◆【モータ】電力・電気機械の質問・雑談5【発電機】at DENKI
◆【モータ】電力・電気機械の質問・雑談5【発電機】 - 暇つぶし2ch951:774ワット発電中さん
09/02/19 11:25:06 KB0GgSNr
>>948
何も知らない君が出てきたね。

オットーサイクルでもアトキンソンサイクルでもエンジンの熱効率は大きく変わらない。
勿論アトキンソンサイクルエンジンの方がオットーサイクルエンジンより効率は良い。
ガソリンエンジンがディーゼルエンジンに対して不利なのは「ポンピングロス」があるから。
ポンピングロスはエンジン理論の基礎だから勉強してね。

デーゼルエンジンも燃費が良いがハイブリッド車ほど良くない。
なぜか?
「回生制動をやっていないから。」が理由。
回生制動も電気理論の基本だから勉強してね。

ハイブリッドには大きく分けて直列方式と並列方式がある。
直列方式は100トンダンプやディーゼル機関車なんかに用いられているね。
並列方式はホンダのインサイトがこの方式。
コストが安く出来るのが最大のメリット。
トヨタの方式はトヨタ方式と言えるやり方で直列でも並列でも無い。
遊星ギヤを使って非常に複雑な動きをする。
サンギヤ、スターギヤ、リングギヤに色々なものが繋がる。
電動機以外に発電機を併設しているのも独特のやりかた。

もう少し勉強してきたら少し相手をしてあげる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch