◆【モータ】電力・電気機械の質問・雑談5【発電機】at DENKI
◆【モータ】電力・電気機械の質問・雑談5【発電機】 - 暇つぶし2ch580:569
08/04/10 13:01:18 5x0zIueY
 朝早くにレス頂きましてありがとうございます。
 電気特性の項目を確認したら、確かに1000pFとか書いてあります。
このCLというのが出力側に取り付けられるコンデンサで、推奨の値と
考えて良いのでしょうか。
 ダイオードですが、「確認」とは何を確認すれば良いのでしょうか?
私の知識が無くて、せっかくのアドバイスを理解できません。
 トランジスタ技術2006年12月号にハーフブリッジドライバとか、特集が
あったので見てるのですが、そこでは東芝の高効率電源用ダイオード
1DL41Aというのが使われてます。最大電流などはあまり変わらないの
ですが、スイッチングの速いダイオードを使え、という意味なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch