09/04/27 20:54:53 KWe7Ev2X
>>637-641
レスありがとうございます。
>背景と目的は?
できるだけノイズレスで高品質なオーディオアンプを作りたい。
その電源部として生かしたい、ということです。
とりあえず、可聴帯域以上の90~100kHzであれば実用上は足りると思いますが、
できることなら可聴帯域外の特性も整えたい。で、192kHz以上にしたいわけです。
目的を適えるだけなら別の電源を買えば済むと思いますが、
手元にあるユニットがもったいないので、改造できるなら改造して生かしたいなと。
>できるのもあればできないのもある。
>回路図出してくれれば判断できるぞ。
機種は
URLリンク(www.eta.co.jp)
の、BNT12SA-U という機種です。
ブロック図はありますが、回路図はデータ集にありませんでした。
>>639-640
アドバイス多謝です。
現状では知識が不足しているので、
URLリンク(shop.cqpub.co.jp)
URLリンク(shop.cqpub.co.jp)
で勉強中です。