07/08/26 22:43:28 06wwUrTn
(1)地球のある地点において、その表面付近の電荷を測定したところ、下向きにおよそ36π[V/m]であった。
地球を半径6400[km]の導体球とみなして、その地点の表面における面電荷密度σ[c/m^2]を求めよ。
(2)同じ中心を持つ半径a[m]および2a[m]のふたつの球の表面上にそれぞれ電荷が一様な面密度σ[c/m^2]で分布しているとき
電界は次式で与えられる。このとき、こお領域に蓄えられる電界のエネルギーを求めよ。
| 0 (r<a)
E=| (a^2×σ/εr^2)ir (a<r<b) [V/m]
| (5a^2×σ/εr^2)ir (r>b)
この2問がどうしてもわかりません。どなたかご教授ください、よろしくお願いします。