08/12/08 18:19:16 5IJbBod6
CY3218にはCY3240相当の回路が入ってるとの書き込みがありましたが、
CY3240用のソフトでも認識するのかな?
991:774ワット発電中さん
08/12/08 18:28:22 Xle7T9/E
>>990
マニュアルみると
Review Kit Contents
PSoC CY3240-I2USB Bridge Board
って書いてあるからそのものが添付されているんじゃないでしょうか。
992:774ワット発電中さん
08/12/08 18:38:31 Xle7T9/E
【新時代!】PSoC スレ 其の七
スレリンク(denki板)
ついでに新スレ立てておきます。
993:774ワット発電中さん
08/12/08 19:00:44 5IJbBod6
えっ!?...ほんとだ!
まさかCY3240そのものが付いて単品より安いとは。
超お買得ですね。
情報ありがとうございます。
CY3218を購入することにします。
994:774ワット発電中さん
08/12/08 22:23:40 YdwuXdh0
CY3128 について書いたものですが、
添付?の CY3240 相当品で、セミナーの復習できました。
あたりまえっちゃあたりまえだけど、念のため。
ちなみに3種類あるうちの1(バックライト付きボタン3ヶのやつ)をかっちゃった。
他のにすればよかったかも....
995:774ワット発電中さん
08/12/08 23:07:18 oWGh7JNr
明日のセミナー用のツールの準備をまだしてなかった…。
996:774ワット発電中さん
08/12/08 23:14:22 oWGh7JNr
セミナーで使うPSoC Designerって5.0なんだ…
4.4までしか使ったこと無いんだけど大丈夫かな…。
997:774ワット発電中さん
08/12/08 23:19:50 Xle7T9/E
セミナーの中で手順を説明すると思うので大丈夫だと思いますよ。
998:774ワット発電中さん
08/12/08 23:26:25 yQa/OY46
5.0で今までのプロジェクトが使えなかったらと思うと怖くて入れられない…
999:774ワット発電中さん
08/12/08 23:28:01 Xle7T9/E
4.0系と5.0系って共存できるよ。
1000:774ワット発電中さん
08/12/08 23:36:28 oWGh7JNr
了解ありがと!!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。