07/05/10 09:20:02 zoMypBim
>>818
> 設計するまえに入手先リストとか作っとかないものなのかね。
秋月とか利用している時点で、「手に入ったもので設計する」あるいは
「店頭で目に付いた物から、その場で脳内設計する」のが基本だろ?
822:774ワット発電中さん
07/05/10 13:08:16 Gl9EddZa
>「TND012NM」
見ると、「アーッ!」が思い浮かぶ漏れは2chし過ぎ… orz
823:774ワット発電中さん
07/05/10 13:48:03 HtqTqZzA
>>813
ワロタ
茨城県警乙
824:大屁アンプ
07/05/10 15:57:34 +GkRl7SV
>>807
亀だけどさ、折るの簡単でしょ。コツはゆっくり折ること。
まずシングル丸ピンソケットを両手の指で挟んだら親指の
つめを溝に合わせるようにして、グィっと向こう側へ折る。
このとき一気に折らないこと。ほんの少し曲がるくらいが
ベスト。次ぎは反対にして折る。2~3回繰り返すと
ポロリと折れるよ。ニッパーとか使うと割れるからだめ。
825:774ワット発電中さん
07/05/10 17:16:58 vhxrHrql
>>812 のブログの主softether氏ってのもかなりマニアックな人のようだねw
一世代上の生まれなら無線少年になってジャンク屋通いに励むところだろうけど、
いまのご時世ではハードよりソフトの方に傾いていくのはやむを得ないかな。
826:774ワット発電中さん
07/05/10 17:51:59 OPJNcrgI
>Ron=0.42Ω
10Aで4.2Vなんて使えネーだろがボケ!
827: ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/10 20:30:09 jQAAbXbl
∧_∧
( 。∀ ゜) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ 2SK2231 の定格がMax 5A なのに 10A?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽアホか \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
828:774ワット発電中さん
07/05/10 22:38:47 s2ZXCYyz
>>816
普通に、東芝のモータードライバーICとか買ったほうがいいよ。
ダイオードとかちゃんと入っているし。結局安く付く。
829:774ワット発電中さん
07/05/11 00:20:45 WusQS8D/
>>824
オレも昔はニッパーで、1つ壊すつもりで切断していた。
しかーし、カッターナイフでやることを見つけてから、
損失はゼロだよ。
ピンを上、差し込み側を下にして机に置く。
切りたいところにカッターナイフを当てて、
まっすぐ下に切り下ろす。これでOK。きれいに切れる。
カッターナイフは、18mmくらいの太い頑丈な刃を使うこと。
830:774ワット発電中さん
07/05/11 08:41:43 El/n4Jt+
>>815
本物は偽物とちがって目つぶってても見えるもんなwww
見たかないけど...
831:大屁アンプ
07/05/11 12:22:50 2/vnzVwO
目をつぶって見た人のこと新聞で読んだけど、細胞の遺伝子が破壊されてるから、
細胞が再生しないので、体がどんどん崩れていくんだってね。生き地獄らしい。
832:774ワット発電中さん
07/05/11 12:37:45 CUpwQueZ
JCOで亡くなった人を看護したレポNHKでやってた。
つらそう....
833:774ワット発電中さん
07/05/11 12:59:04 rJrv2os3
>>832
亡くなったひとりは知人の高校時代の同級生だったそうだ。
その知人も引っ張られるように鬼籍に入ってしまった。
834:774ワット発電中さん
07/05/11 15:05:35 LcBbbX0y
>>832
見た見た。最後は皮膚や皮下組織などが剥がれてボロボロになったっていってたね。
細胞の核が破壊されてるから再生しないし、皮膚移植しても定着しない。
包帯でぐるぐる巻きになっていても体中から体液がしみ出していたと。
看護婦さんの証言が生々しかった。強度の放射線障害は本当に
恐ろしいんだねえ。理屈では分ってたけど。
835:774ワット発電中さん
07/05/11 15:37:40 N7jvnHBK
さっさと殺してやれよ。
836:774ワット発電中さん
07/05/11 16:10:21 VCiphoOF
>>835の言い方は、普通ならなんちゅー言い草だってことになるんだろうけど、
この場合はまさにその通りなんだろうね。
年間許容量の1000倍浴びたんだっけ? 10000倍?
837:774ワット発電中さん
07/05/11 17:03:16 VeDi7mtJ
昭和天皇のようになかなか死なせてもらえないことがあるんだよな。
この場合も、被爆してすぐ死なれると政治的に困った状態になったんだろうな。
838:774ワット発電中さん
07/05/11 17:08:28 EgyEObPm
病理学的に貴重だと聞いた
839:774ワット発電中さん
07/05/11 17:44:14 4JdXLj5v
バケツで臨界で人体実験になってしまたのは恐ろしいな
命は助かった人も後が大変なのではなかろうか
840:774ワット発電中さん
07/05/11 20:00:23 ADPkU2Hl
でも、バケツ臨界ぐらいの知識はあっただろ。
バカでも就ってくれるなら、おれが就職するわ。
841:774ワット発電中さん
07/05/11 20:07:43 EwgrpqJU
再生できずに氏んでゆく普通の体細胞と違って更新しない神経の細胞はそのままだからガクブルAA略
漏れも >>836 に禿堂
842:774ワット発電中さん
07/05/11 20:42:03 +YK4bczy
>>834
皮膚だけじゃないよ。体の内部までそうなる。内蔵から何から全て。
最後の方は、たぶん直視できない酷い状態だったと思われる。しかも、
放射線障害って意識はあるんだよね。
>>838
担当の医者はすごく怒っていたらしいが。そりゃそうだろうな。
843:774ワット発電中さん
07/05/11 21:57:33 5vRbvW4q
そういや、はだしのゲンで、内蔵引きずって歩いている人達が出てきて
小学生の頃に泣きそうになったな。
844:774ワット発電中さん
07/05/11 22:04:04 m8B3rzQw
>>843
まあ、実物を見た人もいるんだろうけどな。
845:774ワット発電中さん
07/05/11 23:11:28 puUihups
バケツ臨界なんて、、、ドラマでもありえない。
確か中性子が検出されたとかTVのニュースで見た記憶があるが、
多分、人類史上最も愚かな事故と思う。
やはり、苺屋であれを買うか?
846:774ワット発電中さん
07/05/11 23:23:30 qrZYWMi+
>>845
いくらガイガーカウンター持ってても、バケツでウラン(非、手塚治虫)
犯ったら、反応したら最後、死ぬまでの10カウントゴングが始まるだけだろ。
847:774ワット発電中さん
07/05/11 23:51:55 teXOgNX/
原子力船でフライパンを洗おうとコックが原子炉の
スチームをぶっ掛けた方が愚かじゃないかね?
848:774ワット発電中さん
07/05/12 00:10:30 QLaXE84w
金のためだけにやったんだ、JCOの輸送大作戦とか計画した営業は愚かだ。
849:774ワット発電中さん
07/05/12 00:38:07 DDdRymLu
>>847
一次冷却水の栓が、船内の厨房にあったのなら、それはまた問題だが、
倫理上はともかく、二次冷却水ならなんら問題ないのでわ?
850:技術奴隷
07/05/12 00:42:20 8L0PyE7y
自分じゃやらないでしょ。
有事に国なんか信用出来ないし待てないから、自分で非難する為では?
851:技術奴隷
07/05/12 01:31:48 8L0PyE7y
>>850は>>846のレスです。
852:774ワット発電中さん
07/05/12 01:48:21 XyEL++dp
苺ガイガーのアプリをnet対応して定時に値をサーバにアップ、全国地図に表示。
何か見えるかも...。
核燃料の輸送跡とか見えたりしてね。
国の情報は”治安”というバイアスがかかっているから、真値かどうかわかんないよね。
853:774ワット発電中さん
07/05/12 02:27:15 h3qiFJ9V
もっといろいろほかのものが見えてきたら怖いなぁwww
あー、だから秋のガイガーカウンタ再版ならんかなあ(某社さん部品またつくってよw)
854:技術奴隷
07/05/12 02:30:55 8L0PyE7y
治安もだけど、単に隠蔽体質な部分でのバイアスも相当あるよね。
URLリンク(www.google.co.jp)
こういうのもあるし、自宅と実家の鯖に1台づつ繋げて、異常が有ったら携帯メールを送信するようにしようかと。
苺は高いし回路もいまいちだから、ガイガー管だけ入手したい所。
855:774ワット発電中さん
07/05/12 03:17:26 XyEL++dp
GPSも組み合わせてロギングすると、面もカバーできるね。
856:774ワット発電中さん
07/05/12 03:42:52 MhBqGdhv
>>854
でもそういうこと知ってどうするの?
もし異常があったらどこかに逃げる?
857:技術奴隷
07/05/12 05:29:08 8L0PyE7y
>>856
クリアランスの説明で
>原子力発電所においてクリアランスレベル以下であることの測定・判断を行うのは電力会社
>ですが、国が測定の前と後とで2段階のチェックを行います。すなわち、法令で定めた
>技術基準を踏まえて電力会社が測定方法等を作成し、その妥当性を国がまず審査します
>(第1段階)。次に国が認めた測定方法等によって電力会社が測定を行い、その結果に
>ついても国がさらに確認したうえで、発電所から搬出されます(第2段階)。
なんて書いてあるHページもありますが、今までの様々な対応(原発に関係あり、無しに関係なく)
を見る限り到底信用出来ないので、監視が必要でしょう。実際、その様な事故は起きてますし。
原発事故もそうですが、多分メディアを通して知る頃には大量に被爆している可能性の方が高いでしょう。
放射性物質を含む製品を買えばクレームを付けるのは当然ですし、事故があれば逃げます。
自宅は2つの県に1箇所ずつあり、どちらでも仕事が出来る様にしてあるので、事故現場から遠い方に行くでしょうね。
日本なんて狭いですから、状況によってはある程度落ち着くまで海外に出かけるかも。
858:774ワット発電中さん
07/05/12 05:36:02 9ulJUxPU
>>853
地震予知が出来るかも知れない
859:774ワット発電中さん
07/05/12 08:59:43 cjCEX3NU
このスレ見て、この約1ヶ月、職場の放射線設備でいろいろ遊んでしまった・・・
来週フィルムバッチ送付するんだが、チト怖い。
860:774ワット発電中さん
07/05/12 09:14:40 4P4l7v9w
バケツ、バケツってみんな馬鹿にするけど
あれはステンレス製の高級なバケツだった事を
もう少し評価してあげてもいいんじゃないかと思う。
861:774ワット発電中さん
07/05/12 09:24:04 jMx9yE0w
という事は、ひしゃくも高級品だったのか?
862:774ワット発電中さん
07/05/12 09:30:33 EUKiOXCg
命ほど高価なものは無いことを肝に銘じとけ
863:774ワット発電中さん
07/05/12 09:36:48 DDdRymLu
>>860
金属価格高騰の昨今なら、盗難被害に遭って、バケツで作業できなかった
かもね。
焼け石に水かもしれんけど、素材は、ステンレスより鉛製バケツだった
方が良かったんでは?
864:774ワット発電中さん
07/05/12 10:34:00 J0ka/NJs
>>863
バケツの中で核反応起こしたわけじゃないんだから関係ないだろ。
バケツで運んで容器に規定以上ぶち込んだら臨界になったわけで。
865:774ワット発電中さん
07/05/12 10:40:52 OTgRu0xz
>>861
ひしゃくをくれ~、ひしゃくをくれ~
866:774ワット発電中さん
07/05/12 10:50:53 4P4l7v9w
なんか水を欲しがってるみたいでシャレにならんな。
867:774ワット発電中さん
07/05/12 12:19:51 DDdRymLu
臨界核反応を起こさなければ、放射性物質をバケツで運搬してもよいって、
内規だったのか?ルイヴィトンとか、シャネルのロゴが入ったバケツだっ
たりしてな。
日常的に安全意識が麻痺してたんだろうが、放射能に不感症なスーパー
サイヤ人じゃにはなれなかったと。
868:774ワット発電中さん
07/05/12 12:27:25 4P4l7v9w
作業員への教育が足りなかったんでしょ。
実務をしている人は原子力に対する知識がそんなにあるとは思えない。
869:774ワット発電中さん
07/05/12 12:30:11 J0ka/NJs
監査用の正式マニュアルでは当然バケツは書いてないが、
現場用にはバケツで運ぶ、という裏マニュアルが存在してたことが明らかになっている。
で、会社は信用失墜で即解散したんだっけ。まあ裏マニュアルがなくても解散したろうけど。
でも、きっと裏マニュアル作成者も含めて原子力系の仕事に再就職してるんだろうな。
870:774ワット発電中さん
07/05/12 12:42:09 BT6epUCl
お前らいつまでスレ違いな話題続けてるんだ!
・・・と言いたいが、ろくな新商品もないので仕方ないと思う土曜の昼下がり。
871:774ワット発電中さん
07/05/12 12:45:47 4P4l7v9w
ここが現品スレならスレ違いって怒られないのになw
872:774ワット発電中さん
07/05/12 12:46:05 IQ1FqOBj
> 作業員への教育が足りなかったんでしょ。
営業が発案し、なんだか取り扱い者のお墨付きの付いた、ホワイトカラー主導の作戦だたと思うよ。
"競争"って聞くと燃えちゃう無知なおじさんたち怖いな。
声もでかいし、パワハラだし。
早く新製品だせって車台試験はしょった三菱ふそうのハブ折れも、JR酉日本も...
873:774ワット発電中さん
07/05/12 14:29:11 KMY407nS
>>865
船幽霊・・・・・・元ネタ(話自体は昔からあるようだが)思い出したぞ。
船を沈められてはかなわんので、底の抜けたひしゃくを貸す、と。
874:大屁アンプ
07/05/12 15:13:02 ekxHq/5m
臨海で放射線浴びた人は、作業員の他に事故を収拾させるための
特殊部隊(?)の人も含まれるね。10人だっけ?志願者募って、
1人あたりの被爆量決めて(確か1作業5分ずつ)、臨海停止の作業した。
そしたら予想以上の被爆量で是認ビビったらしい。
もう、戦国の話題に戻れないかも。
875:774ワット発電中さん
07/05/12 15:22:15 unIDBFj1
>>872
作業員の教育自体も結構いい加減だったような。あの作業員は被害者
も良いところだね。経営陣は殺人罪で死刑でも良かったと思うよ。
876:774ワット発電中さん
07/05/12 15:42:30 KMY407nS
>>874
ロシアの原潜K-19の事故もあったな。
(ソ連が崩壊しなかったら、永遠に闇の中だったはず。)
(現在の話ではないことを断っておく。)
かなり昔、原発に仕事(下請けか孫受け)に行った人の話。
説明会で説明されたことは、被曝量測定用のバッジの扱い。
どうやってそれをうまくごまかすかの説明だったそうだ・・・・・
つまり、被曝量を少なく見せかける=それだけ長く働ける=それだけ賃金が得られる。(元々高賃金だから、その効果は絶大)
会社の方は、その分求人に手間隙を割かなくて済む。
これは危ないと判断し、1日で(実質働かないで)帰ってきたと。
877:774ワット発電中さん
07/05/12 15:55:06 DDdRymLu
> 志願者募って
旧日本軍と言い、この国では指導者自らが先頭に立って志願するどころか、
『最後まで責任を取って見届ける』などと言って、ポストにしがみつく
んだよな。
878:774ワット発電中さん
07/05/12 16:30:21 4P4l7v9w
>877
話題の切り取り方に疑問がある。
JCOの臨界停止のケースはまさにボトムズアップの崇高な志願だったのよ。
マジでプロジェクトXとそのとき歴史が動いたを束ねて特集にしたくなるようなね。
ま、当時のJCOのトップ連中はマジでリアルに腹を切れというのは同意だが。
879:774ワット発電中さん
07/05/12 17:21:41 YIcAf9OK
被曝してその場で死ぬならそれで仕方がないんだけど・・・・
生き残ったら生き残ったで恐ろしい。
880:774ワット発電中さん
07/05/12 17:50:45 MUl+RVet
原発関連の話題がなんで盛り上がってんのかしらないけど
臨海事故ってもう8年もたつのか
このスレ読んでる人でも当時のニュース直接みなかった人いるころかも
881:774ワット発電中さん
07/05/12 18:19:22 KQ1GC2XZ
当時のニュースってNHKだけはリアルタイムで放送したが
他局はまるで無視してて事後に無知な人の不安を煽り立てていただけじゃん。
下らないことにもテロップ入れるくせになぜこんな重大事故を
無視しているのか、何か放送できない理由があるのか大いに疑ったものだ。
882:774ワット発電中さん
07/05/12 18:41:57 4ouXvaj/
脱線しっぱなしなので、旧製品の話し。
秋月のカーボン抵抗の値の選択ってヘンでねぇ?
883:774ワット発電中さん
07/05/12 18:49:49 9ulJUxPU
やっぱりはだしのゲンって史料価値あるよな
884:774ワット発電中さん
07/05/12 19:17:26 9wntqCqR
秋月の1.27mmピッチの基板は復活しないのでしょうか…
たくさん買うのでまた製造してください
オネガイシマス
885:774ワット発電中さん
07/05/12 19:18:03 pnBwNZ/w
今週末、大陸から黄砂が来るそうだ。放射線が出るか、窒素酸化物が出るか...。
バックグラウンド値が上がってたらマジヤバス。
(雨の日は一般的にBG値上がります。)
JCOの番組はほんと見ていて心が痛んだな。そんな柄じゃないんだけど。
みんな罰金刑で、しかも執行猶予付きなんだよな。
自覚なき殺戮者アドルフ・アイヒマン...。
せめて1万くらいにならないかなぁ。
そしたらマジでスレ立てて、プロットしたいね。
886:774ワット発電中さん
07/05/12 19:30:31 /kM41BDQ
苦戦してるエレキジャックも、ガイガーカウンタネタとか扱えば買ってやるのになぁ。
887:774ワット発電中さん
07/05/12 19:32:16 SUs2TBlD
これからは、そんなことが、もっとヒドくなると思う。
格差社会だから…
上 / 下 に分かれた国
上は絶対 責任を取らなくて
尻ッのしりぬぐいは下がやる。
何人死んでも…
ア、戦前カァ~…
888:774ワット発電中さん
07/05/12 19:35:04 9ulJUxPU
戦前の方がマシ
上がちゃんと責任取ってた
馬鹿ばかりになったのはむしろ戦後
889:774ワット発電中さん
07/05/12 20:00:54 4ouXvaj/
>>888
戦争で優秀な人間はあらかた死んでしまった
890:大屁アンプ
07/05/12 20:18:28 ekxHq/5m
そうみたいね。生き恥さらした元日本軍兵士が言ってたけど、
勇敢な兵士から先に死んでいったってさ。明日の日本を背負う
勇気ある日本を愛した人が先に死に、食料倉庫番やって、物資
横流しで至福肥やした卑劣者が死に損ねた。戦前の日本は
今よりもっとまともでしたよ。アメリカのプロパガンダの
おかげで戦前の日本は悪みたいに刷り込まれてるけどさ。
891:774ワット発電中さん
07/05/12 20:46:00 cjCEX3NU
いくら、事務方や上の方の人が優秀でも、
現場は、高校しかでていない社会の底辺のアホどもが工員として作業してる。
所詮、工場なんてそんなもの。
892:774ワット発電中さん
07/05/12 21:08:12 7kqrDuTh
アホも上手く扱えずに事故を起こす人間は優秀と言えるのだろうか
893:774ワット発電中さん
07/05/12 21:08:29 unIDBFj1
>>888
とってない奴も多いだろ。牟田口とか辻とか。
>>890
バカ言え。マトモな連中があんなボロ負けの負け戦なんか
はじめるわけねえだろ。明治の元勲と言われた連中ならともかく、
昭和時代の指導者層なんざクズばっかりじゃねえか。
894:774ワット発電中さん
07/05/12 21:13:06 J0ka/NJs
まあ負けるというのは大半の指導者はわかってたわけだから、無能ってことはないな。
早期講和で終結とか都合のいい妄想を描くくらいマトモでなかったのは確かだが。
895:774ワット発電中さん
07/05/12 21:46:09 YIcAf9OK
H8Sマイコン付基板@450円
なかなか興味深い
896:774ワット発電中さん
07/05/12 21:57:16 pnBwNZ/w
> 現場は、高校しかでていない社会の底辺のアホどもが工員として作業してる。
> 所詮、工場なんてそんなもの。
それでも正しく作業できるようにするのがマニュアル。
JCOはそのマニュアルを金のために改悪して、その通り忠実に作業したら臨界が起きた。
897:774ワット発電中さん
07/05/12 22:04:10 7kqrDuTh
あれ、作業員って裏マニュアルに忠実だったっけ?
898:774ワット発電中さん
07/05/12 22:04:42 4ouXvaj/
>>895
いい部品がいっぱい付いているが、流用が難しい
899:774ワット発電中さん
07/05/12 22:04:58 sOCo2O53
>>882
E12で揃えようと思ったけど無理だった。orz
千石で買いたいものがあるから、ついでにひと揃え買おうかと思ってる。
900:774ワット発電中さん
07/05/12 22:21:51 h3qiFJ9V
>>882
金皮もなんか微妙に欠けてる値があったような希ガス
901:774ワット発電中さん
07/05/12 23:41:40 9ulJUxPU
>>897
裏マニュアルの通りにすらやってない
事故起こって当然
>>893
そうだね
当時の昭和に入ってからの指導者層は
明治の元勲が段々いなくなっていって
世代交代が起こって無能ばっかりになった
と云われているね
いまで云うと「ゆとり世代」がまさにそれだね
902:774ワット発電中さん
07/05/12 23:46:01 BT6epUCl
白馬に乗った将軍さまも、それだな。
903:774ワット発電中さん
07/05/12 23:53:20 WEni6wfZ
現場は誰がどーいじるか判らない
だからフールプール(バカ対策・誰が触っても同じことが出来る)を。
904:774ワット発電中さん
07/05/13 00:03:39 yhdquzp/
そうそう、駄目なことはできないようにしないとね。
Dレンジでエンジンかからないようにするようなわかりやすさで。
えらい人の”周知徹底のこと”なんて周知プレイは意味なし。
JCOは輸送ウルトラCとかいって、原子力なんかワケワカな営業だか業務がが製造の意見無視、裏マニュアルさえ守らない工程を編み出したとか?だったような。
福知山線のダイヤも、無茶しなくてもプロが筋引いたら120キロなんか出さなくても守れるようになったと。
某トラックもライバルより早く出せと営業部門のえらいさんが机叩いて大声出して、障害になっていた車台検査を端折ったと。
浅知恵大杉。
905:774ワット発電中さん
07/05/13 00:06:50 qbbv80U6
>341
PCでグラフの画像を作ってガイガー→(USB)→PC→(FTP)→鯖がオヌヌヌ
906:905
07/05/13 00:09:02 qbbv80U6
こっちじゃなかった…orz
907:774ワット発電中さん
07/05/13 01:21:51 Q+3pf+UD
つか、工程内に臨界に達する形状のタンクがある時点で(ry
908:774ワット発電中さん
07/05/13 01:46:23 iWodQCqz
>>884
あれ、何かイイコトありますか?
配線しずらいし、ちょっと足の太い部品(コネクタとか)は入らないし、
全然メリットを感じられなかった。
909:774ワット発電中さん
07/05/13 02:45:34 OXaLDj5L
重宝してます
910:774ワット発電中さん
07/05/13 03:13:15 OXaLDj5L
>>907
URLリンク(ja.wikipedia.org)
JCOの臨界事故では臨界管理を無視する方向で仕事の
効率化が図られたのが直接の事故の原因となった。
正規のマニュアルではウランの溶解は貯塔と呼ばれる
装置で行うことになっていた。貯塔は形状管理されている
ため細長く質量管理により一回の容量が少ないため、
大量の残作業を抱えていた作業員は貯塔ではなく、
ずん胴な円筒で容量の多い沈殿槽と呼ばれる別の装置を
用いたのである。さらに不幸な事に沈殿槽は二重構造で、
周囲に冷却水が通る構造であった。この冷却水が反射体
となって外部に漏れた中性子を内部へ跳ね返し、中性子
利用率をいっそう向上させたのである。この様に、周囲の
中性子反射体となりうる物の有無も、臨界量を左右する
重要な要素の一つである。
911:774ワット発電中さん
07/05/13 08:18:56 I6iWEEGv
>>903
フールプルーフな。
912:774ワット発電中さん
07/05/13 09:33:09 1sCRqc7E
>>899
100~47kまでは揃わない?
>>900
それ何処の話し?
913:774ワット発電中さん
07/05/13 10:59:58 5si44kfJ
連続運用中の秋月ACアダプタ(PSマーク無の値引品)が、いきなり発熱膨張。
中を明けてみたら電解コンデンサが妊娠してた。
マザボでも悪評高いLelon製だったので納得。やはり値段相応の信頼性ってとこか…
URLリンク(aikofan.dee.cc)
914:技術奴隷
07/05/13 11:18:50 vWdtWux/
>>885
>せめて1万くらいにならないかなぁ。
>そしたらマジでスレ立てて、プロットしたいね。
1000円位でなんとかしたい。このスレで延々やるのもどうかと思うので
ガイガーカウンタの製作、観測について語るスレ
とか有るといいね。鯖に負担が掛かるかな。
915:774ワット発電中さん
07/05/13 11:19:43 magXXHcm
定格何Wのアダプタを何Wで運用してたの?
916:774ワット発電中さん
07/05/13 11:29:27 5si44kfJ
>>915
定格12W(6V-2A)のところを1.8W(6V-0.3A)で24時間連続運用。周囲温度は室温。
購入からおよそ1年でパンク・・・といったところです。
917:774ワット発電中さん
07/05/13 11:42:20 LMQkv8Z5
ファンつけて3日くらいしかもたんかった
918:技術奴隷
07/05/13 12:22:32 vWdtWux/
>>916
0.3AってのはFANに直結?それともFANコンとか入れてる?
919:774ワット発電中さん
07/05/13 12:30:50 LMQkv8Z5
どっちにレスしてるんだろう?
ちなみに 俺の場合 12V1A のアダプターに0.3AのファンをPWMでduty50%くらいでほっといたら
3日くらいで壊れた (2個)
ん なんで壊れるんだと思いオシロでみたら ありゃりゃ結構な逆電圧が・・・・・
新しいアダプター買ってきてファン側にダイオード入れてからは壊れなくなった
920:技術奴隷
07/05/13 12:38:24 vWdtWux/
>>919
やっぱPWMですか。秋のアダプタって負荷変動に弱いからそうじゃないかと。
921:774ワット発電中さん
07/05/13 12:42:49 1sCRqc7E
>>920
投稿者の ID確認しな。
言ってることもヘン。
922:774ワット発電中さん
07/05/13 12:46:16 LMQkv8Z5
負荷変動というか逆電圧にアダプターのトランジスタが耐えられなくなったのだと
思うよ
923:774ワット発電中さん
07/05/13 12:57:43 A7spUu4x
PWM駆動してるトランジスタは無事だったの?
どういう回路構成か分からんが・・・
924:技術奴隷
07/05/13 13:01:52 vWdtWux/
>>921
IDは見てるよ。>>918のレスは>>916に対しての物だけど
>>920のレスは>>919に対してつけてる。
>言ってることもヘン。
どの辺が?
>>922
秋のアダプタは帰還がトロくて、負荷変動した時に電圧が大きく変化する。
だから、負荷からの戻り電流があっても制御が遅れて出力電圧が高くなる。
制御速度がマトモなら、50パーセントPWMの戻り位じゃ電解コンデンサの電圧は
極端に高くならないから、トランジスタが耐えられないなんて事は起こらないと思う。
そもそも>>919のアダプタはトランジスタが壊れたの?
925:774ワット発電中さん
07/05/13 13:14:27 LMQkv8Z5
>>924
面倒なので内部開けて調査はしてません
ファンを接続すると電圧が5V以下になってしまうので
そのアダプターの余生はPIC使ったLEDの点滅専用でs。
926:774ワット発電中さん
07/05/13 13:56:35 1sCRqc7E
>>924
制御速度とPWMの戻りじゃ速度がまるで違う
927:技術奴隷
07/05/13 14:11:59 vWdtWux/
>>926
意味不明。詳しくよろ
928:774ワット発電中さん
07/05/13 15:36:14 Mg95n8Bi
>>913 うわ、おもらし
929:774ワット発電中さん
07/05/13 15:40:58 2dlBPxIf
>913
秋月にがんがん文句イッタレ。
利用者の誤使用で破裂した電池の販売を止めるくらい事故に敏感な秋月のことだ。
ちゃんと賠償してくれるんだろ?
930:774ワット発電中さん
07/05/13 16:05:34 U16wTuSo
>>913
それ200円くらいで売ってたやつだろ(;´Д`)
931:774ワット発電中さん
07/05/13 16:17:26 /fUHnKaK
LELON RXJ ・・・・・・・・・・・
932:916
07/05/13 16:30:05 5si44kfJ
>>916に繋いでいた負荷は3端子Reg-マイコン-センサなので
誘導性負荷だったとか負荷変動が大きいといったことはありませぬ。
933:774ワット発電中さん
07/05/13 16:51:51 e9VJQzYC
さぁ、またまた信越潰したい私怨厨君の燃料がきましたね!
934:774ワット発電中さん
07/05/13 17:23:08 N0D6RvJB
むしろ、話を戻してくれた事に対して多少感謝しているが。
935:774ワット発電中さん
07/05/13 17:53:29 /tLuhqvT
ちょっとまてよ。
ACアダプタにDCモータを直結するようなバカを除外しようぜ。
モータを無負荷でまわす事自体、非常識な事だが、モーターは自分の回転でも発電するので、端子電圧は高くなる。
旧来のACアダプタなら整流回路とコンデンサしかないから問題にならんが、
SWタイプでは大問題になる。
936:774ワット発電中さん
07/05/13 17:57:03 5si44kfJ
>>933
別に私怨というわけではないのだが・・・小ロット生産者にとっては掛替えのない存在だし>秋月
ただ信頼性が重視されるようなアプリの場合には気をつけましょうってことで。
特にACアダプタ込みで出荷する場合、最低でも2次側出力コンデンサ(1000uF-10V)を
日ケミ/ニチコン/Rubyconあたりの国産高信頼低ESR品に換えておいた方が無難かと。
937:774ワット発電中さん
07/05/13 18:04:57 Kjf6n6Lt
>モータを無負荷でまわす事自体、非常識な事だが、モーターは自分の回転でも発電するので、端子電圧は高くなる。
なんだそりゃ
938:774ワット発電中さん
07/05/13 18:30:43 5si44kfJ
ついでに最近買った小型5V-1Aタイプもバラしてみた。
URLリンク(akizukidenshi.com)
またもLelon(RKX)だった…もうだめぽorz
URLリンク(aikofan.dee.cc)
小型品は1次側チョークと2次側平滑LCが省かれてるので、
電源ノイズの多い環境とか、リプルを気にする用途には不向きかな?
939:774ワット発電中さん
07/05/13 18:34:05 e9VJQzYC
>>936
いや、もちろんあなたが悪いわけではなく、秋月にちゃんと報告すればよいと思います。
販売している店も、火災に繋がるものにはちゃんと警戒する必要あると思うし。
最近、何処だったか忘れたかど通信機器メーカの業務品かったんだけど秋月のアダプタついててワロタ^^;
940:774ワット発電中さん
07/05/13 18:39:00 oreWbYvh
>>936
> ただ信頼性が重視されるようなアプリの場合には気をつけましょうってことで。
そんなことみんなわかってると思うが...。
941:774ワット発電中さん
07/05/13 18:54:59 iWodQCqz
>>937
モータにショートブレーキかけると、そうなりますかね?
942:774ワット発電中さん
07/05/13 19:06:42 /tLuhqvT
>特にACアダプタ込みで出荷する場合、最低でも2次側出力コンデンサ(1000uF-10V)を
>日ケミ/ニチコン/Rubyconあたりの国産高信頼低ESR品に換えておいた方が無難かと。
お前バカだろ。
なんで製品としてのACアダプタを採用するとおもってんだ?
PSEマークのためだろが。
ACアダプタのコンデンサ交換なんてやるなら、自前で電源部分入れるのと何も変わらんし、
一旦開けて糊で蓋したようなアダプタ添付なんて世間に通用するわけねーだろ。
943:774ワット発電中さん
07/05/13 19:16:09 Kjf6n6Lt
>>941
ますます わからなくなってきた
944:774ワット発電中さん
07/05/13 19:18:31 /tLuhqvT
>日ケミ/ニチコン/Rubyconあたりの国産高信頼低ESR品
こんなパーツもデジキーで買うしかないんだよね。
945:技術奴隷
07/05/13 19:40:04 vWdtWux/
>>935
>モータを無負荷でまわす事自体、非常識な事だが、モーターは自分の回転でも発電するので、端子電圧は高くなる。
永久機関乙w
そんなモーター有ったら俺も欲しい。電気代が只になるどころか発電してくれる訳だからな。
946:774ワット発電中さん
07/05/13 19:43:05 5si44kfJ
>>939
レジの兄ちゃんに文句いったけど↓な感じ。メールの方がよかったかな?
スレリンク(denki板:32番)n
>>942
理想を言えばそうなんだけど・・・
でも現実はユーザからのクレームに「秋月の品質が悪かったから」という言い訳は通用しないので、
自己責任での改造がコスト対信頼性の最大化という点で有用と考えたわけです。
ちなみに秋月ACアダプタは接着されておらず、ツメで引っ掛けてあるだけなので簡単にバラせます。
>>944
低ESRタイプはガード下の三栄電波でも扱ってます。ちょっと高いけど・・・
947:774ワット発電中さん
07/05/13 19:48:53 r6EIP9+w
信頼性を求められる製品に、秋月で購入した物品を使用する方がどうかしてると思うけど?
948:774ワット発電中さん
07/05/13 19:52:47 yj9i3p9K
誰だッ?
いきなり結論を逝って火消しを謀っているのはw
949:技術奴隷
07/05/13 19:53:44 vWdtWux/
>>946
>自己責任での改造がコスト対信頼性の最大化という点で有用と考えたわけです。
止めといた方が良いよ。問題が有るのはコンデンサだけじゃないし、低ESRにすると
余計問題が出てくる事もある。もし自分で部品交換して火事になったら例え秋月が悪くても
君が賠償しなくてはならなくなる可能性もある。
スイッチング電源は素人が弄れる物じゃ無いので、コンデンサ交換は自分で使う分だけにしておいた方が吉。
950:774ワット発電中さん
07/05/13 20:22:21 1sCRqc7E
>>946
自己責任での改造がコスト対信頼性の最大化という点で有用と考えたわけです。
いくらなんでも、人件費安すぎ
951:774ワット発電中さん
07/05/13 20:42:39 aIbFR0HK
>>946
>ちなみに秋月ACアダプタは接着されておらず、
>ツメで引っ掛けてあるだけなので簡単にバラせます。
5V2.3A のバラして確認しようと思ったんだけど、ギチギチで外せません。
何かコツある?
ひょっとして >938 の左側って形状からして2.3A品?
952:774ワット発電中さん
07/05/13 20:52:03 I6iWEEGv
逆起電力で供給電圧を上回るリップルは出るでしょ。
けど、平均すりゃ端子電圧が高くなるはずがない。
953:774ワット発電中さん
07/05/13 20:56:31 ejUDTEAW
スイッチング電源でモーター回したい場合はどうするのが正解なの?
954:774ワット発電中さん
07/05/13 21:19:35 +2dLm8RB
>>945
おまい、モーター触るなよ。
955:774ワット発電中さん
07/05/13 21:21:17 +2dLm8RB
952は厨房だな。
956:774ワット発電中さん
07/05/13 21:22:11 +2dLm8RB
>平均すりゃ端子電圧が高くなるはずがない。
平均で済むなら、雷で壊れる機材なんか出るわけ無いわな
957:774ワット発電中さん
07/05/13 21:26:32 +2dLm8RB
>953 :774ワット発電中さん:2007/05/13(日) 20:56:31 ID:ejUDTEAW
> スイッチング電源でモーター回したい場合はどうするのが正解なの?
お前の安直さには呆れるばかりだ。仕方ない、説明してやるよ。
まず、乾電池でマブチモータを回した感覚で、乾電池の代わりに電源装置を。という発想を捨てなければならない。
モーターに対する電源という考えではなく、モータをドライブするという感覚だ。
オーディオアンプでのスピーカーに相当する部分がモータだ。
電源装置を電池の代わりにしたいときは、ダイオードでも入れて逆流することのないように反古しとけ。
958:774ワット発電中さん
07/05/13 21:31:42 ejUDTEAW
>電源装置を電池の代わりにしたいときは、ダイオードでも入れて逆流することのないように反古しとけ。
ちょwwwそれだけかよ
もっとなんか秘伝の技でもあるのかと思ったんだけど
959:774ワット発電中さん
07/05/13 21:32:48 0MSrQbIA
もー、ガイガーの話に戻しちゃうぞ!
960:774ワット発電中さん
07/05/13 21:36:58 e9VJQzYC
安いGM管が手に入ればな・・・・
自作も出来るみたいだけど、なんか安定性のあるもの出来ないかな
961:774ワット発電中さん
07/05/13 21:42:07 Kjf6n6Lt
>>953
そのまま繋げばいい
962:774ワット発電中さん
07/05/13 21:42:24 I6iWEEGv
+2dLm8RBは全く判ってないな。
とりあえずDを入れておけば確かにすぐ壊れることはなくなるが、
電源がスイッチングするタイミングとモーターのスイッチするタイミングによっては
妙なことになる可能性がある。(まず大丈夫だろうけど)
ちゃんとするにはLC入れるだろ普通は。
(まあ、スイッチング周波数と帰還定数の兼ね合いがあるから少し難しいが)
モーターをSPに見立ててドライブする感覚とまでいうくせにD入れてしまいたーどういうことだ?
963:774ワット発電中さん
07/05/13 21:57:17 hP0W1Zdu
>>960
ロシア製のが、ebayで安く売ってるなぁ。超小型のもあって興味を惹かれるんだが、性能が心配だ…
964:774ワット発電中さん
07/05/13 22:05:04 1FnyiKLn
>>962
そうだよな。
電源からモーターへのケーブルは無酸素銅の可能な限り太いケーブルを使わないと。
965:774ワット発電中さん
07/05/13 22:07:09 e9VJQzYC
>>963
超小型って感度悪いでしょ。秋月のもそうだったし。
結局、体積?が重要だから、でっかいのがいいね
966:774ワット発電中さん
07/05/13 22:08:51 3qGTma4R
>>962
あの必死さというか、偉そうにする割には実がないあたり、
なんか軽さんっぽい・・・というか、本人降臨?
967:774ワット発電中さん
07/05/13 22:23:26 Tpcd40wu
初心者なのんで、なにを信じたらいいのか・・・orz
結局、ダイオード入れれば問題なしでおk?
968:774ワット発電中さん
07/05/13 22:25:05 7Zayloyi
GM管+高圧部と出力のバッファで、
電源繋ぐと任意のレベルのパルスが出くるだけの
キットって作れないかな
そうすれば単純にカウントだけだろうがUSBに送ろうがEEPROMに記録しようが
ユーザーの自由になっていいと思うんだけど
969:技術奴隷
07/05/13 22:39:46 vWdtWux/
普通のモーターだけならダイオード無しの直結でOK
970:774ワット発電中さん
07/05/13 22:42:14 pkeUf1cg
つうか、そんなACアダプタ売って(付けて)て何も言われないって、
PSEマークの意味って、無いに等しいじゃん!
967 じゃないが、もう、何を信じていいのやら・・・
PSEマークが付いてても、発火事故は自己責任?
971:技術奴隷
07/05/13 22:42:53 vWdtWux/
>>969
但し、一般のSW電源。秋月のスイッチング電源は場合によって問題が有るかも。
ダイオードで済む場合もあるかもしれないけど、それじゃ駄目な場合もある。
972:774ワット発電中さん
07/05/13 22:45:19 hP0W1Zdu
>>968
つうかそれ、昔の秋月のキットそのまま。
973:技術奴隷
07/05/13 22:52:42 vWdtWux/
>>960
PINフォトダイオードでなんとかなれば安上がりなのだけど…
若しくはシンチレーターの結晶を抱かせるとかの予定。
974:774ワット発電中さん
07/05/13 22:55:10 iWodQCqz
>>964
またわけのわからん事をw
この程度の、ラジカセに使うようなケーブルでいいだろw
URLリンク(www.teac.co.jp)
975:774ワット発電中さん
07/05/13 23:00:36 +2dLm8RB
961 :774ワット発電中さん:2007/05/13(日) 21:42:07 ID:Kjf6n6Lt
>>953
そのまま繋げばいい
ボケ。
976:774ワット発電中さん
07/05/13 23:03:11 Kjf6n6Lt
釣りなのか 真性なのかわからんやつ
977:774ワット発電中さん
07/05/13 23:09:01 0MSrQbIA
>>968
そう、秋月キットの構成で復活してほしいね。
苺屋の落合氏は秋月の中の人と近しいらしいので、ちょっと期待。
苺屋ガイガーが、反核団体から大量受注なんてなったら...なんて思うけどね。
個人ベースで草の根監視ができるし。
黄砂だけじゃなく光化学スモッグの元が偏西風にのってやってくる昨今、"外交"が絡むと、大陸で事故があっても...。
まー一発やってくれれば、何してんじゃゴルァ!もう戦前の話はリセットしろよみたいな材料になるかもしんないけど。
978:774ワット発電中さん
07/05/13 23:15:24 XQlto1AW
>>960
>PINフォトダイオードでなんとかなれば安上がりなのだけど…
浜フォトのやつ、RSでも買えるのね。
何とかできればなぁ。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
これ、鈴商で売っていたような...
URLリンク(www3.tokai-sc.jaea.go.jp)
秋月のやつよりマシっぽい
979:774ワット発電中さん
07/05/13 23:16:46 e9VJQzYC
URLリンク(www.techlib.com)
こういうのでもいいや
検索:Geiger tube homebrew
980:774ワット発電中さん
07/05/13 23:25:11 PU9li9l7
>>970
前に、PSE騒動でリサイクルショップが・・・ってのがあったじゃん。
自治体?から貸し出された測定器での自主測定の様子をニュースでやってたけど、
単に機器からの漏電の有無しか見てなさそうだったよ。
それじゃ、あんな中身のACアダプタでも通りそう。
しかも、加速試験かけて劣化具合を見ることもないから、安物部品の寄せ集めでも
認定取れそうだ。
981:熱暴走 ◆2SA784NN.A
07/05/13 23:37:05 bLjaqa5x
こんなの見つけた。
日本ガイシ
URLリンク(www.ngk.co.jp)
→NGKサイエンスサイト
→1999年
→2月号
ところで、定電圧放電管は使えないのかな?
射入窓が狭いのとガスが薄いので感度悪そうだけど。
982:774ワット発電中さん
07/05/14 00:04:16 C5sSKM2x
懐かしい。
今もNewtonに連載されてるのか・・・。
983:774ワット発電中さん
07/05/14 00:12:38 C5sSKM2x
うpろだ巡ってたら変なの見つけちまった・・・。
URLリンク(aikofan.dee.cc)
15年くらい前?ラジ○ライフの付録本にあったジョーク広告。
なかなか悪くない出来だと思うw
984:774ワット発電中さん
07/05/14 00:23:54 DSMNuk8f
まあ似たような放射線→熱変換をやってる原子力電池があちこちで使われてるわけだが
985:774ワット発電中さん
07/05/14 00:55:02 DfETAyBR
北極海沿岸には旧ソ連が放置したままの原子力電池がいぱーいあって、
近くに行くと胸に付けてつかうような放射線検知器は一発で振り切れちまうそうだwww
近くの海の中にはもっとこわいものが沈んで(ry
>>971
スイッチングレギュレータから見れば、出力の先っぽのほうで誘導負荷のみをスイッチングされるのはイヤーソな希ガスw
986:774ワット発電中さん
07/05/14 05:27:17 KXzOdDgz
どこだったか、天然の放射性部室が堆積してる砂浜が無かったっけ?
987:技術奴隷
07/05/14 05:59:47 K36Aj2QB
>>978
今実験してるのは、赤外受光用のPIN。結構大きいのだけど感度はいまいち。
確か100円位だったけど…
RSの5mm角位のは5~6千円するのでちょっと予算オーバー
鈴商行ってみよう。
>>985
確かに誘導負荷だけど、抵抗負荷しか使っちゃ駄目な電源なんて(ry
988:774ワット発電中さん
07/05/14 07:32:27 ySvEvssr
面白いの別スレにあった。
サイエンス・チャンネル
URLリンク(sc-smn.jst.go.jp)
989:774ワット発電中さん
07/05/14 09:26:35 KogiKF9i
>>988
もう、4話まで公開されてんだね。1話を見て余りのダメージにしばらく立ち直れなかった・・・
990:774ワット発電中さん
07/05/14 09:33:00 HK2rWEHw
子供向け?だろうから仕方ない
生暖かく見守りましょう
991:774ワット発電中さん
07/05/14 10:12:54 KogiKF9i
>>990
でもなぁ・・・真空管だぜトランジスタじゃなくて・・・
番組の作りも、どうみても大きいお友達向けだし。
992:774ワット発電中さん
07/05/14 13:23:56 uURT/5Po
真空管OPアンプでも作ってみようかしら...
993:774ワット発電中さん
07/05/14 13:58:54 KogiKF9i
>>992
どうぞ
URLリンク(www.uoguelph.ca)