【漏電】ブレーカーが落ちたらageるスレ【停電】at DENKI
【漏電】ブレーカーが落ちたらageるスレ【停電】 - 暇つぶし2ch475:774ワット発電中さん
08/08/28 21:04:52 bgguWq7k
ちょこちょこと停電うぜええええ

476:774ワット発電中さん
08/08/28 21:18:24 J0bXfBLH
>>475
そう言うな。
俺なんか緊急出動の自宅待機だ。


477:774ワット発電中さん
08/08/28 21:55:03 r2CSbw9C
1Kの1人暮らしです。30Aのブレーカーなのですが、
ブレーカーの大本?は落ちないのですが、個別の場所が直ぐ落ちます。

PC、クーラー、電磁調理器を同時に作用させると落ちます・・・。

現在の30Aを40Aや50Aにすると落ちないようになりますか?


大本が落ちないのは、個別の箇所に集中して電気が流れるからとかなのかなぁ・・・
そうだとしたら、この部屋の配線なんで集中させたんだろorz

478:774ワット発電中さん
08/08/28 21:59:26 dzibXxdG
>>477
子ブレーカはいくつある?
電灯とコンセントの二系統じゃないのか?


479:774ワット発電中さん
08/08/28 22:31:21 d5s9L/0f
さっきから停電うざい

480:774ワット発電中さん
08/08/29 00:40:46 J6bWrY+q
>>478
3つですね。

>電灯とコンセントの二系統じゃないのか?
恐らくそうだと思います。
子ブレーカー落ちても電灯はついてます;w;

A変えても無理そうですか?

481:774ワット発電中さん
08/08/29 10:07:02 1N/ou3CR
>>480
3つあるなら多分、照明全部で1回路、コンセントが2回路に分けて
あるのでは?
だとすれば、
クーラーと電磁調理器(電子レンジ?)のどちらかを、他の使用
していないコンセントからとれば落ちないはず。

なぜかというと、
現在PC、クーラー、電磁調理器をとっているコンセントが
全部同一回路になっているため、クーラーのスイッチが入った
瞬間に合計20Aを越えてしまうため落ちると思われる。

落ちたときでも生きているコンセントを探せばよい。ためしてみて。
※合計30Aが40Aになってもこの場合意味がないような気が・・・。

482:774ワット発電中さん
08/08/29 20:55:22 J6bWrY+q
>>481
レスありがとう!
手動で切って確認してみます。

>※合計30Aが40Aになってもこの場合意味がないような気が・・・。
了解ですorz

483:774ワット発電中さん
08/08/30 05:32:00 /lYg4kk3
うあー停電きた。
冷蔵庫がヤバイ……!

484:774ワット発電中さん
08/08/30 18:01:49 4vx+1PLx
停電だー

485:774ワット発電中さん
08/09/02 06:53:44 eNeOC2JC
4時頃停電なりますた

486:774ワット発電中さん
08/09/07 20:58:36 LZ+e1e8/
>>476
おつかれさまです。
酒飲めないのが辛いよな

487:774ワット発電中さん
08/09/07 21:08:41 /YLid76p
当方電気のこと素人ですが、屋外コンセントからVF線で電気を引き屋外の離れたとこで使ってます。
当然素人工事です。最近の豪雨で漏電気味です。当然分電版の漏電ブレーカーが働き家の中が真っ暗。
と言うことで屋外に専用に漏電ブレーカーをつけました。かんたんに言うと分電版の漏電ブレーカー→
専用ブレーカー→漏電箇所になってますが、分電版のほうが先に落ちます。要は専用の意味が
全くありません。この解決方法はないでしょうか?ちなみに感度電流は両方とも30mAです。

488:774ワット発電中さん
08/09/08 02:34:23 O06VRASO
枝が飛んでも幹は残る、これを保護協調といいますが、電気で飯を食うものなら
出来ないと答えます。まず漏電を解決してください。

489:774ワット発電中さん
08/09/08 23:35:06 Kc3tzbw1
500mAのELBの下に、200mAのELBが1:1でつながってて分岐ナシ

一度目の設備運転で上位の500がトリップ、再投入してもう一度トライすると
今度は両方トリップ

わけわかめ\(^o^)/

490:774ワット発電中さん
08/09/09 02:47:36 hlXZOCx5
>>489
両方の動作時間特性をメーカーサイトとかで入手汁
例えば1000mA漏電してたとする。
その時の動作時間特性が、上位500mAのELBの方が早ければ上位ELBが先に落ちる。
近似してれば、両方同時に落ちることもある。


491:774ワット発電中さん
08/09/09 07:12:21 hZeWtkJz
それだと1回目と2回目の現象が説明できないし
同じ三菱の同型ELBの容量違いだから特性にさしたる差はないと思うんだよねぇ

492:774ワット発電中さん
08/09/10 21:59:17 sRjzhgdD
>>491
逆だよ。
同特性なら、圧倒的に双方の整定値を超えた漏洩が流れたなら、
シリーズトリップも起こりうる。
微妙なタイミングや個体差などで、毎回違う順序で落ちることもある。

例えば、A,B双方とも整定電流以上にて0.1秒で落ちる特性とする。
Aの整定値は500mA、Bの整定値は100mAとする。
そこにごく短時間の立ち上がり電流で1000mA流れたとしたら?
同時に落ちてもおかしくないでしょ。
次に動作時間を見た場合、毎回100%同じ時間にはならない。
一桁%の誤差だろうけど多少の誤差が出る。
Aがマイナス方向、Bが+方向に誤差が出た場合、
Bのトリップ機構が動作しきる前にAの方が電源釈放してしまえば
Bは制御電源喪失状態になるため結果として落ちない。
そう言うことは普通に起こりうるので、直列に複数のELBを設置するような設備設計は普通余りやらない。
動作時間が設定できるELBならこういう事も起こりにくいだろうけど、そんなELB見たこと無いしね。

考え方としては、地絡継電器の保護協調と同じなんだけど、
高圧の場合には上位より下位の整定電流設定を少なく、動作設定時間を短くする。
時間的に下位が先に遮断すれば漏洩は止まるので、上位は普通落ちない。


493:774ワット発電中さん
08/09/10 22:18:44 LSSgpvWt
>>492
ありがとうございます、その論理が一応可能性として有り得ると思います
ただ6人がかりで調べて答えが出なかった先輩方を
説得するのは多分無理だろうと思うので、自分の胸の内で完結したいと思います

494:774ワット発電中さん
08/09/19 23:35:51 qJDI9LX7
ありがとうUPS

495:774ワット発電中さん
08/10/21 04:38:02 ingjJclL
東電管内在住です。現在従量電灯Bの60Aの契約なんですが、
エアコンや温水洗浄便座、食洗機などを同時に使うと主幹ブレーカが落ちてしまうことが頻繁にあり困っています。
分電盤に引き込まれている電線は8スケアです。漏電ブレーカには50A、30mAの物が付いていて、分電盤自体の定格電流は60Aと書いてあります。
引き込まれている電線と分電盤はこのままで、従量電灯Cの100kVAあたりの契約に出来る物なのでしょうか?

496:774ワット発電中さん
08/10/21 09:57:22 73ALS92d
>>495
100kVAじゃなくて10kVAな。
たぶん電線そのままでできると思うよ。

497:774ワット発電中さん
08/10/21 10:02:28 73ALS92d
ちょっと待って、よく見たら8スケだって?
そりゃ無理だろ。余裕みて22に張り替えかなあ。

498:495
08/10/21 20:38:06 ingjJclL
ご指摘の通り、100kVAは10kVAの間違いでした。100kVAも使う一軒家はありえないw
やっぱり引き込まれてる電線を張り替えないといけませんよね。
最近引っ越したばかりで、従量電灯Bの50Aから60Aに契約を変更したんですが、まだ頻繁にブレーカが落ちるんですよね。
PCにはUPS必須です。
前の住人はエアコンが8台もあるのに、どうやって50Aで暮らしてたんだろ?
近いうちに、電気工事店を探して相談してみようと思います。

499:774ワット発電中さん
08/10/21 20:58:42 cPEFsoAb
最近寸断ばっか('・ω・`)

500:774ワット発電中さん
08/10/22 00:48:30 nHyNRTJC
>>498
盗電ですね、わかります。

501:774ワット発電中さん
08/10/22 00:49:14 nHyNRTJC
↑されてる的な意味で

502:495
08/10/24 10:36:38 0OJEL8gB
分電盤を眺めてたら、各回路のブレーカが20Aじゃなく30Aの物になってることに気づきました。
屋内配線は2mmのFケーブルだから、20Aまでしか使えないはずなんだけどなあ。
前の所有者が変えちゃったのか?

503:774ワット発電中さん
08/10/24 17:11:35 +eP0Tutg
50Aの漏電ブレーカーはいじっていなんでしょ
60Aは書類の上だけじゃないの?

504:774ワット発電中さん
08/10/28 15:58:07 WYkHH81M
返事が無いようですが
頭に東電の60A、その下に50Aの漏電遮断器ですかね?
これだと普通は50Aの漏電遮断器が先に落ちますね。

505:774ワット発電中さん
08/10/28 18:16:47 Rzxwht4y
東電管内じゃないけど炭層三線だと60Aはリミッターだから先に落ちる
100V X 60Aがリミッター容量
100V X 50A X2がELBじゃね

506:774ワット発電中さん
08/10/28 23:12:13 1ncvjriz
本日、漏電ブレーカーが突然落ちました。
一度目はPC、周辺機器がつながってるタップをいじってるあたりで落ち、
二度目はそのあたりを足で押したときに落ちたような気がしたので、
タップか電源ケーブルを疑ってます。
今までは普通に動いてましたし、その後もどのケーブルも抜いてないのに
普通に動いてるのですが、接触不良みたいなのは考えられるでしょうか?
また、どのケーブルかを断定する方法ってあるでしょうか?


507:774ワット発電中さん
08/10/28 23:18:10 6aYizqgo
・タップにつながっているのを全部抜いて、タップを揺さぶったりしてみる
・タップや電源ケーブルをテスター等で調べる

508:774ワット発電中さん
08/10/28 23:28:46 Rzxwht4y
落ちた原因が漏電(地絡)か過電流か分からんね、機器もないだろうし3Pタップを振ってみるしかないだろ
電源ケーブルは目視か断線箇所を触診するしかない
テスターでもあればコード、タップの接地側とライン、ライン同士を探るくらいじゃね
まあ室内の水気のない所で漏電(地絡)はあまりないから、別の屋外か洗面、風呂などの機器じゃないの?

509:774ワット発電中さん
08/10/28 23:29:59 Rzxwht4y
過疎スレで10秒負けるとは・・・

510:774ワット発電中さん
08/10/28 23:32:37 6aYizqgo
こんな過疎スレで被るとは思わなかったw

511:506
08/10/28 23:43:16 1ncvjriz
>>507-508
早速のレスありがとうございます。
ケーブルを抜いて、タップを振ってみましたが大丈夫でした。
1週間くらい前に、何か操作するたびにスピーカーから雑音が発生することが
ありましたので、PCの電源が何か悪いのかもしれません。
ちょっと怖いので、ひとまずPCを落とします。

512:774ワット発電中さん
08/10/29 10:12:38 nbCFJxqX
>>509
どこが10秒?

513:774ワット発電中さん
08/10/31 14:51:58 YZI0mm3w
10分だと思うがな

514:774ワット発電中さん
08/11/05 19:10:01 7KKfe2+f
停電しました…
ブレーカー上げればつくんだけどなぜか電気コンロつけると即効落ちる…orz

515:774ワット発電中さん
08/11/05 19:24:43 CSuKZ11I
>>514
ガスコンロに代えれば無問題


516:774ワット発電中さん
08/11/06 00:19:19 cyjLYXZ+
>>515
ガスコンロ買いたくないです…
明日電気屋呼びます

517:774ワット発電中さん
08/11/07 00:04:44 a7RYdE8H
>>514
それは電気コンロの漏電。
器具屋呼べ。

518:774ワット発電中さん
08/11/10 08:40:15 /nAXKp7T
朝起きたら、冷蔵庫と電子レンジのブレーカーが落ちてました。
こんなこと初めてなんですけど、漏電でしょうか?

519:774ワット発電中さん
08/11/11 10:23:44 MrPs7hVk
それはない
そのブレーカーが漏電ブレーカーじゃない限り

520:774ワット発電中さん
08/11/11 11:01:17 11wZOHZY
>>518
ブレーカは制限(たぶん20A)を超えたから落ちたんじゃ?
しかし冷蔵庫とレンジだけなら普通は超えないはずだが・・・

521:774ワット発電中さん
08/11/12 09:43:16 G3JpQTIJ
>>505
カメレスだが
>>100V X 50A X2がELBじゃね
50Aが2個なんて何処にも書いていないよ。
もしそうなら、系統別にこれこれって書いているよ
ご当人はあれから何も言っていない。

522:774ワット発電中さん
08/11/12 21:33:25 h0rDzQEV
炭酸と書いてあるが?ELB内部の過電流引き外し機構はx2だろ、1線側、2線側、どちらかが50A超えれば落ちる、平衡が理想的だとx2に近くなる
東電リミッターはボルトxアンペアの電力量、100vX60Aか200vx30Aで落ちる
東京なんか行ったこと無いがそう認識してる、系統と言う言葉は炭酸にはちょっと不適かもね

523:774ワット発電中さん
08/11/13 19:27:56 xcF8I1EI
>>100V X 50A X2がELBじゃね
・・が、×2だったので・・・・・

524:774ワット発電中さん
08/11/14 09:33:03 NSA7QjjA
うちは、頭に東電の40Aリミッター
下に50A(30mA)の漏電遮断器
普通は頭が落ちる・・・・はず
一度ELBが落ちたことあるが、表示を覚えていない

525:774ワット発電中さん
08/11/14 19:08:26 TponbzV8
30Aで落ちたからage

526:774ワット発電中さん
08/11/14 19:26:35 /vB7Dk88
>>東京なんか行ったこと無いがそう認識してる
マジ行ったこと無いから、最近は変わったのかな?
ずいぶん前のサイト上の情報だからアテにならないかも?

527:774ワット発電中さん
08/11/14 21:01:03 NSA7QjjA
>>526
そのとおりです、前にも書きましたが3CのELBを2個並列って理解した
ので失礼を書きました。
40Aのリミッターは赤・黒の両方を足してです、これで東電と契約して
います。50AのELBはネットで買ったので余分な大きさですが、
2500円なので問題ないと思っています。

528:774ワット発電中さん
08/11/23 18:59:18 d7gmgqJ+
ブレーカーが立ちあがらNEEEEEEEEEEE!

529:774ワット発電中さん
08/11/23 20:37:29 /3rE88TV
>>528
マジレスすると、
トリップ状態からいきなり投入しようとしていないか?
いったん断にしてからでないと投入できない。

530:774ワット発電中さん
08/11/25 20:59:41 5XuWIuMW
炊飯、ドライヤー使用状態でオーブントースター点けたら停電になった;;

電力高いこと忘れてた、3台のHDDレコーダー録画中だった;;

531:774ワット発電中さん
08/11/26 19:44:22 CjL1LVWj
レコをキッチンに置いてるの?

532:774ワット発電中さん
08/11/26 20:59:55 XCRkpzti
停電って書いてるから、メインが落ちたんじゃね

533:774ワット発電中さん
08/11/27 21:25:10 AQfO1FPz
>>530
契約アンペア数は何A?30Aぐらいか?

534:530
08/11/30 00:43:21 1McPI9YE
>>533
40Aです

535:774ワット発電中さん
08/11/30 23:59:49 mkXWTHzx
関東沿岸で停電!!

536:774ワット発電中さん
08/12/01 00:01:07 ctXsCX3q
あ、やっぱりですか
うちだけかと思いました

537:774ワット発電中さん
08/12/01 00:13:27 7aVw/FHf
きた

538:のうし
08/12/01 10:49:14 b+yjkanD
この停電ワロタ
URLリンク(tanton001.jugem.jp)

でも逆にインドなんかは増えないように『夜はテレビを視るように』と政府が言ったり‥

日本のでワロタのはJRが悩み相談を設けたとか、世界に輸出できるワロネタかも‥
悩んだ人が電車を止めてしまふのに困ってこれかよ! それでどれ位損害を防げたのかな?

539:774ワット発電中さん
08/12/08 01:19:28 8fUk5s75
プラズマTV使うと停電する恐れあるかな?

540:774ワット発電中さん
09/01/04 13:56:23 Raqw3ojj
30Aですが、最近よく落ちます
以前は小さいほうが落ちていましたが大がいっきに落ちます

541:774ワット発電中さん
09/01/04 15:27:47 RTsPIVqb
家のブレーカー入出力が逆に付いてる。
10数年前に業者(もう廃業している)が付けたんだけど支障ない?
そういえば落ちたことないような・・

542:774ワット発電中さん
09/01/05 00:20:11 irWNCDIo
>>540
漏電トリップじゃないの?

543:774ワット発電中さん
09/01/13 22:14:42 DKbAzl18
さっき、家中の電気が落ちました。
電気の使いすぎでブレーカが落ちることはよくあるので「またか」と思い見てみたのですが、
ブレーカは上がったまま・・・

漏電ブレーカを見てみると、黄色ボタンが飛び出て漏電ブレーカが落ちてました。
黄色ボタン押下→漏電ブレーカ上げ→ブレーカ上げで電気を使い出しましたが、
今のところ、ブレーカは落ちません。

念のため、各部屋の電気器具のスイッチを一通り入れてみたのですが、
漏電ブレーカの作動は今のところありません。
これって、漏電ブレーカの誤作動でしょうか?

544:774ワット発電中さん
09/01/13 22:18:17 gHrkQHpj
何をしていた時に起きたの?

545:774ワット発電中さん
09/01/13 22:50:17 DKbAzl18
>>544
それがですね、心当たりがないんです。。。
新たにスイッチを入れた器具もないし、
暖房の能力を上げたわけでもないし、
パソコンで新たにソフト起動させてもないし。

546:774ワット発電中さん
09/01/14 00:10:18 xQQoejSR
さっき洗面所のくもり止めスイッチ入れたら豆電球がバチッと鳴り破裂…ブレーカー落ちたんで上げようとするも、上げるとバチッ!
で、上がらず…

これはどうしたらいいんでしょうか?


547:774ワット発電中さん
09/01/14 00:11:47 /iZdQ4gi
豆電球外せよ

548:774ワット発電中さん
09/01/14 00:16:38 sAJpexts
とりあえず、もう妄想はやめて早く寝ろ

549:774ワット発電中さん
09/01/14 00:21:12 xQQoejSR
いや妄想じゃないんだけど…
いや困った

550:774ワット発電中さん
09/01/14 12:25:17 XBnD90wm
その部屋のブレーカーだけ下げて
電気屋を呼ぶ

551:ねぎ
09/01/14 21:40:11 dgr4mONl
ブレーカーが落ちてないのにコンセントの幾つかだけが
使えなくなってしまいました!!
これはどうしたら宜しいでしょうか?
火事とか心配してます!!
どなたかお教え下さい。

552:774ワット発電中さん
09/01/14 21:54:54 /iZdQ4gi
子ブレーカー(ブレーカーボックスの小さいブレーカー)が落ちていなかったら
すぐにブレーカーを落として電気屋さんに調べてもらう

553:774ワット発電中さん
09/01/14 21:56:11 yQ/WFEjN
コンセントにつながるブレーカーを落として電気屋を呼ぶ。
賃貸なら大家もしくは管理会社に連絡して、電気屋をよんでもらう。


554:ねぎ
09/01/14 21:57:36 dgr4mONl
了解致しました!!!
直ぐ電気屋さん呼びますぅ!!!
ご教授頂き、有難う御座いました!

555:774ワット発電中さん
09/01/15 19:37:25 fKGoxQnC
>>551
高所に設置してあるブレーカーはトリップしていても一見、
投入状態みたいに見えるから、ブレーカーのつまみを軽く
下に押してみて確認した方がいいね。

556:774ワット発電中さん
09/01/16 09:40:10 eInBMKBe
>>545
ブレーカーを上げても落ちなければ問題ないよ

だんだん落ちる間隔が短くなるかも、そうしたら交換だね

557:774ワット発電中さん
09/01/17 08:57:53 RM/zzAoD
>>556
ありがとうございます。

558:774ワット発電中さん
09/01/24 23:06:08 RT511ILG
今日だけで2度落ちたageage

559:774ワット発電中さん
09/01/25 02:30:12 VKgp3718 BE:1235126584-2BP(0)
はこだて?

560:774ワット発電中さん
09/01/28 10:46:01 5cW0rubv
契約アンペア変更で東電に来てもらった。
ブレーカーを交換して、あっという間に終了。

ふと思ったのだが、
ブレーカーを交換する時、1次側は電気がきているのだよね?
危険じゃないの?

561:774ワット発電中さん
09/01/28 20:40:32 V/qf6W+1
東電の人は特殊能力を持ってるんだよ

562:774ワット発電中さん
09/02/16 21:48:22 zDF0x+KT
電圧に慣れているから、平気なノサ

563:774ワット発電中さん
09/02/21 00:17:09 YrlsjNGZ
今電気落ちたけど2分くらいしたら直った
外のものすごい吹雪が原因かな…風強すぎて地震みたいだ

564:774ワット発電中さん
09/03/01 13:27:13 l5rbsNCa
ブレーカーがおちるとルータとか外付けHDDも落ちるから困る

565:774ワット発電中さん
09/03/01 13:40:10 NNel4fU9
必要ならUPSつけろw

566:774ワット発電中さん
09/03/01 14:25:57 zgI8n55H
ブレーカーに穴開けて樹脂注入すれば落ちない。
漏れは実践中だが、なかなか良い。当然落ちないし。

567:774ワット発電中さん
09/03/01 19:45:31 0mS0Hbws
>>566
それで火災出して涙目になるわけですね。


568:のうし
09/03/02 08:52:16 H/IyrONM
たしか
スレリンク(denki板:977番)
だったやうな‥

569:774ワット発電中さん
09/03/24 09:12:04 gMGkG2V7
吉田さんちが燃えちゃったけど、漏電火災警報って電源切断機能はないの
だろうか?
切断機能ありなら燃えちゃうぐらいまで漏電しっぱなしって言うのもおかしな
機能だね。
誰もいないなら、ブレーカー落しとけばいいのに・・・素人の呟きです。



570:774ワット発電中さん
09/03/24 19:20:39 tc0tzd8m
>>569
吉田君の家が燃えたのは漏電がげいいん(ryだったの?

571:774ワット発電中さん
09/03/24 21:37:03 G4mYfDg4
漏電警報器は警報だけ、消防設備

最近の一般家庭は漏電遮断器、電気設備、義務化される以前の一般家庭には付いてない所もある

572:774ワット発電中さん
09/03/25 09:17:24 0swnVYX7
警報が鳴ってらどうするつもりだったのだろうか?

我家は築30年のマンションで漏電遮断器は無かったが
最近付けました。30mAのやつ

573:774ワット発電中さん
09/04/03 14:52:51 YoYKY7Cl
警報が鳴っても燃えちゃったんだ
糞の役にも立たない。漏電火災警報機

574:774ワット発電中さん
09/04/04 19:08:09 UIYEmPsv
200mAなんてで作動させて燃えちゃったら意味無いね
感電防止と同じように30mAぐらいで作動させて良いのじゃないの
小坊のアホが決めたんだロカ

575:774ワット発電中さん
09/04/10 13:33:43 wu4HHBhD
GR付UGSって何?
電気屋が付けろって・・

576:774ワット発電中さん
09/04/11 11:32:28 iLg0Qox1
停電した。ブランチ見れない

577:774ワット発電中さん
09/04/11 12:54:36 VFCg68VV
千駄木の電線がショートした

578:774ワット発電中さん
09/04/12 06:25:29 QN2REmHj
今、電気が落ちてパソコンやテレビやら色々切れた
すぐに戻ったけど何があったんだろうか

579:774ワット発電中さん
09/04/12 06:32:07 poXAqUhv
>>578
船橋?
俺もそうだ。コンポがデモモードになって跳び起きたW

580:774ワット発電中さん
09/04/12 12:13:28 QN2REmHj
>>579
なんだうちだけじゃなかったのか

581:774ワット発電中さん
09/04/12 22:57:49 3S5ZNyWu
>>575
まずはググれ



582:575
09/04/13 14:54:55 9UIW8n11
ぐぐったけどよく分からん

583:774ワット発電中さん
09/04/13 22:47:03 DJ/sZrGv
>>575
GR 地絡検出リレー
UGS 地中線引き込み用ガス開閉器

ひらたくいえば、需要家構内での地絡・短絡事故を検出して事故が高圧本線に波及しない仕掛けを組み込んだ引き込み開閉器とつけましょう
UGS、あるいはUASは建物の壁際や階段下などに設置する灰色・箱型鋼鉄製の箱で高圧本線から地中線で需要家構内に高圧線を接続するためのもの



584:774ワット発電中さん
09/04/13 23:02:42 mChnEZTm
需要家じゃない人にもつけるんですか

585:774ワット発電中さん
09/04/13 23:08:21 DJ/sZrGv
>>584
高圧の自家用需要家以外にはあんまりつけないんじゃね

586:774ワット発電中さん
09/04/13 23:32:23 mChnEZTm
じゃあ一般人未満には無縁ですな

587:774ワット発電中さん
09/04/14 07:05:55 hdXW7C3v
中性線欠相で電気製品全部あぼーん
メーターと分電盤の間の電線がネズミにやられてやばい状態になってたみたい
それで一番最初に切れたのがよりによって中性線
平成3年築なのに中性線欠相保護つき漏電ブレーカが入ってなかったとは… (3P3Eの動力用漏電ブレーカが付いてました)
責任分界点よりこっち側だから、電力会社に言っても補償ないですよね…

588:575
09/04/14 11:59:35 FtQW4OGq
>>583
即れすサンクス。
こっち側で事故起こしたとき近所が停電しないようという「まじない」だって聴いてたんだけど、やっぱりそういうことか。
なんせ、値段高いからね、どしようかな・・・
ご近所はみんな営業店、停電したら怒るだろうな・・

589:774ワット発電中さん
09/04/14 12:37:49 hyaA3yZz
>>588
万が一波及事故を起こすと、電力会社から請求書が・・Ry

590:774ワット発電中さん
09/04/20 21:31:12 W8wmhFTQ
>>587
うちの漏電のも無かったよ
何年か前にオークションで2500円で買って付けましたよ。


591:774ワット発電中さん
09/04/21 19:32:37 6iyE4sfO
>>590
勿論、有効な電気工事士の資格は持っているよな。
また、オクのでも良いんだけど、どのような使い勝たされていたか知らない物は怖い。
常に限界ギリギリで酷使されていたり、落としたりして内部の損傷が進んでいたり…

製造後10年以上の物だ゜ったりすると、帰って危険だし…
デットストックとして、新品なら少しはリスクを減らせるけどこういった重要な部品は、
新品をキチンとした店で買った方が良いかと思うがな。

592:774ワット発電中さん
09/04/22 20:53:35 ixrJ70lQ
2種は試験で、1種は認定だよ

593:774ワット発電中さん
09/05/01 03:27:32 c2T9h2sq
中性線欠相でテレビから煙が出て壊れちゃいました。
ほかにもパソコンや炊飯器などが壊れました。
アパートなので、大家に保障を強く迫ろうと思っています。
こんな場合、どうなんでしょう?
泣き寝入り?

594:774ワット発電中さん
09/05/01 03:28:47 c2T9h2sq
おっと、age忘れ!

595:774ワット発電中さん
09/05/01 10:36:26 uo7wWCBR
>>593
欠相保護ついてなかったの?

596:774ワット発電中さん
09/05/01 12:25:24 c2T9h2sq
>>595
はい、古かったみたいで、、、
中性線が錆びてたみたいです。
部屋のあちこちでポンポン音がして、煙はでるしで火事になるんじゃないかと、怖かったです。
大家に連絡して、折り返し待ちです。
保障してくれー!

597:774ワット発電中さん
09/05/01 15:59:46 q+bMFm+V
アパートの他の部屋は問題が無かったの?


598:774ワット発電中さん
09/05/01 19:33:01 c2T9h2sq
他の部屋は、不安定にはなってたみたいですが、故障はしなかったみたいです。
大家の返事はできる限り保障はするとのことで、一応は一安心です^^


599:774ワット発電中さん
09/05/01 19:51:44 +d0A6wux
>>598
ああ、片方電圧上昇したから、もう片方は電圧低下しただけなんだな。


600:774ワット発電中さん
09/05/01 21:33:10 eUSCj8mA
ブレーカー落ちてないんじゃ・・・・ない

601:774ワット発電中さん
09/05/01 22:47:33 q+bMFm+V
柱上変圧器から貴方の部屋までの間の中性線が切れたんだろ
アパートの大家の責任範囲の向こうなら、電力会社だろうね

ブレーカーは電圧が上がるだけだから落ちないよ。

602:774ワット発電中さん
09/05/01 23:20:29 C8kdlPsU
そのアパートって、単相3線で各戸まで引き込んでいたの?
それとも、建屋自体に単相3線で引き込み、単相2線として2つに分けて分配していたのか?

引き込み点より電柱側で、中性線欠損が起きたなら電力会社側だけど、建屋内での欠損
が起きたとすると、共用部分なら大家・不動産会社側に責が有ると思うけど…
あとは、どこまで動産を補償してくれるか…

一度、全ての電化製品・電化器具を点検してもらうなりして、危険な物・故障した物は全て
補償を求めるしかないのだろうけど…

603:774ワット発電中さん
09/05/02 00:01:03 D2jwVWvx
いやだからスレタイのブレーカー・・・・だろ

604:774ワット発電中さん
09/05/02 16:27:23 BrcQpMtt
紛らわしくてすいません。
ブレーカーは落ちてないんですが、ググってたら、このスレに辿り着いたんで書いちゃいました。
三線をニ線にして100Vにしてるみたいです。
責任は大家にあるらしく、代替えのテレビとジャーとポットをリースで用意してくれました。
連休明けに金銭的な話しになります。
同じような状況で保障がどうだったかなど、聞けないかと
お騒がせして申し訳ありません。
買い替え+迷惑料ぐらいは欲しいところです。データ飛んでるかもだし、、、

605:774ワット発電中さん
09/05/02 16:35:02 BrcQpMtt
見当違いな返事を
アパートの外に電柱からのブレーカーがあり、そこから各部屋へニ線100Vにしていたんだと思います。
アパートの外のブレーカーなので、電力会社ではなく大家の責任なのは確定しています。

606:774ワット発電中さん
09/05/02 18:35:13 8GPTr4ut
てーか、単相3線で引き込んで屋内で各戸ごとに単相2線に分けるのって、相間のバランスが
崩れてあまり良くないのでは?
通常、1軒に単相3線で引き込んで、宅内のバランスを考慮して分電盤で分けるのがセオリー
な気がするもんだけど。

でも実際の所、古い団地などはそのように配線方法をとっているところもあるんだけど…
今回みたいに、中性線が吹っ飛ぶと被害が広範囲に及ぶから怖いな。
こればっかしは、幾ら各家庭に中性線欠損対応のブレーカー入れてようとしても2線で配線
されているから意味ないし、大元に付いている主幹ブレーカーに欠損対応が入っていないと…

607:774ワット発電中さん
09/05/05 15:16:31 jwW+WFCk
相関のバランスって、スコット以下の話だよ
大家にしたら「そんなの関係ない」だろ
昔の本には、欠相保護のための方法として単相2線で配線する。ってあるよ

2線配線での欠相保護って何を言ってるの?
欠相になると電気が流れないだろ



608:774ワット発電中さん
09/05/05 15:38:38 jwW+WFCk
↑追加
>>607やっと理解したよ
大家のレベルでの中性線が切れたのか
絵を書いてやっと解った。

2線配線での欠相保護・・以下を
お詫びして削除・訂正します。

609:774ワット発電中さん
09/05/05 20:27:15 K96ZxQ2l
相のバランス云々言ってたら、
欠相保護付漏電ブレーカでない場合に片寄せ配線を推奨してる内線規約って一体?

610:774ワット発電中さん
09/05/05 23:30:39 jwW+WFCk
1Φ2Cの場合は普通は電力会社の責任部分の中性線が切れたら、ブレーカー以下の
一般家庭に影響しますね、この時は電力会社が補償するはず。
しかしブレーカー以下の中性線が切れたなら、機器が使えるか使えないかの
現象が出るだけで、機器故障は起きない。・・・ぐらいですかね。

バランスの話はトランス以下の話で、1Φ2Cで電力会社が配線するときに
ABABって言う具合に分けるので問題はないと思います。
片寄せ配線は、内線規程では見つかりませんでしたが、技術基準にありました。


611:774ワット発電中さん
09/05/06 21:57:35 aL7nSLLq
↑ 追加
1Φ2Cって、ご近所の引込線を調べましたが
かなり古いお家1件だけでした。他は全て1Φ3Cでした



612:774ワット発電中さん
09/05/07 23:55:10 1H6mn/Wl
家の照明・コンセント系統のサーキットブレーカをONすると、漏電ブレーカーが
すぐに落ちてしまいます。コンセントに接続している機器を全て外しても落ちます。
たとえば屋外の照明が水漏れしていた場合、壁のスイッチがOFFでも照明器具を
外していなければ、サーキットブレーカONで漏電ブレーカが落ちるのでしょうか?
どなたか、教えてください。おねがいします。

613:774ワット発電中さん
09/05/08 00:49:30 0KkE6ydm
その前に、事故が起きているのに下手に素人が触ったりいじったりすると、かえって悪化させるぞ。

通常、漏電事故が起きればコンセント・器具を抜けるだけ抜いて器具側の故障をまず診断する。
それでも不明な場合、各系統ごとの配電ブレーカーを順次ONにしてどの系統で落ちるか調査する。
順次投入して、全て落ちる場合は漏電遮断器故障・配電盤内漏電か他の原因かも。
特定の系統ブレーカーだけ落ちる場合、その系統のどこかで漏電している。屋内配線かも。

ただ、屋外に照明が有る場合は、壁にスイッチが有って電路的に切り離せるのであれば、上記診断
方法で確かめられるかも。ただ、電路が開放できない場合は下手に触ると感電するかもしれない。

とりあえず、各系統ごとのブレーカーを順次上げて、特定で落ちるのであれば今日はそのままに。
で、明日朝一で町の電気店などに電話して修理してもらう事だな。
電力会社に電話したところで、「それは当社の責任範囲ではない、お客様側の設備なのでそちらで
高次を依頼してくれ。何なら電気店を紹介できるけど。」と返答が帰ってくるだけ。(詳細先は高いかも…)

614:612
09/05/08 06:34:29 bjs3VmKM
>>613

「漏電事故が起きればコンセント・器具を抜けるだけ抜いて器具側の故障をまず診断する。
それでも不明な場合、各系統ごとの配電ブレーカーを順次ONにしてどの系統で落ちるか調査する。」

上記は既に確認し、該当のCBは特定できています。それが1Fのコンセント・照明系統です。
1Fのコンセント器具は全て外しても落ちるので、屋内配線の可能性が高いとは思いますが
照明器具は壁のスイッチを切っただけで外していないので612の質問をしました。

住宅の電気配線には疎いのですが、壁のスイッチが接地側についている場合、
壁のスイッチがOFFでもCBがONなら100Vが掛かった状態なので雨水が溜まれば
アースに短絡してくれるかなと思って。。。

屋内配線だと、修理高くつきそうでまいったな。。。

業者に連絡し調査してもらいます。

615:774ワット発電中さん
09/05/08 14:21:09 ROOBAlIl
漏電しているCBが判っている。SWを切ってもCBを入れると作動する。
前提で・・・・

接地側でない活線側が漏電していると、CBの前ならそこからトランスの
接地に戻り、漏電を検知する。CBの後なら検知しない。
接地側が漏電するとCB切ってあるので検知しないと・・・・思いますが。

616:774ワット発電中さん
09/05/08 18:12:34 WgRav+I6
停電きたー@千葉県船橋市

617:612
09/05/08 20:31:14 bjs3VmKM
原因は、浄化槽のブロアでした。外のコンセントを見落としていました。
屋内配線じゃなくて一安心です。お騒がせしました!

618:774ワット発電中さん
09/05/08 20:44:31 0KkE6ydm
>>617
ブロアか…
しかし、長期間ブロアが停止すると浄化槽内の微生物が死滅し、浄化能力が低下して…

と言うわけで、電器屋やホームセンターでブロア売っているから、早めに買った方が良いよ。
さもないと、水道屋や下水道関係にもお世話になるかもしれないから。

619:774ワット発電中さん
09/05/09 15:49:29 9wT+3bfb
↑ それより、臭くて近所迷惑じゃないか

620:774ワット発電中さん
09/05/29 09:44:49 swksXVv1
>>617
外のコンセント、うちもそれでした
昨日の雨で水がたまってた
ヒントくれてありがとう

621:sage
09/06/13 20:02:46 fpoOl/Hj
さっき、落ちた。落ちる配電ブレーカーは特定できたので、明日もちょっと
しらべるよ。

622:774ワット発電中さん
09/06/15 23:11:35 Oo694mKN
千葉県北西部停電!

623:774ワット発電中さん
09/06/26 00:29:40 pLx25U5h
冬場、自宅の停電は毎年頻繁に起きる
電力会社が勝手に付けていく糞リミッターのせいで
ファンヒータが毎年加熱して壊れるしパソコンもバカになってしまう
まったく訴訟ものだよ

624:774ワット発電中さん
09/06/26 11:09:02 xKI6nbvi
リミッターのせいでファンヒーターが加熱するのか?
オレの低脳では理解できん。

625:774ワット発電中さん
09/06/29 10:04:34 kMr1Val6
じゃあリミッターのない電力会社のエリアに引っ越せ

626:774ワット発電中さん
09/07/02 09:40:16 FfuO1K6q
ブレーカー落ちて冷蔵庫壊れたorz
なんでだ('A`)

627:774ワット発電中さん
09/07/02 10:19:12 fDZorplU
>>626
冷蔵庫が壊れたからブレーカが落ちたんじゃねぇか

628:774ワット発電中さん
09/07/02 11:57:13 FfuO1K6q
>>627
いや、昨日冷蔵庫壊れてコンセント抜いた後も頻繁にブレーカー落ちるのよorz


629:774ワット発電中さん
09/07/06 02:06:35 5XNTEfE0
エアコン5台でリミッターとんじゃったよ
明日、電力よぼ

630:774ワット発電中さん
09/07/06 07:18:34 PTcIIupl
板橋区停電?
スレチだがブレーカーは何ともない

631:774ワット発電中さん
09/07/06 22:06:42 qIIKIjE+
漏電だ
電気コンロにアイロン置いて乾かしてみる
直りますように

632:774ワット発電中さん
09/07/06 23:15:39 Wo51NmKm
看板屋に幹線ビスで抜かれちゃいました

633:774ワット発電中さん
09/07/10 20:14:49 uUmwPEUH
200Vのエアコンを設置予定なんだけど、今ブレーカーを見たら「最大契約容量3KVA」って書いてある……大丈夫よね?電力足りてるよね?

634:774ワット発電中さん
09/07/10 20:31:14 Ha9fPaMa
>>633
3相200V?
いずれにせよ、カタログ等で調べないと何とも言えない。

635:774ワット発電中さん
09/07/11 23:45:44 jGlEEBDI
ちょっと待て、そこに200Vのエアコンつけたらエアコンに全電力使われて真っ暗だぞおい。
てか、お前の家は3000Wで事足りる家なのか?
まず、電力会社に問い合わせて今現在の契約を確認しろ。

636:774ワット発電中さん
09/07/21 19:12:08 EZgDbz/u
やられた
3時間ほどかかったエンコ済データあぼーん

637:774ワット発電中さん
09/07/21 19:40:46 XqKRevEn
>>636
おいおい、エンコなんて夜中にやるもんだぞ。

638:774ワット発電中さん
09/07/21 21:23:10 dWuH43v8
昔はMP3のエンコ夜中やってたなぁ

639:774ワット発電中さん
09/07/27 09:06:56 v5i2K+iI
旧式漏電ブレーカー故障による家電製品故障
URLリンク(www.pref.ishikawa.jp)
よく分らないのに、記事を書いているよ





640:774ワット発電中さん
09/07/27 10:47:24 WYWBW9cc
>>
欠相保護付きじゃなかったってことだろ?

641:774ワット発電中さん
09/07/27 18:15:03 v5i2K+iI
表題がおかしいだろ。旧式の漏電ブレーカーって言ってるが
欠相保護なしブレーカーは未だ売っているよ


642:774ワット発電中さん
09/07/28 15:47:26 VGfFXBKf
新築住宅の単3回路には欠相保護付ELBが義務づけられてるから、
旧式ってのもあながち間違いではないな。
電機の知識が全然無い奴に中性線欠相を説明しようとしても、
まず単相3線式から説明しなくちゃならないし、なかなか分かってもらえないんだよな。
俺なんかL1とL2の平衡が気になって、年に10回くらいL1とL2の回路を取っ替えひっかえしちゃうのに。


643:774ワット発電中さん
09/07/28 17:07:04 kuFJR9Pj
>>642
さあ月末だ。
早速L1とL2の電流を測定する作業に取りかかるんだ!

644:774ワット発電中さん
09/07/29 22:04:38 W+ZctFRE
動力の場合の力率みたいに、単三の不平衡率が少ないと電気代が安くなるみたいなサービスがあってもいいのに

645:774ワット発電中さん
09/07/31 14:33:06 DJtzSUxw
欠相保護付ELBが義務づけられている。じゃなくて
配線遮断器に欠相保護機能が必要なんだよ
また新築が云々なんて無関係だよ。

負荷平衡云々は、平衡じゃなくても片側利用でもOKだよ


646:774ワット発電中さん
09/07/31 20:00:23 1M+sPT94
どちらも正解だろ、多くの家庭ではELB,MCB兼用型を使用、便宜上ELBっていうよね
欠損保護の事項は推奨、なぜなら違法にしてしまうと既存需要家に混乱をきたす
一般用電気工作物の維持管理は素人の持ち主だから

一般用電気工作物の指導は各電力に委託されてるから新築時は書類が通りにくい
なので新築~も有る意味正しい、それに探しても欠損保護のない分電盤はないだろ


647:774ワット発電中さん
09/08/01 00:16:48 7uiEuy9d
頭がいんだか悪いんだか

648:774ワット発電中さん
09/08/01 00:56:37 aq2ydeIF
京葉線で、変電所のブレーカーが焦げるような
短絡事故らしきことで電車が7時間も止まったらしいけど
この事件を分析できる?

無理だろうな、おまいらレベルじゃ(笑)

649:774ワット発電中さん
09/08/01 01:39:37 yvLgASn1
目糞に笑われたwww

650:774ワット発電中さん
09/08/01 15:10:42 JIUWqfP/
事故電流遮断出来ない糞遮断器はシャントでバイパスしちゃえw
変圧器が焦げようが知ったこっちゃない


651:774ワット発電中さん
09/08/01 15:53:38 uDuyS92b
JRの変電所がよく燃えるのは内部の犯vぢすぎうぇおdvgsれht4じぇうtぉぃy

652:774ワット発電中さん
09/08/01 15:55:56 cCAyFNQO
あそこはまだ内部に核●っているのか

653:774ワット発電中さん
09/08/01 17:22:36 X2Etmqw7
欠損保護かよ!!!
内線規程も読んだこと無いド素人がなにを言ってんだか



654:774ワット発電中さん
09/08/01 19:10:31 f/Enyh1Q
まあ回生電力の制御が出来なかったんだろ

655:774ワット発電中さん
09/08/01 20:02:02 f/Enyh1Q
>>欠損保護かよ!!! 内線規程も読んだこと無いド素人がなにを言ってんだか
細かいよなw、一応登録はしてるよ
内線規定は読むだけじゃなく省略されてる部分、何故その数値になるのかなどのバックグラウンドを考えた方がいいよ
単に規定にそうなってるからじゃ悲しい

656:電脳師
09/08/02 12:08:23 +uKy3sKs
1500Vんとこに2万Vが‥

URLリンク(dream.mainichi.co.jp)

半端な高圧だな。避雷器は護ってくれないけど、遮断機の空隙はアークで繋がる? それを回生の間やられるとプラズマで完璧にあぼんするとか。

そうならなくする制御があるらしいけどこれがヌッ壊れたら‥ ってか?

657:774ワット発電中さん
09/08/02 13:17:04 VDzsnnsh
>>656

【エラー】
以下が考えられます。

▼電波状態がよくない。
▼回線・サーバが混みあっている。
▼検索サイトなどから不適切なページにアクセスしている。
※メニューリストからアクセスし直してください。

ブラウザ機能の「戻る」でお戻りください。

658:656
09/08/02 14:21:26 +uKy3sKs
検索では‥

JR京葉線:停電トラブル 原因は分配器故障でのショート - 毎日jp ...
故障していたため、通常の1500ボルトを大きく上回る2万ボルト以上の電圧が ..
mainichi.jp/select/jiken/news/20090...
の毎日社だけしか2万Vと言っていない。
回生ってそんなに出るのか? まぁ、解放ならありうるか‥

659:774ワット発電中さん
09/08/02 20:16:35 WKSpgD04
詳しいニュース内容だ。 「高圧電流分配器」って、どういう装置だ?

----------------------------
JR京葉線停電:分配器の故障がショートの原因
JR京葉線が停電のため約7時間不通になったトラブルで、JR東日本は
31日、停電につながるショートが起きたのは、普通電車の高圧電流分配器の故障が
原因だったと発表した。
旧国鉄時代の84年に導入されて以来、同型分配器の故障が確認されたのは初めて。
同社は原因を詳しく調べる一方、この分配器を使っている1359両の総点検を開始した。
JRによると、分配器は新木場-葛西臨海公園間を走行中の普通電車(10両編成)の前から2両目の
床下に設置されていた。

故障していたため、通常の1500ボルトを大きく上回る2万ボルト以上の電圧が配線にかかり、切断したという。
7月8日に点検した際には異常はなかったという。
JRは、切断の結果、過大な電流が架線からレールを伝わって越中島変電所に流れ込み、配電盤を
破損させて停電を引き起こしたとみている。【斎藤正利】

660:658
09/08/02 20:40:33 +uKy3sKs
添加励磁ならではのマニアックなカラクリみたいな‥

これの設定を誤る(?)と5Vの設定にしたスライダックの出力に100Vを印加したみたいなことになるとか‥

661:774ワット発電中さん
09/08/02 21:23:27 1iACBUJv
>>655
訂正する
内線規程を読んだこともないド素人 → 内線規程を見たこともないド素人


662:774ワット発電中さん
09/08/02 22:31:18 cTu/XWFr
>>「高圧電流分配器」
電車は見たこと無いが各車両のモーターに変圧後の電力を分配する物と読めるかな
それが壊れて変圧前のがそのままレールを伝って戻ったんじゃない?

663:774ワット発電中さん
09/08/02 22:34:53 6ssplkTM
>>662
直流区間でどうやって変圧?

664:774ワット発電中さん
09/08/12 18:48:10 gySh1i0F
内線規定は何処に行ったんだ?
俺の売ってやろうか?

665:774ワット発電中さん
09/08/17 07:59:35 vzby5wWW
↑ おまいのは「内線規程」だからダメだ

666:774ワット発電中さん
09/08/17 08:37:35 taualHBi
ブレーカーって基本的には普段入れっぱなしで二次にスイッチ入れて使うのがいいな。会社じゃ昼休みや帰りにブレーカーおとすけどそうするとブレーカーの寿命が縮みそう。

667:774ワット発電中さん
09/08/17 16:00:40 MsPHghG+
縮むだろw


668:774ワット発電中さん
09/08/17 22:45:37 If7UQqcP
>>666
なあに、かえって免疫が付く (ネタが古い)

669:774ワット発電中さん
09/08/18 04:11:05 84/OFW7L
電流の息づかいを感じていれば、ブレーカが落ちる気配が事前にあったはずだ。

670:774ワット発電中さん
09/09/10 08:51:27 tcxOJ9+0
ついさっき突然リビングの照明・パソコン・電話すべての家電の電源が落ちました。
ブレーカーを見たところ落ちてませんでした。
いったんブレーカーを落として戻しましたが、そのリビングだけ復活しません。
ところが3分ほどたったら、ポツポツ照明が付、各家電の電源が入り始めが付き始めました。

何が起こったのか教えてください。
ちょっと怖いです。

671:774ワット発電中さん
09/09/10 11:52:56 pd4sEHhp
ブレーカが落ちてなかったのなら停電だったんじゃ?
隣近所に聞いてみたら?

672:774ワット発電中さん
09/09/11 15:20:38 XbqIBhRT
>>670
おかしな現象だね

673:774ワット発電中さん
09/09/11 20:36:42 6z2z6xeb
部屋に盛り塩しておけ

674:774ワット発電中さん
09/09/16 01:47:36 iFG4fDrx
何故かブレーカーが何度も落ちて、井戸水のポンプもつかなくなりました。
部屋の電気のみで容量は問題ないはずなのに、何度も落ちてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
夜中では修理にきてくれませんよね?
井戸水を使用しているトイレも水がたまらず困っています。

675:774ワット発電中さん
09/09/16 11:15:22 35myR0Pk
どういうブレーカ?
分電盤のどの種類のブレーカなのか教えて?

それだけじゃ答えようがないよ。

676:774ワット発電中さん
09/09/16 11:48:40 w83U1A9u
>>671>>672>>673
東京電力の人に見てもらったところ
特に問題ないそうでそのまま使っていいそうです。
うーんなんだったんでしょうか・・・。

677:774ワット発電中さん
09/09/16 15:25:36 Z8IVqqtl
ブレーカの故障だよ
交換したら良いよ
東電の奴等だってブレーカのテストまでした以内と思うよ。

678:774ワット発電中さん
09/09/18 20:58:21 ybgy+1K7
>>674
配線が水に浸かっているとか、ブレーカの自体の故障かな。
全ての負荷を外しても落ちるようならその可能性がある。

679:774ワット発電中さん
09/09/20 09:17:19 izlhVAuH
ブレーカーが外れやすくなった故障だよ
入れたら直ぐに落ちるような故障でなく
何日か使っていると落ちる。いわば、劣化だね

680:774ワット発電中さん
09/09/22 21:57:23 x4GgITwt
何ヶ月かに一回、理由無く落ちるブレーカー何時も同じだった
去年はCBを2箇所、ELBを1箇所・・交換した。



681:774ワット発電中さん
09/09/23 16:14:39 dkwA+ysa
40年位経ったCBでよくあるな>勝手に落ちる
うちで担当してる県営住宅で最近一斉に壊れ始めて、よく交換しに行くわ。
過電流でもないのにブレーカから発煙とか異臭とか、謎な故障もある

682:774ワット発電中さん
09/09/26 14:29:57 S8Bkj+Y0
流れ読まずにカキコ。

家のベランダの手すりに触ると3回に2回ぐらいピリッとする。
築40年ぐらいのボロビルなので、ペンキ塗料がはげてささくれて
肌に刺激になってるのかと思っていたんだけど、もしかして漏電?

ベランダにはエアコンの室外機と洗濯機が置いてあり、電気ソケット
は住宅側にむき出しで室内と同じような形状で設置されてます。
これって危険な状態なんでしょうか?改善策って何かありますか?

どなたか詳しい方、教えてください(ブレーカーは特に落ちません)

683:774ワット発電中さん
09/09/26 15:11:28 e+m1sRo4
>>682
屋外なのに防水コンセントじゃないということ?
エアコンの室外機はともかく、洗濯機は普通屋内仕様だから、
長年屋外で使用していれば、漏電の可能性はあると思う。

たとえば、洗濯機のコンセントを抜いた状態でビリビリがなくなれば、
洗濯機が漏電している可能性が高い。
この場合は洗濯機の使用を中止するしかない。

ちなみに、漏電程度ではサーキットブレーカは落ちない。
主幹に漏電ブレーカがあれば落ちるはずだが。。。



684:682
09/09/26 21:26:35 S8Bkj+Y0
>>683
レスありがとうございます。

そうなんです。どうも防水じゃないっぽいです。
洗濯機は乾燥機付きのドラム。買って3年ですが
屋外に置きだしたのは2年ぐらい。

ほんと軽いピリっとした感じなんで不気味です。
今度コンセント抜いてみます。

ありがとうございました。

685:774ワット発電中さん
09/09/27 07:32:55 4szNdzO9
コンセント抜くとき気をつけたほうがいいな。
そこが漏電の源だとしたら、ピリぐらいじゃすまない可能性がある。
一応念のために家庭用のゴム手とかして抜いたほうがいいかも。

686:682
09/09/27 09:16:51 Di+QEvYj
>>685
そうなんですね。ゴム手してみます。
ありがとうございます。

687:774ワット発電中さん
09/10/01 19:47:16 JhIWBbQ/
当然、コンセントはアース無しなんだろうね・・・・

688:774ワット発電中さん
09/10/01 22:09:49 T2w4DPwV
アース端子があるだけで、接続されていないとか、ベランダの手すりにからげてあるとかだと思う。

689:670,676
09/10/04 14:15:38 8/uiaHgw
今日また同じ現象が起きた&解決したので報告します。
屋内の配線・ブレーカー等は問題ないようです。
原因は、屋外の電線のヒューズが飛んでいたのが原因とのこと。
2本あるうちの一本が飛んでいたらしく、両方とも交換してくれました。
よかたです。ご助言下さったみなさまありがとうございました。

690:774ワット発電中さん
09/10/04 14:16:58 8/uiaHgw
>2本あるうちの一本が飛んでいたらしく
→2本ある電線のうち一本のヒューズが飛んでいたらしく

わかりずらいので訂正しまつ。

691:774ワット発電中さん
09/10/04 14:32:23 AUYvPKkO
>>689
屋外というのは電柱から宅内に引き込む電線の先っぽについてる電線ヒューズのことかい?


692:774ワット発電中さん
09/10/04 15:02:47 8/uiaHgw
>>691
そのようです。双眼鏡でわかったようです。
カッコヨス。

693:774ワット発電中さん
09/10/04 15:17:58 AUYvPKkO
>>692
ときどき接触不良とか半断線とかがおこるらしくて
2ちゃんの書き込みでも
接触不良になると家の電灯がちらちらしたり、わけも無くパソコンが停止~再起動したりするなどの現象が発生し、なかなか原因がわからずてこずるものらしい
早く原因がわかってよかったと納得しよう

694:774ワット発電中さん
09/10/10 00:32:21 aYt/frEQ
ケッチヒューズが飛んでたのか。
幹線ボカンやらないとなかなか飛ばないぞアレって。
原因はなんだろう。幹線の短絡かな~?
種類によるけど、あれが飛ぶと赤い目印が出て外から見えるようになってる。交換は本体ごとで。

695:774ワット発電中さん
09/10/10 20:40:29 J4+SmqAA
>>694
少しまでの話だけど、2チャンでも何件かケッチヒューズ切れの書き込みがあった
下から見て判ったんだから表示が出てたってことだろうな

696:774ワット発電中さん
09/10/12 17:39:31 3/aYVVM+
新人電気屋です
そのヒューズって単三の場合
3本全部に付いているのでしょうか?

697:774ワット発電中さん
09/10/12 17:59:03 JUqjSkOk
>>696
双眼鏡を持って低圧の接続部をようく観察するとわかる


698:774ワット発電中さん
09/10/14 20:30:26 liiExBMe
あげ

699:774ワット発電中さん
09/10/14 21:27:05 l0hz+JC9
すぐに復旧したけど停電キター@千葉県佐倉市
サッカー実況してたのにヽ(`Д´)ノ

700:774ワット発電中さん
09/10/14 22:21:13 gmZO0FyO
レッドシアターみててちょうどいいとこだったのに停電した('A`)@福岡久留米

701:774ワット発電中さん
09/10/14 22:27:01 3PRXDNHd
>>700
あなたもなんだね
うちも停電しました
久留米全体で停電だったのかな

702:774ワット発電中さん
09/10/14 22:41:51 gmZO0FyO
>>701
まじですか(゚Д゚
うちのマンションだけかと思ってた…


703:774ワット発電中さん
09/10/14 22:42:56 X8xC3emt
うちも@久留米
一分もしないうちに復旧したけど

704:701です
09/10/14 23:02:39 3PRXDNHd
久留米人増加してるなあ

大学周辺が停電したのかな?

705:701です
09/10/14 23:04:11 3PRXDNHd
>>703

一分で復旧しましたよねえ

706:774ワット発電中さん
09/10/14 23:15:45 X8xC3emt
>>704
あーうち近所かも。
なんだったんだろうね

707:701です
09/10/14 23:17:09 3PRXDNHd
>>706
てか 
同じマンションとか(笑)

708:774ワット発電中さん
09/10/14 23:27:17 gmZO0FyO
ちなみに朝妻にすんでます

709:774ワット発電中さん
09/10/14 23:39:46 X8xC3emt
>>707
うちはマンションじゃないー 残念…

信愛のまあまあ近くだよ
ボロアパートが漏電じゃなくてよかった

710:701です
09/10/14 23:46:26 3PRXDNHd
>>708
うちも朝妻

おなじじゃ(笑)

711:701です
09/10/14 23:48:04 3PRXDNHd
>>709
信愛ということは、近所かあ

その周辺限定の停電かなあ

目の前に千本杉変電所あるしねえ(笑)

712:774ワット発電中さん
09/10/14 23:51:12 gmZO0FyO
うはw朝妻さんがいたww
じゃあ今日の停電は御井~朝妻、合川あたりだったのかも?

てっきりマンションの住人の誰かが電気を使いすぎてブレーカーが一斉におりたのかと思ったよ…
明日は学校で話題になるかなw

713:701です
09/10/14 23:53:40 3PRXDNHd
>>712
近所ですねえ(笑)

こんなとこで、ご近所見つけるなんて(笑)

714:774ワット発電中さん
09/10/15 10:31:24 jdDbnGjp
もう同棲始めちゃえば


715:774ワット発電中さん
09/10/16 20:26:36 4xwcUt07
そんなにブレーカー落ちるのが厭ならブレーカーに穴開けて樹脂流し込めよ(^^;
と思ったけど家が燃えたり捕まったり・・・色々大変だなw

716:774ワット発電中さん
09/10/20 03:21:54 3OXTuAzp
もう一時間も停電中
けどエントランスとかの電気は点いてる
どういう事か理解できない

717:774ワット発電中さん
09/10/20 04:48:00 VzsWSIFS
引越しが正解です。

その前に悪魔祓いも



718:774ワット発電中さん
09/10/24 09:09:34 USmmtfCs
品川シーサイドで大規模な停電。既に6時間経過
スレリンク(news板)

719:774ワット発電中さん
09/10/24 17:35:30 USfLP8ES
藤沢で停電
手うでんとか久しぶりだから怖い

720:774ワット発電中さん
09/10/25 22:30:38 v8y1yowk
千葉県香取市一部
21時頃からついたり消えたり
停電情報求む

721:774ワット発電中さん
09/10/26 18:37:46 e4Mw9Q9X
小田原市 一部
18時すぎ位からついたり消えたりの停電中

722:774ワット発電中さん
09/11/05 02:32:22 y/Ne/eXC
 電気保安協会ってどんな点検してるんですか?

 テレビCM見てると分電盤に機械当てて何かやってるけどこの間保安協会のおじいさんが
きたけど分電盤(のカバー)みてさわりもせずよしっていってシール貼り替えてかえっちゃっ
たんだけど。

723:774ワット発電中さん
09/11/05 11:42:30 4mwMHvBz
クランプメータで漏電を見てる

724:774ワット発電中さん
09/11/14 17:15:06 nV+srOih
うちの家は昭和50年代の建物と古いからか漏電遮断機無いらしい。
設置をすすめられた。

725:774ワット発電中さん
09/11/19 22:59:32 Ve8JmLGS
停電中
今夜は寒いのに…
トイレ行きたいけど、ろうそくだけの灯かりは怖すぎる

726:ビギナ
09/11/19 23:20:24 kETYI+Hl
電気回路の問題です。
至急回答をお願いします。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


727:774ワット発電中さん
09/11/20 00:24:21 X6dkpW/e
>>726
マルチは止めろ。

728:774ワット発電中さん
09/11/21 01:33:43 1vQjUiWN
質問丸投げの上に、マルチ、しかも2chの以外のサイト、おまけに画像が小さくて読めないときてる。

終わってるな、

729:774ワット発電中さん
09/11/22 18:04:05 R+QZpxoj
読もうとしたのか、アンタいいやつだな。

730:774ワット発電中さん
09/11/29 16:35:27 2L7ULFWQ
職場で帯電防止リストバンドを使ってるんですが、PCの狂態やUSBに触れるとリストバンドからピリピリきます。
据え置きPCのためコンセントを逆差しやアース接続はできません。
テスターでリストバンド・PC間を計るとでんい差70Vありました。
ピリピリが嫌で仕方なく、上司にいっても改善してもらえないんですが、何かいい解決方法ないでしょうか・・・


731:774ワット発電中さん
09/11/29 18:18:38 8ANUD6PM
据え置きPCでもAC逆ざしできるんじゃない?

まあ、SW電源のコンデンサ中点からのリークだとおもうので、逆にしても結果は同じじゃないかという気がするけど。

アイソレーショントランスを使うとかすりゃ大丈夫だろうけど。もっと無理そうだが。

732:774ワット発電中さん
09/11/29 19:16:50 9I96YIDT
>>731
撮影禁止なので説明しづらいですが、PCは檻の中でマウスのみ操作出来る状態なんです。
書き忘れましたがUSBのBタイプのケーブルが出ているのでそこに導線を巻き付けて机のGNDと繋いで作業したりしますが、USBを頻繁に動かすため気づくと線が外れて気づくとピリピリですorz


733:774ワット発電中さん
09/11/29 20:49:13 15OlPJyh
>>732
40Vを超える電圧なら労働安全衛生とかなんとかに違反している
死傷者が出る前に労働基準監督局かどこかへ連絡したほうが良い


734:730
09/12/01 23:22:15 PEd+bTFU
>>733
そうなんですか!
とりあえずいきなり通報するのもあれなんで、もう一度そのことを上司に伝えてみます。。。

735:774ワット発電中さん
09/12/02 00:24:11 E7WyCtUY
んなこたあない。
スイッチング電源のYコンデンサの中点からのリークは構造的に仕方ないところがあるので。
リークをなくすことは不可能じゃないんだが、かなり現実離れしている。

736:774ワット発電中さん
09/12/29 11:05:56 FmmXDY2E
ブレーカー落ちる前にこれつけろ
URLリンク(www.kc-c.biz)

737:のうし
09/12/29 11:15:09 3hR9exUa
そんなんだったらブレーカ落ちた方がましだとおもわれ。

落ちてもいいから50万(くらいか?その機械)くれるなら、その方がいい。

738:774ワット発電中さん
09/12/29 12:46:06 kM7BcZYI
めちゃくちゃわかりにくい説明だな。

で、これってただの蓄電池+インバータだろ。

739:737
09/12/29 13:06:16 3hR9exUa
んで、いくらするんだ? それにメンテ(バッテリ消耗とか)で維持費かかりそう。

ブレーカ落ちる前にってことなら単にアンペア警告の機能とかでいいんじゃね。
たしか超えてもすぐには落ちないで、温まったのを検出して落ちるんだろ。どーせ超えてもそんなすぐ落ちる範囲じゃないし。

漏れは主幹にCTやってA検出してやったことある。抜き打ち検査で電気保安協会のオッさんに怒られた。

740:774ワット発電中さん
09/12/29 13:25:29 eg/+fmMR
わざと分かりにくくしてるんじゃないか。
分かる人なら必ず他社製品に逃げるほど高価だとかで。

まぁしかし、停電なんて子供の頃はたまにあったが、
もう30年は経験していないな。

741:774ワット発電中さん
09/12/29 13:32:34 eg/+fmMR
それにしても見れば見るほど、大きさといい重さといい立派なものですね。
安心ついでに耐火金庫と一体化してみたらどうでしょうかね。
さらに大きく重くなって丸ごと盗難の心配もぐっと減るのではないかと。

742:のうし
09/12/29 13:36:27 3hR9exUa
ママに贈ってもらう仕様なんだよ。そして贈られたことも知らないでいるとか。

743:774ワット発電中さん
09/12/29 23:24:30 gUFUjZa1
こんな但し書きが書いてる。いったい中身は何がはいってるんだろう。

※ サーバー専用製品ではないために、設置にはUPSが別途必要です。また別の電気機器にも使用できます。

744:774ワット発電中さん
09/12/29 23:51:19 DeOeYH3z
スムーズに無停電で切り替わらないとかじゃないか。

市販の鉛蓄と充電器とインバーターの寄せ集めで、
AC入力が落ちるとそれで駆動されていたリレーが離れて
無造作にインバーターに切り替わるだけの安直な代物とか。

745:774ワット発電中さん
09/12/31 00:28:03 46FUy86C
PCをシャットダウンする機能がないって事でしょ

746:774ワット発電中さん
09/12/31 00:36:39 sswMB88M
>>730
多分PCの電源コードが2PでフレームがGNDに落ちていないききがあるんでしょう。

それからリストバンドは、感電防止に1Mohm前後の抵抗を介してGNDに接続しないとダメよ。

747:774ワット発電中さん
10/01/09 12:11:20 6Kf/YXWo
真空管アンプの裏がわ見るときとかは、最悪指がこげるだけになので両手にリストバンドつけてGNDに落としてる。

748:774ワット発電中さん
10/01/09 12:53:37 eZBe+A02
>>747

リストバンドはC-MOSみたいなデバイスを壊さないために
体に帯電させないための対策でしょ。
電源や高圧いじるときは、かえって危険だよ。
むしろゴム板の上で作業した方がいい。

749:774ワット発電中さん
10/01/09 13:01:29 6Kf/YXWo
心臓に電流が流れないように両手につけてる。

750:774ワット発電中さん
10/01/23 17:56:14 sKiXmqAW
うちのマンション築40年
最近共用部の分電盤の交換工事をしていた。

去年外壁工事で4回ぐらいこの電源が落ちて
見に行くとTOPの古そうなブレーカー(近くで見ても何も書いていない)
が落ちているのに、子供は平然としていた。・・・

責任者に聞いたら「TOPが10Aでした」だって・・・

751:774ワット発電中さん
10/01/23 18:13:52 4+OCZYu1
誰の子供かと思った。

752:774ワット発電中さん
10/01/25 00:41:50 rNr4vhY9
日本語でおk

753:774ワット発電中さん
10/01/26 13:05:08 lukRrPux
そうだね。
停電のとき、大人はあたふたしてるのに、子供は全然平気で悠然と遊んでることがあるよね。

754:774ワット発電中さん
10/01/26 14:52:44 7sgoBaSu
大学のPC部屋で停電age
レポート死亡のお知らせが部屋のあちこちから聞こえてくる

755:のうし
10/01/26 14:59:08 txiIY6Ev
頻繁にctrl+sを押してりゃいーんだよ、簡単じゃん。

756:774ワット発電中さん
10/01/26 16:05:38 EnzE2GGW
>>753
俺は幼い頃停電で泣いたんだが

757:774ワット発電中さん
10/01/26 18:36:29 Om5zpTZy
>>756
俺も小さい頃、台風で停電して怖くて泣いた覚えがある。
まじ怖かったんだって・・・

758:774ワット発電中さん
10/01/26 21:14:34 pDBHO7Le
停電? 電休日だろ。

#おじいちゃん、もう寝る時間!

759:774ワット発電中さん
10/01/26 23:31:06 h2KgMJNB
2階の一部分だけ停電した
安全ブレーカー上げても「パキョン」といって手ごたえが無い

760:774ワット発電中さん
10/01/27 08:09:02 n9UeH/Vd
昭和○○年、初めてビデオ(勿論ベータ)を買って、届いた日が台風。
接続も終わって窓の外を見て数秒後に風で電線が切れて一帯が停電・・・
電線が切れる瞬間を初めて見たけど、映画とかみたいに青白い閃光ではなく、
グラインダーの火花のようなオレンジ色だったを今でもはっきり覚えている・・・


761:のうし
10/01/27 08:17:40 ffTwjMiq
詳しくは知らないけど、普通のアークではなく雨(水蒸気)のプラズマの色ってことか?

ちなみに電車の架線の継点でのアークは架線から銅のプラズマ(だと思う)の緑色の閃光が見えた。

762:774ワット発電中さん
10/01/27 19:44:02 OKwsvzGR
>>759
1回完全に下げてから投入しないとダメだよ。

763:774ワット発電中さん
10/01/28 21:44:33 Zy4K/tCj
NFBが壊れたか、その回路につながってる器具ぶっ壊れたりして短絡してるんだろ

764:774ワット発電中さん
10/02/06 00:52:53 Z+ixXWAl
会社で頻繁に漏電ブレーカーが落ちるので何度も保安協会に来てもらったんだが原因が今ひとつつかめず、いよいよ漏電ブレーカー自体があやしいと踏んで電気屋呼んでブレーカー取り替えてもらったらあっさり解決。
誤作動してた漏電ブレーカーは1975年製の年代物でした。

765:774ワット発電中さん
10/02/06 05:14:31 xjQiHa5o
4時40分くらいに一瞬停電した

766:774ワット発電中さん
10/02/06 05:27:29 xVzdhFuW
瞬停あった。
新飯能変電所で事故らしい

767:774ワット発電中さん
10/02/07 21:19:08 9mNIyGiI
>>764
俺もホテルで5年勤務したが、良く落ちるELBを2個。
OCBを1個交換したよ
良く落ちると言っても3ヶ月に1回程度の頻度だったが、その都度
記録(記憶)して最初のELBは3回目に交換、次のELBは2回目で交換



768:774ワット発電中さん
10/02/07 23:58:08 2vy7FogL
電力の話で気になったんだけど、戦前みたいにコンピュータもネットワークも無い時代は出力とか電圧とか周波数の制御ってどうやっていたんだろうかと思う。

まさかのオープンループ制御?

769:774ワット発電中さん
10/02/08 22:52:28 F+ZUvtDt
>>768
コンピュータで制御するようになったのは昭和40年代だよ。
それまでは周波数計を監視して上げ下げの指令は給電所から発電所へ電話連絡さね。


770:774ワット発電中さん
10/02/09 10:41:46 7wjR9TGB
>>769
人力フィードバック制御ですか。

771:768
10/02/09 19:59:33 RhyfzgMQ
>>769
ご教授ありがとうございました。戦前は電車のMGの音が上下すると聞いたのでもしやと思いまして質問しました。

772:774ワット発電中さん
10/02/09 21:21:28 KS9uJMil
>>771
電圧の調整は変電所の負荷時タップ切り替え変圧器で可能で
系統の周波数の微調整はガバナーで可能だけど
ガバナーの範囲を超える周波数の調整は発電所の水門の開閉とかバーナーの出し入れが必要なんで運転要員に電話指令するわけです


773:774ワット発電中さん
10/02/10 01:39:33 4/Nxj8WS

皆さんに質問です。
先月や先々月の電気代はどの位かかりましたか?

当方は東北の仙台で先々月が13k、先月が11kでした。
アンペア数も15Aから20Aに変えたので、pcなど使う際は
電気セラミックFANヒーター等はご飯炊飯やレンジ、トースター使用の際には消してますから
うっかり忘れなければブレーカーが落ちる回数も減りました(今年は2回)

部屋の間取りは3LDKで、使用暖房器具は
・石油FANヒーター二台(常時稼働)
・石油ストーブ1台(常時稼働)
・セラミックfanヒーター一台です。(様子見しつつ稼働)
・コタツ一台(常時稼働)

使用PCは
①メイン PEN42.6CGHZ(常時稼働)
②サブ  Mセレロン650MHZ(常時稼働)
③サブ  pentiumM 1.7GHZ (ほぼ未使用)
④サブ  C2Q8300 たまにリッピングで使用する事くらい

①②④同時稼働がちょくちょくあります。
しかし掃除機かけられる度に灯火体制にびくびくするのは神経に良くないですねw

それと最後にもう一つ質問お願いします。
深夜の時間帯AM1:00~AM5:00迄は電気料が得とか、そういうサービスありましたっけ?

774:774ワット発電中さん
10/02/10 05:18:23 cAUlukZ6
3LDKで20A契約はありえん
最低30

775:774ワット発電中さん
10/02/10 17:18:21 vC7Mpzmo
二回停電した@福島中通り

同じ人いない?

776:電気保全員
10/02/10 17:30:21 hNWfiwt4
停電しました、会社が、溶解炉の電源も切れた、冷却水ポンプが
止まった、炉の温度が上がり始めた、だが非常用の発電機が
自動で起動しなかった、発電機室に行き手動でジェーゼルエンジン
を動かそうと起動スイッチを入れたがエンジンがかからなかった、
「何をしているんだ、溶解炉に穴が開くぞ」課長がわめいていた
焦ると更に動かない、油ボンプを取り替えてやっと動いた、
15分かかった、後5分で大変な事になるところだった。

777:774ワット発電中さん
10/02/10 20:22:24 RqIA469V
>>774

うちも3LDKだけど、16年前に入居したときは20Aだったな。
たびたび落ちるのでさすがに30Aに交換してもらったが。

778:774ワット発電中さん
10/02/10 21:19:05 zDLENq75
>>773
ぐぐれボケ。
温水器とか使う人でなければ深夜電力はいらね。

持ち家だったら余裕を持った契約すればいい。
10Aアップで高々300円アップ。
安心を数百円で購入するとすれば問題ないと思う。




779:774ワット発電中さん
10/02/10 21:30:47 f9K7sGUj
一軒家だが
さっき一瞬だけ部屋の電気が消えてまた点いたんだが
PCは再起動したしストーブも一瞬消えてまた点いた。
しかも俺の部屋だけで、他の部屋は普通だった。
これもブレーカーのせいか?

780:774ワット発電中さん
10/02/10 22:53:26 zDLENq75
単純におまいの部屋のパスだけ電圧が下がったんだろう。
ブレーカはいきなり落ちるから関係ないな。

781:774ワット発電中さん
10/02/11 11:12:20 xuCseNjO
>>779
>>670あたりも

782:774ワット発電中さん
10/02/11 12:58:29 sE0BJulQ
>>778

ツンデレなレスありがとうw

783:774ワット発電中さん
10/02/11 18:35:58 A/YHv4Wm
エアコンとパソコン同時使用してると必ず夜に漏電ブレーカーが落ちるんですけどどうしてでしょうか
ちなみに上げてもまたすぐ落ちるということはないのですが一日一度は落ちます

784:774ワット発電中さん
10/02/11 20:16:07 QWKhywvd
>>783
それだけの情報で原因が特定できるわけないだろ。

明らかに異常なので電力会社に電話して見てもらうことを勧める。

785:774ワット発電中さん
10/02/11 21:05:34 1gdATFEj
>>783
とりあえず保安協会呼んで漏電チェック。
原因がつかめないようであれば漏電ブレーカーの製造年をチェック。
耐用年数は一応13年らしいからあまりに古いようなら漏電ブレーカーが誤動作起こしてる可能製がある。
古いとインバーター機器とかのノイズを拾って誤動作起こしがちらしい。

786:774ワット発電中さん
10/02/11 21:47:10 A/YHv4Wm
>>784-785
ありがとうございます そのようにしようと思います

787:774ワット発電中さん
10/02/13 09:03:05 +TR6uAXs
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
凍結でSOG動作せず波及したみたいだなw

788:774ワット発電中さん
10/02/13 16:10:17 iBZ9+tBr
PAS凍ったってこと?w

789:774ワット発電中さん
10/03/10 10:43:27 uOC/qMyH
2.5KWのエアコン4台、550Lの冷蔵庫、42インチのプラズマTV&液晶テレビ&ブルレイ、
2.5KwのIH、40Wの蛍光灯16本、そのた小さな照明数個、1000W電源つけたハイエンドPC、
1200Wのジャー、300Lの電気温水器の家庭です。
エアコン4台を同時につけたら落ちました。
SB50A+漏電60Aです。
東電サイトの簡単計算で、すべてを同時に使うと110A前後となります。
通常、目安としてSBは何Aあれば落ちることがなくなるのでしょうか?

790:774ワット発電中さん
10/03/10 10:44:11 uOC/qMyH
電気温水器は400Lだったかもしれません。

791:774ワット発電中さん
10/03/10 19:01:10 PXBERpLq
>>789
どれを同時に使うかによる。
全部同時に使うことがあるのであれば、全部足したアンペア契約が必要。
通常の従量電灯Bの契約では60Aまでなので、それを超える場合は従量電灯Cの契約が必要。

URLリンク(www.tepco.co.jp)

792:774ワット発電中さん
10/05/03 09:40:51 QNXiAaCT
電子レンジつけたら漏電ブレーカー?が落ちるので
他の電気換気扇スイッチ切にして電化製品全部電源落として
電子レンジだけつけてみたらやっぱり落ちた
ってことは電子レンジの故障(漏電)でいいんですかね?
一応関東電気保安協会?に電話した方がいいのかな

793:774ワット発電中さん
10/05/03 10:31:51 5sSpdMU0
自宅のアンペア数は確認済みだよな?

794:774ワット発電中さん
10/05/03 12:54:02 QNXiAaCT
40Vでしたが…

エアコン付けたまま電子レンジ使っても一度も落ちたことないし
検索してたら別の部屋でコンセント入れてみて、っていうのがあったので
やって見たらコンセントさした途端やっぱり漏電ブレーカーのほう落ちました。
あとこれをやってみたんですが
URLリンク(www.tepco.co.jp)
どこもバチって言わなかった。

とりあえず電子レンジのコンセント抜いてそのままにしています。
電子レンジ使わなければ特に問題ない様子です。

電話するにしても電力会社はGW明けじゃないとだめみたいだし
このままにしといていいですよね…

795:774ワット発電中さん
10/05/04 11:52:06 9zNstrBw
>>794
電子レンジ買った電気屋に文句言え。
電力会社に文句言われても困る。


796:774ワット発電中さん
10/05/04 12:16:31 TPO5rK/c
>>795
いや本当に電子レンジだけが悪いのかわからないので
電話して文句じゃなくて確認しようかなと思ったんですよね
素人の勝手な判断で実は大事になったら困るし

最初はここで電子レンジが悪いので合ってるって言われたら
電話しないでおこうと思ったんですけど
そういうレスも頂かないままなので
まあ明後日電話します


797:774ワット発電中さん
10/05/05 01:28:02 c/uNlwbJ
>>796
>>794を読む限り、電子レンジの絶縁不良っぽいよ。コンセントからアースに漏電しているので、漏電ブレーカが落ちる。
不安であれば、連休明けまで電子レンジはコンセントから外しておいて、電話して確認してみるのもいいと思う。

まあ、電力会社の落ち度ではないので、保証期間内であれば電子レンジのメーカーに修理させるか、絶縁不良なら
もう捨てた方がいいと思う。

798:のうし
10/06/25 13:42:49 tSNbaQDG
落ぉちたぁ~


スレリンク(denki板:80番)

799:774ワット発電中さん
10/07/08 19:37:40 w7PtC2Vu
A数で基本料金が変わるのって変じゃね
電気を多く使うほど対価として多く料金はらってるんだから
30Aだろうと100Aだろうと基本料金は同額にするべきだ


800:774ワット発電中さん
10/07/09 08:09:46 Y8mN04CY
むしろ安くすべきだ。
沢山買うと安くなるのが普通だし。

しかし実際は、基本料も電力単価も、使えば使うほど高くなる。
ようするに、使って欲しくないんだよ。


801:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:04:36 sZyYcbxB
2日前に土砂降り+雷の大演奏で、青森県内では1万世帯を超える停電+30数か所の信号が止まった。
こういうニュースを見聞きする限り、ひかり電話導入は控えようと思う。(光通信網は魅力だが。)

うちには2人年寄りがいて、携帯なんぞ持ち歩くほどでもないし、第一目があまりよくないので使いこなせない。
となると、固定電話だけが頼りとなる。
しかし、光にすると、自宅が停電しただけで電話が使えない。
従来の電話なら、収容局が停電しない限り何とかなる。
そして、収容局と自宅では、当然収容局の方が停電しにくい。

802:のうし
10/07/10 06:12:21 wZXpVxxr
都心の雷でも固定電話の回線が逝きましたが‥

たいしたことのない雷で屋外のヒューズみたいなのが逝ったらしく無反応、連絡したらやっぱそうだった。

803:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:24:58 RK9J2r1P
電話は、ある面では機能的に退化してるね。

黒電話はケーブルさえつながってれば停電関係なかったのに・・・

804:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:41:15 gx8dLvHs
電気代滞納してたら停電してもうた
この時期に停電は辛いな~

805:774ワット発電中さん
10/07/15 21:21:58 mYivUsZE
>>803

電話に限らず電気・電子技術者的に考えても、デジタル化が進んだ昨今でさえ、
アナログのほうが有利なことって結構ありそうな気がする。
たとえばテレビなんかは、アナログだと受信レベルが低くても画質低下/音のみは受信できる。
デジタルだと一定受信レベルに到達しないとパケット復調不可でまったく受信できず。


806:774ワット発電中さん
10/07/16 01:10:23 CZCwZJ9s
つか、わざとそうしてるんだよ。
スピルオーバーは供給側にはデメリット、需要側にはメリット。
セコイと思うけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch