス!
380:774ワット発電中さん
09/11/08 18:12:26 7MP/QADr
> キャノンみたいな売国企業に金落としたくなかったから、
ID:aX2ID6pM
結局高い金をドブに捨てて馬鹿を見るのはこういう情弱なんだよな(´・ω・`)
381:774ワット発電中さん
09/11/08 21:23:32 EkMkH9Be
おまい、情弱と言いたいだけじゃないのか?
ま、キヤノンを売国奴と罵った報いでこうやって他人から情弱扱いされるのも
因果応報だとは思うけど。
382:774ワット発電中さん
09/11/08 22:18:50 aX2ID6pM
>>380-381
因果応報というか380のようなリアクションをするやつがいることもわかってて売国と言ってるので
全く気にしてないけど、今もってるプリンタで対応できればそれに越したことないと思って試行錯誤しただけで
情弱になっちゃうんだぁ。
383:774ワット発電中さん
09/11/08 22:36:50 b/KUP+Mz
>>382
技術的なディスカッションするスレで不要な主義主張は控えたほうがいいと思う
トナー転写はキヤノンの成功例が多いと言ってるに過ぎない
設定云々って言ってもキヤノンの場合は
多少ラインがつぶれても大丈夫なように間隔を広めにできるなら
力任せに押さえるだけで失敗しないんだけどね
384:774ワット発電中さん
09/11/09 01:02:42 cFreY9Zy
>>380
ブサヨや赤の言うことを真に受けて盲信しているのは情弱というよりも
自分の頭で考えることが出来ない知恵遅れと言うべきかと・・・
385:774ワット発電中さん
09/11/09 06:45:25 pg5g2a5P
>>384
売国うんぬんはどちらかと言えばネットウヨが良く使うフレーズじゃね?
386:774ワット発電中さん
09/11/09 08:56:44 oXReUO3R
レッテルを貼って満足している奴は頭が悪いし、それを鵜呑みにする奴は
もっと頭が悪い。
>>385
どっちもどっちだと思うよ?
387:774ワット発電中さん
09/11/09 09:38:01 uacQRYH/
メーカーなのか、機種なのかまでは分からんが
プリンターによる違いは明確にあるなあ
エプソン LP9100は全然駄目で
東芝複合機(ファクス、コピー、スキャナ)はかなり良かった
紙は葡萄
388:774ワット発電中さん
09/11/09 16:48:17 dooVn0RM
最近は自分で作るのが面倒になってきて、
PCBCARTかOLIMEXに頼んでいる。
円高だから少しは安い。
389:774ワット発電中さん
09/11/09 22:06:19 y6nsidGI
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。
厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。
骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
スレリンク(antispam板)
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
スレリンク(hosp板)
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)
医療法人榎会千城台クリニック
URLリンク(qb5.2ch.net)
390:379
09/11/13 19:35:06 j81FHNlz
>>383
すまん、以後気をつける。
あれから更に試行錯誤して超厚紙設定でベタ部分もほぼ完全に
再転写できるようになった。機種はブラザーの5340D
需要があれば細かい設定も書きますが歓迎されてないようなので
名無しに戻ります。
391:383
09/11/13 19:52:31 crJdPDsQ
>>390
歓迎されてないのは主張だけなので
技術的に有効な情報は十分歓迎されるよ
転写は失敗する人もまだまだ多いので後進のためにも書いてあげましょう
392:774ワット発電中さん
09/11/13 20:44:31 l+fi87LY
いや、ブラザーなんて書かなくていい
そもそもプロファイルなんて自分で確定するもの。
393:383
09/11/13 21:40:21 crJdPDsQ
>>392
お前は詩ね
394:774ワット発電中さん
09/11/14 01:08:58 yE2cqb0E
>>393
じゃあお前は曲だ
395:774ワット発電中さん
09/11/14 02:59:53 pTQ6wqkz
おれ社長な。
396:774ワット発電中さん
09/11/14 20:52:41 5tD8tAfd
オリジナル基板を、身元を知られずに有償配布したいのですが、良い方法はあるでしょうか。
397:774ワット発電中さん
09/11/14 21:19:51 AGE4kcFB
私設私書箱を使ってヤフオクへ登録。
トバシ携帯、他人名義の口座を闇ルート買ってきて、取引する。
398:774ワット発電中さん
09/11/14 22:10:59 zzITJyKZ
トバシ携帯って都市伝説じゃないの?
399:774ワット発電中さん
09/11/15 00:56:23 OsX1sEqw
我社の製品は我が独りで開発し、全世界にOEMされている。
だが、世間一般の平民達は誰も我が作ったとか身元を知らない。
400:774ワット発電中さん
09/11/15 23:48:36 RrIpqVLb
>>396
paypalが使えそうだ。
ただ、買い手に対してどう名乗るか。屋号でいいのか。
401:774ワット発電中さん
09/11/16 03:33:14 T58B0Upn
身元も明かせない商品を売るつもりなのか
身元を明かさず金だけ受け取ってトンズラするつもりなのか
その辺りがわからないと助言する気持ちにもなれないな。
犯罪の幇助になりかねん
402:774ワット発電中さん
09/11/16 07:41:20 oFsNpChS
>>396
歩道で変なアクセサリだの売ってるのをまねしたら?
403:774ワット発電中さん
09/11/16 09:19:04 awTxPV6M
>>396
どんな売り方が良いかは内容にもよるだろ。写真や回路図をどっかにupしてみて。
404:774ワット発電中さん
09/11/16 17:56:01 xp2r91vj
どう見ても屑野郎です本当に(ry
405:774ワット発電中さん
09/11/16 20:39:15 NuIByfne
こういう場合に@eleが使えるのかもしれないけれど。
まあ、間口は狭いよな。
406:774ワット発電中さん
09/11/18 21:26:48 tOvscTUW
ヤフオクで言えば「受け取り後決済サービス」とかになるのかな
URLリンク(special.auctions.yahoo.co.jp)
>受け取り後決済サービスを利用すると、落札者が商品を受け取ってから、出品者に代金が支払われます。
>出品者と落札者がお互いに、住所や氏名、電話番号などを知らせずに匿名で取引することもできます。
>また、セブン-イレブンでも商品を受け取れます。
まぁ、売り込みかた次第だとは思いますよ。
そもそも見たことも触った事も無い物に対してお金を払うのは難しいでしょう。
いまだとブログとか動画サイトでアピールすればひょっとすれば賛同者が現れるかも知れない。
407:774ワット発電中さん
09/11/19 18:28:02 LocXMF3J
そろそろやってみるか。
408:774ワット発電中さん
09/11/19 20:01:55 a31/cOCB
規制解除!遅レスですまんが
>>365
プリントごっこは位置あわせが大変で最大サイズは葉書サイズまで、
中央部は板の厚みで浮く形になるのでそのままでは上手くいかなかった。
昔のガリ版みたいにヘラでインクを伸ばせは可
マスターとインクのコストを考えると・・・大量にやらない限り厳しい・・つーか2枚目でイヤになった。
409:774ワット発電中さん
09/12/04 23:33:33 R15kDNic
次スレはここでいいのかな
410:774ワット発電中さん
09/12/10 01:34:53 7zvhMWb8
洗濯のり+OHPシートってのがテンプレにあったけど、
これって親水性の膜に、親油性のレーザープリンターのトナーを載せるってことだよね。
これでうまく行くのなら、インクジェット用のOHPシートにレーザープリンタで印刷するだけでいいんじゃない?
インクジェット用のOHPシートはすでにPVAのような親水性の膜がコーティングしてある。
411:774ワット発電中さん
09/12/10 02:20:40 7zvhMWb8
「画彩」でもうまく行くんだってね。
うん、これもやっぱり親水性・水溶性樹脂のコーティングがあるからだろうね。
インクジェット用のフィルムであれば不透明でも出来そうだな。
やってみるか。
412:774ワット発電中さん
09/12/10 02:26:42 5R3qYNbg
熱転写に挫折して本当に今さっき基板を発注した俺に向かってなんて恐ろしいことを…
413:774ワット発電中さん
09/12/10 02:30:08 3XaLdz7k
つーか最初からインクに銅粉でも混ぜとけば、印刷するだけで基板になるよな
↓っていつになったら買えるんだ?
URLリンク(www.smm.co.jp)
URLリンク(www.jovian.co.jp)
414:774ワット発電中さん
09/12/10 03:30:09 6B0vNIV2
>>410
ローラーに絡まる恐れあり。
415:774ワット発電中さん
09/12/10 12:55:19 b+Axa2vX
>>410
インクジェット専用だと耐熱性が必要ないから、>>414が言ってるとおり、
定着ローラでフィルムが融けて絡まってプリンタ終了になる可能性が高い
ジャンクのプリンタで試してみては?
416:774ワット発電中さん
09/12/10 14:58:55 7zvhMWb8
どうせ試すならともう一個思いついた。
銅箔テープを直接レーザープリンタに突っ込むのはどうだろう?
URLリンク(www.metaltapes.jp)
こういうのに印刷して、フェノール基板とかに貼ってエッチングすれば。
そのうちやってみるわ。
417:774ワット発電中さん
09/12/10 15:12:44 BhZaS2C3
レーザープリンタのメカを改造して感光基板に直接露光なんて
できないかな
418:774ワット発電中さん
09/12/10 15:43:48 z14z0YY9
>>416
レーザープリンタは静電気でトナーを転写後、加熱定着させる原理。
ので、電気の良導体にはトナーが定着しません。
だめです。実際にやった私が言うんだから間違いない。
419:774ワット発電中さん
09/12/10 15:57:09 qIi7no8b
熱転写用紙にいちどトナーを乗せて、それをアイロンで基板に転写する方法を採用しないのはなぜ?
これが一番確実だと思うんだが
420:774ワット発電中さん
09/12/10 16:15:05 7zvhMWb8
>>419
紙こすり落とすのがめんどくさそう。
フィルムならこすり落としが不要でしょ。
421:774ワット発電中さん
09/12/10 16:18:21 7zvhMWb8
>>418
静電気でトナーが転写されるのは感光ドラムに対してであって、
感光ドラムから紙へは熱で転写される。
銅が薄くないと熱容量が大きいので温度が上がらず、トナーが溶けないんじゃないかと思われ。
422:774ワット発電中さん
09/12/10 16:28:37 qIi7no8b
>>420
それくらい密着するからこそ転写性がいいんだよ。
逆にフィルムだと転写エラーが頻発すると思うよ。
423:774ワット発電中さん
09/12/10 16:36:59 7zvhMWb8
>>422
フィルムの親水性が高すぎると印刷時にかすれたりすると思ったので、
「インクジェット用の癖にインクがとっても載りにくい」といわれている
透明フィルムを注文してみた。
親水性が適度に低そうw
その分トナーが密着しやすくなるだろうしね。
424:774ワット発電中さん
09/12/10 16:55:03 7zvhMWb8
URLリンク(www.askul.co.jp)
これが届いたので、レーザープリンタで印刷してみた。
Canon LBP-2410で、印刷はうまくできた。
ホットプレートがあるので転写してみるわ。
425:774ワット発電中さん
09/12/10 18:04:11 7zvhMWb8
200℃でホットサンドにしたら、シートごと張り付いたww
PVAの融点に近かったみたいなので、水につけて一晩放置してみます。
426:774ワット発電中さん
09/12/10 23:24:57 g6RpnQu5
>>425
無茶しやがって…w
続報に期待
427:418
09/12/11 11:03:27 u9ouyWJM
>>421
マジか!導電率のせいだと思ってたよ。
薄い箔テープ見つけたら、再チャレンジしてみよう。
428:774ワット発電中さん
09/12/11 13:35:33 +6hEvzEB
>>427
感光ドラムから紙も静電気だよ
熱を使うのは定着ローラ
429:774ワット発電中さん
09/12/21 22:18:03 Bw2OkP1j
だめだ…何度やっても失敗してしまう…
OHPにパターン刷ってホットプレートにおもりを乗せて熱転写を試みているけど
何度やっても失敗してしまう
転写した後を見ると、銅箔面に白い模様がまだらになっているんだけどこれは脱脂が不足してるせいなのかな?
430:774ワット発電中さん
09/12/22 10:05:31 2J0VkXrH
釣り??
431:774ワット発電中さん
09/12/23 15:46:24 ySatnTwT
大変だな。ご苦労さん。
432:774ワット発電中さん
09/12/24 18:09:50 NfwW7wsG
さて、生基板にエッチングするか
433:774ワット発電中さん
09/12/24 18:39:59 +mtU4U7g
生 エッチ
生 エッチ
生 エッチ
生 エッチ
生 エッチ
434:774ワット発電中さん
09/12/24 20:55:09 0SXXRcUu
メリクリ
435:774ワット発電中さん
09/12/26 00:50:28 RQfBkXqH
なんかブルガリアに基板製作出してみたいけど、カードが無いから無理なんだけど、
サークルとかなんか作って、みんなである程度纏めてデータを送って割り付けしてもらい、
代表が基板製作代+依頼主への発送代金+お礼として出すとか出来ないかな?
小さい基板とか、枚数入らない人とか居ると思うし。大体製造基準はガラエポ1.6mmで
グリーンのレジストで同じだろうし。
ただ穴数が増えると、全体的に価格が上がってしまうから難しいかな?
436:774ワット発電中さん
09/12/26 01:06:05 5U24paGf
>>435
>サークルとかなんか作って、みんなである程度纏めてデータを送って割り付けしてもらい、
>代表が基板製作代+依頼主への発送代金+お礼として出すとか出来ないかな?
もちろん出来るよ。必要なのは>>435の組織力だけだ。がんばれ。
437:774ワット発電中さん
09/12/26 01:13:37 ZiTkdpdN
言い出しっぺにカードがないなんてどんなオチだよと
438:774ワット発電中さん
09/12/26 01:31:31 54uuxGEN
カードがないって無職か
439:774ワット発電中さん
09/12/26 02:58:07 RQfBkXqH
>>438
無いって言うか、作りたくないだけ。
P板に出したこともあったけど、カードサイズ20枚で結構額が行ったからね。
10kサイズで枚数少なければ、感光基板でちまちま作っても何とかなるけど。
極小や微細なパターンだと、感光基板でレジスト塗布までやるのは…
440:774ワット発電中さん
09/12/26 11:03:09 BNu4N7PQ
>>439
折り目は、paypalで支払いできるよね、たしか。
webmoneyというのがあってだな、paypal口座に日本からカードなしで入金ができるらしい。
おいらは使ったことないから、クレカ板とかオークション板とか辺りで尋ねてみてくれ。
441:774ワット発電中さん
09/12/27 21:49:18 BlE66vby
>>439
「カード作りたくない」ってわがままを他人に押し付ける
っていう時点で賛同得られない罠。
たしか、EAGLEの国内代理店で、Olimexの代理もしてなかったっけ?
442:774ワット発電中さん
09/12/27 22:14:26 jgXvshCV
>>441
わがままというか、そういう考えの人結構居るぞ。
(中には、一身上の都合で作れない人も…)
カード持っている=一人前という考え方は古い。むしろ借金持ちを
公然に宣言しているような物だからね。
そういう俺は、ニコニコ現金一括払い派なんで持たない。
持っていなくても、それほど不便ではないからね。
>>440
paypalですか。聞いたことはあるのですけど、今一使えるのかどうか…
(中国のPCBCART?だと使えるそうですけど。)
そっちの線も考えてみます。情報サンクス。
443:774ワット発電中さん
09/12/27 22:25:20 nOmUeqSw
> カード持っている=一人前という考え方は古い。むしろ借金持ちを
> 公然に宣言しているような物だからね。
古すぎるんだか新しすぎるんだかw
444:774ワット発電中さん
09/12/27 22:30:31 ZwnwQQhy
>>442
カード=借金ていうのも分かってないな
俺は買い物は1回払いだけだし決済手段として便利だから使ってる
445:774ワット発電中さん
09/12/27 22:42:27 g+qVxIUl
そういう考えの奴が仲間集めて共同で基板作ろうとか、あとあとのトラブルが目に見えている。
446:774ワット発電中さん
09/12/27 22:44:33 se209VZ4
いやいや。 本質的にカード≒借金だろうが。
447:774ワット発電中さん
09/12/27 22:46:26 VqqOFMSy
借金を理由にするのは、いかにも取って付けた感じだが・・・
負債がイヤなら、VISAやMasterのデビットカードを使えばいいのに。
448:774ワット発電中さん
09/12/27 22:48:54 se209VZ4
や、もちろん「だからカードはダメだ」とかそういう話じゃぁないけどな。
自分もカードあまり持ちたくないタイプだから、>>442の気持ちはわかる。
しかし一人前云々の問題じゃなく、やっぱりその考え方は古い。
だからといって、「わがままを他人に押し付ける」だの「そういう考えの奴が~」だの
といったよくわからん批判が出てくるのも理解しがたい。
449:774ワット発電中さん
09/12/28 00:00:06 BlE66vby
>>448
ぶっちゃけ、
「自分では借金したくないから、だれか自分の代わりに借金してくれませんか?」
でしょ?おそらく、借金できる能力があるにもかかわらず。
これをわがままと言わずなんという?
自分の信念曲げずに「すっぱいぶどう」してるならまだ話はわかるんだけど。
・・・てか、現金一括払原理主義なら・・・Paypalすらだめなんじゃ?という懸念も。
>>447
デビットVISAだと、海外通販不可のところが結構多かった記憶。
450:774ワット発電中さん
09/12/28 00:03:47 /7JHYuKz
くるぞくるぞ
VISAデビット取り扱ってないのに住信SBIネット銀行勧めるバカがくるぞ
451:774ワット発電中さん
09/12/28 00:05:30 Eg5J2NbI
>>449
ありゃ、そうなんだ。
デビットMasterを何箇所かで使って、不可だったとこはなかったけど、
幸運だったのかな。
452:774ワット発電中さん
09/12/28 00:09:11 gDlyuUHw
>>449
だからぁ、カード避けたいってのは既に古い考え方だろ。
誰もが嫌がるものを押し付けようってのとは全然話が違うじゃない。
453:774ワット発電中さん
09/12/28 00:37:20 +4RPTvNm
そういう現金主義の人は、直接、中国に行って払ってくればいい。
国内より安く行けるだろ。
454:774ワット発電中さん
09/12/28 01:46:33 gpPJEYFe
スイカが分厚すぎて困る。サンドウィッチ構造のプラが特に
いっそフレキで作って欲しい。
455:774ワット発電中さん
09/12/28 03:20:12 ld6j30ZO
一括払いならクレカもデビッドも変わらんよなぁ
口座振替の手数料とポイント分安くなるから、通販とかではよく使ってるわ
456:774ワット発電中さん
09/12/28 09:51:18 XjC3eNMs
サークルを作るんだったら、その中に一人くらいカード餅がいるだろ
457:774ワット発電中さん
09/12/28 12:16:18 XvU/h33u
類は友を呼ぶと言いまして
458:774ワット発電中さん
09/12/28 12:28:18 gDlyuUHw
類は友を呼ぶと言うから何だというの?
459:774ワット発電中さん
09/12/28 15:20:21 /k2wVcj/
銀行から海外送金という方法があるよ。
手数料がたしか4500円かかるけど。
460:774ワット発電中さん
09/12/28 19:43:30 umrSqPhD
>>452
カード持ったら一人前、云々言い出す時点で察しろ。
461:774ワット発電中さん
09/12/28 22:47:34 gpPJEYFe
嫁さん娶ったらメシ二人前・・・。
462:774ワット発電中さん
09/12/29 10:29:23 uPcx6NK1
でさ、カードがあるとなんか損する事があるの?
463:774ワット発電中さん
09/12/29 18:45:30 56KNXUZo
>>461
稼ぎも二人前、光熱費は暖めあえば一人前、で差し引きお得じゃないかっ!
464:774ワット発電中さん
09/12/29 23:57:23 pXMvu5dT
>>462
自分に自信がないんだろ
465:774ワット発電中さん
09/12/30 04:23:21 Z+loWU3Y
カラーでトナー転写を
レジスト代わりにしてみる上げ
466:774ワット発電中さん
10/01/02 10:09:52 troXhFou
いいやもう
頼んじゃえ
467:774ワット発電中さん
10/01/05 20:00:51 tR3SIk2E
AmazonでP板.comの注文ができるって知ってた?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
468:774ワット発電中さん
10/01/05 20:44:31 sluxz/77
>>467
意味が分からん(´・ω・`)
469:774ワット発電中さん
10/01/05 21:44:13 33N65pBx
見ればわかるだろうに
470:774ワット発電中さん
10/01/05 22:32:53 3V9+t95u
1枚2000円か
1000円ならほしい
471:774ワット発電中さん
10/01/05 22:51:10 OMrrKFmG
Amazon限定カレンダー600円か。ちょっと欲しいかもw
472:774ワット発電中さん
10/01/05 23:23:52 KeDYJCZZ
4枚作ったらフィルムとか廃棄しちゃうのかな
473:774ワット発電中さん
10/01/05 23:34:31 G6RNibVP
>>467
P板.comにしちゃ安いね。
Amazon限定企画か何かかな?
474:774ワット発電中さん
10/01/05 23:38:36 UdV59Uk5
Fuji zerox C2110 (カラープリンター)で、アイロン転写やってみたけど
全然、うまく転写されない・・・本家本元なのにw
Canonの小型コピー機がUSB経由で印刷できることに気が付いて
これで、やってみたら、かなりきれい(10mil)できたぞ・・
最初、完全に変色した生基盤をスチールウールでこすって
やってたんだけど、どちらもうまく転写できなかった。
転写の際の温度がいけないのか圧力が足りないのか・・
色々、試行錯誤してたんだけど、
新品の生基盤でやってみたら、あらまぁ
それまでの試行錯誤が嘘みたいにきれいに転写されたぞ。
結局、温度は130℃前後で、圧力はあまりいらないみたいだね。
途中までアイロンでやってたけど、圧力をかける際に紙をこすって
そこだけ伸びてふやけちゃったり・・
温度が130℃ぐらいまでしか上がらないラミネーターに
数回~10回ぐらい通した方がずっときれいだった。
アイロンの方も150℃を超えるとトナー自体が変化して
全く転写されなかったし・・・。
で、結論
・トナーのブランドによって転写率がまったくことなる
どっちかというと、リサイクル品のような粗悪の方がいいみたい
隣のページにくっついちまうような奴w
・基盤の表面が酸化してるとまったく写らん
・温度は高すぎると、逆にトナーが変化してその紙は使い物にならなくなる
・熱で紙がふやけるて剥がれるんで、周囲にガード代わりのレジストを印刷する
以上、ご報告まで。
475:774ワット発電中さん
10/01/05 23:42:00 UdV59Uk5
あと、そのトナーが転写できるかどうかは
普通の紙に基盤代わりに転写してみれば
すぐ分かります。
476:774ワット発電中さん
10/01/05 23:53:57 11Yk72gs
>>470 えっ?
477:774ワット発電中さん
10/01/06 02:43:50 B84QLLU/
>>473
その割には、アマゾンなのにクレのみの決済。納期も20日…。
まぁ、通常に発注すれば2万は超えるけど1週間前後で来るけどね。
478:774ワット発電中さん
10/01/06 08:11:40 0fVaVCzl
>>470
60mm×120mmの2面付け(計8枚)なら1枚あたり約1000円に。
479:774ワット発電中さん
10/01/06 15:34:35 mxiO/qBQ
感光基板買ってきて自作するのとどっちが安いだろう?
480:774ワット発電中さん
10/01/06 15:45:38 xgHPouaO
両面の自作はあきらめた。最近はほとんど中国で作ってもらっている。
大きさにもよるけど10枚頼むと100ドルくらいで、できる。
481:774ワット発電中さん
10/01/07 02:36:52 CfOocWwa
ALPSのMDプリンター終了だってな。
482:774ワット発電中さん
10/01/07 12:37:15 ySX0WLWW
>>479
安いところで買えば、10Kサイズ(75*100)で380円って所かな。
それにOHPフィルムが5枚で680円。エッチング液に現像液など消耗品で
1枚あたりのコストは、1,000円以内で抑えられるかな?
ただ、今のクイックポジは決まれば綺麗に上がるけど、しくじると歩留まりが
とんでもなく悪くなる。
そういう俺も、切替当初は5.6枚は生基板を製造した。
483:774ワット発電中さん
10/01/07 13:49:22 pGih6h+O
ヤフオクならOHPフィルムはA4サイズ100枚で500~1000円
484:774ワット発電中さん
10/01/07 18:13:28 chk5ENL8
>>474
> 最初、完全に変色した生基盤をスチールウールでこすって
クリームクレンザーか、あるいは水を付けて擦るだけで研磨できる白いスポンジを使ったら、表面が必要以上に荒れないからうまくいくのでは?
485:774ワット発電中さん
10/01/07 19:58:41 AEUfcOa/
> 白いスポンジ
メラミンフォームだね。
酸化銅だったら、塩酸でも溶けるよ。サンポールとか。
486:774ワット発電中さん
10/01/08 20:00:45 IMBHdRaw
>>481
MJK!
487:774ワット発電中さん
10/01/08 23:21:00 3ByQh6nI
>>486
URLリンク(www.alps.co.jp)
488:774ワット発電中さん
10/02/05 03:07:06 /egB4tJi
P板.comのワークサイズパッケージが尼からも消えたなー
キャンペーン全面終了って事かな
489:774ワット発電中さん
10/02/11 15:19:58 QQ1bMrDY
URLリンク(www.amazon.co.jp)
t=0.4
490:774ワット発電中さん
10/02/11 18:45:40 ZuHURyTE
そういえば、PCBマテで0.1mmと0.3mmのFR-4生基板売り出すな。
これだけ薄いと、穴開けも逆に難しくなるのでは?
高周波向けなんだろうけど、秋月の奴と比べるとどうなんだろう。
491:774ワット発電中さん
10/02/11 18:47:43 qrIJUXYq
薄いのは高周波向けというわけではなくて多層基板用だよ。
492:774ワット発電中さん
10/02/11 18:57:20 BuWybU6p
レーザープリンターに挿してそのまま印刷できるんだろうか
493:774ワット発電中さん
10/02/11 18:59:12 dZjvO2pY
>>488
つメルマガ
494:774ワット発電中さん
10/02/11 19:41:25 VN/hh7nw
>>491
個人の場合はどうやって複数の層を結合したらいいの?
495:774ワット発電中さん
10/02/11 19:45:07 chyI+IgQ
今度の10枚単位は中国に出した。来週は春節だが仕方がない・・・
496:774ワット発電中さん
10/02/11 20:07:36 7juLAXjD
>>488
納期20日間スペシャルキャンペーンを24日限定(受注)でやるよ。
120×120の基板が4枚だけらしい。
497:774ワット発電中さん
10/02/11 21:59:21 eW9bxHMv
前あった120x150も欲しいなー
ちょっと長いの頼みたいんだ…
498:774ワット発電中さん
10/02/12 02:53:34 ikVCJpEG
木工用ボンドじゃだめ?
499:774ワット発電中さん
10/02/12 19:38:17 QzfjkMon
木工ボンドは水吸っていくらでもふやけるから。
500:774ワット発電中さん
10/02/13 21:16:48 dDHZRT+r
サンハヤトの(旧)新感光剤って最悪だな・・・
みんなが言ってた意味わかったよ。
501:774ワット発電中さん
10/02/13 21:50:37 sdCJW3D5
(´・ω・`)?
502:774ワット発電中さん
10/02/14 20:58:55 ni0gw3gj
新しいのか古いのか
503:774ワット発電中さん
10/02/14 21:05:25 Tql8miMi
>>496
メルマガなんかきてた?
504:774ワット発電中さん
10/02/15 07:46:54 2Bw279x1
>>500
(旧)新感光基板ってことは1世代前のことね。
クイックポジは今のところ失敗ナシだけど、1世代前の感光基板は5割は失敗してた様な気がする。
505:774ワット発電中さん
10/02/15 10:25:20 pr1BU7qI
クイックポジ、こないだ自作のライトボックスで使ってみたけど、
露光時間は以前のと変わらなかったな。
やっぱり露光オーバーより不足のほうが問題になるね。
506:774ワット発電中さん
10/02/15 14:20:04 qUDwgVpy
>>505
> やっぱり露光オーバーより不足のほうが問題になるね。
同意する。
しっかりした遮光としっかりした露光を施せば失敗したくても失敗できなくなる。
507:774ワット発電中さん
10/02/15 19:25:34 xL4CsR37
マイクロドライプリンタも製造中止らしい
インクジェットフィルムもう少し安くならんのかね。
508:774ワット発電中さん
10/02/15 20:39:15 dWDp6f8r
OHPフィルム自体が無くなりそうな気がするよね
時代はパワーポイントにプロジェクターですか・・・
hayato純正しか選択できなくなるのは困りものだ。
509:774ワット発電中さん
10/02/15 22:25:23 QdtvD8By
マイクロドライもランニングコスト考えるとそう優れてもいなかったけどねー
510:774ワット発電中さん
10/02/15 23:20:02 m1PducdU
>>509
10年間たまにしか使わなくても、ヘッドが詰まらないだぞ!
クリーニングでのインクを浪費もないし、ランニングコストは案外悪くないよ。
あの遅さでは、常用プリンタとしては使えないけど。
511:774ワット発電中さん
10/02/16 16:35:39 R9Uab6NO
>>510
たまに本体が機嫌悪くなってしばらくどうしようもなくなる時があるw
と書きつつ予備機が2台あったりするが。
512:774ワット発電中さん
10/02/16 17:38:03 CXXqhXSY
絵の具やペンキが使えるプリンター作って欲しいな。360dpi位でいいから。
513:774ワット発電中さん
10/02/16 18:14:55 TWcge1BC
>>512
自作するなら極細のマジックインキ系のもので基板に直描きするプロッターのほうが簡単そうな希ガス
そのうち作ろうとおもっているのだが・・・時間がとれねえ
ねたばらししとけば誰かが作ってくれるかもしれないのでばらしとく
工業用の部品を使えばしっかりしたものができるのはわかっているが
安く作りたいのでハードオフあたりでジャンクスキャナーを買ってきて(もちろん近所に安いジャン屋がある人はそっちで)
直動機構を取り出してクロステーブルを作る
たぶん片側駆動なので剛性が足りないかもしれない
その場合両側駆に改造
ペンの上げ下げはちょと考え中w
ペンは、よさげなのをネットで探していたらステッドラーに
極細(ピン間2本いけそうなのも有る)でキャップ閉め忘れでもしばらく乾燥しないというのを
見つけた、なかなかいけそうじゃないか思ってる、しかも安い
でもエッチングに耐えうるかどうかはまだ未検証
だれかやってみない?
514:774ワット発電中さん
10/02/16 21:55:47 CXXqhXSY
Make:のblogに自作CNCの紹介とかあるよ。
URLリンク(jp.makezine.com)
515:774ワット発電中さん
10/02/17 10:11:26 B5HMGxk5
>>513
ステドラのホムペみてみたけど、ルモカラーってやつ?
516:774ワット発電中さん
10/02/17 10:44:49 2MeDhJl7
>>515
あ、それですそれ
今もう一度見直したら、あんまり細くないですねえピン間1本?
なんかほかのもっと細いやつと頭の中でごちゃになってたようです
先が乾燥しにくいってとこに食いつきました
517:774ワット発電中さん
10/02/17 18:13:18 kVc1b3hf
ちょっと面白そうなもの見つけた
これプリント基板にもつかえそうじゃね?
値段が微妙だが
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
518:774ワット発電中さん
10/02/17 18:42:56 LpWAdNCU
>>517
要はいくらかかるのか?
わかりにくいなあ
519:774ワット発電中さん
10/02/17 22:41:37 IL/YM6U4
>>513
まれに発生するインクカスレにどう対処するか
また(使い方が下手だったのか)細いペン程腐食に弱かったりする
インクジェットフィルムが安くなってくれるだけで解決できそうな気もするが
OHPフィルムでは微細パターンは無理ぽ
520:774ワット発電中さん
10/02/18 08:40:27 A3hmGHRJ
>>518
A4が10枚の一式で\12600だって、これを買ってないとバラ買いできないらすぃ
521:774ワット発電中さん
10/02/18 08:50:05 zzWo1n5d
ムトーハップってもうないよな・・・。
522:774ワット発電中さん
10/02/18 08:52:53 A3hmGHRJ
>>519
かすれ対策はいかに良いペンを探し出すかにかかってるでしょうね
ハヤトのレジストペンで手書きしてたときもキャップとって
始めのうちだけは調子いいんだけどだんだん乗りが悪くなっていったように思う
あと、重ね描きしたときにちゃんと重なってくれるかどうかが鍵だよね~
良いペンが見つからなかったらペイントを圧送しながら乗せていくというような
装置を作らないといけないかも
523:774ワット発電中さん
10/02/18 13:39:18 +dzFXpkz
>>521
石灰硫黄合剤っていうラベルのついてる農薬どうぞ。
入浴剤には使えんと思うけど
524:774ワット発電中さん
10/02/20 00:15:48 uJntC/MY
そういえば、JNBでワンタイムのクレカが出来るな。
VISAだから、PCBCARTとか海外の格安基板屋に発注しやすくなるかな?
しかも口座持ってれば、審査も必要ないし年齢制限もないみたいだから、
未成年でも安く基板が作れるようになるかな?
スルガ銀行とかもやっているけど、アレは申し込みが面倒。
525:774ワット発電中さん
10/02/20 22:53:30 Z8KcMg/V
>>517
これ買ったことある.(古い緑色のタイプだけど)
同じく基板作れないかなと思って.
コストがかかる上にマスクが小さな島状になると
リタックシート上で動いちゃうことがあって,基板作りには向かないと思った.
526:774ワット発電中さん
10/02/22 17:35:58 ciZhAvlA
ALPSのMDシリーズで初期のタイプってフラットに印刷可能だったのを思い出しました。
たしかプリントゴッコのシルクキットか何かを直接印字(というかシルクスクリーンを作成)できたと思うのですが
すでにこのスクリーン自体は廃盤のようです。
2000とか4000シリーズなんですが、これを改造したら直接プリント基板差し込んで印刷とかできないですかね?
527:774ワット発電中さん
10/02/22 22:31:11 cY/bhT71
>>526
MDプリンタスレで、金属板に印刷しようとしたらリボンが切れたというレスを見た事がある。
また、厚紙用水平給紙でも用紙厚の制限はかわらず0.23mm。無理して0.3mmがなんとかなる程度だ。
528:774ワット発電中さん
10/02/23 13:01:17 qo0hpirY
サンハヤトのフレキ基板ならいけるんじゃね?
529:774ワット発電中さん
10/02/23 13:10:49 nL0qK68z
インクリボンはキャタピラみたいに
走行中も常に相手の上に相対速度ゼロで乗っかってるだけなのに
どうして切れちゃうんだろうな。
530:774ワット発電中さん
10/02/23 13:36:05 PZOXqMYW
転写部分がドラム状になってんじゃね?
531:774ワット発電中さん
10/02/23 22:17:26 L6MJ+zzc
P板のワークサイズパッケージ頼んできた。
次はいつかねぇ…
532:774ワット発電中さん
10/02/23 23:25:54 74PWv1Tw
明日の18時までか
ちょっと設計が間に合いそうにないな
今回は見送りか
533:774ワット発電中さん
10/02/23 23:33:31 L6MJ+zzc
チェック終わってないまま出すよりは、ね
捨て基板部に小銭浮かせる変換基板とか置いとけば失敗しても元は取れるけどさ
534:774ワット発電中さん
10/02/24 00:02:03 WIoKsFFG
20営業日ってのがなぁ・・・実質1ヵ月後くらいか?
新鮮な気持ちで基板を受け取れるってのはあるかもしれんけどw
535:774ワット発電中さん
10/02/24 00:03:42 cN8/Jl9f
PCBからペラッペラの基板キタ━━(゚∀゚)━━!!
レーザープリンターに印刷出来るか試してみる
536:774ワット発電中さん
10/02/24 00:14:00 FH19Fnbj
ニホンゴデタノム
537:774ワット発電中さん
10/02/24 02:12:37 w+AXhxxG
>>535
kwks
538:774ワット発電中さん
10/02/24 03:32:15 tOvRb6qP
. ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ ヽノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | ● ● | クマ
ミ '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ__ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)__.)─(__)─
539:774ワット発電中さん
10/02/24 08:32:16 3+Vs42vI
URLリンク(pcb-materials.com)
多分、これのことだね。面白そう、結果レポートよろしく。
540:774ワット発電中さん
10/02/24 20:05:30 w+AXhxxG
>>539
これって多層基板を自作するためのもの?
それともフレキを自作するためのもの?
541:774ワット発電中さん
10/02/25 10:38:30 xWnOulme
多層基板用の基板であって、べつに自作するためのものではない。
542:774ワット発電中さん
10/02/25 22:07:04 2HEiAoMs
mao
543:774ワット発電中さん
10/02/25 22:30:00 X8xuEQrs
だめじゃった…(´・ω・`)
ジャムって詰まってしまう
やけくそでインクジェットで刷ったよ
当然こすると落ちる
URLリンク(toku.xdisc.net)
544:774ワット発電中さん
10/02/25 22:30:40 X8xuEQrs
dlキーわすれてた
1111
545:774ワット発電中さん
10/02/25 22:55:05 X8xuEQrs
手で強引に押しながら給紙をしたら、一応紙を通してくれた
レーザープリンターはLBP3000でOHPシートモードで濃いめの印刷
URLリンク(toku.xdisc.net)
546:774ワット発電中さん
10/02/26 04:12:27 VY1VuQRw
余熱が足りてないんだろうな。
547:774ワット発電中さん
10/02/26 09:12:15 c8YBQ69n
無茶しやがって…
だが意外とちゃんとインクが乗るものだな
もう一工夫でなんとかなりそうにも思えるのが悩ましい
548:774ワット発電中さん
10/02/26 09:20:56 aB8xeI87
定着してないだけできれいに乗ってるんだったら
オーブンで焼いてやったらいいんじゃない?
549:774ワット発電中さん
10/02/26 09:37:36 K/TJy/7X
>>545 の写真みた感じでは、トナーが乗ったけど、すぐはがれたようにみえるね。
小さいパターンならいけそうにも見える。
550:774ワット発電中さん
10/02/26 09:37:41 oNVP+pH6
ずいぶんもったいない使い方だな
551:774ワット発電中さん
10/02/26 11:38:34 vnkFP6mU
だな。
さすがに金属をレーザープリンタに突っ込む発想はないわ。怖い。
552:774ワット発電中さん
10/02/26 12:16:16 oNVP+pH6
>オーブンで焼いてやったらいいんじゃない?
たぶんプレスしないと変形すると思う
553:774ワット発電中さん
10/03/01 01:17:49 s52TIbqO
新製品 穴あきクイックポジ感光基板
サンハヤト(株)は、発売中の「クイックポジ感光基板」の穴あきタイプ「穴あきクイックポジ感光基板」を
2010年3月1日より発売する。ユニバーサル基板のように2.54mmピッチであらかじめ穴があいており、
穴あけ作業をすることなく基板製作ができる基板で、ユニバーサル基板と感光基板の長所を併せ
もっている。感光基板としての仕様はクイックポジ感光基板と同じ。
URLリンク(www.eleki-jack.com)
いろいろと出すんだな
554:774ワット発電中さん
10/03/01 03:51:42 9ie6sy6k
2.54ピッチで収まらないジャック関係の実装が出来ない。
555:774ワット発電中さん
10/03/02 22:03:11 BFQbDjvP
周辺の余白がある程度取ってあるから
ジャックやコネクタならなんとか付けられるんじゃないか?
無論、穴あけは自分でやらないとならんけど。
EG基板の続編みたいな印象だな
556:774ワット発電中さん
10/03/02 22:55:06 DONKGm+S
>2.54ピッチで収まらないジャック関係の実装が出来ない。
そういうのを加工できない人はジャック専用基板を買うんだ
俺はめんどいから穴あけちゃうけど
557:774ワット発電中さん
10/03/02 23:50:42 qCHslXWb
仕上がりは秋月のキットの基板みたいになるな
558:774ワット発電中さん
10/03/03 01:04:15 WnXdlbN5
>>557
だね。もっともICピッチを正確に穴あけするのって結構めんどうだから
秋月みたいな感光基板あれば便利なのにと思ったことはオレにもある。
以前はサンハヤトが1.27mmピッチで送ってくれるXYテーブルがあったんだけど
今はそういうのもないしな。手作業だとキレイな穴あけは結構至難。
そうはいっても原稿と穴の位置を正確に合わせないとピン間2本は難しいのだろうな。
配線に制限が多くて限定的にしか使えないようにも思う。
559:774ワット発電中さん
10/03/03 04:27:06 XrWJLjU9
>穴あきクイックポジ感光基板
そこらのユニバーサル基板みたいに穴の加工が金型一括抜きみたいな
荒いものだとあんま精度でなそう
どっかに外観写真ある?
560:774ワット発電中さん
10/03/03 08:17:40 nV7G7w0I
穴あけが驚愕の神精度だったとしても
どうせマスクがズレて半泣きになるんだから気にすんな。
561:774ワット発電中さん
10/03/03 11:52:25 /LZur+gR
穴開け済みの生基板でも良いかもしれないな。
562:774ワット発電中さん
10/03/03 18:49:31 nYDziNfs
>>561
それEG基板…
563:774ワット発電中さん
10/03/03 19:08:26 5no6Lexi
スルホールなら存在意義を認めてやる。
564:774ワット発電中さん
10/03/03 20:26:47 XrWJLjU9
スルーホールめっきしてHAL処理されていればマスク不要でスルーホールめっきも
保護できるのに
565:774ワット発電中さん
10/03/04 09:00:29 JQmRTys/
穴開きより、昔あったTEST-Kだっけ?小さい基板が打ち抜かれたやつ。
あれ案外小さい基板作るとき、重宝してたんだけどなぁ・・・
そうじゃなくても、感光がシビアだから露光テストしたくても、100×75を無駄にするしかない呪縛。テストパターン売るなら、それ用に基板だせよってな。
566:774ワット発電中さん
10/03/04 12:37:27 MWoTM76c
ま、ICピッチの穴すら空けられない人がいるからサンハヤトは商売が出来るわけで。
567:774ワット発電中さん
10/03/04 16:25:10 ZX15bi1O
端材生基板しか買ったことの無い俺は勝ち組?
568:774ワット発電中さん
10/03/04 16:34:52 MWoTM76c
ちょっと前は秋月で売ってたのにね。
569:774ワット発電中さん
10/03/04 18:14:37 tMx5BaXt
>>566
穴あけ工具は買えるけど、
騒音の関係でマンションとかだと使いにくいのは確か。
それと、昔のレタリングと違い
ソフトで書いてのマスク・プリンタ出力だと
ICパッドに穴あけ誘導用の穴パターンが出せない場合が…ライブラリ書き直すの面倒…orz
570:774ワット発電中さん
10/03/04 19:15:20 M6pa265w
>>567
あぁ、圧勝だとも。
571:774ワット発電中さん
10/03/04 19:41:16 TzQR7pCK
サンハヤトのフォトソルダーレジストがあるから今後はシールド板って役立ちそうだな
572:774ワット発電中さん
10/03/04 19:45:20 TzQR7pCK
>571
とおもったけどエッチングレジストと間違えた
アホだ俺
573:774ワット発電中さん
10/03/06 13:07:36 DxuixsRg
>>569
>ICパッドに穴あけ誘導用の穴パターンが出せない場合が…ライブラリ書き直すの面倒…orz
MBEのCenter punch modeみたいなのは他のソフトには無いのですかね。
574:774ワット発電中さん
10/03/06 19:40:45 NA2EfBBs
eagleだったらdrill-aid.ulpでいけるけど
575:774ワット発電中さん
10/03/07 02:26:56 8IPmQgwp
目視で2.54mmを正確に穴あけできる奴がいたらお目にかかりたい。
オレなんかパターン側からみたらそこそこに出来ていても、裏からみたらバラついていて恥ずかしい。
部品を実装するとごまかせるからいいんだけど。
576:774ワット発電中さん
10/03/07 06:44:30 70VywY6k
>>575
ステッパとかどうよ
577:774ワット発電中さん
10/03/07 07:32:00 OrtpSlBc
片面がそこそこマトモなんだったら問題はドリルの角度だけじゃん
どっかに誰かが書いてた CD-ROM を鏡に使う方法で十分じゃね
578:774ワット発電中さん
10/03/07 07:33:03 EBzKlltG
卓上ボール盤で
579:774ワット発電中さん
10/03/07 08:05:33 mUDXWkGu
>>575
やっぱり手持ちのドリルだと難しいですよ。
簡易なものでもボール盤やスタンドの威力は大きいと思います。
アルミアングルや抽斗用のスライダーを使ってDIYしているのをみかけたことがあります。
ところでCD-ROMを鏡に使うってどんな方法?>>577
580:774ワット発電中さん
10/03/07 08:18:56 4ReUzW/T
あら、手持ちだったのかorz
卓上ボール盤とかドリルスタンドとか
もはや自作するのがばからしい値段でオクにいっぱい出てるから
買っちゃいなよ
ボール盤使ったからって穴位置がそろうわけじゃないけどね
581:774ワット発電中さん
10/03/07 10:22:10 Qdmcv888
>573
>MBEのCenter punch modeみたいなのは他のソフトには無いのですかね。
PDFとか画像ファイルに出力して、別途MBEのその機能を使った画像もファイル出力
して両者を画像ソフトで合成したら?
数が多くなるとめんどいけど
582:774ワット発電中さん
10/03/07 10:40:30 mUDXWkGu
>>581
穴あけ誘導用の穴パターンのために2種類の基板CADで同じ基板のデータを作るのも
面倒じゃないかと思います。
>>569
どんなCADなのか分からないですけど、ガーバーデータとエキセロンデータは
出るんですよね? エキセロンデータのドリル径を弄るのはそんなに難しい
ことじゃないと思うので、ドリル径を小さいものに置換した上でガーバー
ビュワに読みこんだらなんとかなるんじゃないかと。
583:774ワット発電中さん
10/03/07 12:37:44 EBzKlltG
>>579-580
手持ちって電動をまさか手で持って使うのか…?
DIPピッチなんてハンドドリルかピンバイスで十分だと思うんだが…
ま、これでも買いたいところではあるなぁ
URLリンク(www.originalmind.co.jp)
基板直で彫ってもいいし
584:774ワット発電中さん
10/03/07 14:13:52 Qdmcv888
>URLリンク(www.originalmind.co.jp)
なんかRS-540モーターみたいなのが・・・
585:575
10/03/07 14:23:09 8IPmQgwp
手持ちなんかしないよ。ちゃんとドリルが垂直に降りるの使ってるよ。
DIP 40Pでもバラつく。もちろん入らないほどではないけど。
シュリンク64P DIPとかもう歴然に。(苦笑)
エッチングで穴の目安はあるけど、ドリルが100%ド真中にはいかないでしょ。
オレが細かいことに気にしすぎなだけ?
どう贔屓目に見ても、例えば片面基板ならと顕著にわかるけど
裏から見るとセンターずれしてんのよ。穴の列が踊ってるっていうかw
実物を確認してないけど、この中国製のユニバーサル基板といい勝負かもしれん。
URLリンク(www.e-ele.net)
586:774ワット発電中さん
10/03/07 14:30:28 ocKMjTms
>>584
初代Black持ってるけど、日本サーボのモーターだったよ。写真見る限り同じのだと思うが。
587:774ワット発電中さん
10/03/07 14:34:45 WGdlpfj4
>>584
主軸の定格がぜんぜん違ってるからRS540ではないですね~
588:774ワット発電中さん
10/03/07 16:54:40 l/SlLrI2
>>585
そんなに気になるなら冶具を作れば?
589:774ワット発電中さん
10/03/07 17:08:00 IkAMe7le
>>585
わかるわかる、おれもうねる、その中国基板よりもうねってるわ
最後まで集中力続かなくてだんだん雑になっていくのなw
というわけで自作CNCドリルマシンを計画ちう
590:774ワット発電中さん
10/03/07 19:58:48 MtftrqDc
>>585
Φ1mmぐらいで開ければ気にならないよ。
591:774ワット発電中さん
10/03/08 09:19:23 1uwvFYn8
ブカ穴はハンダ割れのもと
機械的強度をハンダに担当させちゃぁいけませんぜ
592:774ワット発電中さん
10/03/08 10:03:07 2vphMEOI
おまえらFCZ基板を知らないのか?
593:774ワット発電中さん
10/03/08 18:31:10 YuVNTBLC
>>591
足を挿したら折り曲げて固定。
中学の技術の教科書に載ってたもん。
21世紀には、ELが照明に使われてる、とも書いてあった。
594:774ワット発電中さん
10/03/09 18:39:20 i4d78EM0
AVはどうなるって?
595:774ワット発電中さん
10/03/14 01:45:01 RMSoqVQx
CNCで基板を作っている人に聞きたいんだけど、
ドリルはよく折れる?
1本、いくら?
596:774ワット発電中さん
10/03/14 09:15:30 8HSqNNEK
>>585
スルーホールは100mil格子に乗るようにしておいて穴あけの時は
上からユニバーサル基板を重ねてクランプで固定しておいてから
ユニバーサル基板の穴をガイド穴にして穴あけする。
位置決めで悩みそうなら対角2箇所くらい先に穴あけして錫メッキ線でも
突っ込み
穴位置がわからなくなりそうならユニバーサルの上にガーバを
印刷した紙でも重ねて
597:774ワット発電中さん
10/03/14 10:26:55 kR0K3jOj
>>595
操作ミス以外で折ったことはないよ
買ったばかりのころはよく折ったけど、1年以上折ってない
598:774ワット発電中さん
10/03/14 23:42:56 qQcMShFm
>>595
タンガロイなら、
軸ブレ・低回転・無理な力
のいずれかがあると、面白いほど良く折れる。
逆にそれ以外だとかなり長持ちする。
599:774ワット発電中さん
10/03/16 11:11:42 RSXlI80o
>>597,598
さんきゅ。
CNCを買うか、オリメなんかの外国に出すか
悩んでいるんだ。
で、おすすめのCNCのメーカーは?
600:774ワット発電中さん
10/03/17 08:53:09 tCWgOD5R
ご予算は?
601:774ワット発電中さん
10/03/17 16:45:35 fZd5+rSY
じゅうまんえん
602:774ワット発電中さん
10/03/17 18:49:00 AIHEDFSD
じゃぁ、アレしかないじゃん。
603:774ワット発電中さん
10/03/17 20:33:38 1IBviO9Y
何?なに?
604:774ワット発電中さん
10/03/17 20:38:12 6tS3n2w/
モコマシン
605:774ワット発電中さん
10/03/17 20:41:18 Ta/jrJ2n
CNCで切削してる人に聞きたいんですけど
箔を通り越して基板まで切り込みますよね
そこから衝撃とか振動で割れが入ったりはしないですか?
特に紙系の基板の場合とか
606:774ワット発電中さん
10/03/17 21:36:00 b/e/y7sF
浅いからあの程度じゃ全然割れの原因にならんよ。
D-SUBコネクタ付けるために基板をハンマーで叩いてもエッジが傷つくだけで切削部分には影響なかった。
607:774ワット発電中さん
10/03/17 23:45:52 oJ5vLhDj
10万だったらオリジナルマインドしか選択肢ないんとちがうか
608:774ワット発電中さん
10/03/18 01:08:43 gU7DgBx4
どっか忘れたけど10万くらいでCNC売ってるサイトあったよ
609:774ワット発電中さん
10/03/18 02:50:04 tb0jiGz9
プロクソンのフライスをCNC化したのがそれくらいだったな。
610:774ワット発電中さん
10/03/18 03:11:31 u5HZVbg2
これだろ
>>5
>オリジナル・マインド mini-CNC BLACKⅡ 1510/1520(ホビー向けCNC)
> (p)URLリンク(www.originalmind.co.jp)
611:774ワット発電中さん
10/03/18 07:16:53 R/uTK7wX
うーむ。
どっかの卒業生が学校のCNC使って、CNC作ってたけどどうなんだろう?
612:774ワット発電中さん
10/03/18 09:40:50 nrTCaqkb
まさにMOTHER MACHINE
613:774ワット発電中さん
10/03/18 09:44:44 cwlHYbt2
>>605
ワークプレートから、両面テープで固定した基板をはがす時、
常温でやってたことがあるけど割れたことはなかった。
今は、裏からドライヤーであぶって糊をやわらかくしてるけどね。
切削経路がループで閉じていて、外形まで伸びていないせいだと
思う。
614:774ワット発電中さん
10/03/18 17:56:24 UION2hJv
URLリンク(www.hobby-machine.net)
もあるが難易度が高いかな
615:774ワット発電中さん
10/03/19 23:40:08 lp/yjZnm
EagleCADを使っている方でWindows7のOSにインストールした人は居ますか?
新しいパソコンを買おうと思ってるんですが、Eagleがまともに動くかどうか知りたいので
使っている人が居れば教えてください。
616:774ワット発電中さん
10/03/19 23:55:19 TCHAYfL5
7ダメダメ。xpにしておきなさい。
617:774ワット発電中さん
10/03/20 00:07:32 HUFjfBze
っ XPモード
618:774ワット発電中さん
10/03/20 00:33:53 dZ0BwcB4
ネットブックにインストールして使いたいんだけど無理かな。
いまさら低スペックのXpモデルを買うのは嫌だし、
XPモードってプロフェッショナルのライセンスが要るみたいだ。
619:774ワット発電中さん
10/03/20 00:50:43 Pq/Ik4an
>615
7でEAGLE使ってます。
特に問題感じた事はありません。
ただし、そんなに深いとこまでEAGLEを
使っているわけではないので
参考程度にお願いします。
620:774ワット発電中さん
10/03/20 01:04:02 Ob3iszM5
>615
URLリンク(www.cadsoft.de)
Windows
* Windows 2000, Windows XP, Windows Vista or Windows 7
621:774ワット発電中さん
10/03/20 01:09:11 dZ0BwcB4
>>619>>620
ありがとうございます。日本語メインで検索したんで引っかからなかったみたいです。
622:774ワット発電中さん
10/03/20 01:20:09 Ob3iszM5
>621
ただし細かい点で不具合がある可能性は否定できないので気休めっていうか
人柱よろしくって事なんだけどね
623:774ワット発電中さん
10/03/20 02:35:37 sUTrxl+n
ふつうに使えてるけど,XPで「ポン」って音だったところ(線をつなげたときとか)が「ファン」みたいな音になって気持ち悪い
624:774ワット発電中さん
10/03/20 03:26:03 Ob3iszM5
あぁん とか らぇめ!
に音変えちゃいなよ
625:774ワット発電中さん
10/03/20 04:25:28 w/afGtCL
7の一番安いやつは壁紙変えられないのな。判明するまで30分かかったぜ。
626:774ワット発電中さん
10/03/20 10:46:58 WQfi4ZaL
>>618
>低スペックのXp
俺、MS-Windows使いじゃないんだけど、XP以後のOSって
そんなに進化してるの?
627:774ワット発電中さん
10/03/20 11:20:54 w/afGtCL
いや、もうXPインスコされた新品のPCがほとんど無いから仕方なく。
OSが選べるなら当然XP.
628:774ワット発電中さん
10/03/20 14:54:51 NU27VYsR
P板.COMで基板つくろうと思うんだけど、相乗りする人いない?
629:774ワット発電中さん
10/03/20 15:25:06 7BKaeVOM
なんの基板よ(´・ω・`)?
630:774ワット発電中さん
10/03/20 15:52:26 NU27VYsR
ごめん、説明が足りなくて。
俺のデータと、あなたガーバーデータをひとつまとめて(面付けして)費用を安く上げようってこと。
631:774ワット発電中さん
10/03/20 15:53:40 Ob3iszM5
>628
どんぐらいのサイズが余るからとかどういう仕様(板厚とか)そういう事
書かないとなんともいえないんじゃね?
632:774ワット発電中さん
10/03/20 16:01:06 NU27VYsR
おっけー、詳しいことはまた後で書くわ。
633:774ワット発電中さん
10/03/20 17:33:35 2LlmPYda
>>630
そのガーバーをひとつにまとめるツール紹介してくれ。
634:774ワット発電中さん
10/03/20 18:46:08 NU27VYsR
ごめん、俺のはプロ用のCADなのでガーバーデータ読み込み機能がついてる。
なので参考にならないと思われ。
プロ用のCAMソフト(ガーバーデータをまとめたり編集したりするソフト)は以下がおすすめだと思う。
URLリンク(www.cadpro.co.jp)
635:774ワット発電中さん
10/03/20 21:07:17 gnlrjtFs
ちょ、プロかよw
636:774ワット発電中さん
10/03/20 22:46:13 ixMAZHQn
前にも同様の相乗り計画があったけど、結局諸問題で立ち消えになった。
(そもそも他人にガバーデータ渡して、それを転用されかねないし。)
そもそも相乗りするとは言え、幅か高さを合わせないとならないだろ?
そうすると自ずと制限が多くなり、旨く行くはずはない。
ただそれを実現したのがp板のワークサイズ。アレは工場レベルでの規模。
結局おまえさんに頼んだとして、その後の代金・p板からの到着分を転送
するなりのことを考えたら、成り立たないんでは?
637:774ワット発電中さん
10/03/20 23:38:51 PjG7iqIK
>◎テーパー処理
>・任意のフラッシュ図形を支持し、テーパーを発生!
この1行だけで、プロ用とは思えんがなぁー
638:774ワット発電中さん
10/03/21 05:05:45 T1AwaG9V
ブラスを使った鉄道模型があるんだけどさ、アルミやステンレスの車体の質感を出すために
ブラス(真鍮)のボディにスズメッキを施すことがよくあるんだよ。
これを応用すれば自作した基板にスズメッキを施せばフラックスやグリーンレジストをわざわざ
塗らなくてもすむようになるんじゃね?
639:774ワット発電中さん
10/03/21 05:24:03 wo90wv+Z
>638
>これを応用すれば自作した基板にスズメッキを施せばフラックスやグリーンレジストをわざわざ
>塗らなくてもすむようになるんじゃね?
なんでそういうことになるの?
640:774ワット発電中さん
10/03/21 05:37:40 LwcH5Bcc
スズは酸化しないの?
641:774ワット発電中さん
10/03/21 08:27:09 3hooohzy
変なとこでハンダブリッジしそうで嫌だよな
642:774ワット発電中さん
10/03/21 09:20:21 WRhGlDHE
半田レベラーと変わらないんじゃないの
レジスト代わりにはならないわな
643:774ワット発電中さん
10/03/21 09:21:56 C+jm8SBa
レジストが無かったので、クリアラッカー吹いたんだけど
なにか問題起きるかな?
644:774ワット発電中さん
10/03/21 11:29:57 Fb69op9Q
熱で焦げない?耐熱性ならいいけど。
645:774ワット発電中さん
10/03/21 11:35:40 1tTo0yx1
とりあえず発熱部は無い基板なんで焦げないけど
長期的に絶縁低下とかどうかなと思って
646:774ワット発電中さん
10/03/21 11:49:52 LrL+a2tg
>>637
>任意のフラッシュ図形を支持し、テーパーを発生!
>この1行だけで、プロ用とは思えんがなぁー
指示のtypo。あと「発生」ではなくて「生成」かな。
WEBページの表現の不手際はよくあることだし、まあええやん。
647:774ワット発電中さん
10/03/21 11:52:39 lIknDwAq
そういえば、クリアラッカー自体の誘電率と絶縁抵抗って
どうなんだろう?
良好なら後処理としてアリかなぁと思う。
>>638
昔、エッチングした基板に無電解スズメッキ液を塗って
仕上げたりはしてた。
そういえばなぜ今やらないんだろうと思ってたんだが、
鉛を添加しないとスズメッキがヒゲ状に伸びて悪さを
するからなんだそうだ。
だから昔はスズメッキ仕上げを使ってたけど、今では
RoHSに引っかかるのでやらなくなった、と。
648:774ワット発電中さん
10/03/21 13:04:25 Fb69op9Q
>>645
ああ、ソルダレジストとして使うわけじゃないのね
649:774ワット発電中さん
10/03/21 14:40:34 l9gkVwkJ
>>648
ああ、まぎらわしかったかなスマソ
手半田しかしないからソルダーレジストとしては考えてなかった
腐食とマイグレーションのほうね
でももしかしてソルダーレジストとしてもいけたりする?
ちょと無理か
650:774ワット発電中さん
10/03/21 19:43:48 dWOK7zpI
やっぱフラックスコーティングが一番だよ。
651:774ワット発電中さん
10/03/21 19:44:20 xWKrCHAk
マニキュア塗ったことがあったなぁ
652:774ワット発電中さん
10/03/21 22:05:32 pzU4DCeF
いまはrohs対応で金フラッシュかフラックス(プリフラックスというらしい)が一般的みたいね。
フラックスは時間がたつと銅が茶色になってきて見た目が悪いけど
653:774ワット発電中さん
10/03/21 22:42:26 BhueglBP
P板とかの基板屋でも、フラックス仕上げの場合は直ぐハンダ付けする
ように推奨している。
金メッキもハンダ付けによっては、よからぬ膜を形成したりして不良の元
になるとか言われていたけど…
654:774ワット発電中さん
10/03/21 22:45:59 pzU4DCeF
たしか前スレの情報だけど。
メッキは金の量がおおいから半田と金の合金がもろいのでダメポらしい。
フラッシュは金の量が微量なので問題ないとか。
基板で金メッキする必要があるのはPCIとかの端子部分だけじゃないかな。
たしかにコネクタとかの金メッキのコンタクトは一度半田して
吸い取り線で除去しなさいってソルダリングの教科書に載ってた。
655:774ワット発電中さん
10/03/22 03:29:00 XLoyDqiY
>>652
> フラックスは時間がたつと銅が茶色になってきて見た目が悪いけど
空気は遮断しているはずなのになんで変色するの?
656:774ワット発電中さん
10/03/22 04:36:51 /q7+f/IV
>>遮断しているはず
それはどうかな。
657:774ワット発電中さん
10/03/22 06:31:10 WWVRSvmf
基板屋のメニューにある変な色のレジストの液、小売されてる?
緑と青しか見たことないや…
658:774ワット発電中さん
10/03/22 06:54:24 6tElrm1G
ハヤトのグリーンレジスト主成分はウレタンらしい
ということはペンキ屋でウレタンペイント買ってくれば
好きな色でレジストok?
659:774ワット発電中さん
10/03/22 07:04:47 tQTJu4RQ
>658
はんだはじくのかな…?
持ってる人誰か試して
660:774ワット発電中さん
10/03/22 09:56:57 t6rV/BYo
油性なら大丈夫だよ
水性はダメだ
661:774ワット発電中さん
10/03/22 13:44:18 XLoyDqiY
>>656
フラックスの膜が空気を通すとでも?
662:774ワット発電中さん
10/03/22 13:45:00 XLoyDqiY
>>658
PCのグラフィックカードとかだと赤や黒や青のレジストが一般的だよね。
なんかカコイイ♪
663:774ワット発電中さん
10/03/22 13:49:22 /7NwuzOW
>>661
フラックスの分子間の隙間と酸素原子の大きさとどっちが大きいかという話だな
664:774ワット発電中さん
10/03/22 15:08:28 mFg/YZW9
おまえら、偉そうなゴタク並べる前に、まず「フラックス」 「レジスト」
「レベラー」の区別をしろよ。
金属の原子間のように、完全に格子結合しているならともかく、ちぎれた
分子の集合体物質の分子間の隙間は一定じゃないだろ。
ガラエポ樹脂に吸湿性がなければ、リフロー前のプリベイク処理なんて不要
だし、レジストが水分を通さないなら、ガラエポ樹脂が吸った水分を、レジ
スト膜を通して蒸発させることもできない。
665:774ワット発電中さん
10/03/22 17:31:20 XLoyDqiY
でも普通フラックスって銅の酸化を防ぐために塗るものだろ。
そうでなければ銅箔全面なんかに塗る必要はなく、ランドといった
ごく一部に塗布すればいいだけになってしまう。
666:774ワット発電中さん
10/03/22 17:39:03 kZd0LU4o
>>665
銅がむき出しのとこに塗るものだからそれでいいわけだが
まさかフラックス塗った上からレジスト掛けたりしてないよね
667:774ワット発電中さん
10/03/22 17:45:22 k4C8rnP3
>>665
全く遮断しないか、完全に遮断するかのどちらかしか無いのか?
668:774ワット発電中さん
10/03/22 18:31:04 7FFTe5rs
業者さんに作ってもらう基板でも半田レベラーではなくてプリフラックス処理に
することが多くなってきたけど、製造後1カ月以内ぐらいには半田付けしてくださいね
と言われてますよ。
半年もすると色も変わって半田の乗りがかなり悪くなります。
669:774ワット発電中さん
10/03/22 18:32:21 /q7+f/IV
フラックスは酸化膜を熱したときに還元するためのものじゃなかったっけ?
670:774ワット発電中さん
10/03/22 18:57:06 XLoyDqiY
フラックスといえど結構厚塗りすればそれなりに酸化せずに済んだりせん?
671:774ワット発電中さん
10/03/22 19:35:23 mFg/YZW9
銅スルーにプリフラックス処理って、80年代後半から90年代にかけて、コスト
ダウン目的に各社で採用したものの、製品出荷後にスルーホール断線とか不具合
多発で消えたと思ったけど、また再評価されてんの?
というか、歴史は繰り返すとか。
672:774ワット発電中さん
10/03/22 19:38:29 /q7+f/IV
いまはフラックス塗っても無洗浄が当たり前でしょ。環境破壊につながるとかで。
当時は腐食とかあったのかもしれないけど。
PCのマザボの裏とか見るとフラックス残ったままっしょ?
673:774ワット発電中さん
10/03/22 19:39:04 0y0DoDMw
りっそく(なぜか変換できない)として濃度勾配だけ考えて
倍の厚さなら進行速度は半分ぐらいになるかもしれん。
だが10倍の厚さにして10ヶ月持たせても割に合わないだろうね。
>>667
理系でも専門外はある程度以上のレベルじゃないと今時そんなもんじゃね?
東大出で固めた官庁系もゼロイチ人間ばかり。
有機物といわれて紐や楕円がモゾモゾ動いている絵を最初に思いつくのは少数かと。
674:774ワット発電中さん
10/03/22 19:56:29 XLoyDqiY
フラックスが酸化防止にあまり役立たないとなると
みんなは自作基板どうやって酸化防止しておるの?
675:774ワット発電中さん
10/03/22 19:59:55 /q7+f/IV
自作基板は半田メッキw
676:774ワット発電中さん
10/03/22 20:06:15 f5Ajh0tg
部品の半田付けが終わるまではフラックス
出来上がったら洗浄してレジスト
677:774ワット発電中さん
10/03/22 20:09:47 mFg/YZW9
>>672
マザーボードでも、洗浄してある物と、洗浄してない製品があるでそ。
昔、といってもフロン規制以降だけど、台湾のノートパソコン造ってる
メーカーを見学させてもらった時に聞いたら、IPAとかじゃなく、純水で
洗浄していると言ってたよ。
いくらフラックス塗ってあっても、指で触ると指先の油分とか指紋が付いて、
そこから錆びていく。
それなりに銅箔厚がある表層はまだいいけど、細い貫通ビアホールの中とか、
ちゃんとフラックスが行き渡らない上にスルーのメッキは薄いので、時間が
経つと断線したりするんだな。
そういえば、最近見た基板で、プリウスのデンソー製ECUの基板が、銅スルー&
プリフラックス仕上げでしたね。 ガラエポ4層板だけど断面から外形はルータ
加工ではなくプレス型抜きのようだった。(1辺のみVカット)
一応保護コーティングは塗ってありますが、さすがは5年持てばいい車づくり。(w
678:774ワット発電中さん
10/03/23 00:42:49 j5Ladcl2
もうかなり前だけど台湾の某大手基板メーカーで流れてた基板はプリフラックス
の基板は銅箔がやたらと黒い…その後プリフラックスの成分が当初売り出してた
ものと変わっててはんだ濡れ性低下で訴訟問題に発展してた
海外の大手プリフラックスメーカーがやらかしたらしい
下記は関係ないけどプリフラックスの参考資料
URLリンク(www.j-tokkyo.com)
679:774ワット発電中さん
10/03/23 07:20:24 O0GJD4jK
>>671
金フラッシュは合金ができるとか、コストだとかで避けられて、
半田レベラは凸凹するから微細な部品を載せるときに不都合があると。
>>674
フラックスだけだと酸化する、といっても断線に至るほどの酸化は
なかなかしないんじゃないでしょうか。
ユニバーサル基板でもフラックス仕上げだけのものがありますよね。
昔、エッチングのあとの洗浄が不十分で半年ぐらいでボロボロにして
しまったことはありましたが、しっかり洗って磨いていればフラックス
だけでも変色ぐらいに留まると思います。
680:774ワット発電中さん
10/03/23 13:41:09 j5Ladcl2
>半田レベラは凸凹するから微細な部品を載せるときに不都合があると。
水平HALなら問題ないよ
681:774ワット発電中さん
10/03/25 16:54:12 bspp78ei
>>677
プリフラックスなんて、半田付けするまでの短い間酸化防止をして半田付け性を確保するだけの意味しかないからな。
長期間の間には、劣化するという話である。
実際、プリフラックス処理をしたメーカー製のキット基板を使った製作物で、10年以上経ってから見たら半田付けされていない部分であちこち錆びていた事がある。
>>674
俺は、半田ごて一本wで、ガラエポ→>>675→部品半田付け→洗浄。
紙フェノールや紙エポキシでは、熱に耐えられないケースがある。(パターンが剥げるとか、一部銅箔が膨れるとか)
682:774ワット発電中さん
10/03/26 15:58:29 8EkBXUmN
紙基板だと太いパターンにコテ当ててるとパチンっていって膨れるよね