07/12/08 16:22:09 RXsWLrYp
某旧帝大の中間試験の過去問です、誰か教えてください
二つの同心導体球からなる系(中心は原点)で
内球の外壁にQ1(≧0)、外球の外壁にQ2(≧0)の電荷を与える。
また内球と外球の間は真空とし、真空の誘電率をε0とする。
内球の半径はr1、外球の内壁までの半径をr2、外球の外壁までの半径をr3とする。r1<r2<r3である。
このとき
r3<r
r2<r<r3
r1<r<r2
0<r<r1
に場合分けして、それぞれのときの電界Eと電位Φを求めよ。