08/02/18 00:56:33 YAoEHKOM
自分、16F628Aで7セグ4つをダイナミック点灯させてみる回路
とソフトくんでみますた。
で実際7セグが綺麗に点灯しやがると、どうしても時計にし
てしまいたく...。だってあんな透明感のある赤のデジタル
表示ってこのごろみませんし。
で、時計の機能を考えてI/O割り振っていってみると、
LEDのダイナミック点灯に8+4で12
時計用32Kオシレータで2
時刻設定等のスイッチで2
既に使えるI/O16本、全て埋まってしまってます。
圧電ブザーを鳴らすために、あともう1ポート必要なの
ですが、18ピンのPICのままでどうにか接続する方法は
ないでしょうか?