08/09/24 00:00:42 BEzFfvqE
>>513
>>511のルーティングの場合、クロック同期がかかる場所はない。
左上の緑丸の中にある□の中が空の場合、クロック再同期なしを意味する。
(緑丸は「このように設定せよ」という意図。)
デジタルブロックを置いた場合、デジタルブロック内でクロックラインの再同期の
可能性が生じる。これはデジタルブロックのパラメータ設定でOffにできる。
アナログブロックを使う場合、コンパレータバスへの出力にクロック再同期が
存在する。これはOffにするパラメータ設定がない。レジスタレベルでいじる
必要がある。