06/01/14 02:24:26 gDk6Pp9K
すいません、Z-80を懐古したりCバスかISAをのんびり会話する、
趣味人向のスレッド、無いでしょうか?。
90:774ワット発電中さん
06/01/14 10:28:58 zkpi3Ivq
>>89
懐古するだけならこの板では不適切。
昔のPC板へどうぞ。
Z80は新しいの?
スレリンク(i4004板)l50
おい!マイコンを自作した奴いますか
スレリンク(i4004板)l50
6809とZ80 part 2
スレリンク(i4004板)l50
ザイログばんざ~い
スレリンク(i4004板)l50
cpu をコレクションしよう
スレリンク(i4004板)l50
つーか、懐古だなんて失礼な奴だな、ZILOGにあやまれ。
URLリンク(www.zilog.com)
URLリンク(www.zilog.com)
91:774ワット発電中さん
06/01/14 11:23:38 ASj9N0rA
松本様
英語の勉強は毎日やってます。今日は3時過ぎにあります。
暇のときにRES下さい。
92:774ワット発電中さん
06/01/14 12:13:57 NfFOc/k+
★中高年 キレ方ズルい?
・「キレる」といえば、子どもの代名詞と思っていませんか-。感情を抑えきれなくなった状態を
「キレる」というなら、年齢に関係はないはず。ほかの年代のキレ方も、もっと注目されていいの
では。茨城県坂東市の国勢調査員の男性(66)が、担当した調査票をすべて回収できないのに
キレて、せっかく集めた調査票まで燃やした騒動も記憶に新しい。夜の東京・新橋で、中高年の
男性に「大人がキレる事情」を聞いて回った。
酔いをさましていた会社役員の男性(57)は「仕事中はキレることがしょっちゅう」という。怒りの
対象は若い部下らしい。「二十代はなってない。言葉遣いが悪いし、あいさつができないし、
自分の都合で休む」。相当不満がたまっているようだ。「本人のためにも最低限のことはきつく
教えなくちゃ」。話すうちにますます熱くなり、キレそうになってきた。
スナックでは、今回の国勢調査で調査員を務めた元会社役員の男性(64)に会った。男性は
「調査票を燃やした人の気持ちは分かるよ」とぽつり。アパートを担当したが「呼び鈴を押しても
出ない。郵便受けに調査票を入れると、少したってからガサッと引き抜く音が聞こえた」。
JR東日本東京支社によると、一昨年度まで、駅員に暴力を振るう年代は五十代がほぼ毎年
トップを占めた。かなりの割合が酔客とみられるが、この年代はキレやすい傾向があるのだろうか。
聖路加国際病院精神科部長大平健さんは「大人(中高年)は、相手が弱い立場で反撃
できないとみると、徹底的に攻撃する。ずるいんですよ。乗客に反論しにくい立場の駅員に
“キレる”のはその典型ですね」と分析する。
それでも、夜の新橋では「キレるのは個人の資質の問題」など、自分は無関係と断言する
中高年も多かったですが…。
質問を重ねると、大平さんは「“義憤”から正当な行為をしたつもりなので、キレた自覚が
ないのでしょう」と、ばっさり。
大平さんによると、大人のキレ方は「会社のため」「部下のため」などと勝手な理由をつける
ところが少年のそれと違うところだという。(一部略)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
93:774ワット発電中さん
06/01/14 13:30:37 ASj9N0rA
松本様に関して、切れる人と知ったのは、発言の中で
”私だったら顧客に自分で作ってみろっ! と言って突っ返します”
とか言ったことから。
あと嫌なのは、しつこくコメントをし続けて、食いついたら離れない、
・・・そういうところが嫌です。
94:774ワット発電中さん
06/01/14 14:17:39 uQzFpxZ0
その通りだよ。
客は選別しなきゃいかん。
良い客は大切にし、良くない客はそこそこにし、悪い客は切り捨てる。
95:774ワット発電中さん
06/01/14 19:59:10 ASj9N0rA
スレリンク(denki板:433番)
テラ(・∀・)ワロス
96:89@ナイコンさん
06/01/15 04:42:43 rWbXl1qD
>>90
レスサンクス。誘導先URLありがとう。
97:774ワット発電中さん
06/01/17 20:52:37 ZDIF0xuJ
魔が差した
チン子に急速冷却剤をプシュー
イタイヨー
98:は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
06/01/20 18:23:54 F8RbyRFJ BE:80698144-
SANYOのSX7RS3U1874っていうのを知っている人は居るかい?
デジカメバラしたらこんなのが出てきた。
ググってもデータがでてコネー
99:774ワット発電中さん
06/01/23 20:44:02 ltkUUpRF
ホリエモン逮捕の騒ぎは、自民党政府の手回しの可能性があるな。
耐震構造不正設計に関わるヒューザ社らは、自民党幹部に政治献金をしているから、
彼らの不正を闇に葬るために、ライブドアに狙いをつけた。
NHKは自民党政府に操られがごとく、さかんに報道をしている。
地検は、政府の支持で動くものであって、国民の告発では動かない。
ライブドアはいけにえにあっているのだ。
100:774ワット発電中さん
06/01/23 20:47:50 ltkUUpRF
>>99
× 支持
○ 指示
地検は、ライブドア事件で手一杯になり、耐震構造不正建設事件の捜査が
出来なくなる。その間に、自民党幹部は証拠隠滅の手を打つと考えられる。
101: ◆cPUZU5OGFs
06/01/30 06:28:07 4M1Ql8Cj
適当なスレが見つからなかったので、ここでテストさせてもらいます。
失礼致しました。>>99さんお続け下さい。
102:774ワット発電中さん
06/01/30 09:13:33 UugYbMlP
URLリンク(tool.members.goo.ne.jp)
103:774ワット発電中さん
06/02/06 19:27:42 X09gsUe1
おまいら、コンデンサの老舗「村田製作所」の創業者がお亡くなりになったそうだ。
家庭にある電子機器のどれかに絶対に入ってるはずの村田の部品。
ご冥福をお祈りしようじゃないか・・・
104:774ワット発電中さん
06/02/06 19:32:50 MqhuU259
|___ 冫⊂⊃、´/
/ ,、 ∧∧ \
/ ┌!ヽ(*゚ー゚)/)'\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ ┌─'└‐┐とノ_ノ | ご冥福をお祈りいたします………
′  ̄| | ̄∪ノ \__________________
,ィ | | ,ィ o | |[][]| |[][]| |[][]| i
:(シ' └' (シ∧∧° | |[][]| |[][]| |[][]| |[
|`j ┌─┐| (,, ) :|  ̄  ̄  ̄  ̄
| .| /| ̄[ † ] ̄|⊂ ヽ リへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ ヽ
/ ̄ヽ|::回茴茴回| (__,) |_,/_,/_,/_,/_,/_,/_,/_,/_/_,/_,/_,/_,/ / /. ′
105:電脳師
06/02/07 09:31:18 EBtYmBIH
きのう駅のゴミ箱から拾った週刊誌にマブチ社の記事があった。
事件からはかなり過ぎたけど、たまたま読んで真相を知った。
犯人は極刑だとか。
漏れに電気のことの火付けをしたあのマブチモーターがこんな結末に‥
あのモーターとは3才の時からの付き合いだった、
当時からモーターフェチになっていろんな形式のを
拾って来たゴミから取って集めてた。
マブチが漏れの人生を上手く狂わせてくれたことを
今回の悲しい事件で再確認してしまった。
心からご冥福をお祈りいたします
106:774ワット発電中さん
06/02/08 14:15:41 tDsm48Vb
あの事件がわれわれに教えてくれる教訓は、だ。他人がうらやむほどの
金持ちになった人間は、毛の先ほどにも金持ちに見えるようなそぶりを見
せてはならない、ということだ。そこで俺はまず家からその教訓に従うこ
とにした。泥棒がよけて逃げるような家で暮らせばよいのだ。そして俺は
ある日TV(もちろん廃物)を見ていて愕然とした。ああ、なぜに俺の家
の前からワイドショーのレポーターがモザイク入りの映像を報じているの
だ?!
107:774ワット発電中さん
06/02/08 23:35:33 GF4jj+Yx
なんだ、ゴミ屋敷を築城したのか
108:774ワット発電中さん
06/02/10 16:36:01 LXejT/aC
関係ないが、ポリスのメッセージ・イナ・ボトルを思い出した。
109:お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI
06/02/11 22:07:45 rFs6iwJA
さて、巷では冬季オリンピックが始まり話題ですが、開催地の事をつい、
「ニュートリノ」
と言ってしまう漏れって、おかしいですよね。
110:774ワット発電中さん
06/02/12 02:04:36 omyEEwXQ
失礼いたします。
わたくしは理系には、とんと不案内の素人でございますが、
こちらの専門家の意見を伺いたく推参つかまつりました。
次のリンク先の製品について、御意見・御感想を
お聞かせ下さいませ。
使い捨て指輪「リングヒルズ」
URLリンク(www.atatan.com)
既出でしたら無視してくださいませ。
111:774ワット発電中さん
06/02/12 02:13:18 fXzndrIB
既出ですな
112:774ワット発電中さん
06/02/12 02:15:55 omyEEwXQ
>111
さようでございましたか。
スレ汚し失礼いたしました。
113:86
06/02/19 10:03:10 ry48T5e6
ガッコの帰りに秋葉に寄ってく時間は>86の女が
窓口にいるのを必ずチェックしてしまう(ってよりわざと精算になる買い方して乗る)、
たいした女じゃないけどつい‥
色気がないから盗撮してコスチュームにコラやって良くしてやった。
他にメタ・ツールで表情をいじって微笑ませた、そしたらわかった、
あの女は笑顔で対応しないからあんなに無味なんだと。
秋葉らしく対応させろよ、JRさん。
114:774ワット発電中さん
06/02/19 23:45:48 kboHXYeO
×: 秋葉らしく対応させろよ、JRさん。
○:今日日のアキバらしく対応させろよ。
昔の秋葉原は改札とおる客は全部キセルを疑われたものだ。
115:秋葉原の皇子
06/02/20 00:11:00 ML5KXgib
ぼくは子供料金でパスして
パーツが1個でも多く買えるようにしてた。
116:774ワット発電中さん
06/02/23 14:11:59 M18l39fF
これはいいところで出会ったな。漏れはそのときの駅員だ。
利子含めた料金を支払えきぼんぬ…などと書いたら架空請求
としてたいーほされるのだろうか?だったら書いてないよ俺
は。絶対に書いてない、書いてないったらー。
117:774ワット発電中さん
06/02/23 18:30:49 ta3lrW7s
DeAGOSTINI 舞ボロット 創刊
URLリンク(www.de-club.net)
Q. 雑誌は全部で何号あるのですか? A.75号です。
\590+\1390*74=\103450
118:774ワット発電中さん
06/02/23 18:35:44 OXwrSapL
その手の本、何部くらい売れてるのかね
119:774ワット発電中さん
06/02/23 21:11:48 /58ggrfx
>>117
完成まで1年半くらいか・・・
普通にまとめてキットにしたほうが売れるんじゃないか?
120:774ワット発電中さん
06/02/24 04:02:17 SrL6IFY7
>>119
途中で廃刊になって最後まで完成しない予感。
TVのCMでマイコンらしきものを見たけどアレってH8に見えたけど気のせいだよね?
あと胸の液晶が秋月の液晶モジュールに見えてしまう。
121:電脳師
06/02/24 11:26:54 XeRa/2EL
それ、メイドや女子高生に改造できないか?
秋葉のフィギアや人形材料のとこ逝って改造策を練るとか。
たしか『そっくりさん人形』とかいうオーダーもあったような‥
スレリンク(denki板:9番)
みたいに萌えるのにして一生可愛がってやるとか。
フツーにロボットなんか作っても面白くないから
装飾に凝るコーナーをその雑誌に設ければ延命できるかも?
そしたら我々のようなのがそれきっかけに独身のままいつまでもコツコツとやって
完璧なメイドを将来的に作ってあらゆる家事をしてくれるのにしてしまう。
それを製品化したら画期的な家電にになり作者は一躍有名になる、
もちろん独身(だが本人はそのメイドと脳内入籍)。
でもそのメイドの脳は創刊号のH8のままだったりして‥
ロボットってなかなか完璧なのできないけど、こんな人が
その気になって作ったらほぼ人間にしてしまうかも、ちゃんとアレ
スレリンク(material板:1番)
も付いている。
122:774ワット発電中さん
06/02/26 00:05:20 tP0Nw4Xg
>>120
しかもPCB上にジャンパ飛んでたような希ガス
創刊号だけ割と大きな部品で、
次の号からはプラの蓋だけとか、
タイヤ1個だけになるに違いない。
コントローラは何時付くのかな?
123:774ワット発電中さん
06/02/26 00:38:18 BmfLVkY1
その本は、軽さんも購読してるって書いてるよ。
ところで今売ってる地上デジタル液晶TVは、フルスペックハイビジョンで無く、
間引き式ハイビジョンなんだねぇ。
SHARPのアクオスのページの説明見て、初めて知った。
フルスペック・ハイビジョンTVは出だしたばかりで、価格が下がるのは
まだかなり時間かかりそうだね・・・orz
124:774ワット発電中さん
06/02/26 01:11:13 FocoPm5t
全然関係ないけど、2chって相当ヤバイみたいね。
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
125:774ワット発電中さん
06/02/26 01:29:24 mQiZXRV9
×その本は、軽さんも購読してる
○その本は、軽さんも購読してるかもしれません。(^o^)
126:774ワット発電中さん
06/02/26 09:13:08 BmfLVkY1
>>125
あれ、軽さんここ読んでんの? (--;)
あのロボットは57号だっけか、
1300円x57=7万4100円也
127:774ワット発電中さん
06/02/26 21:36:45 3eoFhe5O
携帯電話関連
【社会】 「もう出てくるな!」 携帯DQN男、女性乗務員の胸倉つかみ&つば吐きかけ→JAL機遅らす★5
スレリンク(newsplus板)
128:電脳死
06/02/27 10:21:42 kGTG5JsW
雑談のとこだから↑なんかにレスしてもいいっすか?
漏れは電車の最交尾車両の車掌の視界内でケータイやってたら
車掌が精算のフリして出て来てお決まりの「ご遠慮ください」と言って通り過ぎてった。
そいつがまた帰って来る時にまた言われたが、その時は慎ましくやって
「だから遠慮しながらやってんじゃねーか!」と言ったら行ってしまった。
言うまでもなく周囲からヒーローになってチェックされてしまった。
例のスッチーもあいまいにご遠慮とか言ったのかな、
いけません!禁止ってやればハクがついて違ったかな。
129:774ワット発電中さん
06/02/27 19:32:20 tLkjaNEy
>>125
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
130:774ワット発電中さん
06/02/27 20:16:53 WAc9d/aU
表面実装の電解コンデンサを、
ハンダコテで手作業で付ける方法ありませんか?
131:774ワット発電中さん
06/02/27 22:23:27 AH4ihl6e
普通に半田こてで....
132:774ワット発電中さん
06/02/28 05:00:59 ImL7WhcZ
普通にハンダづけできるね
133:774ワット発電中さん
06/02/28 08:02:35 FBGO74vz
外すときはコテが2本あると楽だけどね。
134:774ワット発電中さん
06/02/28 09:08:17 5/YtvAB/
またヘンなのが湧いてきたようです。
スレリンク(denki板:58-番)
135:774ワット発電中さん
06/02/28 12:13:17 rOmdkyOE
またぬれ落ち葉の団塊かw。
136:774ワット発電中さん
06/02/28 18:22:30 tdk31xW2
まじ?
リードがコンデンサのしたに隠れてるのに、どうやって?
137:774ワット発電中さん
06/02/28 19:20:53 rOmdkyOE
リードを暖めずに、パターンを暖めるべし。
138:774ワット発電中さん
06/02/28 20:22:53 QtGGwbvE
面実装のアルミ電解コンデンサは
横に出てるのしか知らないな。
139:774ワット発電中さん
06/02/28 21:08:04 rOmdkyOE
うん。
たてがたでも、ちびっとみえてるのしかしらない。
140:774ワット発電中さん
06/02/28 21:47:48 QtGGwbvE
ちなみに日本ケミコンの横型の場合は
固定端子は引っぺがすしかない。
再実装する場合は両面テープ+シリコンボンドで固定してる。
141:774ワット発電中さん
06/02/28 22:06:52 QtGGwbvE
連投メソゴ
>>138はうそついてました
142:774ワット発電中さん
06/03/03 15:10:17 X97Yymuw
みんなここで軽さんとか池沼とかいってるけどいったい誰のこと
ゆうてんのん?そのひとよっぽど有名なひとなんだね。
143:774ワット発電中さん
06/03/03 19:39:16 JDsDSNkM
144:774ワット発電中さん
06/03/03 22:21:45 92/WGCS2 BE:246162454-
COMポートとシリアルオスコネクタがあるんだけど、ICを使わないで
パソコンにつなげてつかう電子工作って何ができるかな?
145:774ワット発電中さん
06/03/03 22:33:30 XLimdwlr
>>144
オスコネクタじゃ、難しいだろうな。
確認しておくけど、手元にあるのは金属のピンが9本出てるコネクタだよな?
146:774ワット発電中さん
06/03/03 22:52:58 92/WGCS2 BE:664638269-
逆です。
147:774ワット発電中さん
06/03/03 23:13:12 0RHWkYfa
>>144
ロジック回路を全部トランジスタで組んじゃえば、IC無しでも何でもできるよ。
あとはやる気と根気と、それに意味を見出す狂った頭脳の問題。
148:774ワット発電中さん
06/03/03 23:18:02 92/WGCS2 BE:332319839-
ソレはちょっと。。。。
149:774ワット発電中さん
06/03/03 23:19:42 BGr79Wqj
ヘッドホンを繋いで、シリアルポートから流れ出る音楽を
まったりと楽しむ。
150:774ワット発電中さん
06/03/03 23:27:12 92/WGCS2 BE:172314427-
どうやって出力を........
151:774ワット発電中さん
06/03/04 00:00:55 79X9+2v2 BE:393860148-
22kオームのカラーコードを教えてください
(抵抗)
152:774ワット発電中さん
06/03/04 00:15:11 mKLHGiHm
>>151
赤赤橙金
153:774ワット発電中さん
06/03/04 00:18:42 y163FdX5
金とは限らない?
154:774ワット発電中さん
06/03/04 04:53:44 1Xd7MaFH
>>146
刺す方がオスで刺される方がメスに決まってる
155:774ワット発電中さん
06/03/04 06:27:30 5Ax8fwyR
ピンのオスメスで言ってるのに、
コネクタの外側の形のオスメスだと思って逆にする人がいる。
156:774ワット発電中さん
06/03/04 17:45:35 oLpU91HK
みなさん、こんにちは (^o^)
ハクション! (>o<)
花粉症がはじまりましたぁ (@o@)
でも空気清浄機あるから桶 (^^;
フィルタ3300円は高いなぁ・・・(--;)
157:774ワット発電中さん
06/03/05 06:22:11 sPa90Qkg
>>153
151程度の質問には金で十分。
たいていのパーツ屋では金が置いてあるし。
158:774ワット発電中さん
06/03/05 11:21:45 yZhIuYp+
韓国で犬食いをするのは本当なんだね。
URLリンク(www.k-plaza.com)
酷すぎる。
犬は人の大切な友達であり、家族の一員だ。
韓国国民は、犬を食う習慣をやめるべきだ。
159:774ワット発電中さん
06/03/05 13:42:28 mIx8xtzA
犬もそうだけど猫もだよ。だからあの国は日本が占領したままにしておくほうが良かったんだと激こうする。
160:774ワット発電中さん
06/03/05 13:49:08 qWaCYMNb
日本でも近年まで犬食の文化はあった。犬食は朝鮮半島だけの文化ではない
漢字でも犬は食用として現れる。献上、献立に使われている「献」の字は犬料理のことではないだろうか?
ググルと下記が見つかったし
「犬食そのものは比較的最近まで日本でも行われてきたものであり、「赤犬は旨い」という言葉も、戦後しばらく経ったころまで言われていた」
↓
URLリンク(homepage3.nifty.com)
161:774ワット発電中さん
06/03/05 13:52:23 e1ZlGlSW
牛豚鶏は良くて犬は駄目だという奴はおかしい。
そんな奴は霞食って生きろ。
162:774ワット発電中さん
06/03/05 16:11:39 DR2r+Fxc
たぬきもキツネも犬族だろ!
おまいら、もうたぬきうどんもきつねそばも食うな!
代わりに俺が食ってやるからな。
163:774ワット発電中さん
06/03/05 19:19:31 ksIFF5hj
犬と狛?は違う
164:774ワット発電中さん
06/03/05 20:00:12 Qe63ZqNF
>>160
戦争で食糧難にもなれば、犬だって食うよ。
むしろ朝鮮半島から大量の移民が来たので、
その人たちが日本で犬を食べてたわけで・・・。
165:774ワット発電中さん
06/03/05 22:44:28 qWaCYMNb
ここはハングルや食材系の板ではなく電電板だからあんまり犬食はなじまないのだろうけど、雑談スレだからもう少しだけ書く
犬は食用としての歴史が古い。牛を食うようになったのは冷蔵庫が自由に使えるようになってからだと思う
「日本で犬食文化が一般化したのは弥生時代からと考えられる。この時代稲作や金属を日本に伝えた大陸からの渡来人(ここでは弥生人をさす)たちが、同時に東アジアの犬食の文化をも伝えたものである」
↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
166:774ワット発電中さん
06/03/05 23:36:15 wDu9b2mz
ちょっと思ったんだけど、
フリーソフトはVectorとか発表する場があるけど、
電子工作って発表する場が無いね。
167:774ワット発電中さん
06/03/06 00:18:06 gbPOkNsX
>>166
っ トランジスタ技術
168:774ワット発電中さん
06/03/06 00:18:47 POZCwaPq
>>166
他にも、画像掲示板で発表するといい。
一般人にはキモがられるが・・・orz
169:774ワット発電中さん
06/03/06 00:20:17 gbPOkNsX
>>165
> この時代稲作や金属を日本に伝えた大陸からの渡来人(ここでは弥生人をさす)たち
それが、朝鮮半島からの移民なんだってば!!!
170:774ワット発電中さん
06/03/06 00:52:43 BsWzSIdP
先日、テレビ朝日でやった”キャシャーン”の映画をもう一度見たい。
DVDをレンタルするにはどうすればいいですか?
借りたいDVDを注文できるようなことはできますか?
それから、NHKのちゅらさんのテーマソングを
ダウンロードするサイトの見つけ方を教えて下さい。
題名も、歌手名もわかりません。
171:774ワット発電中さん
06/03/06 02:03:52 6qfJMcKu
ヒトツ質問なんですけど・・来栖川(エレクトニクス)重工って本当にあるのですか??
172:774ワット発電中さん
06/03/06 02:41:09 Vh8ykLZo
来栖川電工ならあるな
173:774ワット発電中さん
06/03/06 04:08:31 gbPOkNsX
しかも、CQ出版の本や雑誌で大活躍してる。
来「須」川と書かれていることも多々あるけど。
174:774ワット発電中さん
06/03/06 12:45:08 12a5gALa
>来栖川(エレクトニクス)重工
もしかして、ロボットでもやるの?>まさちくさん。
175:のうし
06/03/06 13:42:54 45DLj3XQ
ヒトツ質問なんですけど・・有栖川麗子って本当にいるのですか??
この前3Dソフトの本
shade.e-frontier.co.jp/
にあるぁゃιぃ付属データーを再生したら処女風のバーチャル女体があって
その構成データーの水着を削除したら全裸になりますた。
表面データーも削除したら陰毛もなくなりますた。
視点を存分に好きなとこにやって舐めるように満喫しました。
そしてあそこのデーターはどんな風にやって出来てるのか見て
マネしてみたらプロが作ったのよりいやらしくできますぃた。
こうやって作ります
スレリンク(denki板:29番)
CGで自在だから実物のみたいにアレが玉袋の表面みたいな質ではなく
希望の〇リ〇ンコにできます、形も。
176:774ワット発電中さん
06/03/06 14:10:31 qLX9ptk4
キンタマ重いやつだな。
177:774ワット発電中さん
06/03/06 18:13:55 TzqMdZR8
That's DAN!
178:電脳師
06/03/25 09:07:36 n2yo52j+
今日って『電気の日』とからしいけど何なの?
ぼぐはネットなくてググれない、
だりかおせーて!
179:ZERO PDA
06/03/26 16:34:04 W7r3x7iT
WILLCOMのPHS PDA が出てる
URLリンク(www.willcom-inc.com)
人気あるようだけど、みんなはどう思う?
モレはZAURUSを持っているが、電子手帳は不便でだめだ。
モレには合いそうにない。
今は紙のノートに極細サインペンでアイディアを書いているが
これが一番仕事に使える。考えたことが高速に全部表現できる。
WEB見るならPDAよりノートパソコンのほうが画面が広くていいだろうけど、
電車乗ってる間に見る気はしない。
ZURUSの画面は狭くてスクロールが面倒で苦痛だった。
ZAURUSで電子メールML等見てはいたが通信に金がかかるし、
仕事メール打つには十分な文章が作れない。
キーボードが小さくて打ちにくいせいです。
結局、zaurus使うのも止めてしまったのよねー
スタパ斉藤もマンセーしてるけど、感性(かんせい)がモレとは違いすぎるよ。
URLリンク(impress.tv)
180:774ワット発電中さん
06/03/26 20:38:28 Ni0iwfSV
森永の牛乳プリンがマジで美味しい。
昔からあるのかな。アレって。
181:774ワット発電中さん
06/03/26 23:00:18 t9ATeicj
>>180
禿同。あれはうまい。
182:774ワット発電中さん
06/03/27 17:05:03 HPWwTM6z
>>179
おお、やっとこの真理に到達した賢者がまた一人増えた!
思えば、ドクター・クロサキの「MS-DOSは思考の道具だ!」
なんて煽り文句にのせられて、今まで初期の電子手帳あたりから、
PDAだニュートンだZAURUSだと色々やってきたが、もの
すごく金と時間をかけて得た結論が、
フツーの紙&ボールペン最強!!
これだ。今ではチラシの裏マンセー。
183:774ワット発電中さん
06/03/27 18:55:33 EHV0Mawy
VIPからキマスタ。いろいろ教えて臭い。
184:774ワット発電中さん
06/03/27 20:12:40 QTtd+SvN
>>182
>フツーの紙&ボールペン最強!!
うん。その通りニダ
紙、ノートとペン (・∀・)イイ!
電子手帳PDA (・A・)イクナイ
185:のうし
06/03/28 09:34:46 qgNNhSS+
きのうからまだ続いてる鯖の不都合ってどういうのが繋がらないの?
漏れはそーゆー時はi2chでやってるけど
ここの人達はPCからだからカンケーないって?
人によっては灰汁菌かと思ったり‥
186:774ワット発電中さん
06/03/29 23:10:45 cXZW5fB9
大学で電子技術ってなにするところなの?
詳細キボンヌ
187:774ワット発電中さん
06/03/29 23:39:32 onb2pFKV
盗聴や赤外線を利用した盗撮等々
188:774ワット発電中さん
06/03/29 23:49:35 SJ6mJQ7X
よし、入ろう
189:774ワット発電中さん
06/03/30 17:47:24 ZD+WHUTU
>>184
唯一負けるのが、検索だね。これだけはどーすっころんでも
かなわない。
190:774ワット発電中さん
06/03/31 03:35:59 FNNE+Fai
ジャンク類を捨ててから、夫の様子がおかしい
薄汚いなんかの部品がのった基板や、引き出しに黒いスポンジを敷いて、ゲジゲジ陶器みたい
な部品や、火星人のイラストみたいな金属頭の部品が、まさに大量(3重に積みかねたキャビ
ネットや、天井まで積み上げたポリ容器、机2コに並んだ計測器の数々)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「踏んだら怪我するし、子供が出来たら危ないから処分してよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
「このオシロは発売当初は高級外車が買えるくらいの金額だったんだよ。これだけ程度が
良いのは珍しいんだよ」と自慢気に説明してくれたりしていましたので、纏まったお金に
なるのかと期待していましたが、「こんなのはもう古くて使えないんですよ。」といいながら
全部で1万円ということでしたが、運び出した機材やキャビネットは一つずつ毛布に来るんで
プラスチック製の籠に入れてトラックに積んでいました。
全部積み終わったら、「それじゃ、トラックの使用料6000円だね」ということで3500円を
貰いました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
押し入れに仕舞っていた機材もヤフオクで全部処分してくれて、落札代金63万円も全部
呉れてすごく嬉しかったです
でもその後夫は、蔵書や、パソコン、果てはケータイまで、自分のもの全てを捨て始めて
しまいました。会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めてもスーツケースに納まるだけになってしまったのです。
あまりにも行きすぎていて心配になり、たまにはジャンク屋さんでも行ってみたら?
と水を向けても「日本国内にはホンモノのジャンク屋はないんだ」と言うのです。
夫は服などの消耗品すら買わなくなってしまいかえって私が苦しくなってしまいました。
夫の喜びそうな機材でも買い与えたら、少しは変化あるかと思って、何日か一生懸命
ネット検索したところ、総額3500円で処分した中にあったような部品が一個3000円とか
機材が一台20万円とかで売られていることを知りました。
ざっと計算しても500万円相当分くらいはあったと思います。
これだけの価値のものを突然失ってショックを受けた夫が正気に戻ったら、、、と
考えると諤諤ブルブルですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
191:774ワット発電中さん
06/03/31 06:36:11 GHS1WaII
コピペのネタに良い話だ
事実なら、鬱になるね
192:774ワット発電中さん
06/03/31 07:25:08 8KpuOqWa
コピペだって。
193:774ワット発電中さん
06/03/31 17:12:37 ltQ13K/N
>>190
FNNE+Fai 乙
194:774ワット発電中さん
06/03/31 18:07:28 M+ZKHVXg
電子技術科で就職先ってどんなのありますか?
それと、月どのくらい貰えますか?
195:774ワット発電中さん
06/03/31 18:51:51 3wqDP/KU
就職先?
コンビニのバイト
運送会社の荷物仕分け。
時給760円 社会保険ナシ
ってところかな。
月6万円くらいにはなるだろ。
196:774ワット発電中さん
06/03/31 19:07:46 gehlMsYg
>190 FNNE+Fai
某両面テープも、>190くらい粘着すればいいのにね。
197:774ワット発電中さん
06/03/31 19:09:42 gehlMsYg
>ホンモノのジャンク屋はないんだ
おまい見たいなクレーマーがつぶしたんだお。
ジャンク屋にケチつけるやつなんか、ほんとのゴミだ
198:774ワット発電中さん
06/03/32 06:50:57 VOWx4DAG
3/32
199:電脳師
06/03/32 08:41:26 XBcXsNpy
明日は3/33かな?
それともエイプリルフールのシャレだけかな。
面白い鯖だな
200:774ワット発電中さん
06/03/32 09:38:03 ZCMIuN/z
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?
アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、
巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。
その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。
【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
URLリンク(infostore.jp)
201:774ワット発電中さん
06/03/32 10:00:37 b4v23c3k
たぶん ナポレオンヒル プログラム だな。
202:774ワット発電中さん
06/03/32 12:37:23 UOoqErk5
なんですとぉ
203:774ワット発電中さん
06/03/32 16:00:58 u1FgeFS0
>>158-160
アジア圏で犬食わないところなんて無いよ
204:774ワット発電中さん
06/03/32 16:48:47 tMXy3bn2
かつての美しき純情レース・クイーンが、
道に落ちてたエロ・グロ雑誌の写真に
卑猥なポーズで載っていた。
諸君! こんなことでいいのか?
205:のうし
06/03/32 20:59:13 XBcXsNpy
宿命だとおもわれ‥
再利用されただけでもいいんじゃね
でも、技術屋の再利用は何だ?
206:774ワット発電中さん
06/04/06 00:43:42 f2m1Ye9Z
ヒューマンデータに次いで、picfun.comの掲示板閉鎖。
某氏の現れた板は必ず閉鎖の憂き目に...
次はFPGAいんf(ry
207:774ワット発電中さん
06/04/06 01:20:23 qvzfyngy
某氏では判らん。誰だ?
208:774ワット発電中さん
06/04/06 01:32:12 f2m1Ye9Z
知らないほうがいい。
休日出勤とか基板にジャンパという形でタタリが訪れるす。
209:774ワット発電中さん
06/04/06 01:37:12 n07jPkK0
Mr.トングルか!
210:774ワット発電中さん
06/04/06 01:45:17 f2m1Ye9Z
ゴーグル先生!かも
211:774ワット発電中さん
06/04/06 06:26:00 wM7jjopT
>>203
確かに漏れも子供の頃「犬食いだけはおよしなさい、お行儀の悪い!」
ってさんざん怒らいますた。
212:774ワット発電中さん
06/04/06 12:12:48 KNcWLdp4
FPGA Infoも出会い系掲示板に成り果ててますな。
Kの毒はすごす。
213:774ワット発電中さん
06/04/07 00:23:50 oomy2YA5
picfunは立ち枯れ、バサロさんの所は↓
近所DE出会い / まろにー (06/04/06(Thu) 22:15) #2563
シミュレーションについて / 設計初心者 (06/04/05(Wed) 18:50) #2553
├ Re[1]: シミュレーションについて / noboshemon (06/04/05(Wed) 19:05) #2555
├ Re[1]: シミュレーションについて / GHU (06/04/06(Thu) 07:52) #2558
├ Re[1]: シミュレーションについて / 通りすがり (06/04/06(Thu) 09:51) #2560
└ Re[1]: シミュレーションについて / 設計初心者 (06/04/06(Thu) 19:12) #2562
ハ○ルの動く◎ / 荒地の魔女 @ (06/04/06(Thu) 19:05) #2561
good job / Mr.Bu (06/04/06(Thu) 08:09) #2559
近所de出会い / えびchan (06/04/06(Thu) 07:44) #2557
いつか ・ ・ ・ / 洸です @ (06/04/06(Thu) 00:01) #2556
出会いドクター / 出会いドクター (06/04/05(Wed) 18:51) #2554
¥無料出会い¥ / はるか (06/04/05(Wed) 11:43) #2552
エロマーケティング / ホラエモン (06/04/05(Wed) 11:35) #2551
Spartan-3Eスタータキットのコネクタにつ.. / 購入者 (06/04/05(Wed) 08:39) #2550
214:774ワット発電中さん
06/04/08 10:32:29 EA8fahN0
通販でパーツ買って配送が来る時間帯だが、ウンコもできねーだろ、ボケ。
215:774ワット発電中さん
06/04/09 13:19:29 ZCYsoyl3
実は漏れもなぜかその瞬間に限ってんこしたくなって、
したらなぜか便秘で、そーゆーときに限って玄関のドア
トントンしやがんの。当然出られなかったので、帰って
しまいやがった。クソ運送や。
216:笛の踊り ◆Toei/piGHQ
06/04/09 13:24:24 SPRFOR4y
クソ運送やに対してなら、クソぶら提げたまま応対してもおk
217:774ワット発電中さん
06/04/09 13:28:38 Uptj8XTj
アンタのクソはそんなに丈夫なのか?
後で掃除するのはミジメだぞ?
218:774ワット発電中さん
06/04/09 14:06:31 ZCYsoyl3
以前、てっきり彼女かと思い込んで○ん○んブラ下げた
ままドアを開けたら、なんとそこには…!!
219:774ワット発電中さん
06/04/09 15:01:11 E/N2a8li
①会社の上司
②大家
③宗教の勧誘
④彼女の両親
220:774ワット発電中さん
06/04/09 19:06:19 mHPRxHFO
ライフライン使って良い?
221:774ワット発電中さん
06/04/11 21:42:28 MuzftIQF
回路シミュレータを使うな! ・・・の上司について
質問、コメントがあれば、ここで伺います。
222:774ワット発電中さん
06/04/11 23:17:43 mReXyyux
工数もったいない
223:774ワット発電中さん
06/04/11 23:59:03 MuzftIQF
>>222
確かに。
224:のうし
06/04/12 09:22:06 wrkkVtEy
うー、新年度だな。
新いちねんせー の処女たちは、ついこの前までは制服だったのに
毎日いろんなカッコして自分を楽しんでいる。
制服からの切替えがあんまり上手くいかないせいか
どことなく化粧や髪型がぎこちない。
4年生を見ると正にプロ(ではないが)に見えて女優みたいだ。
漏れも確か1年の時は4年のお姉さんがすっごく雲の上に見えたような‥
うちの部は今年どんな新入生が来るかな?
勧誘上手くやれよ2年ども! (ジャンクで作ったPCとかをタダであげるとかで釣ってみるか)
225:774ワット発電中さん
06/04/12 09:40:33 uTYwM8Sa
メイドさんコスチューム萌え
つ URLリンク(www.sexsitesex.com)
226:224
06/04/12 09:55:51 wrkkVtEy
ソレっぽいの着てガッコ来るいちねんも
たまにいるな。
227:774ワット発電中さん
06/04/15 11:24:02 9B1u+UFe
【アイフル業務停止】 「アイフル、刑事事件に近い事案も」と金融相が不快感…株は消費者金融各社大幅安★3
スレリンク(newsplus板)
・【裁判】「事実上、命を担保に」 自殺した女性の遺族、生命保険加入させたアイフルなど提訴へ
スレリンク(newsplus板)
・【裁判】 "どうする?" アイフル、3億円支払い請求の訴え起こされる…全国30道府県の305人
スレリンク(newsplus板)
・【社会】"どうする?" アイフル、「つぶすの何ともねえんだよ」と消費者金融相談員を脅迫→提訴される
スレリンク(newsplus板)
228:電脳師
06/04/15 13:14:46 VuwdaJfN
昨日ゆりかもめがあぼーんしたな。
今のところは車輪が云々言ってるから機械屋の範疇みたいだけど
もしかしたら我々電気屋の関連があったりして‥
例えばモーターが何らかの異常回転をして車輪・軸に
想定外の負担がかかってどうかしたとか。
一度やってみたいのがタイヤのタイプでIMで駆動するやつに
DCかけてロックすると豪快にタイヤが擦られて脚回りにかなりの負担がかかって
どうなるかやってみたい。
漏れもゆりかもめ乗ったことあるけどとにかく怖かった。
電気だけで保安やってるから信用できなかった、
ってよりもコレに何かしてやろうといろんなこと考えながら( ̄ー ̄)ニヤリッ としながら乗っていた。
229:774ワット発電中さん
06/04/15 18:41:18 YgtcXW1u
アイフルって、物凄い勢いで誰かが金を貸すスレとか、無かったっけ
230:774ワット発電中さん
06/04/15 19:22:35 9B1u+UFe
529 名無しさん@6周年 New! 2006/04/15(土) 11:55:21 ID:OSEUujF60
アイフル従業員による罵倒音声
URLリンク(up2.viploader.net)
”一部も二部も関係ねええんんだよおおおおおお、借金取りは
借金取りなんだよおおおおお”
231:774ワット発電中さん
06/04/16 13:14:03 sTUQKm86
>228
なぁ、センセイさん、「我々電気屋」なんて言ってるが、キミは電気屋じゃないんだろ?
それとも女子校のセンセイ稼業は脳内で実はやっぱり電気屋でしたってか?
232:電脳師
06/04/19 10:07:54 jrvveSQI
電気屋じゃないから言われるとオモタ、
でも、板内なら仲間に入れてくれよん
233:774ワット発電中さん
06/04/23 22:57:33 icDyCPyQ
【通信】松下電器産業、最大190Mbpsの電力線通信技術を一般公開[06/04/21]
スレリンク(bizplus板)
234:774ワット発電中さん
06/04/23 23:09:15 bJ3DNogt
229:花と名無しさん :2006/04/23(日) 22:17:00 ID:???0 [sage]
大きいお兄さん向けしつこい人うざいなー
大きい兄さんにも受ける要素があっただけでふつうのアニマルがちょっとブラックなギャグ漫画だろう。
前川 涼 「アニマル横町」ほか イッサッサ2
スレリンク(gcomic板:229番)
235:774ワット発電中さん
06/04/25 23:08:52 lXHSQHlt
xilinxのCPLDがまとめて安くebayに出てたので買った。届いてみるとQFPの
足はまとも。速度バージョンも写真と同じ。テープにパックされた状態で新品
に見える。ただ、パッケージの隅にペンキみたいので白丸が付いてる。
これ特殊捺印というやつでしょ。何かあるだろうなw 中古で書き込み済みかな。
イレースできればかまわんけど。
236:電脳師
06/04/29 14:55:24 z8+yGm/q
今年初めての60Hz音を聴いてしまった。
きのうの暖かさで電車はクーラーが稼働していて(電車のMGって60だよな)
コンプレッサーの唸りで聴けた。
んー、あの効率の良さそうな心地よい響き‥
関東の電気の人のささやかな風物かも。
ちなみに年最後に聴けるのは
11月頭にある何故か暖かい日だった。
60んとこの人は稼働してる50を地元で聴くことはできないよな。
237:774ワット発電中さん
06/04/29 23:15:33 7yzM8X9F
NTTのFletsサービスで、video配信の音が突然出なくなりました。
PCを立ち上げなおしても全く音が出なくなりました。
原因を調べると、オーディオプロパティをミュートに遠隔で変更されてしまったのが判明しました。
NTTへ苦情を申し入れましたが、「NTTは不正アクセスをしていない」、との回答でした。
NTTのfletsサービスは、DNSサーバが一般のWWWへのアクセスを許しておらず、事実上NTTの専用通信網です。
よってNTTのDNSサーバ経由での不正アクセスに間違いありません。
NTT社(NEC社OEM)のWebcasterのルータ越えをしてくるのですから、本当に厄介な通信網と認識し、NTT社も解決の誠意が全く無かったので、NTT fletsを解約し、電話通信も、NTT社の世話にならないように、KDDI契約にしました。KDDIのほうが信用出来ます。
238:お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI
06/04/30 01:18:46 3jgeMpUE
>>236 正確には180Hzノイズで内科医。 50/60Hzの純音は
かなり低くて場合によっては聞こえないぞ。
ついで言うと60Hz系の電設の音なら東海道新幹線の線路で聞く事ができるゾ。
(車両か60Hz仕様の為関東区間は変電所でコンバートしている。)
239:774ワット発電中さん
06/04/30 03:07:40 aq3eFoFl
>>237
とんでも勘違い乙
240:774ワット発電中さん
06/04/30 07:08:20 zKPIIWNn
>DNSサーバが一般のWWWへのアクセスを許しておらず、事実上NTTの専用通信網です。
よってNTTのDNSサーバ経由での不正アクセスに間違いありません。
こんなトンデモ文章書けるあなたの言うことですから信用出来ません。
241:電脳師
06/04/30 09:47:23 BnBzPPH7
>238
>236の >コンプレッサーの唸り
だから60でいいと思われ(だとしたらコンプレッサーは単相なんか使ってるのか?)。
また低音すぎて(小さいてはなく低い)ってことはなく
コンプレッサーみたいな重厚なものだからよく響くし、温度調整のON-OFFで動作の有無で区別できた。
ところで180Hzとはどんな根拠?
660Hzのことではないでしょうか?
あと低くて聞こえないって音じゃなく実際
シンセサイザーやケータイ着メロでも60に相当する音程があるけど‥
242:774ワット発電中さん
06/04/30 12:01:49 jyVW1469
>>237
NTTフレッツのサポート態度悪いよね。
電話にも滅多に出ないし、つながると、判りません、で終わりだし。
243:774ワット発電中さん
06/04/30 12:56:13 zKPIIWNn
>>242
ミカカに限らずどこのサポ線でも大体同じ
244:774ワット発電中さん
06/04/30 16:02:42 q5qmjIUf
サポセンってのは、突破するためにあるものじゃないの?
使い方わかりませんみたいなのは聞く必要ないし、動かないにしてもこちらで状況把握
して客観的に鯖側に問題があるとしか思えなくなってからするもんじゃないかな。
証拠を徹底的に積み上げて、窓口の姉ちゃんじゃダメ、窓口責任者の兄ちゃんにも
「確かにそのとおりですね。」って言わせて、「現場の担当に聞いてきな!」ってやるの。
俺、数日かけて開発や運用の担当引きずり出して、障害対応させたことが何回かあるよ。
マイクロソフトジャパンとか、富士通とか。
滅多にそういう状況になる事はないけど。
245:774ワット発電中さん
06/04/30 16:14:53 CpkhbRwj
ホロン部キター
246:774ワット発電中さん
06/04/30 20:45:30 RNk2Lm5a
誰かお暇な方はν速に遊びに来てください。ν側波転校生を募集しています
247:774ワット発電中さん
06/04/30 22:31:50 P/7QrDJ/
絶縁キャップって『ヘラキャップ』って言うよね。
検索しても出て来ないけど。。。
248:774ワット発電中さん
06/05/01 09:08:03 6HeevRY1
NTTは独占禁止法でも公正取引委員から咎められてるが、従わず
行政訴訟になってる。
今日の新聞でも、社内年金の引き下げを却下されて、行政訴訟を起こした。
これは社員に不利で、経営者に有利すぎる会社の搾取構造だね。
NTTの上層部は、会社収入を搾取してるし、腐った悪党の集まりだね。
249:774ワット発電中さん
06/05/01 11:51:30 o1LyGvgu
設備接地負担金の話ってどうなったん?
250:774ワット発電中さん
06/05/01 18:14:44 JI1Aywbv
>>247
フィラーじゃないの?
251:774ワット発電中さん
06/05/03 01:52:30 KKdEM/VQ
【社会】 「葬式の"清め塩"は死者を冒涜」 市が広報誌の「人権」欄で廃止呼びかけ→市民から苦情…京都・宮津市★8
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.city.miyazu.kyoto.jp)
「みんなの伝言板」
URLリンク(www.city.miyazu.kyoto.jp)
252:774ワット発電中さん
06/05/04 01:16:14 a34YaaAw
【香港】NECを会社丸ごと「偽造」 中国で発覚[06/05/03]
スレリンク(wildplus板)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
253:774ワット発電中さん
06/05/04 03:26:07 a34YaaAw
【社会】"清め塩"廃止呼びかけやめる 「こんなに抗議が来るとは思わなかった」 京都・宮津市★2
スレリンク(newsplus板)
254:774ワット発電中さん
06/05/04 03:40:22 FmhnRmnm
マルチうざいよ。
255:774ワット発電中さん
06/05/05 23:19:45 JGYbSNvI
「人の為」と書いて「偽り」と読むのは なぜかしら?
「人の夢」と書いて「儚い」と読むのは なぜかしら?
「愛」という字には「心がちゃんと真ん中」に あるというのに
「恋」という字には「心が下」にあるのは 下心のせい?
「女が喜ぶ」と書いて「嬉しい」と読むのは なぜ?
「忙しい」という字は「心が亡びる」ことなのね
「心がイキイキ」すると書いて「性」と読むのは なぜ?
「心が非力」なことを「悲しい」と いうのね
URLリンク(www.muzie.co.jp)
以上のサイトで、無料で「漢字のうた・人の為と人の夢」がきけます
きくには「リアルプレイヤー」が必要で、それも無料でダウンロードできます
「REAL」ボタンをクリックしていただければ、きくことができます
「MP3」ボタンをクリックしていただければ、無料でダウンロードもできます
皆さまの、ご意見、ご感想など、おきかせくだいませ
URLリンク(www.muzie.co.jp)
曲のききかた、無料ダウンロードのしかたは、以上のサイトにくわしく記されてます
漢字のうた、どうでしょうか?
URLリンク(japan.real.com)
上のサイトで「リアルプレイヤー」が無料ダウンロードできます
その時だけファイアウォールをはずしていただければ、スムーズにできます
256:774ワット発電中さん
06/05/06 01:39:10 elQPV20i
G.W.中、2回も秋葉原へ行ってしまった。
257:774ワット発電中さん
06/05/07 04:13:30 KX/9gD1U
今日行こうと思うんだけど、混んでた?
258:774ワット発電中さん
06/05/07 18:08:37 wUecIbSc
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ /,, U ,, :::::::::::U:\
| |軽さんが /《;.・;》___ 《;.・;》 ::::::::::::::|
| |あなたの | | | U :::::::::::::|
| |うしろに |U | | ::::::U::::|
| |いるよ。 .| ├―-┤ U...:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
この呪いのAAを見たあなたには、一ヶ月以内に生死にかかわる事故に遭うでしょう。
259:774ワット発電中さん
06/05/07 21:43:19 CJfH1M1X
URLリンク(elm-chan.org)
ウレタン船配線方式について話そうぜ
260:774ワット発電中さん
06/05/07 21:47:57 l3YHV/3D
>>259
あの線、値段高くね?
261:774ワット発電中さん
06/05/07 22:20:12 p7vns3kI
さ~来グラフですか...1巻き1500円くらいだったっけ?
262:774ワット発電中さん
06/05/07 23:51:53 q8dakM0r
>>ウレタン船
軽そうな船ですね
263:774ワット発電中さん
06/05/08 03:15:24 +q4sTXEP
凶始めてしった。
D-SUBコネクタの寸法。
おまえら知ってた? あのピン間隔って等間隔ではなかったって。
264:774ワット発電中さん
06/05/08 03:44:46 ABC6LstE
√2 とか無理数で等間隔なんですよ
265:774ワット発電中さん
06/05/08 06:59:55 rOaKxLL6
【労働環境】東京大学で電子工学の人気が急落中 エンジニア使い捨てのしっぺ返しか★2 [06/04/18]
スレリンク(bizplus板)
74 名刺は切らしておりまして 2006/05/08(月) 06:13:05 ID:peVYupAc
というか、普通のサラリーマンと同じ扱いを嫌がるんだよな。
ぜいたくなんだよ。 そんなに自信があるなら、独立して発明家にでも
なれや
75 名刺は切らしておりまして 2006/05/08(月) 06:35:39 ID:B7glMhpa
電子は新規分野が少なくなったので、面白くないんです。
所詮組み合わせなんでー。
266:774ワット発電中さん
06/05/08 12:02:14 PKguBd5Q
>264 :774ワット発電中さん :2006/05/08(月) 03:44:46 ID:ABC6LstE
> √2 とか無理数で等間隔なんですよ
嘘コケ 有効数字3桁でバラバラ。無理数を丸めたとかでは無理。
25ピンの場合の間隔
○ 2.74 ○ 2.77 ○ 2.77 ○ 2.74 ○ 2.77 ○ 2.77 ○ 2.77 ○ 2.77 ○ 2.74 ○ 2.77 ○ 2.77 ○ 2.74○
○ 2.77 ○ 2.74 ○ 2.77 ○ 2.77 ○ 2.64 ○ 2.8 ○ 2.64 ○ 2.77 ○ 2.77 ○ 2.74 ○ 2.77 ○
267:774ワット発電中さん
06/05/08 12:30:35 8x5F91qv
>>263 どこのメーカーの図面も等間隔だろ
>>266 みたいな図面出してるメーカーあるのか?
手元のmolexの25ピンの場合,メトリックではピン間隔2.77㎜(TYP),
ピンの並びの幅は33.22㎜の表記だが
2.77㎜ x 12 = 33.24㎜だから微妙な誤差がある
ピン間隔の表記が(TYP)になってるのがミソ
inch⇔㎜変換の問題等で微妙に寸法が合わない図面なんて良くあるけど
実装上の問題となるほどでは無い
268:774ワット発電中さん
06/05/08 13:36:16 AdBLruhj
266は引っ掛けなので、真に受けると拙いぞ。
等間隔でないのは事実だ。
コネクタメーカーの寸法図を見てみ。
等間隔でやってると25ピンの場合で0.12ミリの差が出る。
>inch⇔㎜変換の問題等で微妙に寸法が合わない図面なんて良くある
なんて認識なら図面はイラネーってことになるだろ。図面を甘く見るな。
269:774ワット発電中さん
06/05/08 13:41:53 tQ6jC5hr
要するに、インチ表記の図面では等間隔だけど、ミリ表記の図面だと、
端数調整のために不等ピッチになってるってこと?
で、不等ピッチ(ミリ)と等ピッチ(インチ)のコネクタ接続しても、事実上
誤差範囲で問題ないと。
270:774ワット発電中さん
06/05/08 15:37:46 r2vkFUmr
>誤差範囲で問題ないと。
微妙に填めにくかったり、抜けなかったり、スカスカだったり、ネジが全部締まらなかったりする原因が
ここにあったんだね。
漏れは日本メーカーを信用する。
恐らく、昔、毛唐製品を必死で計測した結果だろ。
0.109インチ てぃぴかる なんて意味ネー
271:774ワット発電中さん
06/05/08 20:17:02 ltyYjv0S
ちっちゃい脳みそがインチにこだわってるのがイケないんだよ。
ミリ - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
インチ - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「インチ」(またはそれに相当する言葉)は時代によって、また国によって異なった値をとった。
それらはほとんど統一された(あるいは、統一される前にメートル法の単位に置き換えられた)が、
今日でも「インチ」と呼ばれる2種類の単位が残っている。
ただし、2種類あるのはアメリカ合衆国においてのみである。
今日、ほとんどの国において、「インチ」といえばそれは国際インチ(international inch)のことを指す。
インチという単位表記は商法上、本来は商取引には使用出来ない為、型と表記される場合が多い。
計量法 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
272:774ワット発電中さん
06/05/08 21:56:42 LphGooCb
つまり、インチにも本当のインチとインチキなインチがあるってこと?
273:774ワット発電中さん
06/05/08 22:24:04 kP1JLFwx
D-SUBコネクタにかんしていえば、インチの違いは一切関係しない。
274:774ワット発電中さん
06/05/08 22:37:23 l6N8HNt2
あの国はいつまでポンド・ヤード法を使い続ける気なのか
そんなことだからロケットがあさっての方に飛んだり
探査機が火星に落ちたりするんだ
275:お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI
06/05/09 00:02:58 IlixXaIv
ショウガネエだろ、あの国は「自分が彫心」でないと決定的に気がすまない
国なんだから。 すべてにおいてそうだ。
それにヘーコラして大金みつぐバカ泉なんてホントにサイテーだよ。
276:電脳死
06/05/09 09:01:57 zsb5PMNx
そんなに大変なのか?
慣れてしまえばどうってことないしムリだったらゴーインに改造したりしてしまうが‥
もともとヘンなことばっかしていて規格なんかに従ったことがないから合わないのが普通。
電圧だってあまり守らない、っていうかどれくらいズラせるか試したりする。
あと、漏れのクルマのネジはあらゆる規格ので始めは苦労したけど
片っ端からゴーインにネジきりしなおした。
だからフツーの車を直してやる時の楽なこと。
あれなら車載工具だけで車検できる
277:774ワット発電中さん
06/05/14 21:55:53 SegD2WZG
航空電子の型録ではピンのピッチは均一でないと言葉でも明記しているね。
278:774ワット発電中さん
06/05/15 09:39:31 7btlIQZz
そういえば、高値の花だったマックがどうにか庶民でも無理すれば
買える程度の価格に下がった頃の、いわゆる日本でいうところの、
ステレオ・ミニ・プラグ。同じ規格のはずなのに、国内で流通して
いるSONYのを流用するとなぜかうまくつながらないというマカ
不思議な現象が世の一部を騒がせた件を思い出すた。
279:774ワット発電中さん
06/05/16 22:12:17 8q4zrmnn
中指第2関節のやわらかいところ(甲側)に
融けた半田落としてしまった。
水ぶくれができてる風なんだけどはっきり確認できない。
曲げてるときよりも真っ直ぐにしてるほうがなんかいやな感じがする
280:774ワット発電中さん
06/05/16 22:55:23 LgtoOmLj
解けたはんだ?
よほどでかい塊たらしたのでなければ、通常のヒトなら焼けどしないよ。
指にできる水ぶくれって水虫だよ。
281:774ワット発電中さん
06/05/16 23:59:21 8q4zrmnn
でかい塊、しかもこて温度は400℃。
普通の半田吸取り機じゃ取れないから
半田たくさん盛って熱かけて
コネクタを下方向に抜こうとしたら
穴から垂れてきた。
282:774ワット発電中さん
06/05/17 00:38:28 g0vOmWRD
手順が間違っている。
はんだを抜く為に融けたはんだを盛って穴の仲間でよく溶かしてポンプで吸い出す。
その後でピンにコテ当てながらピンを動かして穴からピンが浮くようにする。
全ピンそのようにすれば冷めた状態で簡単にコネクタが取れる。
283:774ワット発電中さん
06/05/17 00:51:07 0o31E7kb
多層板の電源ラインだと失敗する悪寒。
半田のお風呂は無いのかな。
284:774ワット発電中さん
06/05/17 09:13:26 5tOwhmSG
フライパンにアルミホイル敷いてその上で基板ごと空揚げ
285:774ワット発電中さん
06/05/17 11:05:45 2AYu0cgT
となりに授業中にもかかわらず回路図かいてるヤツがいる
286:774ワット発電中さん
06/05/17 12:32:46 Abpj/cox
>>となりに授業中にもかかわらず回路図かいてるヤツがいる
その隣に、授業中にもかかわらず2CHに接続しているヤツがいる
287:774ワット発電中さん
06/05/17 12:47:17 2AYu0cgT
↑そういうコメント来ると思ったw
288:電脳死
06/05/17 13:33:55 iUjYNnex
またその壇上に教授中なのに2ちゃんに接続して(忘れた情報を検索して)る講師がいる。
でも、もっと恥ずかしいのは漢字を忘れて接続してるフリして辞書ひいたりするが‥
289:774ワット発電中さん
06/05/17 14:22:11 xIh3CPeK
>>285
それは俺だ!w
290:774ワット発電中さん
06/05/17 15:21:22 1txcEopS
講師の端末で学生の端末の画面チェック出来るんだけどね
291:279
06/05/17 20:17:28 PDgW6SUL
半田落としたところ、ちゃんとした水ぶくれになりました。
今日の朝は、鼻の穴の栓にぴったりのサイズ。
今はそれよりもちょっと大きくなった。
「なんかいやな感じ」ってのは
水ぶくれで皮膚組織?がはがれたときに感じたものでした。
痛みがないので力を入れて指を曲げたりしたときなんかは
一気に(っていっても実際には微量だけど)はがれる感じがする。
コネクタは角ピンでDIPのICみたいに足動かせないものでした+6層板。
>>290
それで昔いたずらしてた。
292:774ワット発電中さん
06/05/18 02:28:46 GkFjhgek
すまん、鉄心CS-100について説明してくれ
293:のうし
06/05/18 08:45:04 R4kqT94T
どーでもいいが
× 鉄心
〇 鉄芯
294:電脳死
06/05/18 11:34:46 R4kqT94T
おお、専門家って偉大だ。
訳あって弁護士に相談した(そんなヤバいことしてんのか?)けど
漏れの「あのぅ‥ 〇〇がおこりましてぇ ××ってことで ひじょーに こまってるんですが‥」
って掻い摘まんで泣き付いたら
「〇〇なんですね。それで△△はどんな状態ですか? ‥(中略)
その様なのは◇◇でして幾つか方法がありまして簡単には□□とかです。
状況は難しいものですがあなたの望む形にいかようにも出来ます。
相手の状況などいろいろ調べて協議してまたご連絡いたします。」的にすっごく心強かった。
我々の板には質問や困ったことをよくすがりに来る方がいるけど
漏れも弁護士みたいにカッコよく自分の分野のことで全知全能の役を演じてみたい‥
295:774ワット発電中さん
06/05/18 13:21:07 FbcIPH4s
黒を白と言わせる商売が魅力的か?
296:774ワット発電中さん
06/05/18 19:12:54 01+gs+Sz
オヤジが保証人になって、色々やばい状況の時に行政書士さんに
相談に行ったら、色んな書類を過去の日付で次々と作成。
こんなんできるんだったら、悪いやつは何だってできるじゃんって
思ったことがある。
297:電脳師
06/05/19 08:58:46 jPbiuDke
バイトの上司が試作でハマって上からガンガン言われてフッきれた、
あまりにも頭にきていたらしく漏れに「オイ! ここのスナバの抵抗これに付け替えろ」と漏れに命じた。
渡したらすぐ社長のとこに突き付けて「ここんとこ、さっき言った抵抗値になってるじゃないですか!」と
捏造した(させた)証拠物件を提示して反論してた。
それにしても怒らない人が怒ると非常に珍しい挙動するな。
298:774ワット発電中さん
06/05/19 09:00:37 jPbiuDke
“バイト先の” だ。
299:774ワット発電中さん
06/05/19 11:15:07 PrIXCi/X
ほんとに怒らない人は黙って会社を去ります。
怒らないとイメージ作らせて怒る人は信頼の置けない人です。
しかも捏造してまで反論するなんて人間ではない。
300:297
06/05/19 11:30:45 jPbiuDke
いやっ、ホントにいい人だった。
だから信じられなかった、もちろんそんなの一回だけだった。
結局、会社を去ったが‥
その為、漏れが始末をすることになったが時給だったから凄くカネ稼げた。
301:774ワット発電中さん
06/05/19 12:23:30 PrIXCi/X
いいや
犯罪だ
事件でよくある「いい人なのに」と同じ表現であり、本質が犯罪者だ。
キレても怒るだけで犯罪を犯さない「いい人」の方が圧倒的多数だからな。
302:774ワット発電中さん
06/05/19 14:59:23 uOPcNero
>>297
「ふっきれる」は、鬱々していた人が急に晴れやかな表情になるとかいう意味に使います。
この場合は、ぶち切れるかなと。
もしかしてゆとり世代?
303:774ワット発電中さん
06/05/19 15:25:01 PrIXCi/X
そんな文系的な突っ込みはいらん
304:774ワット発電中さん
06/05/22 08:32:27 xkfL1iVP
プロの原稿でもゲラは間違いだらけなのに、BBSの誤字脱字、誤用を
いちいち指摘するな。
正確で無い文章で無いと理解できないような頭なら、今後人との
日常会話さえ出来なくなるぞ。(日常会話する相手さえいないと思うが)
305:774ワット発電中さん
06/05/22 09:09:36 l+tMnQHT
声と違って送信ボタンが有るんだから、
せめて推敲ぐらい汁って事じゃねーの?
俺はどっちでも良いんだけどね
306:774ワット発電中さん
06/05/22 09:47:13 3H9vMlCW
プロの原稿でもゲラは間違い
プゲラ
307:774ワット発電中さん
06/05/24 20:03:07 lQtXCzue
チンコむずむずするからメイド・ヘルス逝って抜くか
308:のうし
06/05/26 00:16:00 8BMzvsMh
なんかIDの日付変更時が変わったのか?
いつもそのシャッフルが楽しみで
スレリンク(denki板:2番)
みたいなIDとか出したけど変更時は28:00になったのか?
それって、けふやってた鯖の整理でそうなったのかな?
309:308
06/05/26 00:21:13 A1vfMDl1
あっ、同じのままだった。
でもこれからはその日だけのでいいから自分で好きなIDにしたい、
その日に使ったパーツ番とか。
2SC1815とか
310:308
06/05/26 00:23:09 A1vfMDl1
ありゃ、また変わった。
そんなんでいーの?
311:774ワット発電中さん
06/05/26 00:43:55 IoSVTAeI
ルネサスのサイトからMMCの情報がなくなっているような気がします。
私の探し方が悪いだけでしょうか…。
312:774ワット発電中さん
06/05/26 00:48:53 fjqFvUKQ
山本強ってどうよ?
インターフェースにコラム書いてるらしいけど
読んでて、「それはひがうだろ」って脊髄反応スルほどの部分は無いが、
最後まで読んでも何も主張が無いではないか!
読んだあと、読むために使った時間を悔いるような文章を載せる編集部ってそーとーな糞だよ。
313:774ワット発電中さん
06/05/26 02:42:55 o5u+vGYD
>>312
インターフェースは全体的に筆者の主義主張開陳みたいな内容が多くてすかん.
無駄にページを使ってるだけにしか思えない.
それを許容する編集部もどうにかしてると思うよ.
314:774ワット発電中さん
06/05/26 02:54:20 UylSzWPV
>>インターフェース
漫画が載ってた頃は読んでたんだけどな。漫画だけ。
315:774ワット発電中さん
06/05/26 03:09:43 3Ab/M6yH
>>313
つとに思うが、筆者は大して報酬もらってないのでは? 好きなように書きたいだろうと思うよ。
編集部にしてみれば記事が集まって雑誌が成り立てば御の字じゃないんかな。
どうなんかな、そこらへん。
316:774ワット発電中さん
06/05/26 03:12:02 3Ab/M6yH
ちなみに洩れもインターフェースはほとんど買わんw
317:774ワット発電中さん
06/05/26 03:50:52 MQaxlH7F
隔月間の頃はけっこう買ってたけどな。
318:774ワット発電中さん
06/05/26 06:29:41 0Po39Tgh
>>311
先日覗きに行ったらなくなってたね。
MMCAメンバ内confidentialのはずの内容を堂々とご開陳してたから、
クレームでも付いたかな?
日本のメーカ全般に言えることだが、
ロットアップしたり、市場がほとんどなくなっても、
情報まで消すことないのにな。
大したサーバ容量を食ってるわけでもあるまいに。
319:774ワット発電中さん
06/05/26 07:21:20 EP1rnulm
>>312
IPパケットのうんちゃらとか書いてる輔や巣の方が変人
320:774ワット発電中さん
06/05/27 09:42:48 A+NO0gUv
基本的に、ソフト関係のひとたちって多いです。<ちょいでむぱな人。
じゃあハード屋はっ?って聞かれたら…あうううう、としかいえん。
(反論できない)
よって結論:デンキ関係はヘンな奴すごく多い。基本的に対人関係
うまく結べないからコドモの頃からインドアにこもって電子工作ば
っかりやってきましたって感じのやつばっかし。正直キモイ。
321:774ワット発電中さん
06/05/27 12:03:18 c0YvU+oh
デムパまたは電波とはどういう意味でつか?
322:774ワット発電中さん
06/05/27 13:35:48 A+NO0gUv
ああ、まつがってもキミのことじゃないよ、後ろめたいことが
あるのかもしれないが気にするな。
323:おまつりずきのでんきや ◆gUNjnLD0UI
06/05/27 13:45:36 UgpdRhos
>>321 ここを嫁
つ URLリンク(www.media-k.co.jp)
324:774ワット発電中さん
06/05/27 17:00:22 c0YvU+oh
>>322-323
う~む。なかなか難しい意味でつね。
電波ヲタは何となくわかったのでつが、
「毒電波中継所」も意味不明でつ。
325:774ワット発電中さん
06/05/27 19:51:01 fZRKB7xU
携帯が壊れたんだ…まっぷたつに折れて。中には大切なデータが。
何十万出してでも直したいんだけど可能ですかね…(つД`)
データやり取りする所のピンは折れたり切れたりしてる状態ッス
326:のうし
06/05/27 20:46:55 B2o5VhzC
フツーにDoCoMoだのVodafoneだの‥
って店に駆け込めばよろしかと。
漏れのなんかSDカードにヘンな画像を膨大に入れてるから
それをスッコ抜けばいいやうにしてある。
ちなみにチミはまた釣りか?
327:774ワット発電中さん
06/05/27 21:48:52 fZRKB7xU
>>326
駆け込んだけど無理と言われた。4年前の機種なんだ…。auで最初のカメラ付きの機種。当然SDカードも付いてない…。
同じ機種をネットで手に入れてデータやり取りする部分を丁寧に剥がして付け替えれば なんとか中のデータ取り出せるかなぁ…。
328:774ワット発電中さん
06/05/28 00:42:46 3ojBtXE3
>何十万出してでも直したいんだけど可能ですかね
ホントに6桁払う気があるの?
単純な力が掛かって折れただけなら、丁寧に繋げば動く筈。
満員電車で壊れたとか、バッグ毎落としたとか、踏つけたとかならダメ。
LCDが無傷で、外装もヒンジ部分以外は無傷なら可能性はある。
画像をうpしてみ。判断できるから。
329:774ワット発電中さん
06/05/28 00:44:54 WWwTO8rm
>>325
数千円出して、バックアップソフト買っておくべきだったね(w
330:ニワカ ◆MeZQ0pmli6
06/05/28 01:21:55 d9Y8nFG+
基本料:11300円 前払い、結果にかかわらず返還無し
成功報酬:後払い。PCへのデータ取り込みが出来た場合は拒否できないとする。
こんなところか。
331:お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI
06/05/28 01:23:44 E28nCUpm
>同じ機種をネットで手に入れてデータやり取りする部分を丁寧に剥がして
>付け替えれば なんとか中のデータ取り出せるかなぁ…。
絶対無理。 例え無事だったとしてもその作業でアボンする。
何とか基板の機能を手接続で復活させてデーターのサルベージできることを
祈るしかない。
ホントに普段から携帯バックアップソフトでPCにデーターを押さえて
おくべきだったね。
携帯の内臓メモリーなんてホントにリスク高杉。
とてもノーバックアップでは危険すぎてフォローできない。
332:325
06/05/28 02:29:31 WuFeyk4L
電源入るし、機能は生きてると思います。画面は見れませんが、慣れてるのでデータフォルダ開いて音楽ファイルや動画ファイルを再生させれば音は出ます。
データやり取りする部分(充電する時さす部分)はめちゃくちゃです…って言うか分解したら基盤から取れてしまった
333:774ワット発電中さん
06/05/28 02:44:04 WuFeyk4L
すみません、何十万出してもっていうのは気持ちだけでした。実際はそんなに金持ってなかったです…10万以内でなんとか
334: ◆MeZQ0pmli6
06/05/28 03:32:14 QSXsizAl
>データやり取りする部分(充電する時さす部分)はめちゃくちゃです…って言うか分解したら基盤から取れてしまった
基板が粉砕骨折状態か。
画像うpしてね。コネクタ部分だけくらいなら12000円位にしておかないと
ボッタクリだって非難されそうだね。
画像見ないと断言できるかどうか判断できない。
335:774ワット発電中さん
06/05/28 07:07:10 9oYvjPFl
>>325
あー、、、
朝日新聞社 世論調査部 30代 部員さん?
朝日、靖国問題で暴行 被害社員は10日間のけが
スレリンク(mass板)
336:774ワット発電中さん
06/05/28 08:41:13 p2UFQc6I
いや、そのネタは古すぎ。
337:電脳師
06/05/28 08:54:36 +GAAndz8
>325
以前にこんなことやった。
同型機をゲトしてデーター吸い出し操作をやって転送する。
つまり>332のように表示が氏んでも操作が桶なら同型機で操作順を練習して
あぼーん機で転送操作をやってコピー。
もちろん転送モードにするのを調べなくちゃいけないのと
コネクタのアサインを探らなくちゃいけない。
それにしてもショップは安易だな、
もしかしたらそんなとこより本社や技術部みたいなとこで楽勝かもよ。
他にはデーターROMらしきやつを同型機にスワップするとか(〇ジオライフでクローンケータイとかやってたな)。
漏れはいつだか液晶があぼんしたポケコンをボタンだけの操作でセーブモードにしてシリアルのプロトコル探ってPCに保存したことがある。
他に根性でフラットメモリを増設したりROM焼直したりとか。
でもケータイのチップは
スレリンク(denki板:16番)
を少し進化させたやつで何とかいけそう、( ̄ー ̄)ニヤリッ
338:337
06/05/28 09:02:13 +GAAndz8
うっ、
スレリンク(denki板:18番)
の方がわかりやすい。
339:774ワット発電中さん
06/05/28 09:14:04 p2UFQc6I
>333-334
URLリンク(www.mysync.jp)
コネクタ戻すんじゃなくてケーブルと基板の配線追いかけて
USBケーブルを直付けしても出来るかもね。
まあ破壊状況しだいだけどさ。
340:774ワット発電中さん
06/05/28 09:18:41 p2UFQc6I
あー、ところで機種は↓で合ってる?
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
341:774ワット発電中さん
06/05/28 10:52:37 WuFeyk4L
>>340
合ってる。
今、撮影中ですが、接写するとぼけるので細かい部分まで撮るのは難しいかも。
342: ◆MeZQ0pmli6
06/05/28 15:45:07 iuVAcFKz
フインキ(←何故か変換できない)がわかれば最低限なんとかなる。
虫眼鏡もってないかい? デジカメの前に押し付けると接写できる。
343:774ワット発電中さん
06/05/28 15:51:32 iuVAcFKz
>それにしてもショップは安易だな、
>もしかしたらそんなとこより本社や技術部みたいなとこで楽勝かもよ。
ケータイ端末は、メーカーが勝手に修理できないような契約になっているそうだ。
あくまでもキャリア経由での修理扱い。手数料が手数料を呼ぶ状態だから馬鹿高い
修理代になる。しかも修理受け付けるかどうかはキャリア側に決定権があるから、
「修理できません」と客を追っ払えばそれで終わり。
メーカーに言っても、「契約上キャリアを通してくれないと受け付けできない」と
繰り返すだけ。
そもそも端末ってカナリの割合で不良品が入っている。
新規で調達して即解約してプリペイド化しようと持ち込んでもテスターで
撥ねられる。
修理代はインセンティブ無いから、新規にプリペイド機買うよりも高い修理代が
提示される。
絵に描いたような悪徳業界だよな。携帯電話業界って。
なんてたって、スパムメールの受信料で稼いだ唯一の業界だからな。
344:774ワット発電中さん
06/05/28 15:51:58 3x9H1kDf
雰囲気
345:774ワット発電中さん
06/05/28 15:59:49 JaObJNx7
>>343
そんな悪徳業界の道具を慶んで使ってるユーザがいけないんだけどな。
346:337
06/05/28 16:14:06 +GAAndz8
でも刑事捜査ならそれなりに完璧にやるよな。
でも何より今回の破損状況はどんなんなんだ、
漏れが暇潰しにやりたいくらいだ。
347:774ワット発電中さん
06/05/28 19:38:00 AFEaW7t3
ギコナビでの書き込みが出来なくなったのだけど
サーバが変更になったのかな?
MS-IEなら書ける。
なんでか判る人いる?
348:774ワット発電中さん
06/05/28 19:47:22 mzqLOp/w
何時の話だ?
349:774ワット発電中さん
06/05/28 19:56:25 lMewgRGu
スレッド立てるの邪魔かと思ってここに書き込みますorz
レスもじゃまだけど。w
電線の最後って3本まとめて地面に埋めてあるって聞いたんですがあってますか?
それと、3本束ねると電気(?)が0になるとも聞いたんですけど…
どなたか説明してくださいませんでしょうか。(死
350:774ワット発電中さん
06/05/28 20:01:02 AFEaW7t3
>>348
クッキーの案内画面が表示されててOKを押しても書けない。
(ギコナビでは)
有料ソフトなったのかな?
351:774ワット発電中さん
06/05/28 20:14:42 PbfkzNWJ
>>350
板違い
352:774ワット発電中さん
06/05/28 21:49:38 ScUpdtUP
質問者多いからとりあえず雑談のここで話題にしていいんじゃないの?
他のスレで話題に上がったらそこからはこちらに誘導でOK?
OpenJane(DoeView)修正版
URLリンク(www.geocities.jp)
353:774ワット発電中さん
06/05/28 22:19:05 ScUpdtUP
続き (板違いスマソ)
OpenJaneDoe 0.1.12.3
URLリンク(sexy.s4.xrea.com)
JaneStyleの方が良いって言ってる人もいるみたい
スレリンク(software板)
スレリンク(software板)
ギコナビ
スレリンク(software板)
スレリンク(software板)
Live2ch
スレリンク(software板)
その他もろもろはソフトウェア板へ
URLリンク(pc7.2ch.net)
354:774ワット発電中さん
06/05/28 22:47:32 AFEaW7t3
>>353
ギコナビのスレ見てきました。
みんなも漏れと同じに書けなくなってました。orz
355:774ワット発電中さん
06/05/28 22:48:43 AFEaW7t3
>>354はVerUP版でのカキコでした。書けました。(・∀・)!
356:774ワット発電中さん
06/05/28 22:53:23 p2UFQc6I
>350-355
■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27]
スレリンク(operate板)
357:774ワット発電中さん
06/05/30 00:40:52 VEG7ZUKn
P板.com URLリンク(www.p-ban.com) のトップページはリロードする度に顔が変わるが、
どうやら女が3人いるようだ。お姉ちゃんが出るとちょっと嬉しい。
358:脳死
06/05/30 09:38:15 YGE/dwFq
東京三菱のATMは画面にお姉さんが出て来る(チト老けてる)が
取引が終わると頭を下げて有り難うございますをする。
その画像は頭を下げただけのコマに何回か切り替わるだけなんだけど
そんなのを腰の真ん前でやるから〇ェラされてるみたいなヘンな気分になる、
周りも囲まれて個室っぽい閉鎖で、なんか¥100抜きフーゾク(そんなのない)みたいだ。
359:774ワット発電中さん
06/05/30 10:09:56 6WNW0JxJ
すまん、いつも郵貯ばっかり使ってるからわかんないや。
360:呪い
06/05/30 10:43:37 qJHIyIcb
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
このメールの伝言は西洋は西欧のフランスからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は666番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに80人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが恋愛や仕事が急にうまくいかなくなるというこのメールの
呪いに苦しめられています。この悪魔の性的呪いから解き放たれる方法は
ひとつしかありません。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
この下記のアドレスに
スレリンク(classical板)l50
「外山気色悪いホモ、お尻専門テラキモスwwwwww」
以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
四週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUP!しました。
ぼくのセフレにはベッドで「もう、硬くて大きすぎるわよ」と拒否されるほどの
絶倫になったのです。ペニスもコンクリートみたいにカチカチになりました。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
361:358
06/05/30 10:56:31 YGE/dwFq
JR束の券売機のお姉さんはアクションがなくて単色プラズマだけど
神崎真〇子風の制服姿のロリ駅員が有り難うございますしてる。
あれを下だけ履いてないやつに書き替えるとかするのは
LANに侵入すればいいのかな?
362:774ワット発電中初心者さん
06/05/30 16:27:33 zu4S2yjA
電気系の参考書の質問は
どこですればいいですか?
363:774ワット発電中さん
06/05/30 17:28:00 HezcGHLC
こどもでんわそうだんしつ。
364:774ワット発電中さん
06/06/02 15:20:19 6s9QSCwY
………なぁ、いいオトナになってから、思いっきり口開けたまんまで
飯食う奴って、おまいらどー思う?…クッチャクッチャクッチャクッチャ、
気色ワリーったら!
口を閉じられない病気か?
365:774ワット発電中さん
06/06/02 15:25:21 Tsq3dtpa
口開けたまんまではアーだけでクチャともいえんだろう。
366:774ワット発電中さん
06/06/02 15:35:12 6s9QSCwY
もしかしたらオマエ、世の中には本当にそういう幼児みたいな奴が
いるという事実を知らないようだな。やってみなって。できるんだ
って。ホントーに。現実に、今、この、俺の目の前でやってるんだ
よ、そいつが。
当然、対面から見たら、口の中のグチャグチャな汚物丸見え全開。
気色ワリーったらねえぞ。
367:774ワット発電中さん
06/06/02 16:26:06 Zv3oBj6r
注意すればいいじゃん。
368:774ワット発電中さん
06/06/02 16:53:11 JbOlr7LR
その食い物で満たされた頬を横から思いっきり殴るんだ!
369:774ワット発電中さん
06/06/02 17:11:36 6s9QSCwY
私は紳士ですからっ!
370:のうし
06/06/02 17:25:02 UWigvidC
んー、そんな奴いたな。
何だか勉強はすっごくできて電子のかなりいいとこ行ったけど
感覚がヘンだった。
チャリに乗ると信じらんないコケ方して顔から突っ込んで流動食生活したり
出かけるとよくみょーなとこでウンコをもよおして「もうだめだ」と陰でしてきたり、
勉強ばっかで身辺や感覚が狂ってる。
まぁ、友達だからそこは見守ってるけど口開けて食うなってやつだよな、
品がなくブタが吸い込むみたいな食い方は不快だな、
呑んでる時に裂きイカ食うとウルセーのなんのって。
371:774ワット発電中さん
06/06/02 17:49:02 6s9QSCwY
ちがうんです、そいつは、見た目けっこう好男児で、たぶんコムパで
をなのこ引っ掛ければ隣の無関係のチームの女子がこっちに来そうな
感じのイケメンなんです。
でもー、いちど目のデートでまずまちがいなくをなのこに帰られてし
まうんで、っかしーなー、いったいオレのどこが…?って不思議そう
にしてます。毎回。実は少々うらみがあるので、絶対に「向かい合っ
て食事するな」なんてアドバイスはしません。
372:774ワット発電中さん
06/06/02 18:34:27 ZGgltbGI
おまいら こんなところで フグリの悪口書くな!
373:774ワット発電中さん
06/06/02 21:57:14 4rR/Kkhh
フグリたんの悪口言うな!
フグリたんは情熱のスケーター!
フグリたんパッション!
374:774ワット発電中さん
06/06/03 00:19:56 P5cN3M3V
フグリのダイエット方法は
餌を食べたら、荒川が賞賛されている番組の録画を見る。
すると、見る間に気分が悪くなって、ゲロゲロ~
375:電脳師
06/06/03 10:55:03 r2RFnK+L
うー、専門家ってカッコいいなぁ‥
>294 の続きで法律事務所にまた行って前回の件の調査と状況を伺った。
法律っていう我々にとっては回路理論や各種法則で判定するみたいに
すんなりと状況を説明してくれて今度はどう出るかを
いろいろ指南してくれた。あぁ、神だ!
事務所の書斎にいろんなあらゆる法律書がおびただしく並んでいてすご過ぎる。
そっか、この神様たちの典がこれなら我々にもそれなりの典や情報ってものがあるよな。
漏れのサティアンの書斎も電気とかの依頼や取材で人が来た時「おぉ、この書斎で
全てができそうだな」とか尊敬されたことがある、
中には3D CGの書で目的が
スレリンク(sim板:8番)
スレリンク(sim板:10番)
なんてのが、たとえあっても80386やDSPだの理科年表や
データーブックとかがおびたたしく並んでいるだけで神に思われたことがある、
そんなたいしたものじゃないのに。
んでも書斎って心強い、よく考えてみるとCQ社とかの¥2000くらいするのが
200冊くらいあるからかれこれ何十万円分のものを持ってるんだな。
本棚で間に合わないから四方の壁一面に直で棚にしてあるし、
厨から買っていたトラ技は邪魔、だから屋根裏の書斎にブチ込んだ。
教授からもかなりもらったし、他大で定年で閉鎖する研究室の教授からも貰ってしまった。
それらのせいだろうか、ネットがなくても十分だ。
376:774ワット発電中さん
06/06/03 17:33:11 57o552/g
>>375
>ネットがなくても十分だ。
本当?
377:774ワット発電中さん
06/06/03 19:18:51 eXivBXEP
突然ですが先生!質問です!!
他板でも同じ質問しちゃったんだけど
AD835という高速除算用アナログICを用いて
除算回路を作りたいのですがどうしたら良いでしょうか?
製品仕様書を見ると応用欄に「除算」と書いてあるのですが
除算回路としての使い方が載っていないので知ってる人がいたら
教えてほしぃな~
378:774ワット発電中さん
06/06/03 19:23:03 y+oDMZ6a
【韓国】呆れた。W杯審判買収工作。稚拙すぎて本気にされず。
スレリンク(news7板)
379:774ワット発電中さん
06/06/03 20:09:56 J6CCo25o
>>377
お前が段ボール箱の中に入って、箱の外に「AD835在中」って
書いときゃそれで仕様満足するだろう。いくら馬鹿でも割り算くら
いは電卓使えばできるだろう?え?電卓使えねえ?
380:774ワット発電中さん
06/06/03 20:19:42 eXivBXEP
>>379
あんた天才だよ
そうかぁ電卓使えば割り算できるじゃん
最高だよ。
381:774ワット発電中さん
06/06/03 20:39:35 WrZ5uuWT
>>377
こういうことで困ったら類似製品のデータシートも調べてみる.(例えばAD734)
そうするとAD734にあるdenominator(分母)の入力端子UがAD835には無いことがわかる.
(AD835のUは内部の電圧リファレンスに繋がってる)
ということはAD835のデータシートの記述は誤りではないかという推測が出来る.
確実なところはアナデバに問い合わせてみれば?
AD835のデータシートにはScaling Adjustmentの記述があるが,外部信号でScaling
Adjustmentして割り算回路を作るのはちょっと面倒だと思う.
382:774ワット発電中さん
06/06/03 20:49:54 OpRtaLIp
>>381
>>380で解決済みのようだからそっとしておいては?(w
わざわざ除算ICを使わない理由が知りたいところではあるけれど。
383:天才
06/06/03 20:55:47 J6CCo25o
>>380
「おーい、今度納品されたやたらと無駄にバカでかい除算器。
なんだか中からウンコ臭いにおいが漂ってくるんだが…。夜
中に社内で動き回るってホントか?」「納品されたときには、
<とりあえず女子更衣室に運んでください>ってわけわかんね
え張り紙がしてあったぞ」ってなことがありませんように…。
384:774ワット発電中さん
06/06/03 21:03:17 eXivBXEP
>>381
おおっマジレス有り難うございます!
そうなんです!AD734だとU入力があるので簡単なんですが・・・。
教授の話では、なんでも兎に角高速に処理したいそうなんです・・・。
だから一番高速だと思われるAD835の資料を渡してきたと思うのですが。
しかし>>381様の仰る通り外部信号でスケール調整して割り算するしか
無いと思うのです・・・。
そうすると、かえって動作速度が低下するんじゃないかと矛盾を感じて
おりまして・・・。
それならAD734を使ったほうが簡単かつ高速動作をしてくれる気がしてなりません。
385:774ワット発電中さん
06/06/03 21:09:29 J6CCo25o
ええっ?!もしかして、マジ質問だったのか?
…ここ、雑談スレなのに。
386:電脳師
06/06/03 21:34:25 r2RFnK+L
楽しい人ばっかでそーゆーやり方に染まってもいいけど漏れの知る限りではこうだ。
かなり昔のトラ技の特集にアナログ云々スペシャルがあった。
1983とか言うディスクリート全盛みたいな鮮やかな時代ので
何だかオペアンプの対数演算回路でやっていて
原理は log X -log Y =X/Y (漏れの記憶だから調べよ)だかいう解析学の性質でゴーインに除算出力をやっていたのを見た。
アナログ計算機ってやつ?
でも、超早そうだ
アナログ入力をそのまま電圧だかの信号(データー)で
半導体の物性でやってそのまま出力するからどんなDSPでもメじゃない(?)かも。
まぁ、アナログならではの精度がそれなりってのはあるかもしれないけど
場合によっては有効かも、ところで何の回路に使うの?
387:774ワット発電中さん
06/06/03 21:51:10 eXivBXEP
>>386 何の回路に使うの?
液晶を用いた偏光面の回転角測定装置の回路を設計する際に
除算回路が必要になります。
388:774ワット発電中さん
06/06/03 21:58:41 8n5K3LZ5
そういう測定するのに超高速の割り算が本当に必要なの?
389:386
06/06/03 22:09:01 r2RFnK+L
液晶の動的物性はそんなに早くない(?)から普通にAD変換してDA出力でも余裕のような‥
例えば、人気のPICなんかでADありのタイプに入力してラダーでDAやっても
リアルタイムにいけそうな‥
それとも>386を適当なクワッド(4個入り)のオペアンプでやるとか、
精度があまり要らないからそれでもいいしプログラミングなんてメンドーがない。
ところで算出速度はかなり早いのが要るの?
390:774ワット発電中さん
06/06/03 22:13:07 eXivBXEP
>>388
一応、測定精度向上が目的の実験でして・・・。
あのぉ、その、はい・・・。
ぶっちゃけた話をしてしまうと
皆様の熱いカキコに水ぶっ掛けるような事で悪いんだけど・・・。
何故、除算回路が必要なのか?そして回路のどこで必要なのか?
むしろ自分が何をしたいのか?
勉強不足であまり理解してない次第でありまして・・・。
取りあえず除算回路を作って欲しいと教授に言われAD835の資料を渡されて
このICを使って研究してみて。とか言われた・・・。
391:386
06/06/03 22:39:07 r2RFnK+L
な~んだ、教授のいじめじゃん♪
そんなのテキトーに例の対数出力を差回路にやって桶にして、あとは彼女と呑むんだ。
大丈夫だよ!♪
液晶なんてトロいし精度要らないんだから、
だいたいあーいった濡れモノ(バケ学)は統計力学や拡散的なモンだからそんな神経質にならなくてもいい。
でもそんなこと教授がわかってるはず、それでもまだムキーなら
もっともらしくカキコのをそのまま言ってもいい。
とにかく呑め! 彼女と。
392:774ワット発電中さん
06/06/03 22:51:45 eXivBXEP
>>391
うん、386に勇気をもらった!!
オケーイ!卒研なんてもうこわくねぇeeeeeeeee!!!!!
ヨッシャ!呑むぞぉ~
独りで・・・。
ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
393:774ワット発電中さん
06/06/04 01:17:15 hWj2VhfS
全米が泣いたorz
394:774ワット発電中さん
06/06/04 01:53:42 wqH6erT8
いまのエレベーターの安全装置ってどうなってるの?
だれか詳しい人教えて………首チョンパ怖すぎ……。
挟まれたままエレベーターが上昇、高2男子死亡
スレリンク(liveplus板)
395:お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI
06/06/04 19:03:29 ZGvyD5FY
>>394 シーケンス設計または安全スイッチ(センサー)の設計の不備だな。
去年の回転ドアといい最近この手の設計が下手糞すぎ。
396:774ワット発電中さん
06/06/04 20:02:54 DbMHO7kK
>>383
…昔あった番組でやってた企画オモイダシタ.それにしてもチューヤンって
いったいどこへ行ったのか?飯食えてるのか?
チューヤンに「箱男の中の人ホントニセイカクワルイ」とまでいわれた
誰からも嫌われる箱男は今いずこ?
397:774ワット発電中さん
06/06/04 20:45:48 wqH6erT8
>>394
ニュースによると以前から18件くらい誤動作の報告があったとか……管理も放置されてるね。
398:774ワット発電中さん
06/06/04 20:46:19 wqH6erT8
ミスった(汗
×:>>394
○:>>395
399:774ワット発電中さん
06/06/04 20:52:23 MQhLylBd
あれだろ。
地震の際に最寄階へ止まることを優先する為に、動いている際に扉が開いても止まらないように
変更したんだよな。
400:774ワット発電中さん
06/06/04 22:15:59 DbMHO7kK
あーーーそっかーーー!すっげーなっとくしたーーー。おまえって
すげーぜー!!てんさいだぜー!!>399
…ってなわけで400ゲト
401:774ワット発電中さん
06/06/04 22:33:41 DbMHO7kK
…おどろいたな、ほんとうにげとできたわろす。
402:お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI
06/06/05 03:44:15 L2ppNOKk
>>399 それなら尚の事シーケンス設計不良だろ。
運転中+地震モード で ドア開 → 運転継続最寄階で停止
乗降階で停止中+ドア開 → 運転禁止(インターロック)
でなきゃダメだよな。
403:774ワット発電中さん
06/06/05 08:51:51 YAB35dpl
フェイルセーフ
404:電脳死
06/06/05 09:46:19 D1EFNIhE
ガッコのエレベーターでアフォなことして友達をビビらせてみた。
奴が乗ったら階段でムキーになって先回りして降りる階でエレベーターの
ドアを外から開かないように押さえる(以外と軽くできる)。
中では降りるつもりなのが開かないからしばらくしてからパニクる様子が
聞こえて非常ボタンでSOSし始めたとこでバレないように逃げる‥ ウッヒャヒャヒャヒャ ザマーみろ。
それを次の時もやって恐怖症に陥れてやるけど、奴はすぐ漏れの仕業とわかる。
復習しようとやり返してきたが、漏れはわざと前の階で降りて奴が次の階でアフォなことしてるのを
ケータイで撮って拡大プリントして部室に貼る、
そこに「池沼症状:手動と勘違いしてます」とかやって100年笑ってやる。
405:774ワット発電中さん
06/06/05 17:15:48 qiQsO5yY
402って哀れだな。
そんな欠陥設計で飯くってるのか?
お前システムデザインの才能無いよ。
406:774ワット発電中さん
06/06/05 17:18:38 0G4t/NU0
405の案はマダー
チンチン
407:774ワット発電中さん
06/06/05 18:07:21 E7ot2+L4
>>405
今日中に案を提出してくれ
408:774ワット発電中さん
06/06/05 19:24:15 xamInQjJ
保全マンには無理だろう
409:774ワット発電中さん
06/06/06 03:20:18 AKnGvmUV
やっぱり>>405には無理だったな
410:電脳師
06/06/06 11:43:26 Wi4Dz3L5
たまに ほそろしいエレベーターがある。
上から来る場合、籠が止まる前にドアが開いて床が5cmくらい高い状態が見える、
止まれば床は揃うけど何だか‥
あれの位置って調整でやるんだよな、
んで何らかのことでずれてきたらフェイルセーフで開かないとかになってるんだよな。
でもそこのはチト意図的にそのフライングさせてるみたいだ。
デパートなのだが全部のがその挙動をしてる。
もしかして時間短縮のためにそんな調整にしてあるのかな?
そんな感じで漏れの沿線の某私鉄の特急はJRに対抗して鬼のような運行だ、
例のエレベーターみたいに電車が止まる寸前に扉が開くし、閉まる寸前に発進する。
まぁ、ある意味オーバーラップしていてカコイイけど一歩間違うとこうだ、
駆け込みで再開扉すると確実に走行したままだ。
たまにそうなるけどなんかスリリングでいい。
だからJRに乗るとドアが閉まった一息の時に発進の方向に踏ん張ってしてしまい進行方向にヨロめいたりする。
でもオーバーラップするのってカコイイ、
それマネして車降りる前にエンジン切って止まる寸前に降りて
外からサイドブレーキ引いたりするパイプライン アクションして快感!
これからの時季はオープンだからよくそれやって周囲の度肝を抜く。
411:774ワット発電中さん
06/06/06 22:33:29 PJgxcePT
ウチで衛星入れることになったんで、ちょいとスレを覗いてみようかと
思ったら無いのね。趣味板には無いし家電の方は過疎ってるし…
あまりネタが無いってことなのかなぁ~
412:のらぬこ
06/06/06 22:42:25 8Qnf4NOt
>>411 えっ あれって結構な値段するよ。 つーか軌道に乗せないと
何の役にも立たないんだけど。
413:774ワット発電中さん
06/06/06 23:06:03 GDL29JKY
太陽電池が高くて困るんだよな、衛星
ところで昨日の記事だが、RTG搭載のボイジャー探査機は打ち上げから28年以上経った
今でもまだ動いているそうだ。設計上RTGは2020年まではもつらしい。中を見てみたいものだ。
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
(記事には1979年打ち上げと書いてあるが1977年の間違い)
414:774ワット発電中さん
06/06/07 00:30:47 0c0j4zSE
>>412
居間に飾って無線LANの中継器に使うってのはどう?
415:774ワット発電中さん
06/06/07 00:40:41 B/Zis6Xn
天井から吊った方が趣があっていいな
ちと重いかもだが
416:774ワット発電中さん
06/06/07 08:06:42 zSLAxYxc
>>415
つ「まいど1号」
つ「キューブサット」
このあたりならさほど重くないから何とか。
(´-`).。oO(衛星回線入れるってどこの紛争地域からカキコしてるんだろうと思ったり)
417:411
06/06/07 08:43:33 Q5RR3VGu
バカにされてもめげずに投稿。。。
パラボラって二つの電波(衛星)を受信できるように
なってるが (BS/110CS兼用など)、衛星の切り替えは
チューナ側から信号を出してると記憶してるけど違う?
418:774ワット発電中さん
06/06/07 10:27:34 zSLAxYxc
>>417
紛争地域から乙…
…ごめんなさい ○ノム
>衛星の切り替えはチューナ側から信号を出してると記憶してるけど違う?
スカパー用等の偏波切り替えが必要なものはそうです。
重畳しているDC電圧をあるしきい値に対して上下して切り替えるのが一般的。
その切り替え回路とHEMTのバイアス電圧を生成する回路を一緒にしたICも
存在してまして、HEMTの電流をon/offして切り替えしてます。
しかし、BS/110CS兼用コンバータは、切り替え回路はありません。単純に
ダウンコンバートすると945-1450MHzがBS、1450-2100MHzが110CSになってる
ハズで、チューナーでセレクトしてます。
419:774ワット発電中さん
06/06/08 10:39:53 ARbLmcp5
>>418
アリガトー。よく解った。こういうことをカタログにちょこっと書いてくれりゃ
悩まずに済むのになぁ~。
あと、パラボラとの接続が何故か4Cになってるのが不思議。周囲の
ノイズの影響は受けにくいかもしれんけど、低損失の方がいいはず
なんで、7Cとか10Cとかが良さそうなのに、なんで4Cなんて細いの
使うんだろ? それと衛星関係とはちょっと逸れるけど、フィーダーで
200Ωと300Ωの二種の存在意味がよくわかんない。どっちか300は
いらないような気がするんだが…
420:774ワット発電中さん
06/06/08 12:47:05 XlyAIMw+
>>419
>あと、パラボラとの接続が何故か4Cになってるのが…
厳密に言うとパラボラ=2次曲面の反射器で、それを受信している装置がブームの先端に
ついてますがこれをLNB=Low Noise converter Blockと言い、中身は11.7-12.8GHzのアンテナ
+低雑音アンプ(LNA)+ダウンコンバートミキサ&局発+IFアンプになってます。
ほとんどの製品はLNBで20~25dB利得/NF1.2程度(だと思った)を実現しているので、いわゆる
パラボラから来るケーブルを4CFBから10CFBに変えたところで、一般家庭で使う程度の長さなら
受信システムとしてのNF劣化は誤差範囲です。だから取り扱いやすい4CFBを使っている
ケースが多いかと。利得は何とでもなりますがS/Nは一度劣化すると取り返せないのだ。
#ちなみに国内メーカのBS/CS受信アンテナのLNBはほとんどが"#"のOEMなのは秘密w
IFの周波数が945-2100MHzと高いので、外導体に隙間が残る4C-2Vはあまり良くなくて、
アルミ箔を巻いて隙間を無くしたFBタイプが標準です。ここは周波数が高いので仕方なくFBタイプが
一般的になってます。
ちなみに、都合でものすごく長い距離を引っ張る場合には10CFBとか20CFBを使うこともある、
という噂です(見たこと無いけど)。集合住宅の共同視聴システムだと、LNBからまず屋内へ
引っ張って強力なブースターを付けて太い同軸で引っ張って分配して、ってなってます。
>フィーダーで 200Ωと300Ωの二種の存在意味がよくわかんない。
今時平衡フィーダーは存在意味は薄いかも。実は電線屋さんの陰謀だったりしてw
…元々同軸で低ロスになる50ohm系と、ダイポールアンテナのインピーダンスに近いので
受信機でよく使われる75ohm系の同軸がありまして、これを1:4バランで
非平衡(同軸)-平衡(いわゆるフィーダー線)に変換する都合で200/300ohmだったりとか、
できる物なら平衡フィーダーで50ohmとか75ohmにしたいんだけどちょっと作れねぇ、とか
フィーダー線を製造するに当たってコストパフォーマンスを検討すると300ohmが理想だ
とか、300ohmだと電線が離れすぎるのでUHFでは200ohmじゃないとロスが、とか、まあ
色々あったらしいですよ。無線の歴史に詳しい人に聞かないと判らないですが。
俺の場合は物心ついたときにはテレビも同軸ケーブルだったから、フィーダーって見たことしか
ないやww 無線回路屋の端くれなのにorz
421:774ワット発電中さん
06/06/08 14:59:51 TKN31ecu
以前、300Ωフィーダ線でFMアンテナ作った。
ZLスペシャルだったかな?
422:774ワット発電中さん
06/06/08 15:28:37 qZF9f+kf
ZLスペシャルかなつかしい。
300Ωフィーダーは意外と損失が少ないらしい。
ただし、周囲の影響をもろに受けるので、屋外で風雨にさらされたり
鉄筋や鉄パイプの近くに持ってきたりすると特性はメチャクチャで
使い物にならなくなってしまうようだ。
昔は木造の家屋が多かったし、周囲も高い建物がなかったので
テレビのアンテナを天井裏においてフィーダーで屋内だけの
配線ですむことが多かったらしい。
製造コストも安かったみたいだし・・・
423:774ワット発電中さん
06/06/08 15:58:08 OVQ/UlbC
なにもしなくても300Ωフィーダーがアンテナになってしまうからゴーストが酷かったな。
424:419
06/06/09 13:01:41 n7EeOwjI
いろいろ勉強になったっす。しかしこのスレの人たちはすんごいなぁ…
425:774ワット発電中さん
06/06/10 11:51:02 c0Z6nbh4
>>424
よせよ、テレるじゃないかぁ。
426:774ワット発電中さん
06/06/12 06:05:31 6awJKfsh
ぐへへへ
427:774ワット発電中さん
06/06/12 18:46:25 7OSW8MkA
一瞬びっくり
違う会社なのね…
【企業】 「なんである~」…アイデアル破綻、負債13億円
スレリンク(newsplus板)
428:774ワット発電中さん
06/06/12 18:47:51 UDC1nAff
私の家の話ですが
中部電力で、従量電灯(乙)で単三30Aから単三50A契約に変更しました。
しかし、積算電力量計は、契約変更したにもかかわらず、単三100V/30Aのままなんです。
契約が50Aなのに、電力メーターが30Aというのは、何か損した気分です。
このような場合、メーターが回りすぎるようなことは無いでしょうか?
巷には、単三100V/120Aのメーターがあるようなんですが、中部電力に言って
取り替えてもらった方がよいでしょうか?教えてください。お願いします。
429:774ワット発電中さん
06/06/12 19:07:06 K2AQLuly
>>427
検索かけるとケース屋さんの方が上位だな
430:774ワット発電中さん
06/06/12 21:46:13 ryG2m93C
>>428
30A以上使うと焼損するかもね。
431:774ワット発電中さん
06/06/13 17:46:33 VZC3UISG
話ぶったぎって申し訳ないです。
今から電気の交流回路とやらを勉強するんだが皆どんな勉強の仕方をしてる?
誰かいい方法があったら教えて頂きたい。
432:774ワット発電中さん
06/06/13 17:50:48 iiDGmsbn
教科書を読む
参考書を読む
覚えるべき箇所をノートに書く
どうしても解らないところは先生に聞く
433:774ワット発電中さん
06/06/13 18:03:22 yTq01eoR
感電してみる
火花を飛ばしてみる
ブレーカーを落としてみる
どうしてもわからない所は2チャンで聞く
434:774ワット発電中さん
06/06/13 18:22:46 iiDGmsbn
あー、実践の方が良いかもなぁ
435:774ワット発電中さん
06/06/13 20:35:30 0X3TLUMs
>>428
中電は、客に言われたから契約内容を事務的に変更して、しかも取り次ぎ会社?
(顧客と対応するところ)から何も言われないからメータは変更しなかったって
ことだけじゃないかなー。
もし屋内配線が大電流に対応できる配線じゃなかったら、取り次ぎ会社が屋内
配線の状況を見て、「あんたんとこは低容量だからうpできないんで止めよ!」
って言うと思うんだけど。(ウチはそうだった。)