09/01/11 18:21:53 TAo3CJP9
>>541
そういうと、お前さんらが、まともであることが前提になるなあ。
あのT大出身か? → 文型馬鹿は ”会話の始まる位置で ひろいものをする”
理系なら、大学からは、科学技術を学びなさい。
T大では どんな技術教えているのか? ”数学”ではなく ”生活の知恵(よい表現)”
他 ”ひろいものの コジてく”
T大の教授の本(工学系なら流体・数値計算など->”お前はT大で数学を習ったのか?”数学を習っていないとしか
思えない(まだ、この分野なら、慶応のやつの書いた本の方が数学をたどるという面では進歩的だったがあ、本の紹介ならこれを出すがあ)
(まあ、T大も工学系はましな方だあ、理学系は 原子物理やら量子力学やら ”ほんと お前 T大では 数学習わなかったのかあ 金返せ”って
状態だし。)
T大は 頼むから ”文型馬鹿の ひろいもの学”でなく、”数学”を理工学系の本で チャント書いてくれ。
(まあ、今回は 誰でも触れられる 本 のことを書いたがあ、 実際の具体的な 人物の話は やめておこう)