06/12/16 13:37:49 CSI5KkNH
レスありがとうございます。
>>33,35
反転増幅でもボルテージフォロワでも
オペアンプを使う限り、回路の出力インピーダンスは
オペアンプの出力インピーダンスになるという理解でいいのでしょうか?
オペアンプの入力インピーダンスを考えないならボルテージフォロワは
必要ないということですよね?
非反転増幅ではなく反転増幅を使う理由なんですが、
ただ単純にWikipediaでオペアンプを調べると
反転増幅は非反転増幅より特性が安定するとか言う記述があったので
それを鵜呑みにして考えていたためです。
>>34
0.1%より高い精度は追求してません・・・。
オペアンプについて知識が不足していました。すいません。