【漏電】ブレーカーが落ちたらageるスレ【停電】at DENKI
【漏電】ブレーカーが落ちたらageるスレ【停電】 - 暇つぶし2ch691:774ワット発電中さん
09/10/04 14:32:23 AUYvPKkO
>>689
屋外というのは電柱から宅内に引き込む電線の先っぽについてる電線ヒューズのことかい?


692:774ワット発電中さん
09/10/04 15:02:47 8/uiaHgw
>>691
そのようです。双眼鏡でわかったようです。
カッコヨス。

693:774ワット発電中さん
09/10/04 15:17:58 AUYvPKkO
>>692
ときどき接触不良とか半断線とかがおこるらしくて
2ちゃんの書き込みでも
接触不良になると家の電灯がちらちらしたり、わけも無くパソコンが停止~再起動したりするなどの現象が発生し、なかなか原因がわからずてこずるものらしい
早く原因がわかってよかったと納得しよう

694:774ワット発電中さん
09/10/10 00:32:21 aYt/frEQ
ケッチヒューズが飛んでたのか。
幹線ボカンやらないとなかなか飛ばないぞアレって。
原因はなんだろう。幹線の短絡かな~?
種類によるけど、あれが飛ぶと赤い目印が出て外から見えるようになってる。交換は本体ごとで。

695:774ワット発電中さん
09/10/10 20:40:29 J4+SmqAA
>>694
少しまでの話だけど、2チャンでも何件かケッチヒューズ切れの書き込みがあった
下から見て判ったんだから表示が出てたってことだろうな

696:774ワット発電中さん
09/10/12 17:39:31 3/aYVVM+
新人電気屋です
そのヒューズって単三の場合
3本全部に付いているのでしょうか?

697:774ワット発電中さん
09/10/12 17:59:03 JUqjSkOk
>>696
双眼鏡を持って低圧の接続部をようく観察するとわかる


698:774ワット発電中さん
09/10/14 20:30:26 liiExBMe
あげ

699:774ワット発電中さん
09/10/14 21:27:05 l0hz+JC9
すぐに復旧したけど停電キター@千葉県佐倉市
サッカー実況してたのにヽ(`Д´)ノ

700:774ワット発電中さん
09/10/14 22:21:13 gmZO0FyO
レッドシアターみててちょうどいいとこだったのに停電した('A`)@福岡久留米

701:774ワット発電中さん
09/10/14 22:27:01 3PRXDNHd
>>700
あなたもなんだね
うちも停電しました
久留米全体で停電だったのかな

702:774ワット発電中さん
09/10/14 22:41:51 gmZO0FyO
>>701
まじですか(゚Д゚
うちのマンションだけかと思ってた…


703:774ワット発電中さん
09/10/14 22:42:56 X8xC3emt
うちも@久留米
一分もしないうちに復旧したけど

704:701です
09/10/14 23:02:39 3PRXDNHd
久留米人増加してるなあ

大学周辺が停電したのかな?

705:701です
09/10/14 23:04:11 3PRXDNHd
>>703

一分で復旧しましたよねえ

706:774ワット発電中さん
09/10/14 23:15:45 X8xC3emt
>>704
あーうち近所かも。
なんだったんだろうね

707:701です
09/10/14 23:17:09 3PRXDNHd
>>706
てか 
同じマンションとか(笑)

708:774ワット発電中さん
09/10/14 23:27:17 gmZO0FyO
ちなみに朝妻にすんでます

709:774ワット発電中さん
09/10/14 23:39:46 X8xC3emt
>>707
うちはマンションじゃないー 残念…

信愛のまあまあ近くだよ
ボロアパートが漏電じゃなくてよかった

710:701です
09/10/14 23:46:26 3PRXDNHd
>>708
うちも朝妻

おなじじゃ(笑)

711:701です
09/10/14 23:48:04 3PRXDNHd
>>709
信愛ということは、近所かあ

その周辺限定の停電かなあ

目の前に千本杉変電所あるしねえ(笑)

712:774ワット発電中さん
09/10/14 23:51:12 gmZO0FyO
うはw朝妻さんがいたww
じゃあ今日の停電は御井~朝妻、合川あたりだったのかも?

てっきりマンションの住人の誰かが電気を使いすぎてブレーカーが一斉におりたのかと思ったよ…
明日は学校で話題になるかなw

713:701です
09/10/14 23:53:40 3PRXDNHd
>>712
近所ですねえ(笑)

こんなとこで、ご近所見つけるなんて(笑)

714:774ワット発電中さん
09/10/15 10:31:24 jdDbnGjp
もう同棲始めちゃえば


715:774ワット発電中さん
09/10/16 20:26:36 4xwcUt07
そんなにブレーカー落ちるのが厭ならブレーカーに穴開けて樹脂流し込めよ(^^;
と思ったけど家が燃えたり捕まったり・・・色々大変だなw

716:774ワット発電中さん
09/10/20 03:21:54 3OXTuAzp
もう一時間も停電中
けどエントランスとかの電気は点いてる
どういう事か理解できない

717:774ワット発電中さん
09/10/20 04:48:00 VzsWSIFS
引越しが正解です。

その前に悪魔祓いも



718:774ワット発電中さん
09/10/24 09:09:34 USmmtfCs
品川シーサイドで大規模な停電。既に6時間経過
スレリンク(news板)

719:774ワット発電中さん
09/10/24 17:35:30 USfLP8ES
藤沢で停電
手うでんとか久しぶりだから怖い

720:774ワット発電中さん
09/10/25 22:30:38 v8y1yowk
千葉県香取市一部
21時頃からついたり消えたり
停電情報求む

721:774ワット発電中さん
09/10/26 18:37:46 e4Mw9Q9X
小田原市 一部
18時すぎ位からついたり消えたりの停電中

722:774ワット発電中さん
09/11/05 02:32:22 y/Ne/eXC
 電気保安協会ってどんな点検してるんですか?

 テレビCM見てると分電盤に機械当てて何かやってるけどこの間保安協会のおじいさんが
きたけど分電盤(のカバー)みてさわりもせずよしっていってシール貼り替えてかえっちゃっ
たんだけど。

723:774ワット発電中さん
09/11/05 11:42:30 4mwMHvBz
クランプメータで漏電を見てる

724:774ワット発電中さん
09/11/14 17:15:06 nV+srOih
うちの家は昭和50年代の建物と古いからか漏電遮断機無いらしい。
設置をすすめられた。

725:774ワット発電中さん
09/11/19 22:59:32 Ve8JmLGS
停電中
今夜は寒いのに…
トイレ行きたいけど、ろうそくだけの灯かりは怖すぎる

726:ビギナ
09/11/19 23:20:24 kETYI+Hl
電気回路の問題です。
至急回答をお願いします。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


727:774ワット発電中さん
09/11/20 00:24:21 X6dkpW/e
>>726
マルチは止めろ。

728:774ワット発電中さん
09/11/21 01:33:43 1vQjUiWN
質問丸投げの上に、マルチ、しかも2chの以外のサイト、おまけに画像が小さくて読めないときてる。

終わってるな、

729:774ワット発電中さん
09/11/22 18:04:05 R+QZpxoj
読もうとしたのか、アンタいいやつだな。

730:774ワット発電中さん
09/11/29 16:35:27 2L7ULFWQ
職場で帯電防止リストバンドを使ってるんですが、PCの狂態やUSBに触れるとリストバンドからピリピリきます。
据え置きPCのためコンセントを逆差しやアース接続はできません。
テスターでリストバンド・PC間を計るとでんい差70Vありました。
ピリピリが嫌で仕方なく、上司にいっても改善してもらえないんですが、何かいい解決方法ないでしょうか・・・


731:774ワット発電中さん
09/11/29 18:18:38 8ANUD6PM
据え置きPCでもAC逆ざしできるんじゃない?

まあ、SW電源のコンデンサ中点からのリークだとおもうので、逆にしても結果は同じじゃないかという気がするけど。

アイソレーショントランスを使うとかすりゃ大丈夫だろうけど。もっと無理そうだが。

732:774ワット発電中さん
09/11/29 19:16:50 9I96YIDT
>>731
撮影禁止なので説明しづらいですが、PCは檻の中でマウスのみ操作出来る状態なんです。
書き忘れましたがUSBのBタイプのケーブルが出ているのでそこに導線を巻き付けて机のGNDと繋いで作業したりしますが、USBを頻繁に動かすため気づくと線が外れて気づくとピリピリですorz


733:774ワット発電中さん
09/11/29 20:49:13 15OlPJyh
>>732
40Vを超える電圧なら労働安全衛生とかなんとかに違反している
死傷者が出る前に労働基準監督局かどこかへ連絡したほうが良い


734:730
09/12/01 23:22:15 PEd+bTFU
>>733
そうなんですか!
とりあえずいきなり通報するのもあれなんで、もう一度そのことを上司に伝えてみます。。。

735:774ワット発電中さん
09/12/02 00:24:11 E7WyCtUY
んなこたあない。
スイッチング電源のYコンデンサの中点からのリークは構造的に仕方ないところがあるので。
リークをなくすことは不可能じゃないんだが、かなり現実離れしている。

736:774ワット発電中さん
09/12/29 11:05:56 FmmXDY2E
ブレーカー落ちる前にこれつけろ
URLリンク(www.kc-c.biz)

737:のうし
09/12/29 11:15:09 3hR9exUa
そんなんだったらブレーカ落ちた方がましだとおもわれ。

落ちてもいいから50万(くらいか?その機械)くれるなら、その方がいい。

738:774ワット発電中さん
09/12/29 12:46:06 kM7BcZYI
めちゃくちゃわかりにくい説明だな。

で、これってただの蓄電池+インバータだろ。

739:737
09/12/29 13:06:16 3hR9exUa
んで、いくらするんだ? それにメンテ(バッテリ消耗とか)で維持費かかりそう。

ブレーカ落ちる前にってことなら単にアンペア警告の機能とかでいいんじゃね。
たしか超えてもすぐには落ちないで、温まったのを検出して落ちるんだろ。どーせ超えてもそんなすぐ落ちる範囲じゃないし。

漏れは主幹にCTやってA検出してやったことある。抜き打ち検査で電気保安協会のオッさんに怒られた。

740:774ワット発電中さん
09/12/29 13:25:29 eg/+fmMR
わざと分かりにくくしてるんじゃないか。
分かる人なら必ず他社製品に逃げるほど高価だとかで。

まぁしかし、停電なんて子供の頃はたまにあったが、
もう30年は経験していないな。

741:774ワット発電中さん
09/12/29 13:32:34 eg/+fmMR
それにしても見れば見るほど、大きさといい重さといい立派なものですね。
安心ついでに耐火金庫と一体化してみたらどうでしょうかね。
さらに大きく重くなって丸ごと盗難の心配もぐっと減るのではないかと。

742:のうし
09/12/29 13:36:27 3hR9exUa
ママに贈ってもらう仕様なんだよ。そして贈られたことも知らないでいるとか。

743:774ワット発電中さん
09/12/29 23:24:30 gUFUjZa1
こんな但し書きが書いてる。いったい中身は何がはいってるんだろう。

※ サーバー専用製品ではないために、設置にはUPSが別途必要です。また別の電気機器にも使用できます。

744:774ワット発電中さん
09/12/29 23:51:19 DeOeYH3z
スムーズに無停電で切り替わらないとかじゃないか。

市販の鉛蓄と充電器とインバーターの寄せ集めで、
AC入力が落ちるとそれで駆動されていたリレーが離れて
無造作にインバーターに切り替わるだけの安直な代物とか。

745:774ワット発電中さん
09/12/31 00:28:03 46FUy86C
PCをシャットダウンする機能がないって事でしょ

746:774ワット発電中さん
09/12/31 00:36:39 sswMB88M
>>730
多分PCの電源コードが2PでフレームがGNDに落ちていないききがあるんでしょう。

それからリストバンドは、感電防止に1Mohm前後の抵抗を介してGNDに接続しないとダメよ。

747:774ワット発電中さん
10/01/09 12:11:20 6Kf/YXWo
真空管アンプの裏がわ見るときとかは、最悪指がこげるだけになので両手にリストバンドつけてGNDに落としてる。

748:774ワット発電中さん
10/01/09 12:53:37 eZBe+A02
>>747

リストバンドはC-MOSみたいなデバイスを壊さないために
体に帯電させないための対策でしょ。
電源や高圧いじるときは、かえって危険だよ。
むしろゴム板の上で作業した方がいい。

749:774ワット発電中さん
10/01/09 13:01:29 6Kf/YXWo
心臓に電流が流れないように両手につけてる。

750:774ワット発電中さん
10/01/23 17:56:14 sKiXmqAW
うちのマンション築40年
最近共用部の分電盤の交換工事をしていた。

去年外壁工事で4回ぐらいこの電源が落ちて
見に行くとTOPの古そうなブレーカー(近くで見ても何も書いていない)
が落ちているのに、子供は平然としていた。・・・

責任者に聞いたら「TOPが10Aでした」だって・・・

751:774ワット発電中さん
10/01/23 18:13:52 4+OCZYu1
誰の子供かと思った。

752:774ワット発電中さん
10/01/25 00:41:50 rNr4vhY9
日本語でおk

753:774ワット発電中さん
10/01/26 13:05:08 lukRrPux
そうだね。
停電のとき、大人はあたふたしてるのに、子供は全然平気で悠然と遊んでることがあるよね。

754:774ワット発電中さん
10/01/26 14:52:44 7sgoBaSu
大学のPC部屋で停電age
レポート死亡のお知らせが部屋のあちこちから聞こえてくる

755:のうし
10/01/26 14:59:08 txiIY6Ev
頻繁にctrl+sを押してりゃいーんだよ、簡単じゃん。

756:774ワット発電中さん
10/01/26 16:05:38 EnzE2GGW
>>753
俺は幼い頃停電で泣いたんだが

757:774ワット発電中さん
10/01/26 18:36:29 Om5zpTZy
>>756
俺も小さい頃、台風で停電して怖くて泣いた覚えがある。
まじ怖かったんだって・・・

758:774ワット発電中さん
10/01/26 21:14:34 pDBHO7Le
停電? 電休日だろ。

#おじいちゃん、もう寝る時間!

759:774ワット発電中さん
10/01/26 23:31:06 h2KgMJNB
2階の一部分だけ停電した
安全ブレーカー上げても「パキョン」といって手ごたえが無い

760:774ワット発電中さん
10/01/27 08:09:02 n9UeH/Vd
昭和○○年、初めてビデオ(勿論ベータ)を買って、届いた日が台風。
接続も終わって窓の外を見て数秒後に風で電線が切れて一帯が停電・・・
電線が切れる瞬間を初めて見たけど、映画とかみたいに青白い閃光ではなく、
グラインダーの火花のようなオレンジ色だったを今でもはっきり覚えている・・・


761:のうし
10/01/27 08:17:40 ffTwjMiq
詳しくは知らないけど、普通のアークではなく雨(水蒸気)のプラズマの色ってことか?

ちなみに電車の架線の継点でのアークは架線から銅のプラズマ(だと思う)の緑色の閃光が見えた。

762:774ワット発電中さん
10/01/27 19:44:02 OKwsvzGR
>>759
1回完全に下げてから投入しないとダメだよ。

763:774ワット発電中さん
10/01/28 21:44:33 Zy4K/tCj
NFBが壊れたか、その回路につながってる器具ぶっ壊れたりして短絡してるんだろ

764:774ワット発電中さん
10/02/06 00:52:53 Z+ixXWAl
会社で頻繁に漏電ブレーカーが落ちるので何度も保安協会に来てもらったんだが原因が今ひとつつかめず、いよいよ漏電ブレーカー自体があやしいと踏んで電気屋呼んでブレーカー取り替えてもらったらあっさり解決。
誤作動してた漏電ブレーカーは1975年製の年代物でした。

765:774ワット発電中さん
10/02/06 05:14:31 xjQiHa5o
4時40分くらいに一瞬停電した

766:774ワット発電中さん
10/02/06 05:27:29 xVzdhFuW
瞬停あった。
新飯能変電所で事故らしい

767:774ワット発電中さん
10/02/07 21:19:08 9mNIyGiI
>>764
俺もホテルで5年勤務したが、良く落ちるELBを2個。
OCBを1個交換したよ
良く落ちると言っても3ヶ月に1回程度の頻度だったが、その都度
記録(記憶)して最初のELBは3回目に交換、次のELBは2回目で交換



768:774ワット発電中さん
10/02/07 23:58:08 2vy7FogL
電力の話で気になったんだけど、戦前みたいにコンピュータもネットワークも無い時代は出力とか電圧とか周波数の制御ってどうやっていたんだろうかと思う。

まさかのオープンループ制御?

769:774ワット発電中さん
10/02/08 22:52:28 F+ZUvtDt
>>768
コンピュータで制御するようになったのは昭和40年代だよ。
それまでは周波数計を監視して上げ下げの指令は給電所から発電所へ電話連絡さね。


770:774ワット発電中さん
10/02/09 10:41:46 7wjR9TGB
>>769
人力フィードバック制御ですか。

771:768
10/02/09 19:59:33 RhyfzgMQ
>>769
ご教授ありがとうございました。戦前は電車のMGの音が上下すると聞いたのでもしやと思いまして質問しました。

772:774ワット発電中さん
10/02/09 21:21:28 KS9uJMil
>>771
電圧の調整は変電所の負荷時タップ切り替え変圧器で可能で
系統の周波数の微調整はガバナーで可能だけど
ガバナーの範囲を超える周波数の調整は発電所の水門の開閉とかバーナーの出し入れが必要なんで運転要員に電話指令するわけです


773:774ワット発電中さん
10/02/10 01:39:33 4/Nxj8WS

皆さんに質問です。
先月や先々月の電気代はどの位かかりましたか?

当方は東北の仙台で先々月が13k、先月が11kでした。
アンペア数も15Aから20Aに変えたので、pcなど使う際は
電気セラミックFANヒーター等はご飯炊飯やレンジ、トースター使用の際には消してますから
うっかり忘れなければブレーカーが落ちる回数も減りました(今年は2回)

部屋の間取りは3LDKで、使用暖房器具は
・石油FANヒーター二台(常時稼働)
・石油ストーブ1台(常時稼働)
・セラミックfanヒーター一台です。(様子見しつつ稼働)
・コタツ一台(常時稼働)

使用PCは
①メイン PEN42.6CGHZ(常時稼働)
②サブ  Mセレロン650MHZ(常時稼働)
③サブ  pentiumM 1.7GHZ (ほぼ未使用)
④サブ  C2Q8300 たまにリッピングで使用する事くらい

①②④同時稼働がちょくちょくあります。
しかし掃除機かけられる度に灯火体制にびくびくするのは神経に良くないですねw

それと最後にもう一つ質問お願いします。
深夜の時間帯AM1:00~AM5:00迄は電気料が得とか、そういうサービスありましたっけ?

774:774ワット発電中さん
10/02/10 05:18:23 cAUlukZ6
3LDKで20A契約はありえん
最低30

775:774ワット発電中さん
10/02/10 17:18:21 vC7Mpzmo
二回停電した@福島中通り

同じ人いない?

776:電気保全員
10/02/10 17:30:21 hNWfiwt4
停電しました、会社が、溶解炉の電源も切れた、冷却水ポンプが
止まった、炉の温度が上がり始めた、だが非常用の発電機が
自動で起動しなかった、発電機室に行き手動でジェーゼルエンジン
を動かそうと起動スイッチを入れたがエンジンがかからなかった、
「何をしているんだ、溶解炉に穴が開くぞ」課長がわめいていた
焦ると更に動かない、油ボンプを取り替えてやっと動いた、
15分かかった、後5分で大変な事になるところだった。

777:774ワット発電中さん
10/02/10 20:22:24 RqIA469V
>>774

うちも3LDKだけど、16年前に入居したときは20Aだったな。
たびたび落ちるのでさすがに30Aに交換してもらったが。

778:774ワット発電中さん
10/02/10 21:19:05 zDLENq75
>>773
ぐぐれボケ。
温水器とか使う人でなければ深夜電力はいらね。

持ち家だったら余裕を持った契約すればいい。
10Aアップで高々300円アップ。
安心を数百円で購入するとすれば問題ないと思う。




779:774ワット発電中さん
10/02/10 21:30:47 f9K7sGUj
一軒家だが
さっき一瞬だけ部屋の電気が消えてまた点いたんだが
PCは再起動したしストーブも一瞬消えてまた点いた。
しかも俺の部屋だけで、他の部屋は普通だった。
これもブレーカーのせいか?

780:774ワット発電中さん
10/02/10 22:53:26 zDLENq75
単純におまいの部屋のパスだけ電圧が下がったんだろう。
ブレーカはいきなり落ちるから関係ないな。

781:774ワット発電中さん
10/02/11 11:12:20 xuCseNjO
>>779
>>670あたりも

782:774ワット発電中さん
10/02/11 12:58:29 sE0BJulQ
>>778

ツンデレなレスありがとうw

783:774ワット発電中さん
10/02/11 18:35:58 A/YHv4Wm
エアコンとパソコン同時使用してると必ず夜に漏電ブレーカーが落ちるんですけどどうしてでしょうか
ちなみに上げてもまたすぐ落ちるということはないのですが一日一度は落ちます

784:774ワット発電中さん
10/02/11 20:16:07 QWKhywvd
>>783
それだけの情報で原因が特定できるわけないだろ。

明らかに異常なので電力会社に電話して見てもらうことを勧める。

785:774ワット発電中さん
10/02/11 21:05:34 1gdATFEj
>>783
とりあえず保安協会呼んで漏電チェック。
原因がつかめないようであれば漏電ブレーカーの製造年をチェック。
耐用年数は一応13年らしいからあまりに古いようなら漏電ブレーカーが誤動作起こしてる可能製がある。
古いとインバーター機器とかのノイズを拾って誤動作起こしがちらしい。

786:774ワット発電中さん
10/02/11 21:47:10 A/YHv4Wm
>>784-785
ありがとうございます そのようにしようと思います

787:774ワット発電中さん
10/02/13 09:03:05 +TR6uAXs
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
凍結でSOG動作せず波及したみたいだなw

788:774ワット発電中さん
10/02/13 16:10:17 iBZ9+tBr
PAS凍ったってこと?w

789:774ワット発電中さん
10/03/10 10:43:27 uOC/qMyH
2.5KWのエアコン4台、550Lの冷蔵庫、42インチのプラズマTV&液晶テレビ&ブルレイ、
2.5KwのIH、40Wの蛍光灯16本、そのた小さな照明数個、1000W電源つけたハイエンドPC、
1200Wのジャー、300Lの電気温水器の家庭です。
エアコン4台を同時につけたら落ちました。
SB50A+漏電60Aです。
東電サイトの簡単計算で、すべてを同時に使うと110A前後となります。
通常、目安としてSBは何Aあれば落ちることがなくなるのでしょうか?

790:774ワット発電中さん
10/03/10 10:44:11 uOC/qMyH
電気温水器は400Lだったかもしれません。

791:774ワット発電中さん
10/03/10 19:01:10 PXBERpLq
>>789
どれを同時に使うかによる。
全部同時に使うことがあるのであれば、全部足したアンペア契約が必要。
通常の従量電灯Bの契約では60Aまでなので、それを超える場合は従量電灯Cの契約が必要。

URLリンク(www.tepco.co.jp)

792:774ワット発電中さん
10/05/03 09:40:51 QNXiAaCT
電子レンジつけたら漏電ブレーカー?が落ちるので
他の電気換気扇スイッチ切にして電化製品全部電源落として
電子レンジだけつけてみたらやっぱり落ちた
ってことは電子レンジの故障(漏電)でいいんですかね?
一応関東電気保安協会?に電話した方がいいのかな

793:774ワット発電中さん
10/05/03 10:31:51 5sSpdMU0
自宅のアンペア数は確認済みだよな?

794:774ワット発電中さん
10/05/03 12:54:02 QNXiAaCT
40Vでしたが…

エアコン付けたまま電子レンジ使っても一度も落ちたことないし
検索してたら別の部屋でコンセント入れてみて、っていうのがあったので
やって見たらコンセントさした途端やっぱり漏電ブレーカーのほう落ちました。
あとこれをやってみたんですが
URLリンク(www.tepco.co.jp)
どこもバチって言わなかった。

とりあえず電子レンジのコンセント抜いてそのままにしています。
電子レンジ使わなければ特に問題ない様子です。

電話するにしても電力会社はGW明けじゃないとだめみたいだし
このままにしといていいですよね…

795:774ワット発電中さん
10/05/04 11:52:06 9zNstrBw
>>794
電子レンジ買った電気屋に文句言え。
電力会社に文句言われても困る。


796:774ワット発電中さん
10/05/04 12:16:31 TPO5rK/c
>>795
いや本当に電子レンジだけが悪いのかわからないので
電話して文句じゃなくて確認しようかなと思ったんですよね
素人の勝手な判断で実は大事になったら困るし

最初はここで電子レンジが悪いので合ってるって言われたら
電話しないでおこうと思ったんですけど
そういうレスも頂かないままなので
まあ明後日電話します


797:774ワット発電中さん
10/05/05 01:28:02 c/uNlwbJ
>>796
>>794を読む限り、電子レンジの絶縁不良っぽいよ。コンセントからアースに漏電しているので、漏電ブレーカが落ちる。
不安であれば、連休明けまで電子レンジはコンセントから外しておいて、電話して確認してみるのもいいと思う。

まあ、電力会社の落ち度ではないので、保証期間内であれば電子レンジのメーカーに修理させるか、絶縁不良なら
もう捨てた方がいいと思う。

798:のうし
10/06/25 13:42:49 tSNbaQDG
落ぉちたぁ~


スレリンク(denki板:80番)

799:774ワット発電中さん
10/07/08 19:37:40 w7PtC2Vu
A数で基本料金が変わるのって変じゃね
電気を多く使うほど対価として多く料金はらってるんだから
30Aだろうと100Aだろうと基本料金は同額にするべきだ


800:774ワット発電中さん
10/07/09 08:09:46 Y8mN04CY
むしろ安くすべきだ。
沢山買うと安くなるのが普通だし。

しかし実際は、基本料も電力単価も、使えば使うほど高くなる。
ようするに、使って欲しくないんだよ。


801:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:04:36 sZyYcbxB
2日前に土砂降り+雷の大演奏で、青森県内では1万世帯を超える停電+30数か所の信号が止まった。
こういうニュースを見聞きする限り、ひかり電話導入は控えようと思う。(光通信網は魅力だが。)

うちには2人年寄りがいて、携帯なんぞ持ち歩くほどでもないし、第一目があまりよくないので使いこなせない。
となると、固定電話だけが頼りとなる。
しかし、光にすると、自宅が停電しただけで電話が使えない。
従来の電話なら、収容局が停電しない限り何とかなる。
そして、収容局と自宅では、当然収容局の方が停電しにくい。

802:のうし
10/07/10 06:12:21 wZXpVxxr
都心の雷でも固定電話の回線が逝きましたが‥

たいしたことのない雷で屋外のヒューズみたいなのが逝ったらしく無反応、連絡したらやっぱそうだった。

803:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:24:58 RK9J2r1P
電話は、ある面では機能的に退化してるね。

黒電話はケーブルさえつながってれば停電関係なかったのに・・・

804:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:41:15 gx8dLvHs
電気代滞納してたら停電してもうた
この時期に停電は辛いな~

805:774ワット発電中さん
10/07/15 21:21:58 mYivUsZE
>>803

電話に限らず電気・電子技術者的に考えても、デジタル化が進んだ昨今でさえ、
アナログのほうが有利なことって結構ありそうな気がする。
たとえばテレビなんかは、アナログだと受信レベルが低くても画質低下/音のみは受信できる。
デジタルだと一定受信レベルに到達しないとパケット復調不可でまったく受信できず。


806:774ワット発電中さん
10/07/16 01:10:23 CZCwZJ9s
つか、わざとそうしてるんだよ。
スピルオーバーは供給側にはデメリット、需要側にはメリット。
セコイと思うけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch