07/04/20 14:35:53 ftQTFqBc
ラジオの音量調整と思われ。
漏れが小坊の時図鑑を見てむしょーにトランジスタが欲しくなった。
近くの電器屋に「トランジスタありますか?」と聞いたら「トランジスタラジオか?」と言われた。
もちろんなかったけどその後そこの店の修理んとこに行ったらラジオの小さいスピーカーが単体であった、
すぐに家に帰ってありったけの小遣いを取りに行って電器屋にそれ売ってくれと言ったら「あげる」だと、
すっごく嬉しかった。何でタダでいーの? と聞いたら「キミ、頭よさそうだから」と。
どういう意味なのかな、そんなのに興味持つヘンタイそうだからともとれる。
まぁ、修理のジャンクだし漏れはガキだったしカネ取る訳ないよな。
ガキならそこらの電器屋でそーやってトランジスタをタダでゲットできるかも。
23:774ワット発電中さん
07/04/20 15:33:43 UNEIcIfW
チェッカーズもトランジスタのボリュームって歌ってたな
24:774ワット発電中さん
07/04/20 16:23:19 DeK2ypdX
>すっごく嬉しかった。何でタダでいーの? と聞いたら「キミ、頭よさそうだから」と。
>どういう意味なのかな、そんなのに興味持つヘンタイそうだからともとれる。
喪毎が50過ぎた頃に理解できるだろうさ。
25:笛の踊り ◆Toei/piGHQ
07/04/20 17:58:46 Zw61VRDl
どうしてもそれが欲すぃくて泣きついたのかな?
涙のリクエストか、そりゃ。
26:774ワット発電中さん
07/04/21 00:08:26 58JxxAaL
実はその電気屋には少年愛の性癖があり、
在りし日の少年電脳師を手篭めにし堪能した対価に
ジャンクのスピーカーをくれたのです。
27:774ワット発電中さん
07/04/21 03:24:33 u+ms4kSF
>動けばオッケー、燃えなきゃオッケー
最近は便座が燃えたりしたもんな。萌えるのはいいけど、燃えるのはダメ。
28:22
07/04/21 09:21:34 Boh/W+7m
>26
消の時は他にこんなふーに年上のお姉さんに優しくしてもらったこともありますた。
スレリンク(denki板:4番)
電気やってるとこーゆーイイことがいくつかありました。
29:774ワット発電中さん
07/04/21 11:16:53 ns5G0A/w
電脳師おじちゃん物覚えいいね。まだまだ痴呆とは無縁?
30:28
07/04/21 12:36:13 Boh/W+7m
そー言やー例のスピーカーは目的もなくゲットして萌え用のオブジェたったような‥
回路も作ったことのない消3とかだったから当たり前かもしれない。
でも、○ィムポみたいに『持ってると使いたくなる』って思いで考えたのが単なる外部SPだった。
しかし当時の漏れの『電気サティ庵』はクッキーの缶に電池と豆電球やモーターくらいだ。
ジャックなんてない、でも何とかイヤホンだかの首を切ってやって音がしただけですっごく喜んでいたような‥
やがてそんなのは飽きるから電子音を出したくなる、つまり発振回路だ。
回路図とかの情報がないから秋葉に売ってるCやRをごちゃごちゃやれば電気が氾濫して振るえで音になると思った。
もちろん鳴らなかった。
悲願の電子ブザーはTrを扱えるようになってからだった、1815とST32でやる典型回路だった。
次定数を変えて好きな音程になるように改造した。
高いキーって音とかやってガッコに持って行って超音波だとか友達に聴かせてその気にさせた。
それからしばらくしてパワーTrだのフライバックだのやって2万ボルト! だのと急速に進歩した。
31:のうし
07/04/26 19:40:07 P3Zkd+uu
漏れの教授は寒いことを言って困りますぅ‥
トランジスタの英文の綴りを見てどんなシスターなのかな? とか言ってきたので
発展させて“狂乱シスター”でしょ、と言ったら
ヘンな想像して近くの教会をチェックしに逝ったらしく「何だ、婆さんばっか」と‥
あのぉ・・・ そんな時間あったらコヒーレントの実験機の仕様を言ってくらはい。
32:774ワット発電中さん
07/04/30 22:45:42 6/3tMjF7
しかし内容のないスレだな
33:電脳死
07/05/03 10:10:43 9IZP3H9u
萌えていながら未だに使ってない種類のTrにマイクロ波用のがある。
あの紐パンツみたいにT字形した中心に丸い石があるのや
阪神やスワローズのロゴみたいなリードで中心に石が付いてるやつ。
あれらで何かネタないかな?
UHFや衛星のやつでよく見るけど回路図読んだりとかの脳内しかやったことがない。
ケータイの電波をその石で受けて復調してハッキングすっか?
それともネ○ミ取りの電波を受信して細工したやつを返して任意やとんでもない速度に認識さすやつをやるとか、
たしか軍事用じゃそーやってレーダーの機影を任意に変えれるのってあったな、インケンで萌え~
ところで電子回路で電波として扱える一番高い周波数っていくつくらいだ? 5寺Hzかな?
34:トランジスタ ◆4QTc2SC372
07/05/11 11:02:32 5XyGc3Ib
記念カキコ
35:電脳死
07/05/19 10:05:51 lgqB876L
小坊の時、Trをやたら解剖してたことがあった。
電気の図鑑にTrを開けた写真があって意味なくやってみたくなった。
写真にはチップのきみょーなパターンが写っていて漏れもそれがむしょーに見たくなってチャレンジした。
当時は工具も工作もアマかったからTrの蓋を開けるのは至難の技だった。
初めて開けたのがパワーTrだった、ケースが大きいから加工しやすかった。でも大きくて丈夫な分大変だった。
何とか開けてその不思議なチップのパターンを拝めて満足した、初めて女のパンツを脱がせてアレの構造を見たみたいな感動だ。
そうなるといろんなのも開けたくなって大事にしていたのを大部分開けた。
当時はTrの使い方がわからなかったから惜しくはなかった。
そのうち小さいタイプのも開けれるようになったけどそーゆーのはあのパターンがなかった。
他にSCRも開けた、これはパターンがなかったけどヘンな接合だったから面白かった。
でも凄く意外だったのはUJTだ、ぬゎんとICみたいに入り組んだ地図みたいな複雑なパターンで
Trの接合ではないことを知った。
UJTって図解のあーゆー接合じゃないの? エロい人ぎぼん!
36:774ワット発電中さん
07/05/24 07:01:02 S9gEVv93
>>35 >UJTって図解のあーゆー接合じゃないの?
まさか PUT じゃないだろか、とか言わせたいのだろう。えみえみだよ。
37:774ワット発電中さん
07/10/31 00:17:34 pmOdF0U0
だれか2SB267くれ~
38:774ワット発電中さん
07/11/02 01:07:06 LuxhFbWs
それはなんですか?
39:774ワット発電中さん
07/11/02 03:11:57 Ezy9ndxd
ペンです
40:774ワット発電中さん
07/11/02 11:17:06 VsXHVwdt
それはベンですぅ
41:774ワット発電中さん
07/11/03 23:08:47 rzfqXosh
質問です
いきおいで秋月の200个入C1815,A1015を買ってしまったのですが
適当な使い道はありませんか?
42:774ワット発電中さん
07/11/03 23:49:27 0u9kjrpe
2SC1815で作ったインバータ奇数個をリング状に接続すると
質量が負になって浮かび上がるよ。やってごらん
43:774ワット発電中さん
07/11/04 05:08:36 dt63HqY/
>>41
ペアを選別して壁に飾る。
44:774ワット発電中さん
07/11/04 10:13:25 omfFW8cZ
どれだけの力で引っ張ると足がもげるか試験して統計とってみたらどうかな?
45:774ワット発電中さん
07/11/04 12:06:19 1RqRxNtB
質量が負になる?
46:774ワット発電中さん
07/11/04 13:25:07 +5ni81iV
2SA1015で作ったインバーター奇数個をリング状に接続すると
質量が正になって浮かび落ちるよ。やってごらん!
47:774ワット発電中さん
07/11/05 18:09:47 dGyo63To
>>42
だぬでした
48:774ワット発電中さん
07/11/08 17:38:32 kWysYW/3
>>41
オペアンプをディスクリートで作ってみる。
49:774ワット発電中さん
07/11/08 18:06:20 phYSX1kq
広帯域パワーアンプ (リニアアンプ) なんてどうだろう。放熱器に
百個二百個もの Tr を接着するのが大変なら、オイルバスに漬けるとか。
いや、各 Tr を放熱フィンに見立てて強制空冷するのもいいか。
50:774ワット発電中さん
07/11/10 01:15:40 vOcCljxE
コレクタ損失と物理的破損具合の関係を探る
51:774ワット発電中さん
07/11/10 11:43:38 2Ss4Uh7w
>>41
森に入った時に迷わないように等間隔にひとつづずおいていく。
52:774ワット発電中さん
07/11/10 16:32:31 MkQHDcWw
>>41
テルミンを量産してヤフオクで捌く
53:774ワット発電中さん
07/11/11 05:01:29 8R8fC8l2
テルミン、pya氏がC1815を7つ使った回路図と丁寧な解説をだしおり
製作してみたいとは思うのですが、トランジスタを7つも使っているのですこし大変そうな上
いまいち回路が理解できず迷っています。
構成は (LCR発振回路+ダーリントン増幅)×2+ミキサー+アンプという構成に見えるのですが
なぜか発振回路のところにバリキャップが入っていたり
ダーリントンの前段のベース-エミッタ間にコンデンサがあったり、
出力をエミッタ側からとってミキサー(?)部にあるトランジスタのエミッタ側にフィードするなど
独特のくせがあるようにみえるのです。
いま携帯からなのでURLもいれられなくて申し訳ないのですが
こういう構成は普通なのでしょうか、ご教示いただければ幸いです。
54:774ワット発電中さん
07/11/11 21:47:05 3qb+N8l5
これです。
@nifty:デイリーポータルZ:テルミンをとうとう作ってみた
URLリンク(portal.nifty.com)
予算2500円!
テルミンを作ろう! ~初心者にもできるテルミンの製作~
URLリンク(www2.osk.3web.ne.jp)
第6回 テルミンの回路図とパターン図
URLリンク(www2.osk.3web.ne.jp)
55:774ワット発電中さん
07/11/14 01:44:25 PBhO/ke4
ダーリントンなかた。
構成は普通だったよ。最後の半固定んとこコンデンサで切りたくなったんですけど。
発振回路にエミフォロでベース接地に注入でエミフォロで最後出してる?
56:774ワット発電中さん
07/11/14 01:53:35 wnPdn1IR
いいえ
57:774ワット発電中さん
07/11/14 11:29:06 2WYqcEDJ
>>51
その前に親に捨てられないように、
トランジスタでお風呂ブザーやラブ・テスタ作ってアルバイトでもしろ
58:774ワット発電中さん
08/01/15 14:28:30 w5n52xUV
トランジスタの静特性について教えて
59:774ワット発電中さん
08/01/15 14:36:56 vkM/OFmB
>>58
スレリンク(denki板:830-831番)
60:774ワット発電中さん
08/02/22 07:13:58 BeM05WTs
トランジスタの互換型番選択の考え方について教えていただきたいのですが。
今、2N6728(コンプリ:2N6716)というトランジスタの代わりに使えるものを探しています。
これのスペックを見ると、
VCEO:60V
VCBO:60V
IC:2A
となっています。
これより大きなものを選べばいいのであろうと思います。
じゃぁどれくらいまで大きくてもいいのでしょうか?
大きすぎて問題になることはありますか?
電圧200V, 電流20Aみたいなのでもいいんでしょうか?
あとわからないのが増幅率です。
hFE min: 50, hFE max: 250 (VCE=1.0V, IC=250mA)
とかなっていて、最低と最大の幅がある。しかも特定のVCE, ICの状況での一例、みたいな。
こんなんで、決まった倍率で増幅回路を設計できるもんなのでしょうか?
これは、最低で50倍以上に増幅できるものを選べばいいってことなのでしょうか?
その場合、hFE maxはいくらでも大きくても大丈夫?
その他、守らなければならないパラメーターがあったら教えてください。
61:774ワット発電中さん
08/02/22 10:32:25 kqgaGawC
>>60
>大きすぎて問題になることはありますか?
>電圧200V, 電流20Aみたいなのでもいいんでしょうか?
他のパラメータが条件を満たしているなら、構わない。
>あとわからないのが増幅率です。
>hFE min: 50, hFE max: 250 (VCE=1.0V, IC=250mA)
>とかなっていて、最低と最大の幅がある。しかも特定のVCE, ICの状況での一例、みたいな。
>こんなんで、決まった倍率で増幅回路を設計できるもんなのでしょうか?
まともな設計であれば、その幅の範囲内でどんな値になっても良いように設計する。
±5%誤差の抵抗や±20%誤差のコンデンサを使う場合だって同じだろ?
>これは、最低で50倍以上に増幅できるものを選べばいいってことなのでしょうか?
>その場合、hFE maxはいくらでも大きくても大丈夫?
元の回路の設計次第。全くメクラで置き換えるのなら、まともな設計であることを祈りつつ、hFE(max)は無視してhFE(min)が元の品種と同じか大きいものを探せ。
ただし、まともな回路の中にも特定のhFEであることに依存するものもあり得る。
(IC:2Aなら、そういう設計はまずないと思うが。)
>その他、守らなければならないパラメーターがあったら教えてください。
元の回路の設計次第。とりあえず定番トランジスタ本を1冊読んでおくことをお勧めする。
意見が分かれるところだが、例えば
定本 トランジスタ回路の設計(CQ出版社)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
62:774ワット発電中さん
08/05/02 03:09:21 OVZath64
URLリンク(www.rohm.co.jp)
このデジトラと代替のDIP型探してるんですけど
5Vで1W用途。
トランジスタアレイ TD62083AP
URLリンク(akizukidenshi.com)
↑これをバラにした感じで無いでしょうか。
63:774ワット発電中さん
08/05/02 13:36:27 u+GypHcZ
>>62
これ見て再度質問してみろ
URLリンク(www.semicon.toshiba.co.jp)
64:774ワット発電中さん
08/05/02 17:56:51 OVZath64
アレイでなく単体でこの容量のがなかなか見つからないんですよ。
65:774ワット発電中さん
08/05/02 18:38:47 u+GypHcZ
DIP型探しとる言うたやんかw
66:774ワット発電中さん
08/05/02 20:18:15 BFhm9nMi
>>62 >>64
並列使用可能だよ。但し放熱には注意。
ダイサイズとか放熱、配線抵抗とかの関係で、DIP パッケージで
1A × 8 は無理なんだろうな。
TD62083AP のデータシートも隅から隅までよく読むべし。
67:774ワット発電中さん
08/05/02 20:57:12 u+GypHcZ
>>62はSMDの対義語と勘違いしてDIPって言ってしまったんだよなw
DIPじゃなくて3本足が欲しいんだろ?
68:774ワット発電中さん
08/05/02 23:23:45 OVZath64
あ、そうなんです。3本足でw 用語理解してなくてすんませぬ!
69:774ワット発電中さん
08/05/03 00:48:43 w7DRmm1j
からかってすまんかったw
>>68 これでどうだ?
URLリンク(www.marutsu.co.jp)
70:774ワット発電中さん
08/05/03 04:48:23 jHlViGGl
おしいい! 損失が足りないなあ。
でも本家サイトにない型番があるのは不思議ですね。旧型かな?
やっぱバラで作るしかないかあ。どもですた。
71:774ワット発電中さん
08/05/03 07:15:51 w7DRmm1j
>>70
なんだなんだ。5Vで1W用途って言ってたけど、負荷のことじゃないのか?
Trの損失が1Wってことか? (なら用途じゃねーだろ)
Pcが1W欲しいなら、TO92くらいのパッケージじゃ無理だよ。
SMD部品はパターンに熱を逃がせるから有利なんだ。じゃ、さいならw
72:774ワット発電中さん
08/05/03 21:36:42 d3IJO690
お邪魔します
トランジスタアレイでググッてたらついたんですけど
ほとんどリアルタイムですな。Googleさいこー
73:774ワット発電中さん
08/05/20 23:36:18 /BNLw1Or
tesu
74:774ワット発電中さん
08/09/14 02:45:30 rrFPlzBP
TD62083AFNGのGND端子が各端子に分かれてるようなやつありません?
+側が一本になってるというか
GNDの部分に+を繋げて、OUTPUTがマイナスに繋がる8素子アレイです。
75:774ワット発電中さん
08/09/14 03:17:52 rrFPlzBP
解決しました。
76:トランジスタ ◆4QTc2SC372
08/09/19 13:08:12 08DdXBOl
2線間ブリッジテスト
77:774ワット発電中さん
08/11/15 14:00:38 q8K1XVsE
同じものが2ペアあるんですが一つだけhFEが測れずにエラーになり
反対に向けるとそれらしい数値が出てきます。
壊れたときにこのような現象はあるものですか?
78:774ワット発電中さん
09/02/24 21:24:41 Lr/oE3tC
C1815/A1015コンプリとその上の奴を使った、出力1W程度のステレオアンプの
回路のお勧めってないですか?
そこらで1000円くらいで売ってる、PC用の4オームスピーカのアンプをそれに
取り替えてみて、どんだけ音が変わるか比較してみたいものですけども.....
大体自作アンプで検索すると化け物みたいな30Wとか60Wとか、超絶大出力のア
ンプ回路ばかり引っかかって、普段使うショボイアンプの回路とかぜんぜん出
てこない。
79:774ワット発電中さん
09/03/21 23:55:49 YRYnKkpC
>>78
> C1815/A1015コンプリとその上の奴を使った、出力1W程度のステレオアンプの
> 回路のお勧めってないですか?
ダイヤモンドバッファにプッシュプルが定番らしけど?
80:774ワット発電中さん
09/03/22 00:29:36 vecSByBh
1Wかぁ。何個パラにすればいいかなw
81:774ワット発電中さん
09/03/22 04:49:35 tjcQxM2Y
>>80
出力段だけ大容量のにすればよいのでしょ?
82:774ワット発電中さん
09/03/22 13:32:53 aEvQJXGc
>>78
ぐぐればけっこう出てくるんだけど・・・どんなキーワードで検索したんだ?
83:774ワット発電中さん
09/03/23 09:38:17 DUvUZPjV
トランジスタを安定化せずに微妙なバイアスかけると
ノイズ発生するらしいんだ。
↓こんな感じ
V-+--R1--C--OUT
..+--R2--B
.........E--GND
R2 ≧ R1 hFE
OUTの後ろに増幅率の大きいアンプをつけるとたしかにホワイトノイズらしき音が聞こえる。
これがホワイトノイズかどうか確かめるにはどうしたらいいですか?
84:774ワット発電中さん
09/03/23 10:04:59 aRkhHW2v
1815って もともと目的はなんだったんだろう?
85:774ワット発電中さん
09/03/23 10:21:28 DUvUZPjV
>>84
小信号向け汎用
86:774ワット発電中さん
09/06/11 10:08:22 VVLDJjJf
30Vで3A~5AのFETかトランジスタで安価で一般的なものを教えて
87:のうし
09/06/11 11:07:42 bey6oHpU
鈴商のバッタモンなら安い
88:774ワット発電中さん
09/06/11 12:59:30 J7HWLlnL
Digi-Key使うようになって、トランジスタやダイオードも
すっかり外国製から選ぶようになった。
チップ品でも同パッケージの国産品より少し定格大き目でイイかも。
国産品よりマージンのとり方が少ないのかな?
89:774ワット発電中さん
09/06/11 21:48:52 3hO75+2L
鈴商とDigi-Keyすごい良さそう
ありがとう
90:774ワット発電中さん
09/06/18 11:35:23 UCr9+Vge
hURLリンク(long.2chan.tv)
これだけで何のトランジスタか解る賢人でエロイ人居ますか?
T306のところ、5mm幅、車のECUでエアコンリレーのアース制御をやってるみたいでつ
91:774ワット発電中さん
09/12/25 21:06:26 05bV+ZAi
「実際に機能する単分子トランジスター」の開発に成功!・・・馬鹿なんで何が凄いか全く解りません><
スレリンク(news板)l50
92:774ワット発電中さん
09/12/25 21:31:45 9Z/+5yuV
>>90
ほー。
93:774ワット発電中さん
10/05/14 20:33:30 /zV1eV8/
授業をサボって 日の当たる場所に来た