09/05/04 23:01:52 gpmLNUWs
「PICとC言語の電子工作」を読んでいてPICCライトの制限については
最適化の有無しか記述が見当たらないが、実際には877Aで2KW、2バンクの制限が
あるのですか?
せっかくCで大規模なソフトが書けるのかと思ったのに。
91:774ワット発電中さん
09/05/04 23:03:17 JP2IKM4K
c30
92:774ワット発電中さん
09/05/05 00:21:58 t3DS/reW
>>86
16F873で昔それをやった記憶がある
元のタイマは一緒だから周期は一緒だけどデューティは独立してたはず
93:774ワット発電中さん
09/05/05 00:25:46 Ni/x5Q6k
当然だけど28pin以上なら出来るデバイスはいっぱいある。
元の質問は8pinで出来るデバイスがあるか、というもの。
94:774ワット発電中さん
09/05/05 01:13:39 0TCgXspc
新スレ立てました。
●秋月電子キットの製作メモ、サポート●file.5
スレリンク(denki板)
雑談などでもしながら秋月電子関連の話をしましょう。よろしくお願いします。
95:774ワット発電中さん
09/05/05 11:43:14 RYjXynGB
>>90
877Aでどういった大規模な物をつくるのか非常に興味はあるが、
君の無能っぷりでは、おそらく作ることは出来ないだろう
96:774ワット発電中さん
09/05/05 12:23:56 tL5gy+ZV
>89
アンカーをまともに打てないくせに
IDはなんかカコイイ!
97:774ワット発電中さん
09/05/05 13:09:48 XBrE01bz
>>95
規模の大小は人によって色々だしw