07/08/16 01:45:30 pKCWZ5G/
>>675
そうそう中山電子でした。
>>676
でも全品陳列となると、置ける数が知れてる。
で、過去レスであったように在庫切れ。
これでは「定番取り扱い」の意味がなくなるわけです。
※これ以上書くと「店舗運営」板に行け!と言われそうですがw
ザッと数えて、「電子部品」要するに紙箱の引き出しに陳列してある種類ですが、
引き出しがアレだけあっても1万種類もありません。
あとは、工具やケース・配線類を入れても2万あるか微妙。
確かに基本は「コンビニ」です。
しかし、定番の品切れが続く「コンビニ」、これも如何と。
目標はRSコンポーネンツらしいですから。
資金力に比べて、でか過ぎる目標。
どうなんですかね・・・・・