07/09/09 20:22:54 /E74BCYl
誘導されてきました。 宜しくお願いします。
入力電圧(一次電圧)が変動した場合の誘導電動機の
特性について質問です。
誘導電動機の入力電圧が変動した場合、
(1) 電動機の出力(P=wt)
(2) 入力電流(一次電流)
(3) 消費電力
はどのように変化するのでしょうか?
わかりやすく説明されているHP等にぜひ誘導おねがいします
<補足>
URLリンク(www.jeea.or.jp)
の2を見ると、
「電圧が降下しても、電流が増加し・・・」
とありますが、定性的に理解できません。。
電圧が降下すると、電流・出力ともに低下すると思うの
ですが理解が間違っているのでしょうか。。
たいへん困っています。
ぜひアドバイスお願いします!