07/06/23 12:57:21 JQIBJ3i5
早く0201(JISコードの方)が市販されねぇかな。
100μ幅のパターン切って抵抗入れるのに0603はキツイ。
651:774ワット発電中さん
07/06/23 13:09:22 zxXj93mA
エンジニアもたいへんだな
652:774ワット発電中さん
07/06/23 13:14:51 sOF8XL/e
>>648
マニピュレータとか使ってんじゃないの?
653:774ワット発電中さん
07/06/23 14:01:36 fDIgk2Sh
マニピュレータとか、ロボット世代にはたまらんなw
654:774ワット発電中さん
07/06/23 17:00:13 CueJq9Sy
SSOPの変換基板の裏側の碁盤の目のランドが、1005なんか使ったユニバーサル基板に
最適だよ。すっげー高密度になる。
655:774ワット発電中さん
07/06/23 17:05:23 O5li0iOB
3216とかでっかいサイズならわかるけど・・・・<SSOP変換基板のうら
656:774ワット発電中さん
07/06/23 18:15:39 sM10NpWX
>654
碁盤の目なんかつかえネーだろが。
達磨が並んだ奴。使いやすいぞ。
657:774ワット発電中さん
07/06/23 18:49:52 J4NO0lz6
眼の見えない爺しかいないのか?
658:774ワット発電中さん
07/06/23 19:21:31 +1j09mmq
カラーコードのついていない抵抗なんて認めん。
659:774ワット発電中さん
07/06/23 19:27:13 +80LZFqS
ワシは老眼じゃしのう…ゴホゴホ
660:774ワット発電中さん
07/06/23 19:33:31 C5GQYXBj
L型の1/2Wじゃないと抵抗値が読めないからカラーコード賛成。
但し色帯は4本に限る。まあ今日日20%誤差はないと思うけど
661:774ワット発電中さん
07/06/23 20:04:31 39DHvX+w
>634 :774ワット発電中さん:2007/06/22(金) 20:52:30 ID:EhB8DQ7Q
> 女の店員が一人いるだけで
> 男の店員の雰囲気や態度が
> ずいぶん変わるんだな。
客そっちのけで、女子の歓心を引こうとふざけるから、客からみればウザイだけ。
>秋月隣のイオシスの女装店員、美人だな。
>わかってても視界に入るとつい目が行ってしまう。
そんな気持ち悪い店が出来たのけ? 潰さねば。
662:774ワット発電中さん
07/06/23 20:19:39 fSsy0cVa
18の頃から手が震えるようになった俺にはチップ部品は無理
アル中でもないのに手の震えが止まらん時があって面倒
663:774ワット発電中さん
07/06/23 20:33:27 673mlFD2
>>662
糖尿か?インシュリン欠乏症?
664:774ワット発電中さん
07/06/23 20:33:49 +0dxl9ZU
>>662
自律神経失調症かも、医者に行こう
665:774ワット発電中さん
07/06/23 20:50:40 e+zQIXWk
重金属中毒かも
666:774ワット発電中さん
07/06/23 20:52:26 um6IiNMB
他人の手症候群だったりして
667:774ワット発電中さん
07/06/23 20:58:27 +1j09mmq
手ハンダできるのは1.0mmピッチまでだ。
それ以下は、アシスタントの女の子に任せている。
668:774ワット発電中さん
07/06/23 21:28:18 UAsMUpT7
30年電子回路の設計を行ったが、半田付けできるようにならなかった。
若い頃ラッピングでは何とか回路を作ったことがあるが、
超不器用で部品の交換が必要になったときは
すべてアシスタントを呼んでいる。
669:774ワット発電中さん
07/06/23 21:30:02 wPQSvINd
ハンダ付けできない電子回路技術者って、いるんだ・・・・・。
670:774ワット発電中さん
07/06/23 21:35:07 LQP3aIa2
(翻訳)
パートのおばちゃんに頭下げて頼んでいる。
「もぅ、またですかぁ~」
「そこをなんとかお願いしますよ」
671:774ワット発電中さん
07/06/23 21:38:38 AuEoEvzH
そう言えばマイケルJフォックスはパーキンソン病を発病、手の震え
が激しくなり、意識的に動かすことなくマルガリータが5秒でできる
とか言ってたそうだ。
672:774ワット発電中さん
07/06/23 21:39:01 LQP3aIa2
楽譜の書けない作曲家ってのはいたらしいが、
楽器の弾けない作曲家というのは信用されないらしい。
ということは、
回路図の書けない回路設計者はありでも
半田付けのできない回路設計者はダメってことか?
いや、ゲイジツと一緒にされてもなー
673:774ワット発電中さん
07/06/23 21:58:47 9c6n/yci
ということで、俺もそのルネサス純正ってやつを入れてみた。
なんか地球みたいなアイコンがタスクバーに出てるけど何?
スパイウェアじゃないよね。
674:774ワット発電中さん
07/06/23 23:06:46 YsLH2L7P
>>672
作曲者は楽譜が書けなくても、歌うとか演奏とかができれば譜面に起こしてもらうことが
できるからいいけど、回路設計者はどうすればいいんだ?
675:774ワット発電中さん
07/06/23 23:25:09 Gs4t1cx5
回路設計者は、その譜面に起こしてもらう人に相当するんじゃないの?
作曲者は企画に相当し、企画が書いた仕様書(曲)を回路図(譜面)に落とすと。
676:774ワット発電中さん
07/06/23 23:30:20 XMO7P2ym
実物を作ってそれから回路図を書いてもらえばいいよ。
とはいうものの・・・・アマ無線家なんかに図面書かずにいきなり
現物作る人よくいるよね。
677:774ワット発電中さん
07/06/23 23:41:20 O3Sy51Yh
HDLなのか?
678:774ワット発電中さん
07/06/23 23:58:54 VGsz1p5w
>>669
ジャンパ数百本半田付けして基板をもりそば状態にした回路技術者の話を
聞いたことあるが、それも如何なものかと思う。w
679:774ワット発電中さん
07/06/24 00:04:41 VX6OjaAs
>>675
それは、ちょっと違うでしょ。
譜面を起こす作業は基本的には誰がやっても同じ曲なら同じ譜面になる。
つまりそこには、設計作業は入らない。対して、同じ仕様書からでも、
異なる回路ができるでしょ?
どっちかって言うと採譜する奴は、回路図エディタみたいなイメージかな。
>>676
頭の中に回路イメージができてるんだろうな。
アマチュアプログラマがいきなりコーディングするようなもんだ。
680:774ワット発電中さん
07/06/24 00:17:08 r18SFkJQ
HOZANのピンセットでしっかりした奴だと1005でも楽勝でつまめる。
681:774ワット発電中さん
07/06/24 00:19:21 t2fQNJYU
確かに。
ベリリウム?の非磁性のやつだとさらにイイ!
682:774ワット発電中さん
07/06/24 01:13:16 pMK3nX3z
>>678
配線といえば、UEWがよく使われているみたいで(ChaNさんも好きそうで)、
URLリンク(elm-chan.org)
うちはモーター屋なので、UEWなら0.10~2.3mmまでそろっているが、
どうもあれで配線するのはちょっと性にあわない。
683:774ワット発電中さん
07/06/24 01:16:41 Vhmw5ZkA
IBM のテープ装置の裏側みたら ラッピング配線だったよ
1000本どころじゃなっかたな
684:774ワット発電中さん
07/06/24 01:25:19 ILv2QVWd
>>683
そんな製品をよく工場が作ってくれるな。
「こんな作りにくいもの設計しやがって、このバカチンが」って怒られないのかな?
685:774ワット発電中さん
07/06/24 01:30:24 t2fQNJYU
自動配線してタンでは?
XYプロッタにラッパー付いたの見たことあるお。
686:774ワット発電中さん
07/06/24 01:46:20 fOlxsf5Z
重力多体問題専用のコンピュータGRAPEを作るとき
X-Yプロッタでラッピングしたと言う話を聞いたことがある
ただし自動でやったのではなく、ラッピングするポストの位置をガイド
するだけでそこを手回し工具でラッピング。
687:774ワット発電中さん
07/06/24 02:39:25 EfmsEGCK
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>ああっ女神さまっ Chapter.43 [アニメ2]
攻殻じゃないのか
688:774ワット発電中さん
07/06/24 06:42:17 dpa8ZfEr
>>687
専用ブラウザ使ってる奴しかカウントされないから
689:688
07/06/24 06:42:59 dpa8ZfEr
しまった、逆だ逆だ、専用ブラウザ使ってるとカウントされねぇんだ
690:774ワット発電中さん
07/06/24 10:24:43 Khpj2mHx
漏れは普通にIE使ってるのに漏れの良く行くスレが出てこなくて寂しい
691:774ワット発電中さん
07/06/24 10:56:35 RHlOroFO
>684
そのころはラッピングが普通だったんだよ。
URLリンク(h50146.www5.hp.com)
692:774ワット発電中さん
07/06/24 11:19:44 CYEqwNJN
ラッピング配線とハンダ付け配線って、どっちがどう長所短所?
693:774ワット発電中さん
07/06/24 11:30:50 EfmsEGCK
50cmレベルの空間だと多層基板+多ピンBGAに駆逐されたんだろうな
更に高速信号でザルソバみたいな結線してたら干渉きつそう
モジュール間ならまともなケーブルの高速シリアルの方がよさそう
694:774ワット発電中さん
07/06/24 15:13:57 CZCPktFS
ラッピングは早いし便利だった。
ただ、配線間違いをすると、大変な目にあう。
また。基板に補強をしないと、ラッピング線の張力で基板がゆがむ。
自動皮むきのラッパーが出た時は、こんな便利な者作ってくれて感謝感激だったことを思い出す。
695:真宮寺さくら
07/06/24 16:07:18 vsiHIxny
, -ァ、
ヘニ `ヽ _∠∠ -ヽ. ,, _
/ /´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
〈 -/ .:. .::.. .::. . .. :. :..ヽ.:.:: 、
ヽ_ '..:::::::::::::i::::::::::ト;:!、:::::!|::::!::::リ
/ / 7!:::::i:::::::::|i,⊥!」 |! L::」'-T7
ゝ/ ハ::::::、;:イィト-1ヽ r= !'
7 , ヽ::f'`!ヘヾ:::ノ , ,
\ト、_iヾ'_、::\ ー ' イ
|::i::::|::丁:::\::ヽ r_ イ|:::!
イ::|::::!:::i::::::ノ-ヽ;::\!|ヾ`!:| r「 ̄ ̄i|
i::::|::::::::|:::f _,. `ヽ|`ヽ,!`}_,.っ、__ノェョュ__,
!:::i|::::r=1´:. `,>-‐7i' '´,ニ⊇-' ̄ ̄
ヽト、::| ヽ;:... | !-r<!ィT´
` ヽ, _,,}r'、/`1 i |ヨ!r 1ヾト,
>" 7 /! ! ノ-、 Y'T|-、 !,-N
く / ィ r゙‐'〇,. < , | |、_O、ノ |
}/ / | 'ュ_,.Y ヽ-'/ ! |i´Yヽ. |
ア`V ∧ ゝ-' イ | iド'_ゝ' j
./ ' / ∧ /| .:| !|  ̄
/:. / / 7'" | ::| |.!
.〈:.. /:. / ' | ::i |
\/.: / ! i .::! |
`ヾ、 | , :::|i |
 ̄7ー‐r----,.L - '
く \_;,} - {
\ ゙7ー- _ゝ、
`ゝ- ..,,_ )
PICを焼く暇があったら、あたしの戦闘服のブーツの裏を舐めて
きれいにしてくださいね。
696:774ワット発電中さん
07/06/24 16:14:35 VX6OjaAs
ラッピングは、素人がやってもそれなりの信頼性が保てるのが利点。
その代わり、
・ラッピングホストが高いのでコストがかかる
・100mil 以下のピッチに対応が困難
等の欠点がある。
>>694
> また。基板に補強をしないと、ラッピング線の張力で基板がゆがむ。
ラッピングホストの重量でと言うならまだ分かるけど、張力って...
いったいどんなラッピングの仕方してたんだろう。
697:774ワット発電中さん
07/06/24 16:30:54 CYEqwNJN
張力か・・・配線一本一本が曲がろうとするチカラの集大成が基板を歪ませるって事だね?
698:774ワット発電中さん
07/06/24 16:37:49 c7GCf2FV
それ以外に何があるのかと
そんなに真面目に質問されると、張力が中国の人名に見えてくる
699:774ワット発電中さん
07/06/24 16:41:49 CZCPktFS
>>696
まさか見た目綺麗な配線をしていたのかな?
最短配線しないと動作しない回路もあるんだよ。
A3版大のガラエポ基板にびっしりPGAソケット刺さったものに
最短配線すると、基板はゆがむんだよ。
張力のない配線すると、後ほど配線を追う時大変じゃなかったか?
きちんと張った配線は、ピンセットで配線をゆすってやると行き先が
すぐにわかるっていうメリットもあるんだよ。
700:774ワット発電中さん
07/06/24 18:39:20 VX6OjaAs
別に直線的に結べばいいだけで、余計な張力をかける必然性はないと思
うけどな。
そもそもラッピングはあまり高速動作に向いてないから、
> 最短配線しないと動作しない回路もあるんだよ。
なんて言われても「はぁ?」って感じなんだけどね。
> きちんと張った配線は、ピンセットで配線をゆすってやると行き先が
> すぐにわかるっていうメリットもあるんだよ。
そんなメリットのために、基板をたわませることを容認するって言うの
も1つの考え方だろうけど、うちだと完全にアウトだったな。
701:774ワット発電中さん
07/06/24 19:38:07 EfmsEGCK
アニメ2板/ああっ女神さまっ Chapter.43スレより
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part22 [漫画]
◆「ああっ女神さまっ」のベルダンディーです◆24 [なりきりネタ]
逮捕しちゃうぞ第三期 [アニメ新作情報]
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ 13 [電気・電子]
【さくらの】成田国際空港【山&丘】 Part 2 [エアライン]
702:774ワット発電中さん
07/06/24 19:55:06 wqR0ULHB
秋月の女の子店員は対応がよかったし明るい感じでよかったぞ。
最近見なかったけど土曜に発見
今秋月に女の子店員2人いるんだな
703:774ワット発電中さん
07/06/24 20:29:28 uZZmhVG3
ラッピングは基板が弱ければ特に張らなくても普通にたわむよ
ホスト ×
ポスト ○
704:774ワット発電中さん
07/06/24 20:37:51 m6N6Jx5E
なに言ってんだ、おまえら。
うちのは配線しなくてもたわんでるぞ。
705:774ワット発電中さん
07/06/24 20:51:39 VX6OjaAs
>>703
指摘ありがと、全部ホストになってるな。orz
>>703 > ラッピングは基板が弱ければ特に張らなくても普通にたわむよ
>>704 > うちのは配線しなくてもたわんでるぞ。
>>696 >> ラッピングポストの重量でと言うならまだ分かるけど
706:774ワット発電中さん
07/06/24 20:54:39 8MNM8xO+
>699
ラッピングのマニュアルを読まずに自己流か?
ラッピング使うメリットが何もないな。
テンション掛けたりしたら、振動で断線してしまう。
ラッピングワイヤはポストのエッジでえぐられ、キレイな金属がポストと
気密圧接して銅通する。この部分も振動は厳禁。
707:774ワット発電中さん
07/06/24 21:05:00 zLaRMXz3
やっぱり変なジジイが多いんだな、ここ。
708:774ワット発電中さん
07/06/24 21:20:53 pMK3nX3z
ラッピングポストなICソケットが高い
っていうのはどうでもいいのか?
709:774ワット発電中さん
07/06/24 21:31:27 uZZmhVG3
元々業務用の世界のものだから、
ソケット代など問題にはならぬ。
710:774ワット発電中さん
07/06/24 23:38:24 FcMQ11vA
業務用業務用ってえばってんじゃねぇぞコラ!
俺は水準点だ!頃してやろうか?
711:774ワット発電中さん
07/06/24 23:40:34 d/ha+ARU
そういう時は、ふぁびょーん って言わないとダメだよ
712:774ワット発電中さん
07/06/25 04:27:51 oM1duX9n
闇研じゃないなら、プリント基板おこせや。
713:774ワット発電中さん
07/06/25 05:34:07 mPH4adyw
>>710
一度病院へ行けば?
頭の病気もけっこう治るよ。
714:774ワット発電中さん
07/06/25 08:33:39 2SkAbEk/
こころがやんでる
715:774ワット発電中さん
07/06/25 09:14:52 kFvOIIwU
>>706
マニュアルだってさ ぷっ。
お前に技術者としての先は無いな。
716:774ワット発電中さん
07/06/25 09:29:39 prJ/Zttz
>>715
別に、ラッピングがどうのという問題じゃなくて、マニュアルがあれば
マニュアルを読むのが技術者だと思うよ。あれは、作者からのメッ
セージであり、ノウハウの塊みたいなもんだから。
良く読んだ上で作成者の意図を理解し、自分なりにアレンジしていく
ことが大切だと思う。
端から、マニュアルを否定することは、何も考えずにマニュアル通り
作業すれば大丈夫と考えることと同じぐらい、技術者としてどうかと
思うよ。
(まぁ、家電品とかを買って来たときは、嬉しくってマニュアル読まな
いで使っちゃうけどねw)
717:774ワット発電中さん
07/06/25 09:46:18 kFvOIIwU
>>716
今はラッピングに関して話して居るんだから
マニュアル読めって言えば、ラッピングのマニュアルってことになるでしょ?
ラッピングそのものは接続道具であって、それはそれでいいんだよ。
それを使ってどうやって回路を動かすかってことの方が何より大事なんじゃないか?マニュアル通りにやって回路が動かなかったら、ラッピングはダメだってお前はあきらめるのか?
それともラッピングマニュアルに回路のデバッグ方法でも載っているのか?
718:774ワット発電中さん
07/06/25 09:51:48 prJ/Zttz
>>717
手元にあるラッピング(電動だけどね)のマニュアルには、ちゃんと「上手な」
ラッピング配線の仕方が書いてあるけどなぁ。この中には「断芯の恐れが
あるので無理に張力をかけて配線すべきではない」とも書いてあるけど?
719:774ワット発電中さん
07/06/25 09:54:35 kFvOIIwU
誰も「無理な張力を掛ける」って書いてないだろう?
どこに書いたんだ?
指摘してみろや。
720:774ワット発電中さん
07/06/25 09:55:29 kFvOIIwU
ピン間を直線で最短配線してはいけないって書いてあるか?
721:774ワット発電中さん
07/06/25 10:03:56 LHBF5to1
>>720
ある。オレが見た。
722:774ワット発電中さん
07/06/25 10:04:57 prJ/Zttz
>>719
あーぁ。変なのに関わっちゃったたなぁ。>699で書いてるじゃん。
配線後に基板がたわむ(配線材の重量ではなくて)なんて異常だよ。あなた以外、
だれも支持してないでしょ。そんな恐い配線。
まぁ、あなたの場合、自分の勘と経験が全てで、自分の信条と異なる他は(多分
ラッピング配線の考案者でさえも)すべて間違いと考える人のようだから、これ以
上の話は無理。お元気で。
723:774ワット発電中さん
07/06/25 10:13:49 kFvOIIwU
>>722
俺はちなみに699ではないよ。
でも、699は現場の開発状況を良く知っている人だと思うよ。
ラッピング配線で基盤がたわまなかった人なんて少ないと思うよ。
最短配線するのも一般的だと思うよ。
よっぽど小さな回路じゃそうだろうけどさ。
良く知らないのに意見するあなたの方がおかしい人間じゃない?
意見がぶつかったら、逃げるし。
724:774ワット発電中さん
07/06/25 11:33:27 d+GqeESW
頼む、基板と書いてくれ
725:774ワット発電中さん
07/06/25 11:35:20 pO1Ov76f
確かに基盤は気持ち悪いねw
726:774ワット発電中さん
07/06/25 15:13:49 GLK/4RaH
ホントに技術者かと目を覆いたくなるな・・・
727:774ワット発電中さん
07/06/25 16:26:18 xOgjzhbp
ラッピングの話ってよく出るけど、錫メッキ線しか使ったことないからわかんね…
728:774ワット発電中さん
07/06/25 17:30:15 Z+6DY5Zh
ラッピングで配線したあと、デバッグで間違いに気が付いてアンラップ
切りなおして再ラッピング・・・・これを繰り返すとテンションかかりまくりよ。
バスでしくじった日にゃ基板も曲がるよ・・・前科者ですorz
729:774ワット発電中さん
07/06/25 22:28:15 PIUnYw7Y
>>708
> ラッピングポストなICソケットが高い
> っていうのはどうでもいいのか?
ちょっと舌足らずだが...
>>696 > ・ラッピングホストが高いのでコストがかかる
に含んでると思ってくれ。
>>728
まさか、ワイヤー使いまわそうなんてしてないよね?
730:774ワット発電中さん
07/06/25 22:43:35 LHBF5to1
ドルァァァァアカアカァアァ!!!
漏れをオリャアアアアア
731:774ワット発電中さん
07/06/25 23:54:41 opRgc/oQ
やっぱ、変なジジイが多いわ。
732:774ワット発電中さん
07/06/26 00:05:10 3/4FJsU+
>>725
基盤っていうのはゲーセンの基盤のことを意味するんだよな
ゼビウスとか。マッピーとか、フェアリーランドストーリー(←イチオシ)とか。
733:774ワット発電中さん
07/06/26 00:10:25 7NG+FtB/
>>732
アーケードのも「基板」だよ。
734:774ワット発電中さん
07/06/26 00:21:55 ddshhlkP
秋葉原はじめて行ったけど、変なキモイおっさんばっかだった。
たまに店員の態度に文句言ってるやついるけど、
お前らのなり格好のせいで適当に扱われてるんじゃないの?
5頭身くらいだし、いい年して田舎の中学生みたいな格好してるしさw
735:774ワット発電中さん
07/06/26 00:54:32 shvcK7oc
>>727
すまん、おいらは万能基板で半田で配線を作るのがすきだ。
736:774ワット発電中さん
07/06/26 01:03:39 x6eh6cs+
>>735
んん?
線を使わずに半田ブリッジだけで配線ってこと?
737:774ワット発電中さん
07/06/26 01:37:30 hpoLBRFM
>>735
確かに・・
風呂入ってなさそうだし、汗だくだし、服装も汚らしい奴が多いよな。
ホームレスが入ってきたら、店員だって嫌な顔するだろうしね。
738:774ワット発電中さん
07/06/26 07:19:53 DnUssJui
>>733
ネタにマジレスじゃないんかw
誤記はそっちの分野に多い
739:774ワット発電中さん
07/06/26 07:31:40 DnUssJui
よし今度アキバ行くときはナメられないために田舎のパチンコ屋にいるオッサン
みたいな格好して行くか
740:774ワット発電中さん
07/06/26 07:39:54 NeiAtTr9
店員の態度の問題はそんな所から来ている訳じゃないと思うが
職人気質とか、そういうのでしょ
実際、>>734みたいな何も知らない観光客みたいなのはオタクからもバカにされてるし
741:774ワット発電中さん
07/06/26 08:45:16 ZO1uA3Vm
いっぺん早朝の築地市場言ってみると良い
742:774ワット発電中さん
07/06/26 08:48:49 Et7dCtnV
>>734
田舎の中学生くん、秋葉デビューおめ
743:774ワット発電中さん
07/06/26 20:28:57 04PSz8yX
秋の新製品にPICOというサーボが出ているな。
1300円。
俺はこれを戦国で一個3300円で買っていた。
今まで10個以上買った。
なんか損した気分。
744:774ワット発電中さん
07/06/26 20:38:56 3/4FJsU+
>>738
マザーボードなんていうのは、そこを基礎土台として組んでいくので、基盤が正しいんだよ。
745:774ワット発電中さん
07/06/26 21:39:34 vVfNLLWm
なに必死になってるんだよ。(w
746:774ワット発電中さん
07/06/26 22:58:22 b2YtAbYg
>>744
・・・釣りだよな?
747:774ワット発電中さん
07/06/26 23:18:24 /xtz6xMu
志村ーメル欄!メル欄!
748:774ワット発電中さん
07/06/26 23:39:42 gITQvfPJ
苦しい釣りだなw
749:774ワット発電中さん
07/06/26 23:55:49 0ExgRjCS
黄ばんだ基盤
750:774ワット発電中さん
07/06/27 00:05:01 yEE9Ob1u
でも秋葉って童貞が多そうだよね
751:774ワット発電中さん
07/06/27 00:10:08 DfEXR8mP
秋葉の帰りに吉原が俺の定番。
752:774ワット発電中さん
07/06/27 00:10:44 p64STm1j
昔、とあるスレで、ユトランド沖のドイツみたいな状態になった奴がいたが、
暫く、上げては何がしかを書き込んでいたな。
753:774ワット発電中さん
07/06/27 00:34:02 iB5zW243
例えを挙げるのはかまわんが、おいらのような低学歴でも解るようなのをキボンヌ
754:774ワット発電中さん
07/06/27 00:53:55 7boLExg/
お前らこんなんでしょ?
URLリンク(jp.youtube.com)
755:774ワット発電中さん
07/06/27 09:24:59 IrQMI77i
釣りキチ三平がテレビアニメ化されなかったのは、やっぱりタイトルの
せいなんでしょうか。釣り基地外じゃ・・・。釣り大好き三平なら良かった?
756:774ワット発電中さん
07/06/27 09:51:30 MZdvcSG4
???
757:774ワット発電中さん
07/06/27 09:57:08 b1IBSbkQ
飽きたので;
なんちゃって肉混入製品販売会社一覧
---------------
加ト吉 ローソン 紀文 明治乳業 味の素 アスカフーズ 日本たばこ産業
ニチロ(あけぼの冷凍食品) 日本水産 ハインツ イートアップ
もう一社(書きコしてください)
758:774ワット発電中さん
07/06/27 10:33:14 ehEXKgTH
>>755
釣りキチ三平は、1980年代初めにテレビアニメ化されてるよ。
759:774ワット発電中さん :nawakene
07/06/27 11:30:09 +jk852Qu
トリビア:テレビ放映時、「釣りキチ三平」は「釣りマニア三平」として放映された
760:774ワット発電中さん
07/06/27 12:12:35 U8bHsFFp
>>759
あれ・・・・そうだったかな。
主題歌は、確か「俺は釣りキチ三平だ♪~」だったぞ。
761:774ワット発電中さん
07/06/27 13:00:54 9mKQEi8G
>>750
漏れ64だけど 該当するぞな
762:774ワット発電中さん
07/06/27 13:01:57 z3MhlDU9
64って 64才?
763:774ワット発電中さん
07/06/27 16:28:44 h3b7nbK+
64歳でも1964年生まれでもいいじゃないか。
ごく普通の話しだ。
俺も同じようなモンで学生時代下宿に女を連れ込んでは
そいつの脳波や心電図を採るのが好きだった。
その後 ICE 方面の仕事をしたが医療機器方面のほうが
よかったかも知れん。
764:774ワット発電中さん
07/06/27 17:07:33 DfEXR8mP
今時のがきんちょもおいしゃさんごっこしてるのかな?
今は、ぽちっとするだけで拡大写真がみれるから、実物検証しないのかな?
765:774ワット発電中さん
07/06/27 17:21:03 xWB6+6md
今時のがきんちょでも
>ぽちっとするだけで拡大写真がみれる
という事実を知る&実際に利用出来るようになるのは
ある程度の年齢になってから。
故においしゃさんごっこはする。たぶん。
766:774ワット発電中さん
07/06/27 18:35:28 N6D3t5Qg
頼むから、スレ違いの話するのはやめてくれないか。きみたち。
767:774ワット発電中さん
07/06/27 20:43:19 Kt6pJPIi
特に意識しなくて秋葉原で部品探したらたまたま三洋製だったということがとき
どきある。基板実装電池だったりトランジスタとか。それなりなのに。メカ制御
流行でモーター・ドライバなんてのも見る。惜しいなあ。半導体部門切り売りな
んて。まあ存在が地味であるのはその通りだが。ハゲタカ・ファンドが買ったら
どう料理するんだろう。
768:774ワット発電中さん
07/06/27 20:50:41 SfyOH3SG
>>766
すまん。以後気を付けるよ。
さて、子供だからといっても、男女で形状がことなることは
気づくだろう。オレは小学校4年のときに、見せ合っこした。
おれも見せるから、お前も見せてくれって。
769:774ワット発電中さん
07/06/27 21:30:11 Agj2RPGF
脳死さん帰ってくださいよww
770:774ワット発電中さん
07/06/27 23:15:54 xKoNnZx3
>>768
気を付けても同じなんだなw
俺の場合は小5のとき女の子のほうからトイレに連れ込まれて見せ合いっこ
したよ。なのに! 大人になってその話をしたら記憶にないと言われた orz
771:774ワット発電中さん
07/06/27 23:19:00 mN++ik7L
>>770
そこでさ、「じゃあボクの家で見せ合いっこしようよ!」
っていうんだよw相手がおkっていったら喪前はネ申
772:774ワット発電中さん
07/06/28 00:30:14 oWnFbLrT
>>754
おい、なめんな。こいつ意外と動きにキレがあってなめらかだぞ?
ちゃんと広いとこでやったらかなり踊れるんじゃないか?
773:774ワット発電中さん
07/06/28 00:36:01 z2pPs5k+
ほんとに滑らかでワラタw
774:774ワット発電中さん
07/06/28 00:38:13 NKVLduxW
スルーしてたのに>>772-773を見てクリックしちゃったじゃないか
775:774ワット発電中さん
07/06/28 01:24:42 Jd5zT6eD
俺まで>>754見ちまったよ・・・orz
こいつだったら、最近のテクパラだってこなせそうだぞ。
776:774ワット発電中さん
07/06/28 01:47:44 61Mm5VOc
>754
最後にちゃんと礼をするあたり礼儀正しい好青年じゃないかwwwww
777:774ワット発電中さん
07/06/28 21:14:32 kuDjHypU
秋の新商品に出ているギアードモーターって、
減速比が解らないからいまいち見当が付かない。
誰か、減速比の見当が付く人いる?
778:774ワット発電中さん
07/06/28 21:40:06 nezOza53
>>777
777取ったんだから、買え
779:774ワット発電中さん
07/06/28 22:17:58 kuDjHypU
確かに。
明日買って、数えて報告する。
から、金くれ。
780:774ワット発電中さん
07/06/28 22:23:54 lC9j5inE
秋月に行くなら店員に聞けば良いじゃん?
781:774ワット発電中さん
07/06/28 22:42:42 Rr143WX9
TG49D-LG-100-KA か
i=1/100 って表示して有るじゃないか
もっと詳しくしりたきゃツカサのHP検索してみれ
782:774ワット発電中さん
07/06/29 05:37:46 qMRs1eLX
アリガト
i=1/100 ってどこに書いてあるか解らなかった。
また、型名も見つからなかった。
つかさのページは詳細カタログをダウンロードするのに
メルアド等を要求するので、見なかった。
783:774ワット発電中さん
07/06/30 00:31:12 hfYyOp57
火曜木曜も営業始めたのはありがたいけど、
マリオみたいなおじさんに商品の在庫を聞いたりすると、
わからないのに探してる振りしたりして、気を抜くとサーっといなくなるのはどうも…
判らないなら判らないと言えばいいのに時間だけ浪費して保身に走るあの態度はどうかと思う今日この頃。
784:774ワット発電中さん
07/06/30 00:59:39 9oXLd6eB
保身になってねえ
785:774ワット発電中さん
07/06/30 01:34:42 ux4qlL4c
>>783みたいな奴って、秋葉原の古参・長老層の人からすると
プゲラッチョ みたいな感じだろうね よしよし つ
お注射の時間でつよ~
786:774ワット発電中さん
07/06/30 01:51:57 ll/8kEof
>>783のようなカキコに対して利害関係が発生するのは、そのマリオみたいなおじさんと
せいぜい秋月関係者くらいなんじゃなかろうか。
787:774ワット発電中さん
07/06/30 02:07:23 pPeQYNDM
ちょっと 783 をからかっただけ
788:774ワット発電中さん
07/06/30 03:37:08 nzEwRZ5W
>>783
それ、気のいいお客さんなんじゃねえの?
789:774ワット発電中さん
07/06/30 11:44:13 pPeQYNDM
そういや おれも良く店の人に間違われたなぁ
790:774ワット発電中さん
07/06/30 11:59:00 f89FKawx
関連スレ見て思った
秋月の近所に妹カフェがあるのは必然性があるのかと
791:774ワット発電中さん
07/06/30 12:10:56 vlSqXDCX
俺はこの間、戦国の店員に間違えられた
あんな無愛想で馬鹿そうな店員と一緒にされて
ちょっとショックだった
792:774ワット発電中さん
07/06/30 13:08:29 ux4qlL4c
>>790
あの妹カフェ行った人いる?
入ったらデブスばかりってこと、あり得る?
793:774ワット発電中さん
07/06/30 13:18:31 MqcnkddZ
勇者のレポートきぼんぬ
794:774ワット発電中さん
07/06/30 14:34:54 HtiA7yRz
一回入ろうとしたよ。
でも混んでて入れなくて、出るとき明らかに年上の店員に「また来てね、お姉ちゃん!」と笑顔で言われて変な気分になった。
795:774ワット発電中さん
07/06/30 14:57:53 f89FKawx
DDR2DIMMが底打ちらすいんで買いに逝く
796:774ワット発電中さん
07/06/30 15:20:37 ux4qlL4c
>>794
ちょwwwお姉ちゃんてwwww
797:774ワット発電中さん
07/06/30 15:21:19 qMo/k0f5
昨日あたり秋月のホームページ落ちてなかった?
外国からだと見えんのかな。。。
798:774ワット発電中さん
07/06/30 17:21:18 8szcFdwr
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ちょこッとSister☆あんちょこ28冊目 [アニメ2]
ああっ女神さまっ Chapter.43 [アニメ2]
●富士通ウラ掲示板(その40)● [ちくり裏事情]
【半導体】NECエレクトニクス【未来像】 [ちくり裏事情]
799:774ワット発電中さん
07/06/30 17:25:50 PwvV+aHm
>>796
>794は後姿が一見女性なお兄ちゃん(を通り越したおじちゃん)であるに10PIC
800:774ワット発電中さん
07/06/30 20:59:48 vxaB3YGF
戦国のネェちゃんとヤリタイ
801:774ワット発電中さん
07/06/30 23:43:00 ux4qlL4c
冥土さんとヤりたい一心で…。O....TL
802:774ワット発電中さん
07/07/01 00:00:46 B4KMboiX
おまいら夏がきましたよお風呂入りましょうね
>>800-801
風 俗 池
803:774ワット発電中さん
07/07/01 00:44:35 5jqojfEV
>>802
いやだって、あのアホっぽい顔と
乳の加減がなんだかそそるだろ?
804:774ワット発電中さん
07/07/01 01:42:40 +5A9cod0
おまいら、こんなとこでぼやいてないで、口説け。
805:774ワット発電中さん
07/07/01 01:47:36 yWSyHpSH
>口説け。
どうやって? 64年間 一度も口説いたことないから判らんのだ。
806:774ワット発電中さん :nawakene
07/07/01 02:24:07 jWWLzxH9
>>805
こうだ。
「キミのパーツも見せて欲しい」
間違いなく出入り禁止になれる。
807:774ワット発電中さん
07/07/01 02:37:57 apwyPKFK
>>806
「修理上がり品」とか「ジャンク扱いに付き…」 という札がついてるかも
下ネタスマソ。
808:774ワット発電中さん
07/07/01 03:43:25 eB4XF89S
展示品特価、だったらヤだな
809:774ワット発電中さん
07/07/01 08:19:47 RxanTWtZ
「中古、電源入りっぱなし、ジャンク扱い」
位だよ。
810:774ワット発電中さん
07/07/01 08:26:41 xPhBMvQR
グリス漏れアリ
811:774ワット発電中さん
07/07/01 08:45:58 cZRmBCAO
接触不良のオマケ付き
812:774ワット発電中さん
07/07/01 09:33:53 G5Rlux7r
HIV実装済み
813:774ワット発電中さん
07/07/01 09:43:53 abFC1Jky
ジャンクのくせに!
814:774ワット発電中さん
07/07/01 09:56:57 oyFdVzxY
女体のことか
815:774ワット発電中さん
07/07/01 11:39:41 GTaGfzqb
これはいい名誉毀損ww
816:774ワット発電中さん
07/07/01 12:01:43 +MoZF9Rs
>>802
それは入浴料+サービス料の風呂を勧めてるんだな
817:774ワット発電中さん
07/07/01 12:32:44 9zvg0aIH
>>816
そういったお風呂屋さんって、
入浴料だけ払って、サービス受けずに、ほんとにお風呂だけに入ることできますか?
818:774ワット発電中さん
07/07/01 12:36:22 oyFdVzxY
ソープにいって自分で体洗うのか?
むりだろw
819:774ワット発電中さん
07/07/01 12:42:55 DS6R4tyS
そういや、最近桃にいってね~や、まだやってんの蚊?良い子いるか?
820:774ワット発電中さん
07/07/01 13:28:25 zddo/tCo
秋葉原で、パーツ屋のお姉ちゃんとヤる っていうイメクラ風俗を開いたら
流行るってことか。
PICのQFPのハンダ付けを指導しながら、とか。
意外と、パーツ屋の方で利益が出たりしてなw。
821:774ワット発電中さん
07/07/01 14:42:04 Cjeo3vt+
いや、チラシ配ってるTEPC○のお姉さんとヤる、っていう設定のほうが俺は萌える。
それじゃ普通のキャンギャルと変わらん気もするが・・。
822:774ワット発電中さん
07/07/01 14:48:15 5jqojfEV
>>821
顔に袋かぶせてもしんどい
ヒロセテクニカルのオネイサンはしっとり系でまたそそる
823:774ワット発電中さん
07/07/01 15:01:35 wiedlkTA
アキバ妄想系
824:774ワット発電中さん
07/07/01 15:50:49 FJuPuLDs
「俺は漢!」とか言って、自分で体洗って女と一切会話・接触なしで
買える風呂屋とかさあ。すげえシュールで萎える。
825:774ワット発電中さん
07/07/01 15:51:28 FJuPuLDs
買える→帰る
826:774ワット発電中さん
07/07/01 16:44:35 HKJHxryD
>>824
それは銭湯って言わないか?
827:774ワット発電中さん
07/07/01 17:24:39 zddo/tCo
>>826
オナクラ行って、「あ、ボクの事は無視してください」ってお願いするのが
一番互換性が良い(2SC372に対する2SC1815みたいなもの)かもしれない
828:774ワット発電中さん
07/07/01 17:55:14 lZKdj2tD
さっぱり理解できない話が続いているんだが、どうしたの?
829:774ワット発電中さん
07/07/01 17:55:15 erVEspeP
>806
アリガト
で、今湯島のラブホなのだが、カネが無いんだよ。
悪いけど、少し恵んでクンナイ?
トースタのマスデビもってるので、振り込んでもらえると助かるのだが。
830:774ワット発電中さん
07/07/01 20:00:26 5jqojfEV
>>829
OKまず写真を晒せ
話はそれからだ
831:774ワット発電中さん
07/07/01 20:19:21 fM8+HiAa
苺屋のトップを飾ってる、
>> 株式会社ホラコンピュータ 堀様 代金 \20,900. 未納です。2007.5.14
って、いい広告になってないか?
もっとも、客に未納されそうではありますが...。
832:774ワット発電中さん
07/07/01 20:28:38 4gZS4XpN
じじいがウダウダ言ってたな
半ボケか
833:774ワット発電中さん
07/07/01 22:16:19 oZhS/E/O
>831
苺屋もミートホープ並に「俺が法律だ」って香具師なんだね。
834:774ワット発電中さん :nawakene
07/07/01 23:42:00 jWWLzxH9
>>831
客を晒しageにする苺屋に惚れた!
まあ「支払いが遅れるような奴ァ、客じゃねえ!」というポリシなんだろうが。
835:774ワット発電中さん
07/07/02 00:40:07 JPBbvcKH
苺畑を潰すチャンス到来!
綾瀬の浄化だ!
836:774ワット発電中さん
07/07/02 00:44:58 eBO6mUQU
IT系企業に売り掛けは無謀では?
投資募ってばっ(ry
837:774ワット発電中さん
07/07/02 00:49:33 F4xcgtjL
ラジオデパート1F左側通路にあるシルバー電機ってあるだろ?
親父がいつも本読んでるしけた店。あそこで買い物した人いる?
1996年当時俺はまだリアル工房で、秋葉暦3年のアマチュアだった。
アマチュア無線のブースターを作る関係で、1個の特殊な
積層コンデンサが必要だった。そこで、ようやくそこで見つけた部品は…。
まず、ほこりだらけのスポンジに無造作にさしてある。ここでまずドン引きしたが、
まあしょうがない。店の親父に代金を払うと、釣り銭を上空から落としやがった!
当然5円玉を1個こぼしてしまったので、探していると、あざ笑うように
口を曲げながら下を指差す。ようやく見つけてかえってきたが、
某エフェクター製作者さんみたいに、釣り銭を親父にぶつけてかえってくりゃ
良かった。
誰か効果的な嫌がらせの方法教えてくれないか?10年たった今でも
鮮明に覚えている。ラジオデパートは(瀬田無線の親父以外)好きなんだが、
あのシルバー電機 神田営業所だけは許せん。
大量の汚物とかをビニールに密封して放置するとか?
公衆電話から電凸するか?親父に直接人格攻撃にも似た悪態ついて逃げてこようか?
どう思う?
838:774ワット発電中さん
07/07/02 00:59:11 8cgX5h1H
10年も前の話だ
839:837
07/07/02 01:04:25 F4xcgtjL
>>838
それでも俺にとってはシルバー電機の前を通るごとに
その当時のことを思い出しはらわたが煮えくり返る思いだ。
許せねえんだよ。シルバー電機のいっつも本読んでる親父!
死にやがれ!!いつかかならず復讐してやるからな。
ところで効果的な嫌がらせの方法はないかい?
大量の1円玉を棚の上に撒き散らすのもいいな。
他に何かないかい?
840:774ワット発電中さん
07/07/02 01:07:20 8cgX5h1H
となりに同様な品揃えの店を開き
値段を半額で売り出す
841:837
07/07/02 01:11:56 F4xcgtjL
>>840
そんなんじゃ駄目だ。第一開店資金がない。
ドスでも持ってって土下座させてやろうか?
何か難癖つけて。もちろん嫌がらせだよ。
精神的に嬲ってやらないとあの親父は引っ込まんぞ。
シルバー電機!!精神崩壊させてぶっ○してやる!
842:837
07/07/02 01:14:51 F4xcgtjL
親父の知り合いに住吉会の幹部がいるから、その人に
相談するのも手だな。
合法/非合法スレスレの方法で復讐する。
843:774ワット発電中さん
07/07/02 01:21:09 F4xcgtjL
>>837
完全に狂ってるな。悪いこと言わんから精神科いって。
治療すれば結構早期に治るよ。
844:774ワット発電中さん
07/07/02 01:27:31 GYPyII38
あれ? なんか目から汗が・・・・・
845:774ワット発電中さん
07/07/02 01:28:15 0LwUYDyc
何がどうした?www
846:774ワット発電中さん
07/07/02 01:30:24 djPkpE43
>>ID:F4xcgtjL
うん、そうだな、医者行こうな。
847:774ワット発電中さん
07/07/02 01:30:45 h6Ms1PJa
>>837
> まず、ほこりだらけのスポンジに無造作にさしてある。ここでまずドン引きしたが、
3年通ってこの程度でドン引きするようじゃ秋葉原に向いてないとしか
言いようがないですね。
> 店の親父に代金を払うと、釣り銭を上空から落としやがった!
上空10cmですか?
848:774ワット発電中さん
07/07/02 01:31:47 JPBbvcKH
>842
そーゆー事は相手のケツモチや所属を確認してからやれ。
同じ筋ならボこられるだけだぞ。
849:774ワット発電中さん
07/07/02 01:33:25 oat8Hd/a
>>843
ちょっと待て~、「責任能力」云々という話に持っていくのか?早まるなよ!!
850:774ワット発電中さん
07/07/02 01:35:23 JPBbvcKH
URLリンク(www.tokyoradiodepart.co.jp)
851:774ワット発電中さん
07/07/02 01:38:02 45nsNbnb
>>834
遅れてるぐらいじゃ普通は晒したりせんだろ。
恐らく回収の見込みがn(ry
852:774ワット発電中さん
07/07/02 01:47:29 F4xcgtjL
シルバー電機死ね
853:774ワット発電中さん
07/07/02 01:51:08 JPBbvcKH
>851
例えそうだとしても、その事実を世間一般に広めてよいことにな全然ならない。
線路の反対側へ移ったみたいだね。チェックしとかないといかんな。
ま、落合を名誉毀損で訴えたところでどうにもならんから、落合は国の法律を守らないバカですよって
ビラでもばら撒くか
854:774ワット発電中さん
07/07/02 01:52:37 zwnPzFWs
>>831
ここのリンク先がHorizon Conputerになってる件は誰も突っ込まないのなw
855:774ワット発電中さん
07/07/02 01:55:14 F4xcgtjL
>>847
なんだテメェずいぶんカラむじゃねぇか
死に矢がれ
856:774ワット発電中さん
07/07/02 01:56:11 JPBbvcKH
>854
固有名詞を突っ込んでどうするんだ?
857:774ワット発電中さん
07/07/02 01:59:08 GYPyII38
怪しい会社だな
858:774ワット発電中さん
07/07/02 02:08:00 fkY0zfXs
>>855
ラジオデパートに黄色いテープで立ち入り禁止なんてのは、御免だぞ。
859:774ワット発電中さん
07/07/02 02:16:16 oQf0Nhqk
黄色い絶縁テープ。確かに夏には御免だな。
860:774ワット発電中さん
07/07/02 02:59:37 3pgZB5yJ
池沼のすくつでつね
861:774ワット発電中さん
07/07/02 03:19:52 RE7VHfRC
赤黒いロックタイトで覆われた床面も勘弁してほしい。
862:774ワット発電中さん
07/07/02 05:27:14 sph097qQ
>>855
ってか、本当に復習したいなら
他人に相談なんかしないで自分で考えて実行するだろ。
馬鹿じゃね?
863:774ワット発電中さん
07/07/02 10:14:13 h6Ms1PJa
>>853
あくまで連絡が取れない客への連絡用でしょう。
インターネットの正しい使い方ですよ。
864:774ワット発電中さん
07/07/02 13:03:06 eT1BlEts
>841
ホームセンターでバイクの電池を買え。3000円位かな。
レジで液体の入ったポリ容器くれるから、それを100円ショップの霧吹きに居れて
電池そのものは重いから、店でたら出入り口のゴミ箱に捨てておこう。
霧吹きもってお店に行って消臭剤の要領で巻いてあげるとご利益あるかも。
865:774ワット発電中さん
07/07/02 13:04:40 eT1BlEts
>863 :774ワット発電中さん:2007/07/02(月) 10:14:13 ID:h6Ms1PJa
> >>853
> あくまで連絡が取れない客への連絡用でしょう。
> インターネットの正しい使い方ですよ。
落合よ、そんな屁理屈は通用しないぞ。
相手が立証してきた損害額を弁償するハメになるぞ。
もうやっちまったことだから今更どうにもならんぞ。
866:774ワット発電中さん
07/07/02 13:13:15 VePnEO0P
なんだか分らないが、物を受け取って金を払わない奴がいるっつー話なら
そいつにも問題があるんじゃねえの。物受け取ってないなら話は別で
苺のほうが変だと思うが。
昨日、TVで医療費踏み倒して平気な奴、責任転嫁する奴が出てたけど、
ああいう類が増えてんのかね。
867:774ワット発電中さん
07/07/02 13:14:48 uOEmpXn0
むしろ、「給食費を払わない親」問題に近いな。
868:774ワット発電中さん
07/07/02 13:22:51 zwnPzFWs
あそこに貼る前に、当然会社にも本人にも連絡しているはずだから、
『何か』あったんだろうね。既に、連絡が取れなくなっちゃったとかさ。
869:774ワット発電中さん
07/07/02 13:23:01 IfWLR6Eq
ここまで相手がわかってて、晒しても回収できないんだから
普通にマジで倒産してたりするんじゃないの?
870:774ワット発電中さん
07/07/02 13:32:12 VePnEO0P
なるほど会社相手なのね。末払いとかの約束だったんかな。
夜逃げしたか倒産したかもね。
>>865
支払いが遅れている旨告知しているだけだから、名誉毀損や
信用毀損にあたらんだろうし、仮にそう訴えても通らないんジャマイカ。
本当に払ってないなら苺には少額訴訟→強制執行という手もある。
相手が逃げてるんなら、いずれ無駄だとは思うし損害額から考えて
余計な手間はかけないとは思うけどね。
871:774ワット発電中さん
07/07/02 13:47:28 eT1BlEts
>昨日、TVで医療費踏み倒して平気な奴、責任転嫁する奴が出てたけど、
>ああいう類が増えてんのかね。
医療費にしろなににしろ払えない物は仕方あるまい。
払わないからと勝手に制裁始めたら、国家権力の意味がなくなるから、自力救済禁止というのが
法治国家の大原則だ。
掛売りで売った側にも責任はある。苺は掛売りは審査して請けると言っている。
自分で審査したにもかかわらず回収能力が無いから、相手を晒すというのは
非常識甚だしい。
872:774ワット発電中さん
07/07/02 13:51:47 eT1BlEts
>本当に払ってないなら苺には少額訴訟→強制執行という手もある。
>相手が逃げてるんなら、いずれ無駄だとは思うし損害額から考えて
>余計な手間はかけないとは思うけどね。
本人が手続きやる場合で4万円、弁護士が入る場合なら20万円
それ以下なら回収の手間の方が債権額を上回る。
裁判になれば、「払え!」って判決になるけどさ、無い袖は振れないから相手が
カネもってなければ取れない。
873:774ワット発電中さん
07/07/02 13:53:39 zwnPzFWs
>>871
ところで、硫酸水溶液を気に入らない店主が居る店の前で
噴霧するようアドバイスするのは常識的なのかい?
874:774ワット発電中さん
07/07/02 13:57:20 bMPMxTLV
黄色いテープが張られて立ち入り禁止ってのは、困る。
875:774ワット発電中さん
07/07/02 13:59:48 eT1BlEts
>873
ネタにマジレスされても・・・
876:774ワット発電中さん
07/07/02 14:08:03 VePnEO0P
>>871
>自力救済禁止
それは自分で取り立てるのが禁止されているということで法に則って
払わせる方法はあるのよ。
まず、少額訴訟の費用は数万じゃなくて、せいぜい数千円だね。
60万以下なら少額訴訟でいける。そして、強制執行。
そいつが何か差し押さえられる財産があれば押さえてとっちまう。
俺もいちおう自分で商売してるんだが、
相手が払えるのに払わないなら(額にもよるが)それなりの
手を尽くすね。まあ名前をさらすような真似はしないが。
877:774ワット発電中さん
07/07/02 14:44:23 T9a2ArDJ
webに名前を明記して連絡を取る努力をするのは違法じゃない。
878:774ワット発電中さん
07/07/02 15:12:05 0YGz41Qp
あれは単なる罰ゲームなり~
二人はお友達にょろよ?
みんな釣られすぎ、どんだけ~w
879:774ワット発電中さん
07/07/02 15:20:45 tErHzezj
>877 :774ワット発電中さん:2007/07/02(月) 14:44:23 ID:T9a2ArDJ
> webに名前を明記して連絡を取る努力をするのは違法じゃない。
○○さん連絡ください。
とか書けばね。
この人はお金払っていません!って晒すのは、連絡を取る努力とは言いません。
880:774ワット発電中さん
07/07/02 15:25:52 tErHzezj
>少額訴訟の費用は数万じゃなくて、せいぜい数千円だね。
これだからド素人は・・・
印紙代だけが費用ではないだろ。書類作る時間や提出する時間や手間、出廷する手間や時間もある。
実際に、裁判費用負担を命じる判決があった際の裁判費用の内訳でも、出廷の交通費や日当、
書類作成の費用なんかは存在する。(その確定手続きすらそれが行使されることは滅多にないが)
881:774ワット発電中さん
07/07/02 15:34:54 VePnEO0P
「代金未納です」も問題ないと思うよ。っつーか、名誉毀損等で訴えても
勝てる見込みはない。
「金払え糞野郎」とか、「xxxは金払わないから気をつけろ」と書かれたなら
相手に勝ち目はあるかしらんね。
支払いということについて非常に甘い考えを持ってる奴がいるようだが、
売り掛けにしても両社の契約だから約束の期限までに代金の支払いが
行われないならそれなりの措置ができる。相手の都合で支払いの延期を
承諾するような法はないんだよ。
相手が破産でもすりゃ話は別だがな。
>>880
ID変えて必至だな。もしかして名指しされた当人か?
少しは調べてみろよ。
2万じゃ確かに割が合わないが10万前後からなら十分に
少額訴訟は割が合うぞアホ。
882:774ワット発電中さん
07/07/02 15:45:08 tErHzezj
ま、マトモな香具師なら、5月14日付けの2万円の未収くらいで
騒ぎ立てるようなバカと取引しようとは思わんだろな。
気軽にWEBに書いてるわけで、何か思い違いとかでも平気で書くだろうね。
これがさ、2006年の5月14日の支払いとか言うのなら全然印象違うけどね。
>2万じゃ確かに割が合わないが10万前後からなら十分に
少額訴訟は割が合うぞアホ。
本人で4万、クソ紙使用で20万と線引きし取るだろが。ボケ。
883:774ワット発電中さん
07/07/02 15:50:13 h6Ms1PJa
>>882
○北さん早く払ってくださいよ。
884:774ワット発電中さん
07/07/02 15:52:25 lIdvpWUI
>>871
払えない人たちはともかく、
問題なのは払いたくないから払わないっていうやつらだ。
病院・医者板見てると日本は終わったなと思うぞ。
板違いなので続けない。
885:774ワット発電中さん
07/07/02 15:52:27 9S0gg3/F
>まあしょうがない。店の親父に代金を払うと、釣り銭を上空から落としやがった!
俺は両手で挟みこむようにベッチョリやられる方が嫌だけどな
空中落としは美人以外は歓迎
886:774ワット発電中さん
07/07/02 15:55:57 9S0gg3/F
シェアウェアとかで振り込み人が特定できなくてライセンスが送れないってあるけど
887:774ワット発電中さん
07/07/02 15:56:24 VePnEO0P
>>882
やはり名指しされた奴だったのか。
払うべき金を払わないなんて最低だぞ。
しかし2マソすら払えねぇのかよ恥ずかしい奴だな。
888:774ワット発電中さん
07/07/02 16:20:18 tErHzezj
自慢するが、今の所持現金は30円だ。
889:774ワット発電中さん
07/07/02 16:24:09 tErHzezj
白金と綾瀬では勝負にならんだろ。
890:774ワット発電中さん
07/07/02 16:29:26 qu9C9qi4
>>882
> ま、マトモな香具師なら、5月14日付けの2万円の未収くらいで
> 騒ぎ立てるようなバカと取引しようとは思わんだろな。
太っ腹の >>882 が、このスレの >>884-1000 に、一人あたり2万円くれる
ってさ。(w
891:774ワット発電中さん
07/07/02 16:29:28 GYPyII38
抽出:綾瀬
>835 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2007/07/02(月) 00:40:07 ID:JPBbvcKH
>苺畑を潰すチャンス到来!
>綾瀬の浄化だ!
>889 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2007/07/02(月) 16:24:09 ID:tErHzezj
>白金と綾瀬では勝負にならんだろ。
晒された本人かもなw ウシッシッ
892:774ワット発電中さん
07/07/02 16:32:57 H7rrScps
スレリンク(river板)
666 名前:名無しさん@ぬるぽ[sage] 投稿日:2006/06/06(水) 06:06:06 ID:9qlxL9Bm
(σ´∀`)σ ゲッツ!! 666
667 名前:名無しさん@ぬるぽ[sage] 投稿日:2006/06/06(水) 06:12:43 ID:arJyK2cE
>>666
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)ポカーン
893:774ワット発電中さん
07/07/02 16:55:49 VePnEO0P
>>888
ほんとかよ。ちょっと可愛そうだな。
俺んとこ来たら吉牛くらい奢ってやるぞ。
894:774ワット発電中さん
07/07/02 18:12:01 zYUf6ox6
>俺んとこ来たら吉牛くらい奢ってやるぞ。
狂牛病にして殺そうという壮大な計画か
895:774ワット発電中さん
07/07/02 18:23:47 cEgH2Pqq
所持金は30円だが、貯金もカードもあるという奴かな?
ATM探せ
896:774ワット発電中さん
07/07/02 18:36:55 sph097qQ
>>871
> 医療費にしろなににしろ払えない物は仕方あるまい。
社会で問題になってるのは「払えるのに払わない」奴らな。
本当に「払えない」なら救済手段もあるからさ。
すれ違いゴメン。
897:774ワット発電中さん
07/07/02 18:47:10 zYUf6ox6
>895
銀行口座は50個くらいあるけど、残高全部足しても500円にならない。
898:774ワット発電中さん
07/07/02 18:49:30 H6mX2ZUH
>>897
ジョインの口座開け 5000円もらえる
899:774ワット発電中さん
07/07/02 18:50:07 F4xcgtjL
シルバー電機の親父、ぬっころす
900:895
07/07/02 18:52:53 cEgH2Pqq
>897
とりあえず日銭稼がないとな。川口通販センター・パート募集
URLリンク(akizukidenshi.com)
901:774ワット発電中さん
07/07/02 19:10:42 F4xcgtjL
シルバー電機の親父、ぬっころす
902:774ワット発電中さん
07/07/02 19:14:14 GYPyII38
秋月の通販みたいけど最近はサーボなんて売っているのね。ロボットブームなんだろうか。
なんだか消防の頃にどこかの玩具メーカーが魔乳ぴゅレータをだしてて本当に欲しかったんだアレ。
今だったら作れそうなきもするなぁ。。。遠い目
903:774ワット発電中さん
07/07/02 19:16:44 F4xcgtjL
シルバー電機の親父、ぬっころす
904:774ワット発電中さん
07/07/02 19:27:45 bhlYCJpL
気持ちはわかるから、一日一回くらいにしとけ。反感買うぞ。
905:774ワット発電中さん
07/07/02 19:30:44 H3PvEplg
「未納です」が「連絡が取れません」になってる。日和ったな。
906:774ワット発電中さん
07/07/02 19:35:23 zwnPzFWs
>>905
法人(or 法人の取締役)相手に「連絡が取れません」って「あぼーんしました」と同義じゃないのか?
未納より事態が悪化したような気もするが・・・
907:774ワット発電中さん
07/07/02 20:37:44 nLhwmepE
どうでも良いからガイガー管を単独で売ってくれ。
回路は自分で設計するからよぉ。。。
908:774ワット発電中さん
07/07/02 20:43:18 etMpMb+u
シルバー仮面の親父、ぬっころす!
909:774ワット発電中さん
07/07/02 21:16:48 sph097qQ
シルバー人材の親父、ぬっころす!
910:774ワット発電中さん
07/07/02 21:51:31 TSKWaQ3V
>905 :774ワット発電中さん:2007/07/02(月) 19:30:44 ID:H3PvEplg
「未納です」が「連絡が取れません」になってる。日和ったな。
苺は昔から2ちゃんとかチェックしている。
911:774ワット発電中さん
07/07/02 22:18:57 +WJ19e9B
>>910
>苺は昔から2ちゃんとかチェックしている。
秋月のサーボ価格もチェックしてるしな。商売するのも大変だなあ。
912:774ワット発電中さん
07/07/02 22:26:31 6R8B7GqO
わ~い 今日はこのスレ変だ~
913:774ワット発電中さん
07/07/02 22:46:06 oat8Hd/a
それにしても、サーボ安いな。
浅草技研から仕入れるより、秋月の方が、、
914:774ワット発電中さん
07/07/02 22:56:13 F4xcgtjL
母は狂ったのですか?どうかお教えください。
915:774ワット発電中さん
07/07/03 00:08:35 cl+pvX33
戦国のネェチャンからお釣りもらうとき
おもわずパイオツを掴みそうです。
916:774ワット発電中さん
07/07/03 00:11:56 gv3fEHGn
釣銭をこぼして手を伸ばすのはあり?
917:774ワット発電中さん
07/07/03 00:13:43 TXMebPCO
苺のキットに回路図が付いてないのは
回路がパクリばっかなのを隠すためというのは本当ですか?
918:774ワット発電中さん
07/07/03 00:14:44 P9yujXHY
主力商品の携帯まもるくんは、会社を危機からまもってくれなかったのね。
しかし、社長が2万踏み倒すとは。ホラコンだめぽ。
ガンガレ!苺。
綾瀬厨って、信越厨?
919:774ワット発電中さん
07/07/03 00:34:14 Pg6EHY/I
>>918
>綾瀬厨って、信越厨?
その辺はわからんが、レス乞食なのは確か。
920:774ワット発電中さん
07/07/03 01:19:03 RqZ08Tdj
経営まもるくんじゃないからな>>918
921:774ワット発電中さん
07/07/03 01:50:55 Zy498YiU
>>917
漏れが買ってるのは、大体付いてたが。
と言っても、PLDプログラマとか、USBシリアルとかだけど。
922:774ワット発電中さん
07/07/03 01:52:30 utZOVSAo
>>920
誰がうまくないことを(ry
923:774ワット発電中さん
07/07/03 02:10:15 KeCkQoDp
>>106
例の事件をきっかけに最近聞いたZARDの歌にもあった
巻けないで♪
924:774ワット発電中さん
07/07/03 08:52:07 OjVW1AmV
アポンポンポン!シルバー電機つ・ぶ・れ・ろ!!@@
925:774ワット発電中さん
07/07/03 17:25:39 EryEjneQ
仇侮螺方侮螺イチゴ畠ぜんぶ腐っちまえぇ~
926:774ワット発電中さん
07/07/03 21:06:00 JsnddE5T
苺の温度計って完成品も売ってるけど
基板の温度測ってどうするんだろう。
927:774ワット発電中さん
07/07/03 21:56:53 mrwuFTr0
可変型レギュレータ(低ドロップタイプ) 1A(4個入)
[PQ20RX11]
って、大変優れものなのだが、
なぜかいつでも空。
1815がしばしば欠品なのと同じ理由か?
928:774ワット発電中さん
07/07/03 22:01:58 IScaOviN
>[PQ20RX11] って、大変優れものなのだが、
をいをい。
929:774ワット発電中さん
07/07/04 07:50:52 j2fIWW9c
>>916
ありだ。
釣りをもらうとき手までは既に実施済だ
乳にいきたい。
930:774ワット発電中さん
07/07/04 09:05:49 HRD3YTdC
俺は釣りをもらうとき頭をぶん殴ってやりたいなああ(怒
931:774ワット発電中さん
07/07/04 10:02:01 UC8aOJBN
>>921
USBシリアル、オレ、同じチップのやつを600円で買った。
どこかは教えないよ。ドライバはメーカーのHPから取って来れる。
932:774ワット発電中さん
07/07/04 10:20:06 HRD3YTdC
>>931
ハァ?ドライバ?普通自作だろ常識的に考えて…。
まさかUSBシリアルのケーブル買ってきたのwww
俺はICレベルの話してるんだがwwwww
>どこかは教えないよ
あっそw
933:774ワット発電中さん
07/07/04 12:14:45 ivN+ma0g
>>932
・・・チップ単位の話でもメーカーがドライバ配ってるのは一緒だろ?
934:774ワット発電中さん
07/07/04 12:16:05 z0MYI9CW
> USBシリアル
日米で300円で買った。
まだバシで10倍の値段で売っててびっくり。
935:774ワット発電中さん
07/07/04 12:59:02 TLSUByhI
Usbシリアル(秋含む)
ポート開いていると、ちょくちょくwinxpが飛んでしまうのはおいらだけ?
いきなりブルー画面で気持ちもぶるー。
936:774ワット発電中さん
07/07/04 13:03:27 pyKrC/6j
ドライバーアップデートしてある?
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
937:774ワット発電中さん
07/07/04 13:55:12 8GA9peLm
自分のもドライバのアップデートで直った
PL2303の場合
URLリンク(www.prolific.com.tw)
938:774ワット発電中さん
07/07/04 13:56:32 HRD3YTdC
>>937
直リンすんなタコ
939:774ワット発電中さん
07/07/04 14:09:26 8GA9peLm
>>938
あなた何ナンですか?
ここにも直リンしてる人いっぱいいるじゃないですか?
なんでわたしだけ指摘するんですか?
hを抜くのがそんなに偉いことだと思ってるんですか?
940:774ワット発電中さん
07/07/04 14:19:20 8GA9peLm
>>939
あなたみたいなのを馬鹿の一つ覚えといいますから気をつけてくださいね。
941:774ワット発電中さん
07/07/04 14:20:11 Tl0JSY0w
931 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2007/07/04(水) 10:02:01 ID:UC8aOJBN
>>921
USBシリアル、オレ、同じチップのやつを600円で買った。
どこかは教えないよ。ドライバはメーカーのHPから取って来れる。
932 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 10:20:06 ID:HRD3YTdC
>>931
ハァ?ドライバ?普通自作だろ常識的に考えて…。
まさかUSBシリアルのケーブル買ってきたのwww
俺はICレベルの話してるんだがwwwww
>どこかは教えないよ
あっそw
933 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 12:14:45 ID:ivN+ma0g
>>932
・・・チップ単位の話でもメーカーがドライバ配ってるのは一緒だろ?
>ID:HRD3YTdC
おまえ馬鹿だなwww
942:774ワット発電中さん
07/07/04 15:33:30 uOt5VLvt
| バトーさんも馬鹿な客が多くて心労が絶えないんだろうなぁ ... |
| |
\__ ______________________/
V
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (--●- -●-- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
/ 7 \
| /
>>931-932 の馬鹿っぷりを直視できないラスカルさんも、バトーのモノマネ
が気に入った様子です。
943:774ワット発電中さん
07/07/04 18:09:07 HRD3YTdC
タ~コタ~コやーいデンデンデン
944:774ワット発電中さん
07/07/04 18:19:10 HRD3YTdC
シルバー電機の親父、かこしろ。
945:774ワット発電中さん
07/07/04 18:19:33 TLSUByhI
>>936-937
さんきゅ やってみるぽ
946:774ワット発電中さん
07/07/04 19:59:56 sNjL6sVN
秋月のホームページ久しぶりに見たら、クールスタッフって放熱フィルムが。
放射による放熱効果って効果はいかほどのものなんだろう?
947:774ワット発電中さん
07/07/04 20:30:27 hDnJ0c/m
ゴムシートのように貼り付けられるけど、
金属板くらいの放熱も出来ますって程度とみた。
948:774ワット発電中さん
07/07/04 20:37:31 lQXoBQl2
まず貼ると比べるとどうなんだろ?
949:774ワット発電中さん
07/07/04 20:38:24 7w/2hy3g
okiの奴なら使ってみた事あるけど…
無いよりはマシというか、周囲温度が高くて単純な放熱を期待できない場所には良いんじゃないか?
ついでに軽くて柔らかいからデバイスへの圧力ストレスが低いって利点もある様だ。
URLリンク(www.oki.com)
950:774ワット発電中さん
07/07/04 21:24:00 sNjL6sVN
気になって夜も眠れなさそうだから計算してみた。
とりあえず黒体と仮定して、シュテファン・ボルツマンの法則から、
W=σT^4
ここで、W:単位面積当たりの全放射エネルギー [W/m^2]、
σ:シュテファン・ボルツマン定数5.67×10^-8
T:絶対温度(K)
60℃の時を考えると、
W = 5.67×10^-8×(273+60)^4≒700[W/m^2]
5cm角のシートだったら0.0025m^2だから、これ一枚で1.75W・・・
しかも現実は黒体じゃないから、これより低いと思われ。
放射に期待した俺がバカなのか、それとも計算違いしているバカなのか。
951:774ワット発電中さん
07/07/04 21:50:44 5l0Nv0Zm
>950
うん。間違い。直観的には、摂氏30度の空間に置かれた摂氏30度の黒体が
放射でエネルギーを失うはずであるにもかかわらず、現実には冷えない、
ということが式に反映されてない。
ちゃんと言うならば、シートを貼った物体をケースが完全に包んでいるならば、
放射エネルギーは最終的にケースに吸収されるものとするかわり、
ケース内面から同様の(温度によってきまる)放射エネルギーが、シートを貼った
物体に吸収されるものとして計算しなければならない。おおざっぱには
ΔW = σ(T^4 - t^4) | t はケース内面温度、
てな計算になる。つまり周囲温度が高いトコでは効率はさらに減る ...。
ちなみに Δt = T - t とおいて T^4 - t^4 = Δt ( T^3 ... t^3) として、
後ろの項をほぼ一定とみなすとふつーの熱抵抗の式になる。
952:774ワット発電中さん
07/07/05 00:07:39 Mi7PpQbE
輻射以前にこの温度帯では対流が支配している。
熱伝導から察して、銅テープを貼り付けた以上の効果はないとみた。
どこかの炭素繊維出来たテープは熱伝導が銅より良いので筐体外に放熱するのに
効果的だと書いてあったが、ヒートパイプには及ばないんじゃないかと・・・
953:774ワット発電中さん
07/07/05 00:21:05 vpm65kEr
対流が支配的な状況で、「熱源」と「対流を起こす媒体(たとえば空気)」の
接触面(ないし接触している近傍)での、この両者間の熱の移動(輻射か?
伝導か?)の速さは、同じ表面積でも表面の状態(仕上げ)によって変わるそうな。
って、以前のトラ技の記事の受け売りだが。
放熱に理想的な表面を実現します、ってテープなんだろか。