07/12/10 01:52:53 QNUll6HH
このフィギュアーの内に独立電流ソース1つ、15mAで、スキームでとは以下にして
___________a________________________________________
| | |
| 300Ω 200Ω
|↑ | |
○15mA | + Vo - |
| c・---2kΩ---・ ・--10kΩ--d・
| | |
| 300Ω 1kΩ
|___________|_______________________________________|
b
その○とは電流ソースということので、Voを予測するような問題だが、
これ、電流ソースは両端の電流を制限しているのに、電圧値は不明。
が、もし俺が仮想的に、その2kΩと10kΩ抵抗を遮蔽すると、a-c-bは20mA、a-d-bは10mAだな。
Vo=6-2=4vだ
だがその2つのレジスターズあってから、わからないことになった
実物ないので、ここはelectronic workbench 9でシミューレートする
(このソフトの要求で、電路は必ずグラウンドしなくてシミューが出来ない)
___________a________________________________________
| | |
| 300Ω 200Ω
|↑ | |
○15mA | + Vo - |
| c・---2kΩ---・ ・--10kΩ--d・
| | | | |
| | Rx 2Ω___|___gnd |
| 300Ω 1kΩ
|___________|_______________________________________|
b
こんな改修正確なのか
任意に(此処2Ω)抵抗Rxを加えあげると、
Rx Vab Vrx
1Ω 5.978V -161.785uV
2Ω 5.978V -323.543uV
4.Ω 5.978V -695.488uV
8.2Ω 5.978V -1.326mV
13Ω 5.978V -2.101mV
18Ω 5.978V -2.908mV
33Ω 5.978V -5.325mV
91Ω 5.979V -14.616mV
3KΩ 5.983V -390.596mV
18Ω 5.991V -1.186V
56KΩ 5.996V -1.638V
910KΩ 6V -1.973V
4.7MΩ 6V -1.995V
22MΩ 6V -1.999V
このVo変化してるね
しかも幅広いなんだ
Can someone tell me how to describe the output voltage Vo?
日本語下手なのですみませんでした 誰か教えてくれるなら感激です