【発光】ヒカリもの全般スレ【LED等】 7素子目at DENKI
【発光】ヒカリもの全般スレ【LED等】 7素子目 - 暇つぶし2ch740:774ワット発電中さん
09/08/08 15:25:24 4nr2mYxS
>>736
比較画像は仕切り壁があるってだけ。色はの違いは単純に光源のものでしょ。
蛍光灯の方は板だけでなくスタンドのオレンジ(であろう)色もくすんでいる。
あとは蛍光灯の色味、ワット数の差、カメラのホワイトバランスやフィルタによるかと。

>>732
・一般の蛍光灯や白熱灯は、交流電流の影響で光のチラツキが生じます。
 (このチラツキが目の疲労の大きな原因となります。←医学の問題)
 電流を安定した直流点灯方式により、チラツキをなくしました。
・蛍光灯はスペクトルが不連続なため、特定の色が不自然に見えます。
 一方、白熱灯は、やや赤みがかかって見えます。
 バイオライトは、(朝の太陽光と同じ、←これ疑わしい)連続したスペクトルをつくり、
 やや白い光なので自然で鮮やかな色が再現されます。
これらは白熱球を直流で点灯した場合の普通の長所。工学的には正しいです。
触れられてないけど、蛍光灯に対する一般的な短所もあわせ持つはず。

・視力の低下が気になる方
 バイオライトは、約3倍の2000ルクスの照度
これは「このライトなら視力が低下しませんよ」と言う意味でなく、
「視力が下がった分、光を強くすれば見やすいでしょ」と言う意味なので注意。
蛍光灯より効率が悪い白熱球で、ワット数も上げてるはずだから、
その分電力を食います。熱も出るはず。デメリットとしては大したことないけど。

・目の疲労度をおさえた光
 視神経の疲労を測定しました
定量的に測れる物?スタッフの体感wによるもの?
ちらつきと疲労の関係は医学的な問題だから分からないけど、
体の影響を謳う文句は眉唾物が多いから個人的に信用してない。
「当然そう思われること」「広く一般的に言われていること」が正しいとは限らないから。


741:774ワット発電中さん
09/08/08 16:06:10 PEZvh2qm
>>740
仕切り壁・・・・あるのか?
あると言われるとあるように思えてきた。
もしあったら失礼した>ばいおらいと

明るさやカメラのホワイトバランスについては、1枚の写真で納めていて条件統一を図っているので、
まだ良心的かなと思う。それでもこの青さ、かなり青っぽい蛍光灯使っているか、実はバイオライト
結構赤っぽいかも(ホワイトバランスで補正されてる)と思えるけど。



742:774ワット発電中さん
09/08/09 00:28:17 /QCRJASA
バイオライトはWEBで検索すると結構評価高いレビューあるから気になる。
プラシーボか、ほんとに疲れにくいのか。

60W電球をちょっと定格より高めの直流で点灯させているだけなんだから、
それなら100Wの電球使えば同じようなもんじゃないか、と思えるんだが。
実際使っている奴はこのスレにいないかな?

743:774ワット発電中さん
09/08/09 00:38:31 qw+uPUw6
んなもん似非科学と巧みな商品説明でいくらでも売れるようになる。

結局はモノを左から右へ動かすだけの商人が儲かるような世の中なんだよ。

744:774ワット発電中さん
09/08/09 01:03:09 1z2MCkxG
>>732 >>741 >>742
おまいら、目を覚ませw
URLリンク(www.biotechs.co.jp)

745:774ワット発電中さん
09/08/09 08:21:56 V8StyZaN
なるほどw
どれもこれも「オカ板でやれ!」なシロモノばかり

746:774ワット発電中さん
09/08/10 00:18:05 mvpK6/HS
スレの恥を晒すようなので、わかる方だけに。

このスレの方だと思いますが、せっかくの貴重な情報をいただいても一部の住人は知識層に
反感(妬み?)があるようで、失礼な対応があるようです。本当に知りたい者だけがこのスレに
伺うのが筋だと思いますので、降臨される必要はないかと思います。

あ、決して拒んでいるわけではないです。不愉快な思いをさせては申し訳なく思いますので。

747:774ワット発電中さん
09/08/10 00:20:37 G777A1vl
バイオライト欲しかったんだけどな。



748:774ワット発電中さん
09/08/10 00:26:15 EglVVdHh
ヒカリゴケはいいぞ。ちらつきがない!

749:774ワット発電中さん
09/08/10 09:18:44 dEDEs/oO
>>741
可能性はあるな。
もし背景が白だというなら、左側、どんだけ青い蛍光灯なんだよ!?と思うよ。
実際にはバイオライト側が白熱灯的に赤っぽく、それを無理矢理白にホワイトバランスかけた結果
こうなっていると思う。たぶん実際に見ると普通の蛍光灯と普通の白熱灯の色。


750:774ワット発電中さん
09/08/10 12:23:56 G777A1vl
バイオライトって直流何ボルトぐらい印可してるの?
AC100Vブリッジで整流して60W白熱等つなぐだけじゃ高すぎかな?
実験してみたくなった。

751:774ワット発電中さん
09/08/10 12:44:27 dEDEs/oO
>>750
明るさが変動しないというのだから、平滑もしてるんじゃないかな。
実験するなら大容量定電圧電源で車用電球でも光らせればいいと思うよ。
というかエンジン切ってライト点灯すればなんちゃってバイオライトw


752:774ワット発電中さん
09/08/10 13:34:36 qzodojSa
>>750
他にもワケワカラン装置を作ってるぐらいだから中身の真相は分からないけど…

一定の抵抗負荷に電力を送るのにわざわざ電圧を落としたりする必要は無いと思うから、
整流・平滑化した100Vかなと。
他の規格の電球を流用するためとかならそれにあわせた電圧になってるかもだけど。

あと全波整流しただけだと電力(=電圧*電流)の波形は変わらないから
平滑化はしなきゃいけない。

753:774ワット発電中さん
09/08/12 01:53:49 6JtlQibZ
定格より高い電圧掛けて色温度を上げている(トレードオフで電球の寿命は短くなる)
から100Vではないでしょ。

754:774ワット発電中さん
09/08/12 09:35:13 C9WJiv8Z
>>753
普通に考えて、全波整流+平滑すれば140Vくらいいきそうだしな。
でも、特注するのも大変だろうから、結局110Vくらいで出してる気がする。
なんだかんだいって普通の100/110V用電球の中で色合いがいい色温度高めの
ものを使っているだけの気がする。


755:774ワット発電中さん
09/08/12 09:42:14 C9WJiv8Z
あと、2000ルクスとか言ってるけど距離などの条件がなくて
よくわからないんだよなあ。せめて光束で書いてくれれば・・・

URLリンク(www.amazon.co.jp)
ランプは60Wミニクリ、消費電力は75Wなので、電圧実効値は最大112Vと言うことになる。
整流時のロスがあるから実際にはもっと低いだろう。普通に電球がある110Vかな?


756:774ワット発電中さん
09/08/12 20:36:58 is6jTgsS
>>755
ヤマギワ「バイオライト エクセル」
~長時間の作業でも目が疲れない高級スタンドライト

URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

>ただし、通常は2,000時間もつと言われているミニクリプトン球も、この明るさを出すた
>めに通常より負荷がかかっているようで、ランプ寿命は通常の1/4の約500時間。私の場
>合は、だいたい2カ月に1回ぐらいは切れるので、換えの電球をまとめ買いしてある状態
>です。100V 60Wのミニクリプトン球は1つ300円程度。コンビニなどでも売っていること
>も多い、ポピュラーなランプです。

757:774ワット発電中さん
09/08/12 23:54:59 SITJe6Jz
説明がほとんど受け売りw
ホワイトバランスを蛍光灯基準にするとやっぱ赤みが強いね。
熱もやっぱし出るんだな。
作るなら突入電流を抑えて電球を長持ちさせる工夫もしたいね。

758:774ワット発電中さん
09/08/13 00:13:27 kbFknNDi
バイオライトは突入電流減らす工夫はしてあるよ。
一瞬薄く付いてから明るくなる。ヤマギワで試してみたことがある。


759:774ワット発電中さん
09/08/13 00:31:54 je6ptP6u
>>755
>>756
照度計持ってたので今ミニクリ60W白熱灯スタンドで、35cm位の照度測ってみたら1500ルクスくらいだった。
2000ルクスなら1.33倍。
URLリンク(www.jeea.or.jp)
明るさは電圧の3.4乗に比例と言うことなので、電圧実効値109Vくらいか?
電球の寿命は電圧13乗反比例なら、寿命は1/3に落ちるので、おおむね話が合いますね。

760:774ワット発電中さん
09/08/13 00:43:00 kbFknNDi
普通に100W球定格で使ったほうが色温度も高そうだなあ。
あとは直流点等だが、目に疲れを感じるほどちらつくとも思えんし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch